【政治】 高橋乗宣氏 「消費税増税は、年金生活者や低所得者への死刑宣告だ。生きるのをやめろと突き放す政策である」

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名前をあたえないでください
>>42
増税で財政再建するなら、消費税増税ではなく資産税がよい。

●消費税の様に逆進性の有る税収で国債の償還をする場合
国民から税金を集める。→ 国が資産家に借金返済し、資産家にお金が集まる。(小資産家から大資産家へ資産移転)
     
ここで、大資産家から小資産家へ資産移転することが必要になる。

資産家に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的・奇跡的に大資産家から小資産家への資産移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用されたら、大資産から小資産家への資産移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

●資産税収で国債の償還をする場合
国が資産家に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家に借金返済し、資産家にお金が集まる。→以降ループ

インフレ耐性に関わらず、中立的に課税できる。
資産税でマイナス金利にも出来るし、バブル抑制効果もある。