【話題】合格者の4割にのぼる「会計士浪人」救済…金融庁が本腰 企業向け説明会を初開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジジイ風のババア(110625)φ ★
☆「会計士浪人」救済、金融庁が本腰 企業向け説明会を初開催☆

 [2011.5.28 22:15]

 公認会計士試験に合格しても就職できない“会計士浪人”を減らすため、一般企業を
 対象に、金融庁が試験合格者の採用促進に向けた説明会を初めて実施することが2
 8日分かった。現行制度では、合格者は2年間の実務経験を積まなければ公認会計
 士になれないが、監査法人などの採用枠は限られており、勤務先が決まらない「待機
 合格者」の増加が問題となっている。一般企業で働く会計士を増やすことで問題を解
 決しようと、監督官庁が本腰を入れる。

 説明会は6月13日から23日に、大企業の人事担当者を対象に東京、大阪、名古屋
 で1回ずつ開く。同様の説明会は、日本公認会計士協会が昨年12月にも開いたが、
 今回は金融庁が初めて主催者に名を連ねた。

 金融庁は平成18年、会計士が一般企業内で経理、財務の専門家として活躍するの
 を目的に試験制度を改正。その結果、合格者数は従来の1千人台から2千〜4千人
 台に急増した。しかし、18年の合格者のうち一般企業に就職したのは約2%にとどま
 り、監査法人も不況で採用を絞ったことから、22年は合格者2041人のうち4割が就
 職できない“浪人”となった。

 公認会計士の資格取得には試験合格後に2年間の実務経験が必要となっている。こ
 の現行制度を緩和するため、政府は試験合格時に公認会計士の前段階となる新資格
 「企業財務会計士(仮称)」を与える制度を25年に導入する方針だった。だが、国会議
 論の遅れや関連業界の反対により先送りとなっている。

 企業向け説明会では、金融庁と同協会が試験合格者を「財務・経理の専門家」としてア
 ピールし、採用を呼びかける。「企業内会計士」の認知度アップとともに、会計士浪人を
 少しでも減らす考えだ。

▽ソース:MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110528/biz11052822170034-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110528/biz11052822170034-n2.htm
2名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 22:58:33.36 ID:1gszaRIy
公認会計士は簿記一級の上って感じなの?
3名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:00:44.22 ID:cEy1pY00
上場企業も会計士資格保有者で実務5年以上のものとか言っている
要は中国の会計センターに丸投げしてるからいらないって感じだろ。
4名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:01:07.52 ID:9S1r3U/k
おいらは、第一種電気工事士。取り合えず、仕事ないけど・・・・・
5名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:01:16.97 ID:Xg+p62SU
>>2
公認会計士>>>>>税理士>簿記一級

このぐらいじゃね?税理士は年度を分けて取れるから
ぶっちゃけ難しい試験じゃない。
6名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:06:12.13 ID:dlUPx+Mj
僕の珠算1級もなんとかしてください
7名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:07:33.56 ID:vRQtLnmQ

慶應卒の40%が無職って事か 
8名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:09:31.78 ID:vRQtLnmQ

救済などするこたない。自分の選んだ道だ。レッセフェールレッセパッセ
9名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:10:18.93 ID:VVf5KNui
説明会に大企業の人事がこなかったでござるの巻き
10名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:10:55.64 ID:sUwE4xeI
いっそ会計浪士
11名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:12:44.84 ID:9YtE7zmT
金融庁は制度設計の失敗を認めて合格者を減らせよ
一般企業内で会計士を使うには今の試験は重すぎる
簿記2級+連結で実務は十分回せる
12名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:15:48.09 ID:ze/f3U00
需要が無いんじゃないの?
13名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:17:34.37 ID:LpHYXm3H
>>2
因みに、公認会計士の元試験委員である筑波大学の弥永真生先生は
明治大学在学中、不動産鑑定士2次試験、公認会計士2次試験試験に合格。
卒業後、東京大学法学部に学士入学して、東京大学在学中に、司法試験、公認会計士3次試験に合格し
東京大学卒業後、東京大学法学部の助手に採用された。
14名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:18:17.88 ID:4yG+j+4s
実務をやらないと使い物にならないということは実務が法律通りにやられてないという証拠
15名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:19:10.00 ID:P6LlIpIj
公認会計士試験に合格しながら税理士試験を目指してる人もいるしなw
16名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:21:18.46 ID:VVf5KNui
予備校が受験生に対して、決算業務や税務業務の実務もレクチャーしてやればいいのに
17名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:26:32.26 ID:LpHYXm3H
>>15
えっ?公認会計士なら税理士業務できるだろ。
司法試験に合格すれば、国税庁に通知するだけで税理士業務できるし、
税務署職員23年やれば税理士業務できるし、
ついこの間までは、
大学院2つ入学して、法律と会計の修士になれば、税理士業務できたしね。
18名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:26:58.72 ID:eSIv9nRk
>>15
公認会計士になれば自動的に税理士資格が貰えるのに、
税理士試験なんか受けるわけねーだろ。

自動車免許受かった奴が原付免許の勉強するようなもんだぞ
19名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:29:44.85 ID:VVf5KNui
試験に合格しても監査実務2年と考査に合格しないと会計士の資格付与されないからそれまでは税理士資格はもらえないよ
20名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:31:06.39 ID:zfJ85U8I
マジか
4割も浪人してんのかよ
あれ実務経験ないとダメなんだよな
完全に制度崩壊しとるがな・・・
もう資格で食っていける時代じゃないんだなぁ
21名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:31:49.60 ID:M+UJWsCJ
税理士や会計士になっても仕事が無い
22名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:32:58.44 ID:Xt9rTxP7
中小企業の経理で仕事する分には会計士レベルの知識はいらない。
社長一族が株を全部持ってるような会社では公正妥当な会計処理
なんて何の役にも立たないからな。
それよりも税務や資金繰りの実務経験が重要視されるのが現実だよ。
23名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:33:27.53 ID:LpHYXm3H
>>19
なるほど、普通免許の仮免に合格した奴が、原付免許の試験を受けるようなものだなwww
24名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:38:38.37 ID:jI3sRPyT
公認会計士血風録

弁護士血風録

どっちも苦しいようだな
試験に受かり易くし過ぎなだけに?
25名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:41:21.96 ID:ZHVkHOl+
>>14
会計基準は『法律』じゃねーし
雑魚
26名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:43:20.08 ID:ZHVkHOl+
>>17-18

試験合格だけでは公認会計士ではないって…1くらい読めよ

いわゆる会計士試験の合格+2年実務+修了考査の合格=公認会計士
27名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:43:20.64 ID:G6O+jOXa
>>23
今は、難易度、税理士試験>会計士試験だよ。それぐらい会計士試験は易化した。
だからnntだらけになってる。
28名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:43:54.63 ID:LpHYXm3H
実務経験は不動産鑑定士で失敗しているのに、また同じことを・・・・

不動産鑑定士なんて昔から仕事ないから、不動産鑑定士試験に合格しても
実務修了考査に必要な実務修習を積ませてくれる事務所がないwwww
29名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:44:59.65 ID:ZHVkHOl+
>>27
万年簿財落ちはすっこんでろ
30名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:45:28.18 ID:eSIv9nRk
>>27
難易度云々言っても、高卒の税務署のオッサンに
無条件で付与される資格に価値があると思うか?
31名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:49:12.68 ID:G6O+jOXa
>>5
年度をわけてとれるから大変なんだ。
各科目で合格レベルのベテランが滞留してる。
2か月コースで簿記一級合格した子が、10年がかりで挑むのが税理士試験。
32名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:50:38.84 ID:LpHYXm3H
>>27
へぇ〜〜、だからこの前16才で合格したのか。
そうすると、実質上の最年少記録は、20年前に19才で合格した勝間和代なのか?www
33名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:53:17.95 ID:VVf5KNui
おまいらの中にかつてアクセル生だったやつはいまいか?
いたらこれ以下、同窓会スレに
34名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:56:39.00 ID:G6O+jOXa
>>30
当然価値あるよ。業界では試験組はやはり評価されるからね。
それから俺は難易度の話についてレスしてたんだから、論点ずれた質問するなよ。

>>32
そうだね。勝間氏は、会計士試験については優秀だったね。
大嫌いなタイプだし、朝生で放射線について適当なことしゃべってたのはヘドが出るけど。
35名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 23:58:00.60 ID:XUAODtdu
これ、ずっと協会がやってるけどうまくいかない事業なのにね。
結局平均27歳の会計「学」に詳しいだけの人材を、最初2年午後6時に帰すという条件で雇ってくれる
資本金10億円以上の企業は世の中に存在しなかったということ。
実際説明会に来るのは制度改正に関わった企業が付き合いで採る気もなくきてるのと、
新卒で高学歴に目を留めてもらえない地味なBtoBの会社が第二新卒感覚でポツポツきてる程度。あとネットで有名なブラック企業はなぜか勢揃い。

今さら金融庁が名を連ねたって状況は変わるまい。それとも銀行が血相変えて来るほどあそこに影響力があるとでもいうのか。
36名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:02:10.18 ID:bAVqAztY
公認会計士なんて、ぶっちゃけ生産性のある仕事じゃないし、
増やして徹底的に淘汰すればいい。
競争がない社会は腐っていくだけ。
そもそも試験受かったら一生安泰というのがおかしい。
そんな難しい試験でもないし。
37名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:07:56.95 ID:Oiq8FgKt
>>32
ええ、あのおばさん39歳?
50前かと思ってたよ
38名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:08:20.44 ID:nxAWkOEG
公認会計士不要論まであるね

39名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:09:20.90 ID:HI0xLK7P
>>34
でも、試験組の税理士でも、
国税庁を相手に訴訟するのは税理士試験に合格してない弁護士だし、
税法の判例作るのも、税理士試験に合格してない裁判官だから、
辛いよねwww

税務訴訟で有名な鳥飼弁護士も税理士事務所に勤務しながら司法試験の勉強して
なん回も(9回だっけ?)不合格だったけど、税理士じゃないよねwww
40名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:12:09.75 ID:a42j26G8
>>36
ぱっとそう思うのが普通だが、
会計士が競争するとなると仕事(監査)の手を抜く方向に行きがちなのと、
淘汰(つまり首を吊ること)される危険のある仕事をあえて選ぶ人は日本では少ないから、試験が必要以上に易しくなり会計のできない会計士が出てくる危険がある。

しかも今問題になってるのは会計士になる前に、既得権を守りたい業界に門前で「淘汰」される若者が多いということ。
41名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:12:23.98 ID:/4rBs2+T
就職しようと思ったら普通に引く手あまただよ
資格的には税理士にもなれる弁護士レベルの資格。
ただいつでも就職できるから浪人もできる、
皆せっかくとったんだから監査法人か、いいとこ行きたいだけ
42名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:14:21.00 ID:IhN2Tz7k
>>39
ぜんぜん辛くない。弁護士や裁判官とはりあう気持ちなんて微塵もない。
優秀な弁護士はすごいよ。
仕事で弁護士と協力することもあり、そういうときは刺激もあって楽しい。
43名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:19:04.66 ID:Yf8V8IyP
今必要なのは情報セキュリティスペシャリストだろw
ソニーの一件で続々でてきたが、日本の企業
大企業ですらありえないくらいのITセキュリティ意識が低い&技術も規定も全然駄目
44名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:20:29.63 ID:IhN2Tz7k
>>43
それそうだがスレチだろ。
45名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:41:36.85 ID:Fx4ZK8uF
マンション管理士も食えない資格だぞ。

天下りを食わせるために作った資格じゃないかな。
46名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:48:29.67 ID:XNNUynLS
まぁ、会計なんて、何も生まないからね。
国家としては、理系に人材が流れる様にすべし。

よって、弁護士とか会計士が就職できない状態を
放置したほうが、志願者が減り、
より有為な業界を目指すようになるから、いいんじゃない?
47名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:56:32.14 ID:W7zSN+B1
今どき仕訳入力できたらソフトが全部やってくれるだろ。
つまり監査っても個々の仕訳が正しいかどうかだけ。
まともな会社にとってはコバンザメでしかない。国家財政でも監査しとけよ。
48名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 01:41:59.76 ID:ExEoh3wj
>>47
仕訳入力できたら、ね。
すべての取引を数字で表現することにそもそも無理がある。

だから解釈によって責任を追及されかねない。
株主等に怒られて、損害賠償されたくないから専門家に保証してもらう

株式公開してる会社にとってはリスクヘッジになる。
株主=経営者のようなちっちゃい会社にとってはコバンザメ
49名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 03:07:21.48 ID:J9by+htf
つまり会計士の本業は、定番の処理では出来ない変則的な処理の
解釈を考える事って事かな?
50名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 03:21:39.37 ID:zSCMjAf/
不景気で何か資格でも持ってないとと、思った奴が一杯なだけで
会計士に質問しても、即答できない奴ばかりで嫌になる。
51名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 05:30:52.36 ID:46JPRpz7
合格者は昔みたいに5,600人でいい。
最近は名前も聞いたことないような大学の出身者もいる。
あきらかに合格者の質が落ちている。
あと試験科目に経済学を必修に戻せ。
私立文系の馬鹿をある程度排除できる。
52名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 10:22:37.51 ID:IhN2Tz7k
>>49
あほか。会計士は、会社の会計処理について、しい的に(漢字変換できん)利益操作されてないかどうかを監査するんだよ。
ようするに粉飾されてないかどうか。
仕訳がどうのこうのというレベルの話じゃない。
そんなことぐらい税理士にもわかるぞ。
53名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 11:17:02.82 ID:GAQpab0N
>>33
トハラのハーゲ!
54名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 11:19:07.13 ID:GAQpab0N
>>41
だって監査法人の待遇以外ならわざわざ試験受ける意味ないもん
55名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 11:20:11.74 ID:GAQpab0N
>>49
結構多いんだこれがまた
56名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 11:31:52.20 ID:ou+kgdl2
ぶっちゃけ、会計士自身が監査つまんないとか言ってます。これを期に転職したら?
57名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 11:40:18.71 ID:GAQpab0N
>>56
昔からそういう連中は転職するよ
ただし今は不景気と流出希望者増加で行き場がない
58名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 12:10:41.53 ID:a42j26G8
結局会計は金融と表裏一体だから、
金融界と同様に極端に景気の影響を受ける業界なんだよな。
そのためある程度年度間の公平性を求められる国家試験とは相容れない部分も出てくる
59名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 14:43:17.21 ID:TbBhT/th
実務を経験した事がない人を「専門家」としてアピールって。。
なんか日本語おかしいぞw
60名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 15:27:03.38 ID:hx3hURtk
大企業が続々海外移転決定してるのに、日本で会計士なるとは。
61名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 16:43:05.19 ID:cCKm6rzz
合格率6%時代の人は気の毒だね。今は税理士試験より易しいじゃん。
62名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 19:43:03.93 ID:YMKePaIY
>>61
それ学歴版で日大が早慶煽ってるキチガイと一緒だと思う
会計士が自動車運転免許なら税理士は付属の原付免許だろ
63名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 20:38:08.48 ID:0D9BYCKh

要は、企業にとって不要なものなんだよ
64名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 23:25:00.37 ID:J9by+htf
会計士が落ちぶれたとは言っても、ここ10年間の歯科医の凋落ぶりに
比べたらまだ遙かにましな方だと思う。
65名前をあたえないでください
>>63
不要ってのはおかしいが、利益を生む分野じゃないから力入れたくはないわな