【IT】モバイル空間統計…都市計画や防災でのメリット確認―NTTdocomo

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ジジイ風のババア(110625)φ ★
☆ドコモのモバイル空間統計、都市計画や防災でのメリット確認☆

 NTTドコモは、携帯電話の位置情報を利用する「モバイル空間統計」について、これま
 で大学と行ってきた実験の結果、有用性が確認されたと発表した。それぞれ学会での
 発表が予定されている。

 「モバイル空間統計」は、ユーザーが持ち運ぶ携帯電話の位置情報や、ユーザーの属
 性をとりまとめ、統計処理した人口の推計値。時間軸で東京都心を見ると、朝は住宅地
 エリアからオフィス街へ人が移動し、夜には繁華街が賑わう、といった様子がわかる。ユ
 ーザーのプライバシーを侵害しないよう、生年月日などの情報は取り除かれるが、性別
 や年齢層といった情報は活用される。

 これまでドコモでは、東京大学とともに千葉県柏市において都市計画に関する研究を、
 工学院大学と防災計画分野での研究を行っており、その結果が今回まとめられ、「モバ
 イル空間統計」が役立つことがわかった。たとえば都市計画においては、街を訪れる人
 が多いにも関わらず、バス停や本数が少ない地域を選び、コミュニティバスの運行改善
 などに役立てられる。商業エリアや農業エリアなどの1日の人口変動を確認することで、
 各エリアの利用実態の評価、あるいは今後の用途について「モバイル空間統計」を検討
 材料にできるという。昨年9月から行ってきた実験により、コミュニティバスなどの運行改
 善のほか、子育て世代の女性の昼間人口推計を元にした公園整備への活用、市街地
 を訪れる人の動向を元にした活性化対策といった点が新たに活用可能な事例として浮
 かび上がってきたという。

 一方、防災関連では、都内で発生する帰宅困難者の推計が可能で、帰宅困難者の支
 援施策に活用できる。災害時に徒歩で帰宅しようとしたユーザーの数も推計可能との
 こと。防災分野の実験は3月31日まで行われているが、研究結果は仮定の震災に基づ
 いたものとなっている。東日本大震災が発生した際には、通信規制を実施した影響で
 位置データが正確に収集できておらず、震災当日のデータ自体はあるものの、今後ど
 のように活用するかは未定とのこと。

▽ソース:ケータイWacth
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110524_448051.html
▽画像
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/448/051/dcm01_s.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/448/051/dcm02_s.jpg
2名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 22:37:29.55 ID:5ekaPaQF
携帯電波網使わなくても、そのぐらい統計取れないの?
てか、そうやって何でもかんでも個人情報を元にデータベース積み上げるのって、怖いよね
3名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:58:26.00 ID:2eHhaDvM
自分がウンコしている場所と時刻を他人にリアルタイムで知られたかねえよ、個々人に興味ねえだろうけど
つうわけで拒否させろ > ドコモ
4名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 23:23:41.06 ID:IFW8GSs+
>>3
ドコモの携帯電話を使っている限り無理。


ドコモ使ってるやつは奴隷だから。

災害時に最後まで輻輳でつながらなかったドコモを使う人は馬鹿。
国会議員はどんどんAUに乗り換えているというのに・・・。


ちなみに警察官携帯の携帯電話は、輻輳に対する入札事前審査で、
ドコモが落とされた。

だから警視庁も田舎の警察もすべてAU
うそだと思うなら通信司令室に聞いてみてね^^
5名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 10:29:05.95 ID:z6sxYMDj
嫌ならiPhone使えば奴隷から解放されるよ?
6名前をあたえないでください
>>5
ありがとう、早速iPhoneにしてみたよ。
言われてるほど電波は悪くないね。
かなり快適だな