【政治】 流れは変わった! 菅はもうダメ!! 小沢誕生会に衆参議員160人終結の重大意味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
79歳になった民主党の渡部恒三最高顧問と69歳になった小沢一郎元代表の
「合同誕生会」が24日、憲政記念館で開かれた。ちょっと驚いたのは参加人数。

小沢グループ、鳩山グループが中心とはいえ、中間派や執行部寄りと見られてきた
前原グループの議員も多数顔を出し、総勢160人の国会議員が集まったのである。

渡部は「私に何かあったら弔辞は小沢さんにやって欲しい」とまで言って、小沢との和解をアピール。
意外といえば、菅首相の“子飼い”の寺田学前首相補佐官も姿を見せた。
合同誕生会は、「新しい東北の誕生に向けての集い」という趣旨もあった。

寺田は秋田選出。「東北出身を言い訳にしたスパイだろう」(小沢グループの議員)なんて言われていたが、
裏を返せば、それだけ菅サイドも、この誕生会が気が気じゃなかったということだ。

前原は世話人を引き受け、「渡部、小沢両氏にご指導いただきながら政権交代の果実を上げていく時期だ」と挨拶。
渡部は終了後、報道陣に「党員みんなが(菅首相が)代わった方がいいと言ったら代わってもらう」と断言した。

誕生会が倒閣の“核”になる可能性もある。政治アナリストの伊藤惇夫氏はこう言う。
「これまでは小沢グループが突出しすぎていたことが『菅降ろし』の障害でした。
菅は降ろしたいけど、小沢とは組みたくない。そんな議員も多かったのです。

この誕生会は、小沢VS.反小沢という構図が崩れたことに意味がある。
恒三さんの仕掛けでしょう。菅さんには大きなプレッシャーになると思います」

政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏もこう言う。

「菅さんの震災対応のひどさが露呈するにつれ、『菅ではダメ』が党内で支配的になっています。
渡部、前原両氏が参加したことで、反小沢だった中間派も押し寄せた。こうなると、
菅さんは自ら退陣を決断するか、小沢、鳩山両氏に頭を下げるしかない。
それができなければ、反菅シフトは強まる一方。不信任案可決が現実味を帯びてきます」

この誕生会で「流れが変わった」と言う議員もいる。
菅は24日、サミット出席のためフランスに旅立ったが、トップがいない時に政局は動く。
http://gendai.net/articles/view/syakai/130632
http://gendai.net/img/article/000/130/632/5b95b89d6646f77d6010162a8cff5594.jpg
2名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:31:52.80 ID:24reWWGY
×管は
○民主は
3名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:32:03.66 ID:T7KlbGsW
菅ではダメ。
小沢でもダメ。
民主でもダメ。
4名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:33:53.56 ID:E5gR/Qgo
民主党議員って勝ち馬に乗ろうとするやつしかいないわけ?
票を入れてもらったら好き勝手やっていいって思ってるだろ
まあ俺は入れてないけどな。どいつもこいつもさっさと辞めろ
5名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:34:00.30 ID:d4+1Rycu
強制起訴されてる人をここまで祭上げるて
民社党議員は犯罪者集団なの?
6名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:35:28.13 ID:USV2lBNE
犯罪者の汚沢に160人w

民主はゴミ屑しかいないんだな
7名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:36:17.57 ID:DZ81rzfp
同じこと何回繰り返してんだよ
民主そのものがダメは子供でも常識
8名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:36:27.73 ID:ZQ7+qxxX
チョクトは師ねばいいのに
9名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:37:41.68 ID:hnn0BxyF
憲政記念館でお誕生会っすか・・・
銅像になった尾崎行雄も愕然としてそうだよな
欲深い奴等から泥塗られてるみたいで(-_-;)
10名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:38:16.82 ID:s6xsUybk
今だに、次の総理候補が決まらないのか。 民主はダメだな。
11名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:42:05.03 ID:VvkvPfuF
>>10
ぼくじゃダメでしょうか?  原口
12名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:43:55.57 ID:1Cx/FH1z
小沢はもっとダメだぞw
13名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:45:19.22 ID:BuZAVDv1
要するに

”小沢をヨイショして上手く立ち回れば
 この先オイシイ思いが出来そうだ
 今のうちにゴマすっておこう”

と思った連中が160人
大集合したって話しだろ?

それがどうかしたのか?今までもそうだったろ?
日本の政治家は。
14名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:45:32.77 ID:JPmq4s0L
お誕生会なんてやってる場合かよ。ええとしこいて
15名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:48:54.20 ID:sjfhcBp2
打算全開にしても絶対ババ引こうとしない奴に、今付くかね
16名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:51:14.77 ID:bAxjOeAu
 民主党って、なんなの?
 党員・関係者・バカ信者
 オマエラ、俺の国から出てけ!
17名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:52:08.94 ID:TmnJRbPw

オレがもし独裁者だったらこの誕生会に集まった民主党議員と支持者は生きて会場を出ることはなかっただろうな。
18名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:54:55.49 ID:WJaW9EBP
所詮民主党恰好だけのパフォーマンス
義の無い連中が勇気ある訳ない
19名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:56:42.19 ID:1+s3fyRI
東北復興で、土建屋軍団と政治家がマックスハイテンション
20名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:56:56.79 ID:mLoFtwr2
やはりゲンダイだったかw
21名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 18:04:44.26 ID:WmNlvK9N
160人も議員が集まって誕生会とかやってる意味がわかんないんだけど。
22名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 18:18:17.06 ID:+GBF0+0c
>>5
‘?’はいらない
23名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 18:31:05.16 ID:hDzMaDGG
これからの日本はどうなるのかな?
24名前はあるんだよ〜ん:2011/05/25(水) 18:36:15.18 ID:9dhz1u3+
今更、小沢がな、って感じ。そんだけ集まらなきゃ退陣に追い込めないのかね。
情けな。どうでもいいから好きなようにしとけ。菅は、全く辞める気なしだぜ。
25名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 18:44:31.28 ID:lThhRSgx
小沢のが マシと思うわね
26名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 18:47:41.89 ID:UkbU4YXL
こんな時に 被災地では誕生日でもケーキさえ買えない人がいるのに!
27?めい だすど:2011/05/25(水) 18:48:47.21 ID:v85OHSUV
ZQ071545G
28名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 18:53:47.91 ID:8V1LQM93
小沢なんて冗談じゃない! 
もっと酷く成る事に危機感持たんと、この国は終わる
29名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 19:41:28.28 ID:pj1V5LiL
実をとるなら小沢、夢をとるなら鳩、どうでもいいなら菅
30名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 20:01:49.01 ID:nQp2Siz/
小沢なんか、寿命か逮捕かのどちらかじゃん
31名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 20:10:40.45 ID:SBkfCHnL
民主叩きもいいが、自民党情けないっての
32名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 20:28:17.59 ID:sm83Nd7H
>>29今 実をとりたいので小沢だな
33名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 20:38:12.62 ID:+X6o+qNT
誕生日会だと思うか?アホだろ。
不信任案が本当の目的
34名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 21:05:21.55 ID:kf+6D/la
>>29
小鳩時代ほど実の無かった政権は珍しいな
35名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 21:46:21.98 ID:1WCDK2bl
日本はやっぱり終わるんですw
36名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 22:02:34.52 ID:mdmQPgkT
壊し屋の小沢はさすが
健在だなと実感した
37名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 22:08:21.67 ID:PvqJBlYF
えっと・・・
集結?
38名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 22:22:22.87 ID:ERWesyHB
立ち向かうべき困難が大きい時こそ、力のある人の下へ人は集まるものなんだな
そうやって、日本はこれまで何度も国の危機を乗り越えてきたのだし
ただ、今回の菅という困難はかなり手強い
百戦錬磨の小沢さんがどういう手を打つのか、これはちょっとした見物だぞ

と思ったら>>37さんの指摘で力が抜けたw
39名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 22:57:07.70 ID:zm7zky4z
何でもいいから
糞菅だけはやめさせてくれ。
後は誰でもいいから
次回の選挙まで
しっかり やってくれ
選挙後はいなくなる奴が
たくさんおるけどな
最後の御奉公と思って
しっかり働けよ ミンス議員たち
40名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 23:04:38.01 ID:7Ssf0j5T

福島県全域の土地を放棄する必要がある
東電がこれから何度倒産を繰り返しても賠償できないほどの被害が広がる
政府は危機的状況を隠しつづける
小出裕章先生の参議院行政監視委員会の模様
http://www.ustream.tv/recorded/14906087

参議院行政監視委員会で小出裕章先生が
発表を制止されたデーターはこれ!
http://twitpic.com/51e73h
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/20110318koide.pdf
41名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 00:54:36.55 ID:d02WalW5
勉強会だの 汚たんじょうかいだの、
集まっては示し合わせてんだなコイツら
42名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 01:17:34.65 ID:rgBKSNiy
早く日本人が真っ当な政治家を選ぶ日が来ますように。
43名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 02:20:14.75 ID:E/Kl0m7g
160人臭穴
44一日本国民:2011/05/27(金) 02:45:03.54 ID:8gPh3P53
一方で、小沢一郎は、根っからの政治家で自民党という大きな組織
の幹事長を40台前半でやり、百戦錬磨の先輩政治家にも恐れられた。
顔つきが悪く、金にまつわる噂が絶えないが、実は確たる証拠がない。
角栄はひぞっことして可愛がったが、
それだけに汚い金の件にはかかわらせないようにしていたそうだ。
実は、実力も器も、そして政治家としての真心も本当にとびぬけた
人物なのかもしれない。誰かに嵌められて悪いイメージを定着させれて
いるのかも知れない。
そうだとしたら日本にとっての大きな、致命的な損失かもしれない。
45たろちゃん:2011/05/27(金) 02:50:50.74 ID:8gPh3P53
そうだ。小沢のどこが悪い、彼が何をした?証拠があるのか?
ポピュリズムと情緒的な日本国民よ、目覚めよ。
46マスコミ通:2011/05/27(金) 02:54:38.44 ID:8gPh3P53
実は小沢一郎の悪人像はマスコミが作った虚像です。
贈収賄容疑も根拠がなく、単なる虚言である可能性が高いです。
日本のマスコミは裏取りをせず、愚民に受けやすい報道をする傾向が
強いです。みなさん、気をつけましょう。
47名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 03:05:28.97 ID:ivyO5PbQ
>>46
お前の虚言なんかに騙される日本人はいないよw
48名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 09:13:52.50 ID:NKXMxXaD
同盟国の利益に反する危険を冒してまでも、国益に順じ真を通そうとする政治家は
不思議なことに次々と悪名を着せられ闇に葬られるんですよね
逆に魂まで売り渡した奴らは、名相として歴史に名を残しています
N曽根さんとかK泉さんとか
49名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 09:29:47.41 ID:oRMHX3Rc
>>45
幹事長権限を利用して民主党新人を全部自分のグループにいれようとした。
陳情を自分にあつめて利権を独占しようとした。
仕分けに介入して行政改革を妨げた。
岡田幹事長のもっていた政権移行プランをつぶした。
高速無料化を岩手まわりでのみ実行して利権化した。

まだまだいくらでもでてくるな。
50名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 09:28:08.88 ID:BOHfelaA
51名前をあたえないでください
http://youtu.be/wHQQF8R2woo
20110531菅首相の原発視察が地震の救済を遅らせ、助かる命も救えなかった

西村議員「現地に行くことではなく、
 避難をさせることが総理の仕事だったと思います。
 警察庁、総理の警備の体制を作ったと思いますが、
 いかがですか?」

 警察庁西村泰彦(やすひこ)警備局長「
  総理警護の警備体制をお答え申し上げます。
  当日、総理担当の警護員による身辺警護を実施した。他、
  福島県警察に於きまして、所要の警備を実施いたしました」

西村議員「事故と津波のあった翌日ですよ!
  警察官は救助にあたっていたのです。
  総理が行かなければ、 この警察官は救助にあたって、
  一人でも多くの命が救えたかもしれないのですよ!
  総理がすべきことは、
  警察官を救助にあたらせ、避難を優先させることだったのです。

動画内の時間 1:00:20付近の菅首相の表情↓
http://twitpic.com/54vg4v

(゚ω゚)こんな首相、要らんわ。議員辞職させてください。
Source URL : RealPlayer必要。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/rm.smil?deli_id=41039&media_type=rb&time=01:49:50.5

開会日 : 2011年5月31日 (火)
会議名 : 震災復興特別委員会