【政治】 海水注入の事前報告、枝野官房長官認める 「菅首相は報告をまったく聞いていないということだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
枝野幸男官房長官は25日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発1号機への
海水注入が菅直人首相の言動を受けて中断したとされる問題で、
東電が海水注入の準備を政府側に事前に報告していたことを認めた。

枝野氏は、3月12日午後6時から首相官邸で開かれた会議について
「東電から『海水注入の準備をしているが時間がかかる』という報告を受けた」と指摘。

さらに「それに先立って、経済産業省原子力安全・保安院にそのような趣旨の
報告があったことは報告を受けている」とも述べた。

首相はこれまで、東電の海水注入について「報告が上がっていないものを
『やめろ』『やめるな』と言うはずがない」と国会で答弁しており、矛盾が明らかになったといえる。

枝野氏は、首相の言動について「まったく矛盾していない。
首相は『実際に水を入れ始めた』という報告をまったく聞いていないということだ」と反論した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110525/plc11052512370010-n1.htm
2名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:49:45.38 ID:EQEHJ8Zb
嘘と誤魔化し、こいつはクズだな
3名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:49:45.52 ID:BxJwKZRM
人の話くらい聞け!
4名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:50:37.73 ID:d//FB7t0
浮気がばれた時の矛盾した言い訳そっくりだわ。
5名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:50:44.21 ID:QNFMf4Kz

こんな話どっちでもいい。言った言わない言った言わない・・・・いつまで続くの?
6名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:50:55.01 ID:HX+2lHYJ
ほんと酷い政権だよ
7名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:52:14.19 ID:eYONmnNI
 枝野、それはムリがあるだろよ。
8名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:52:14.93 ID:puSpIXvq
菅総理大臣、もう諦めたら?
確実にあんたのせいだから・・・
9名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:52:33.69 ID:1ThXjOw4
そうくると思ってた。
10名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:52:41.35 ID:ZionM9Vs
>「東電から『海水注入の準備をしているが時間がかかる』という報告を受けた」と指摘。

>首相は『実際に水を入れ始めた』という報告をまったく聞いていないということだ

実施の報告は受けたが、開始の報告は受けてないってか
んなことあるわけないだろ

11名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:53:47.75 ID:QNFMf4Kz

あと誰がやるの。復興特需狙いウヨウヨいるわけか
12名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:53:49.33 ID:lR06fovi
>5
こんな重大なコトなあなあで済ませるつもりなの?
お前バカだろw
13名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:54:14.69 ID:AO+Pbh+V
>>4
「ホテルで会ってたけどやってはいない」って感じ?
あ、そういえば管、女とホテルにこもったことあったよねw
14名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:54:16.51 ID:7rbcs0bJ
>>1
そうすると、必要も無い政府命令の発出だけの為の待ち時間が、
無駄なんだが?

結局、パフォーマンスのためだけに遅れたって結果になるんだが?
15名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:54:36.09 ID:hMbUBfOe
マスゴミがグルになってるからどうしようもない
16名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:55:40.19 ID:zT3M2yuZ
つまんねー嘘をつくからこうなる
17名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:56:34.48 ID:r/CjlBOT
ぜんぜんダメじゃん
18名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:57:03.50 ID:H1uG9xxe
豚野は共に毒を喰らって菅と心中する気だと思たが
根性なしの革○だった
ハシゴを外した豚野は泥民主のクソ糞
19名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:57:17.29 ID:AO+Pbh+V
結局、報告しても聞いてないってことでFA?
20名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:58:53.24 ID:QNFMf4Kz

>12テメーのほうがバカで低脳だ。すでに水素爆発起こり、メルトダウン起こった後の祭りの出来事だ
   それと2,3号機も同じことが起こってるんだ。そっちの法はどうでもいいのか。
   のみの金玉みたいなこといつまでほじってるんだ!
21名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 12:59:59.26 ID:Goz8uRjF
周りから何も聞かずに役に立たない会議ひらいてましたと

さっさと死ねよ
22名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:00:41.49 ID:Y/yQk+VQ
組織が機能してないか、本人が機能してないかの違いでしかない。
23名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:01:07.47 ID:x3/U8Z7h
海水注入の準備は聞いたが、実際に水を入れ始めたのは聞いてない
で入れ始めてから臨界のことを検討しだして止めた
ということかね
何にしても無能ぶりに変わりないんだが
24名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:04:53.85 ID:Ewn7esff
オレさ、赤十字なら大丈夫だと思って3月に募金したのよ。
給料がはいるたび少しずつ募金続けようと思ってたわけよ。
でもあまり配られてないみたいだし、民主が配分をどうこう言ってたの聞いて
やめたよ。あのウソツキ民主がなにするかわかんね。
25名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:06:42.77 ID:Wq+0IHjY
なんで、最初に言わないのかね
しかし、東電はマスコミを使うのが上手いね
年間500億円もだしているだけのことはあるわ

マスコミに釣られている馬鹿がここにもたくさんいて面白いね
26名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:07:37.35 ID:zT3M2yuZ
しかし
こんな今更なネタがここまで引っ張られる理由って何なんだ
関係者もマスコミもみんな真相を知ってるんじゃないのか
やっぱ菅が止めたのか?
27名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:08:08.23 ID:QNFMf4Kz

言った言わない言った言わない・・・のみの金玉。バカどもが!もっと大事なこと一杯ある。被災民はどう考えてると思うか。


28名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:08:31.29 ID:jP2vp0xc
こんなこともあろうかと議事録をとっていなかった。
29名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:09:40.91 ID:RLK0IIaB
>>27

カスゴミ乙
30名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:18:12.86 ID:lR06fovi
>>27

お前の言うそっちの方もなにも解決できていないだろwwwバーカ
31名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:21:18.30 ID:BxJwKZRM
>>20
どんどん悪いこと起こしてるバカをのさばらせとくわけにいかねぇだろ。
このまま管がやってたらもっとやらかすぞ。
32名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:22:48.55 ID:TTjMMeXO
>>20
いいわけねーだろカス
一般市民のレベルじゃない
朝鮮人の嘘で日本が大混乱だバーカ
33名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:26:06.67 ID:iTDgl0Vi
菅政権の連中って、ミスや失敗に対して謝罪するどころか、
逆に開き直って言い訳ばかりするからタチが悪い。
もう、どうしようもない連中だよ・・。
34名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:36:42.98 ID:y78xjd1o
ホアンインガー
35名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:44:54.24 ID:TVsBxAQT
たしかに、記憶障害があれば聞いていないとなるな。
同じことを何ども言い出したり、聞いてきたら、認知症を疑う。
突然怒ったり、菅の無表情の顔をTVで観ると、やっぱりそうだったのか。
36名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:45:52.52 ID:XawpW//S
シニア決死隊 活動中
http://www.ustream.tv/
37名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:48:36.76 ID:aUoW9b6x

芸能人で言う、二人きりで一晩仕事の話をしてました。

...という漢字かな?
38名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:51:22.96 ID:+yO2B3ej
準備をしているという報告を受けたが、実際に注入したという報告はなかった・・
だとすると法律違反になるんだけどな。原発災害法かなにかで規定されている。
政府・保安院・関連する電力会社間の報告義務を規定している。
39名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:55:28.70 ID:UGw29s1C
つまり、「面と向かって報告されたけど、菅は聞いちゃいない」ということだな。
たしかに矛盾しないわ。
40名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 13:59:11.34 ID:XH6fK75+
つまり

 指で触られたから気持いいとは言ったけど

   入れていいとまでは言わなかった・・・はずだ


って事?
41名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 14:03:53.11 ID:QNFMf4Kz

>30 テメー、バーカしかいえない幼児か。よだれでもたらしてろ。マトモな言葉話せない低脳はこのスレから出て行け!
   



42名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 14:29:00.13 ID:M95hmy6T
ID:QNFMf4Kz
43名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 14:39:49.03 ID:36T79832
僕のお父さんは東電社員です。原発を造ったのはみんなです。僕も、あなたも (202)
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/dqnplus/1306294466/
44名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 14:43:20.52 ID:5NyJvfeK
菅に報告あげてないんだろ
45名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 15:03:44.66 ID:TWsG4Vqu
聞く耳持ってない
46名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 15:40:39.43 ID:Xw9PWTgQ
豚は国会を法廷とかんちがいしているんだろ。あ〜、だの、こ〜だの返答して見せれば有能な政治家だとでもおもっているのか。裁判官はだませても国民はだませないよ。国民の判断は感性だからね
47名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 15:52:24.13 ID:cdLJEaJC
まったく聞いていないということだ! と威張られても・・・

俺はこの部分で爆笑したけどな。
48名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 16:13:11.19 ID:o/ENBZP0


弁護士 こじつけ論はやめて一般庶民が理解できる常識ある言葉で語れ!


詐欺集団・盗人集団の顧問弁護士と変わらない!


用心棒として官房長かに就けてもらってるだけ、政治能力はなし!


49名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 16:38:24.04 ID:I1ulrnLu
ひどすぎワラタ
50名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 17:28:11.47 ID:a4Hev8fE
全部ウソだったら、枝野は菅と政治心中だなw
51名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 19:59:34.17 ID:io8o3r0V
原発“でたらめ”と“嘘つき”はもうご免

 海水注入の中断について菅首相は野党の追及に「報告がなく、止めろと言うはずがない」と否定した。
しかし、内閣府の原子力委メンバーでもある青山繁晴氏(独立総合研究所)はテレビ番組でこう話した。
「政府が原子力緊急事態宣言を出した以上、情報を集め判断を下すのはすべて官邸の任務。報告を
受けていないでは違法だ」。
 言った、言わないで最後は“口裏合わせ”。「首相は嘘の上に嘘を塗り固めている」と自民党・谷垣総裁
が切り捨てた。「僕は原子力にものすごく詳しい」と首相は豪語したはずだが、それも嘘?。“でたらめ”と
“嘘つき”に振り回されるのは、もうご免だ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110525/dst11052515130017-n1.htm
52名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 20:26:40.82 ID:agYMM2Pq
民主の政治は情報収集情報伝達の段階で失敗してる無能で有害な政治ってワケだ
53名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 07:11:33.39 ID:VtzWiP2o
もう済んだことだし
将来検証すればいい
今は現時点で出来ることをやれ
54名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 07:40:03.60 ID:yEh82g1x
殴りてー
55名前をあたえないでください
地震の揺れで壊れる原発
津波で全電源喪失する原発
壊れててんやわんやなときに視察する総理
海水注入を中断してしまう官邸と現場
ボクは言ったよ、そんなこと俺は聞いてないよ、メモがありました、なんて言い訳だらけの政府、不安院、東電。
いつまでもメルトダウンとレベル7を発表しない隠蔽政府
電気料金値上げでなんとかなると思っている政府と東電
増税で復興を乗り切ろうとする政府

うむむむ、ここまでへまばかりをつづけることは、とてもできないのだが。
奇跡的にひどい