【社会】君が代不起立の教員、実名公表も…橋下知事、検討の構え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
「大阪維新の会」の大阪府議団が5月府議会で成立をめざす、君が代斉唱時の教員の
起立義務化条例案について、維新の会代表の橋下徹知事は18日の記者会見で、
不起立を繰り返した教員の学校名と実名の公表を検討する考えを示した。

府は現在、懲戒処分した職員の実名を原則として公表していない。橋下氏は会見で
「職務命令違反を繰り返す教員の名前は保護者も知りたいと思う。府民の総意をもとに
実名公表の基準を考える」などと述べた。

維新の会は5月府議会で「君が代条例」の成立を図り、9月府議会で起立を拒む
教員の処分ルールを定める条例案を提出する方針。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0518/OSK201105180121.html
2名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:13:50.86 ID:KAfldv3y
国歌歌いたくない起立したくないと駄々をこねる哀れな大人が晒されるのか
3名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:14:16.61 ID:R8RqziuF
ま、それくらいならいいでしょう。
4名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:15:24.96 ID:YX7s4JLC
そこまでしなくていいけど
ブサヨ教師はゲバラキムチマンセーと宣伝すればいいw
普通をフリしてブサヨだからうざい
5名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:15:55.78 ID:rAtbYiqS
橋下素晴らしいな。
日本人が、愛郷心という当然の感情を持つことができるようになる。
6名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:18:24.54 ID:538zIOs2
がんばれ、橋下。
7名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:19:27.60 ID:mAoxDwKC
児童生徒を人質に取って好き勝てやってるやつの実名公表は、当然だ!
8名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:20:11.81 ID:U6fXz2qs
やりすぎだろ
9名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:21:44.04 ID:3vocIdr3
スクワット 1000回で許してやれよ。
10名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:22:47.36 ID:tnKNjWDz
橋下さん、支持してて良かった、大阪は生まれ変わるよ
11名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:22:59.45 ID:4snO9Ako
当然だ。この基地外教師どもも自分たちのやってることに信念があるのなら、
どうどうと国民に信を問え。できないのは後ろめたいところがあるからだろう。
12名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:23:28.14 ID:yf7GwR8Q
いぃや

やりたらん
13名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:23:55.75 ID:4k3UIpxa
実名公表はいいなw
全教師を起立させられなかった校長と教頭の名前も管理不行き届きの糞管理職として名前を晒しあげろ
14名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:23:58.81 ID:hLbjhCmM
>不起立を繰り返した教員
堂々と声明を公言・発表してみろよ。
どうにもオカシイことに相成るようなキガス。
15名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:26:24.63 ID:TYksVPbw
×大阪民国
○大阪人民共和国 橋下主席 民主化を弾圧・粛清 思想統制
16名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:27:05.34 ID:U6fXz2qs
>>13
橋下の親戚とかの教員が不起立して、処分キボンヌ
17名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:27:10.32 ID:vcEAyn8R
いい話だなぁ
18名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:27:52.33 ID:hLbjhCmM
>14
日本は悪、悪、悪なんだ。
日本人は悪人、悪人、悪人。
日の丸とかいう国旗やらを掲げるのは
悪人、悪人、悪人。じつにカンタンだろ。
19名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:28:56.63 ID:A+Wnwyyp
素晴らしい案だね。
それでこそ子供達を安心して学校にあずけられる。
子供達は日本の素晴らしさを教える教師に学ばせたい。
20名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:30:40.10 ID:imU8itjq
大人になって同窓会に行ってごらん
子供時代に先生と呼んでた人間が、学校以外じゃ
使い物にならない、ただのオッサンオバサンって分かるから
21名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:32:10.67 ID:hLbjhCmM
>19
日本語うまいですね。とてもお上手。
22名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:35:35.91 ID:/rBo5lx3
実名だけでも公表してくれたら効果十分や
23名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:38:12.45 ID:cZoJbs5H
そやそや反日の教育者なんかまっぴらご免です
24名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:40:22.77 ID:hLbjhCmM
>>22
常用名、変名、通用名・・
実名 (戸籍名) ってのは無いんじゃないのか。
25名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:41:24.33 ID:1OBzyBa/
すごく知りたい
そんな教師のいる学校に子供を預けられないからね
26名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:42:46.07 ID:g9D6HiLw
君が代不起立の教員は北朝鮮か中国でもいけばいいのに、
何で日本でそんなことしてんの?

27名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:43:11.73 ID:k4FcvYrO
自分の有給をいつ使うかばかり考えてるような教師はいらないよね
28名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:45:50.73 ID:yzgZ7JS6
実名ってことは通名じゃないってことだよね?チョン
29名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:47:22.00 ID:2Ac2VLhs
職務命令違反!

この起立しない教師は生徒の教育を受ける権利者には寝ていようが、
授業をサボろうが、何にも言わないんだろうなw
30名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:48:34.59 ID:hLbjhCmM
オレの父親は中学校の教師だった。すげ真面目に考えすぎて、
頭の血管がぶち切れて、あっけなく死んじまったよ。
31名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:50:25.37 ID:cZoJbs5H
西で日教組叩き、東でパチンコ叩き、いいね〜
32名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:53:07.06 ID:N/V3XZny
のんきに石原・橋本支持してる人間は
ヒトラーに抗議したニーメラー牧師の詩のことを知らないのか

次はお前たちなんだぞ
33名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:53:46.07 ID:ysV4tNhs
実名公開賛成
どーせパクとかチョンとかだろうけど
34名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 22:55:35.65 ID:hLbjhCmM
>>29
>・・授業をサボろうが
まあそういうこともやってみたいお年頃なんですよ。

授業をボイコットする、となると、だいぶ話は違う。
大学の先生あたりになると、それをヤラれたら致命傷に近いだろうな。
35名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 23:03:24.43 ID:hLbjhCmM
>>34
>授業をボイコットする

いや、大学生くらいになると、ほぼ大人だから、波風はそうそう立てない。
あそこはヒドイぜ、とかいう噂は流れるが。
敬遠、敬して遠ざける、近くには決して立ち寄らない。無視する。シカとするとか。
36名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 23:03:58.84 ID:a8DXCGzu
クソ教師の親がどこからの密入国者かも公表しろよ
37名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 23:05:08.30 ID:vwsEeJt4
顔写真も公表でお願いします。
38名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 23:26:19.57 ID:UidH0cHY
当然だろ

今まで甘すぎたんだよ
39名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 23:47:00.17 ID:Szw3Vev1
良いと思う。国から給料もらって、国に唾を吐く人。
違う職業に自由に就けばよい。ただし先生だけはダメ。子供に悪影響。
40名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 23:50:02.23 ID:U6fXz2qs
お前ら、威勢のいい事言ってるけど、本当は君が代はちょっとダサいとか思ってるんだろ?
41名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 23:57:42.67 ID:YUOfMPCd
国旗は好きだけど、国歌はどうも・・・
憲法と同じで訳分からん解釈になっとる
黄身がよ〜わぁ
チヨに八千代に
サザレいしのぉ〜
岩尾となりて〜
虚仮の蒸すま〜で〜

で、サザレイシってさ
コンクリそっくりだよな?
42名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 23:58:43.69 ID:Sse7fqoc
職務命令違反を繰り返さない方を公表すれば?
43名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:00:58.81 ID:3XP8KX1Z
>>32
おまえはヒトラーって言いたいだけなんだろ
44名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:02:12.33 ID:5+WDcKeQ
でも嫌々起立して歌われるのもなんだかなー
45名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:02:56.01 ID:k4FcvYrO
>>41
ハナミズキみたいなもんじゃない?
46名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:04:09.41 ID:3XP8KX1Z
>>44
歌えとは誰も言ってないよ
式典でみんなが起立してる時は一緒に起立しろ
と言ってるだけ
47名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:06:02.05 ID:rSbZ+yQ7
さすがは橋下知事gj
ついでに、チョン国へ強制送還するべき
48名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:08:13.00 ID:rSbZ+yQ7
>>32
次はウチらとちゃう
お前ら糞チョンと糞チャンコロを強制排除するんやからwww
49名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:10:32.86 ID:PoswQkin
職業選択の自由があるから嫌なら辞めればいいのに
なんでしがみついてんだ
50名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:25:41.82 ID:DsbdP/K7
日教組所属かどうかの公開も頼む
51名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:32:45.94 ID:QMIkTQOy
検討じゃなくて、即時実施をたのむ。
52名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:37:27.55 ID:xEOkwMmm
国家斉唱時に起立しない非国民(または在日)は排除すべし。

これに関しては橋下氏を応援する。
53名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:38:24.24 ID:ddn5vhM8
これはいいな
礼儀すら知らん教師は生き恥をさらせ
54名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:52:47.80 ID:s79XdIHb
馬鹿右翼恐ろしいな 昔の特攻警察かよwww

訴えられたらどうすんだよ。
55名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 00:57:50.30 ID:Sy2gZWrc
自身がこの国の一員である自覚
国を憂う心の歌
反対したり 拒否する人は 国民としての自覚がないし
まして教育を職業とする資格は無いと思う
と 高校生の息子に話したら
俺達の学校ではそういう変なひとは居ない
当たり前でしょと逆に怒られた。
56名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 01:04:17.95 ID:wmlHoiQJ
歌なんかを強制されるのって、高校のとき応援団に「歌えねえのか」って脅されたとき以外は人生で経験なし。
57名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 01:24:12.23 ID:gmJuYjY6

橋下〜〜、なんか漫画チックでいいなあ〜〜
58名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 01:32:20.44 ID:08UWTxBI
日本国に生まれ住んで望んで国家の公務員に成っていてなんで国歌斉唱が
出来ないというかやらないの、起立のしないと言う理由を教えて欲しい。

そんなに国家が嫌なの、どこか心が病んでいるのでは無いか?
堂々と国家反逆行為をしていて恥ずかしくないのか、どんだけ甘いのだ。
59名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 01:39:37.53 ID:G2BdUGtp
在日だらけだったりしてwww
60名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 01:59:17.73 ID:k5RMLs9H
前の「辞めてもらう」スレ難民

橋下は免職に対して違憲判断が出ることは想定済み
さすがは高い勝率の弁護士、法の利用のしかたが実に汚い

橋下はルールにのっとった手続きで異議を申し立てたらいいと言う
しかし人権が侵害されてからでは、裁判に長い時間をかけて結論を
出したとしても、その期間の損害は回復しない
維新の会の議席は過半数のため、条例を通すのは簡単だ
通れば法的拘束力を持つ

これだけの期間の間に思想・良心の自由はズタズタ
国家に従順な飼い犬がずいぶんと育つだろう

10年後に違憲判決がくだされたとしても、せいぜい選挙に
通らなくなるかもしれないという程度
職場を追われたとしても、私財は十分すぎるほどあり、
なんの痛みもない

現場の教職員は免職や懲戒(=多額の減給)が重くのしかかり
橋下のような好き勝手というか奔放というか傍若無人な
法運用はできない
61名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 02:24:51.44 ID:sxwwKzk1
つーか国家歌ったら何か良くなるわけ?
62名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 02:25:45.17 ID:O3MUeVSA
通名(実名)公表を願う
大阪だけでは不公平だから全国に展開させろ!
63名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 03:04:50.24 ID:EzKOckeL
実名公表にしてくれ。
公務員なら当たり前
64名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 03:38:05.75 ID:JeDWEFA/
前スレだかにあった

「子どもの行事にみっともない!」

…は妙に納得した
65名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 06:09:58.00 ID:HeHajo0a
天皇:  「最近は如何ですか?」
米長氏: [自信満々に、胸を張って。]
(日本棋界の重鎮として、ここに米長有り!という所を見せる為にも、陛下に御褒めの言葉を戴かんとあかんな。よっしゃ、いくで!) 
     「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱”させる”事が私の仕事でございます!」
(いやあ、参った参った!決まり過ぎやで。これだけ愛国心をアピールすれば、陛下もきっと感動して戴けるやろうな。TVカメラもしっかり、わしの晴れ姿撮ってくれたやろうなあ。)
天皇:  「強制になるという事でない事が望ましいですね。」
米長氏: [動揺の色を隠せないかの様に、何度も頭を下げながら。]
(え??陛下はそういう考えを持っておられたんかいな。いやあ、まずいで。こりゃあ、まずい。何とか挽回図らんと、わしの棋界での立場無くなってしまうで。どないしよう・・。) 
     「勿論そうでございます!仰る通りです!本当に素晴らしい御言葉を戴き、有難うございました!」
(ふー、危ない危ない。まさか、陛下の御考えを読み違えるとは、元名人として失格やなあ。しかし、何とか挽回出来たし、アピールも出来たやろ。今夜のニュースはわしで持ち切りやで。)

何か、米長氏お間抜けでした(^o^;;;。
(by 某ブログ)
66名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 10:05:25.82 ID:6ClpFBJ6
信念を持った方の名前は公表はいいこと
67名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 13:42:25.77 ID:PFmZihu9
実名公表って・・ 辞めさせるんじゃないの?
68名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 14:18:45.92 ID:qiqk9tZ4
この知事はイカれてる。
公表って、そんな事すりゃ街宣車や投石・・etc。
一教員の命を危険に晒す気か?バカじゃないの?
69名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 14:26:14.24 ID:ngR+T0Xi
>>68
お前が素直に起立すればそれで済む事
歌わなくてもいいから
70名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 15:21:03.58 ID:Ynj1HnyT
口パクでもばれやしないのに
71名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 20:12:57.66 ID:xEbDIsdM
>>68
自分の行動に責任持てや

だれも思想信条を変えることはできんからのwww
72名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 20:17:02.04 ID:lKQxXE43
国歌が好き嫌い以前に皆が立ってるのに
平然と座り続ける神経が分からんわ
頭の中のどこかに致命的な欠陥があるから精神科でも行った方がいいな
73名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 22:29:13.72 ID:/dJUH234
橋下は相当嫌われてるなw
別の人が「君が代での起立をお願いします」と言った場合、
こんなに反発食らわないw
74名前をあたえないでください:2011/05/19(木) 23:16:21.49 ID:dZGaYBhf
>>68

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305608125/12

世間でアカは除外/排除されるという風潮を作るべき。
日本を壊す輩が日常生活を平和に過ごせるなんてあってはならない。
75名前をあたえないでください:2011/05/20(金) 07:04:49.05 ID:LKHx2Gg8
いきなり、実名公開するのも色々弊害あるから、
最初は、1年間職員室の前にバケツ持たせて立たせるのはどうだろ。


76名前をあたえないでください:2011/05/20(金) 10:38:33.27 ID:N9yV/9iZ
>>32
おおニーメラーの詩か。この場合は、

 最初に、日教組の教師が叩かれたとき、私たちは
 関係ないから黙ってみていた。
 次に、何かが叩かれたとき、私たちはちょっと怖いなと思いながら
 見ていた (略)
 次に、私たちが叩かれたとき、私は立ち上がって止めようとした。
 しかし、止める人はすでに誰もいなくなっていた

 になるんだろうな。今の民主党を見てても、同じだと思うわ。


 
 
77名前をあたえないでください:2011/05/22(日) 22:06:34.60 ID:zfdEGAzn
やるならやれ!橋下
78名前をあたえないでください:2011/05/22(日) 22:14:04.46 ID:zU3ebJYp
ついに出た!平成の日本版ヒトラー!
79名前をあたえないでください:2011/05/23(月) 08:07:00.73 ID:MHzFk7z5
橋下は、「権力」の何たるかを全く理解していない。
80名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 14:57:12.65 ID:g5BEnKJJ
国旗国歌は対外的なものだから――
と、新手の論法を出してきたサヨクだが、

「対外的」だからこそ、反対してきたのだろ?現行の国旗国歌に
81名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 20:40:23.62 ID:IZqKqIkG
あげ
82名前をあたえないでください
>>80
国民の祝日に対する抗議活動・抗議集会もやらんとな
ただのちゃっかり者になってまうで