【原発問題】知事ら厳しい意見…保安院・玄海原発の安全性強調するも―佐賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジジイ風のババア(110625)φ ★
☆知事ら厳しい意見 玄海原発・保安院が県に説明☆ 

 [2011年5月18日 01:07]

■「安全性は確保」に不信感

 夏の電力需要期を目前に控え、運転再開問題に揺れる九州電力玄海原発(玄海町)2、
 3号機。経済産業省原子力安全・保安院は17日、福島原発の事故を受けた緊急安全対
 策について県に報告し、安全性を強調したが、古川康知事をはじめ県幹部からは厳しい
 意見が相次いだ。

 「原発事故が収束せず、分からないことが多い中、なぜ今回の緊急安全対策が安全と言
 い切れるのか」

 古川知事が聞き役に徹する中、保安院の説明が終わると、県幹部の一人はすかさず疑
 問をぶつけた。

 「津波対策をしっかりやることで安全性は確保される」と繰り返す保安院の担当者。

 だが「津波以前に地震で損傷が起きていれば、津波対策をいくらやっても安全性の確保
 はおぼつかないのでは」と問われると「影響を確認するには時間がかかる。分かった時点
 で(対策に)取り入れていく」と答えるのが精いっぱいだった。

 中部電力浜岡原発が政治判断で全面停止されたことに関しても、県側は「なぜ浜岡だけな
 のか」と追及。保安院は、浜岡と玄海の立地の違いを示し「地震による津波のリスク、規模、
 頻度も違う」と説明したが、県側は「地震の確率論だけで言われても、自分のところは安全、
 安心とは受け止めきれない」と不信感を口にした。

 福島原発でも利用されているプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料に絡み、保安院
 は「事故拡大にMOX燃料が影響したとは考えられない」としたものの、県側は「敷地外のプ
 ルトニウムを測定し、データを示してほしい」と要望した。

▽関連スレ
【原発問題】玄海原発 保安院「再開問題なし」 町議会に説明  佐賀
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305553403/l50
▽ソース:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/242585
▽画像:原子力安全・保安院の説明を受けた後、報道陣の取材に応じる古川康知事
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20110518/201105180002_000.jpg
2名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 01:26:30.41 ID:yUmvViTt
使用済み核燃料の行き場所も不明なものを動かしてどうすんの?
3名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 01:30:30.55 ID:tUk9nKBZ
これから先は、もし原子力の事故が起きても
国は、責任とらないから勝手にやってくれと
言った方がいいと思うよ
4名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 02:05:19.39 ID:yRt1hImo
原子力安全・保安院、退場。国外追放。終世遠島。
太陽周回軌道へ強制投入。福島第一建屋投入。
5名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 02:58:00.52 ID:vH9Nvk4b
1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。

(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)

       想定津波(メートル)
泊原発   9.8  (北海道電力)
志賀原発 5.0  (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8  (日本原子力発電)
もんじゅ  5.2  (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7  (中国電力) 
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7  (九州電力)
川内原発 2.1  ( 〃 )
6名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 02:58:30.63 ID:vH9Nvk4b
     ↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
     ↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル

(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
           単位:ガル
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450 ←2〜4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
7名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 04:19:47.92 ID:n0yPEc2f
それで玄海原発が停止のままならばそれもよしとしなければならない。
それにしても夏場夏場と言って、「夏場」と言う言葉で脅しをかけているようにしか思えないな。
特に産経なんかは。
8名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 04:35:37.45 ID:R8RqziuF
津波以前に耐震そのものに欠陥がある。
日本には阪神淡路規模の揺れを耐える原発はひとつもない。
9名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 07:08:31.83 ID:egNT8WA0
「なぜ浜岡だけなのか」
10名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 07:25:50.01 ID:j+Yf3vgn
九州はきついよな。関西と並んで。鹿児島と合わせて6基だったと思ったが、
2基運転しないで真夏に突っ込んで社会実験でもしてみたら??
11名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 10:26:41.59 ID:lJw5Uil2
>>8
岩盤の大きなアメリカ大陸の地震強度反応(seismic response spectrum)を基準で
設計・建設してるから岩盤の小さな日本では無理な話です。
日本でも固有の地震強度反応(seismic response spectrum)データは集まって来たが
何故か原発建設に適用されない。各種利権と面子絡みと思われます。
だから今回は反省して改めなければなりません。
12名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 11:47:38.16 ID:8YnBkzkh
>>2
使用済み核燃料の間隔を約13センチから約5センチに変更し、3号機プール容量を1050体から2084体に増やす。
事故った時の被害も倍増。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1546890.article.html
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1827084.article.html

13名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 11:50:01.20 ID:6vEeCEal
保安員ってのがそもそも駄目なのに。
泥棒に銀行員やってもらうみたいなもの。
14名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 12:13:53.18 ID:9NUqTPql
ウランプルの埋蔵量、永遠のゴミ、メルしたら終了と、先の無いエネルギーに固執する意味が分からん
やはり一部輩の為の発電システムなんだろね
15名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 12:28:45.50 ID:v0gNansS
じゃあ、敷地内に保安院の人たち住んでくれよ。

地震が無い国なら発展した技術なんだけど、
日本はあるのに安全を無い国よりも更に無視して建てるから信用がない。
16名前をあたえないでください:2011/05/20(金) 10:17:16.67 ID:36PWQBjh
そうそう、施設内に住め
知事筆頭に保安委員、電力会社役員、関係者施設内に家族全員住め、だって安全なんだろう?
17名前をあたえないでください
九電、原発啓発施設に福島第一事故
「過小評価」のパンフ
双葉町の子どもらの写真は無断掲載
ttp://hunter-investigate.jp/news/2011/05/post-48.html

原発・緊急対策に重大欠陥
保安院が「基準地震動」見直しに言及
  玄海原発運転再開に疑問符 
ttp://hunter-investigate.jp/news/2011/05/post-50.html