【政治】 原子力専門委員 「福島原発事故は人災」 「判断ミス、対応の遅れによって放射性物質が漏えいした」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
原子力委員会の青山繁晴専門委員は13日の参院予算委員会に参考人として出席し、
東京電力福島第1原発事故について「津波の直撃を受けた段階では、原子炉建屋は
まだしっかりとしていたが、その後の判断ミス、対応の遅れによって水素爆発が起き、
放射性物質が漏えいした。全てではないが多くのものが人災だ」との見解を示した。

自民党の衛藤晟一氏への答弁。

青山氏は4月下旬に福島第1原発を視察し、吉田昌郎所長らから聞き取り調査を行った。

菅直人首相が東日本大震災発生翌日の3月12日に原発を視察したことに関し、
青山氏は格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に首相視察に関する指示が
東電本社から現場にあったと説明。

「(ベント)作業に加えて首相を迎える準備が 必要だったことは間違いない」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051301056
2名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:44:31.54 ID:FlA98Xx8
他の電力会社の体質も気になるが今さらか・・・
3名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:48:36.60 ID:GqWg8X8g
斑目が「爆発しない」と言ったばっかりに。
4名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:51:55.69 ID:3cq7rv9K
逆に考えてはどうか?
菅、斑目、東電は、人類に原発の危険性を教えてくれた功労者
ありがとう、菅!僕たちに原発の危険性を教えてくれてありがとう!
ありがとう、斑目!僕たちに原発の危険性を教えてくれてありがとう!
ありがとう、東電!僕たちに原発の危険性を教えてくれてありがとう!
5名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:54:20.24 ID:KZYYh6Ma
馬鹿なニュースだな
後からなら何とでも言える
6名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:00:19.33 ID:3RIXqc6B
ベント指示のタイミングが適切だったとしても
実際ベント作業に入ってたのなら
現場に指示しに行った菅の行動は完全に無駄だよな・・・
7名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:02:57.56 ID:E8LUO57g
議事録もとってないから証拠隠蔽もあるよ。
8名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:08:43.43 ID:djp/Zkj4
次の選挙までに日本国民は民主党に
トコトン懲りるのかしら
それともスッカリ慣れるのかしら
9名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:09:48.81 ID:nJDE0Jge
水素爆発うんぬんよりも、ようやく東電が認めたメルトダウンが
どの時点で始まったか、青山氏の見解を知りたい。
10名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:11:56.43 ID:wBAJFE4G
原発は独立で冷却出来ないから外部から送電線で電力を貰って初めて原発を冷却出来る3,11の震災当日から震度6弱で送電線鉄塔が倒れて30秒間で冷却の海水取り入れ出来なくて津波に11年間故障したままの補助電源喪失してたメルトダウンは 震災当日から起きてたんだよ
消防隊も追いかいした人殺し東電死ねよ
11名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:12:24.00 ID:3RIXqc6B
事故調査委員の民主案をあのままやらせると完全に茶番になるよ
自民案は国際機関もいれて証人喚問も可能にしてる
12名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:16:23.62 ID:/9DmTyvQ
今回の人災の怖いところは
情報操作、隠蔽が
政府ぐるみで行われてる事
「ただちに影響は無い」なメルトダウンとフルアーマー
恐ロシア
13名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:19:12.51 ID:aFc0Uo+K
メルトダウンしたという保安院の人を、首にして
隠蔽を貫いた政府の責任は、非常に重い。
責任を取るべきだ。
14名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:26:05.82 ID:TI5DElDH
この国の企業のマネージメント体質じゃ原発のオペレーション
できぬってことだろ。すくなくとも東電は無能力ぶりを証明
したわけで会社清算以外ありえないでしょ。
勝俣や清水そして原子力担当の役員どもの刑事罰は絶対に
問うべきである。こんな連中がなんの咎も受けずにのうのうと
過ごせること自体異常だよ。国土を修復不能なほど放射能
で汚染しても許されることはあってはならないはずだ。
15名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:38:24.34 ID:E8LUO57g
>>14
どっちかというともっと根本的な
一つでも何かやらかすと人間失格の烙印をおす
日本人の精神性から正すべきだな。

これは間違えだが見なかった事にしよう とか
当時は正しかったが今更見なおせるか とかこういう考えの元凶。
16名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:39:55.67 ID:j68AXdhM
青山以外は全くといっていいほど責務を果たしていない
日本を被曝させた国賊だな

もう内乱や転覆のレベルだわ
17名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:40:18.90 ID:KdfnaYr0
東電側からベント許可の要請が有ったのに
視察パフォーマンスでノコノコ福島まで行ったバカが居たおかげで
ベントが遅れて原発が吹っ飛んだんだよ

福島の人は民主党に損害賠償請求してくれ
18名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:40:45.16 ID:UGYqO82d
>>15
突っ走っちゃうのはほんと悪い癖だよな
19名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 01:42:40.62 ID:0rmDixTL
 ↑ その通り!

政府もマスコミも真実を隠すからこんな事になってしまった

福島の人々はすでに自分達の住んでいる所の放射能汚染が
チェルノブイリをはるかに超えている事を知っているのだろうか?

一時帰宅後は もう二度と自宅には戻れないのですよ。
水蒸気爆発で関東圏内も即退避!
http://www.youtube.com/watch?v=FDtW1Md5v8Y&feature=related

原子力のこれまでとこれからを問う(ゲスト 小出裕章)
http://www.youtube.com/watch?v=Ij_hgsOVJ8Q

京都大学原子炉実験所 小出裕章氏に聞く
http://www.ustream.tv/recorded/13897618

樋口健二 未曾有の原発災害 〜報道されない福島原発大事故の真相
http://www.ustream.tv/recorded/14447067
20名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 02:15:05.75 ID:CxlzDPPF
このような惨状になったのは「安全だ」と主張していた連中のせい。
「危険だ」と誰もが主張していれば適切な処置をしてこのような惨状には
ならなかった筈。
21名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 02:20:54.16 ID:JGZbabJ+
<テーミスレポート> 恐るべき原発クーデターの深層菅政権−原発危機に乗じ「解体→革命」狙う
http://www.e-themis.net/new/index.php

「恐るべき原発クーデターの深層(その1)」(月刊『THEMIS』平成23年5月号)

・・・・・・・公安機関の幹部はこう語っています。
 「信じられない話だが、菅直人は原発危機を故意に深刻化させることで政権延命を図ってきたフシがある」
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-247.html
「恐るべき原発クーデターの深層(その2)」(月刊『THEMIS』平成23年5月号)
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-248.html
22名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 02:22:57.59 ID:JGZbabJ+
清水社長「空白の10時間」 AERA 2011年 5/2-9号より

国会答弁をすりあわせ

チェルノブイリ級の原発災害は、もちろん事業者の東京電力に最人の責任がある。が、「戦犯」は東電
だけではない。監督官庁の経産省、そして官邸を含めた民主党政権の閣僚や高官たちにも罪はある。
「ほかにもいっぱいあるのです。でも、すべてウチのせいにされています」
そう東電関係者は言う。北沢防衛相の「帰投命令」は、民主党政権の罪の一つにすぎない。
東電の勝俣恒久会長は3月30日の記者会見で、一連の原発事故の真相を究明するため、事故調査
委員会を設けることを明らかにしている。だが、もう3週間たつというのに、まったぐ進捗は見られない。
その理由を勝俣氏は4月17日の2度目の会見で、こう述べた。
「社内で時系列的に調査の整理をしていますが、まだ発電所の中の人たちにお話を聞けるような状況
にはなっていません。いずれ外部の先生を入れた準備会合くらいまで詰めて、それをステップアップして
調査委員会にしようと考えています」
こんな勝俣氏の言い分を東電関係者は、きれいごと、と見る。真相は違うのだ、と。
「経産省が『こんなときに責任追及なんかしている場合か』と止めに入ったと聞きました。うちの幹部の中
には『調査委ができたら、記者会見でも言えなかった本当のことを暴露する』と息巻いている人もいます」
東電社内に設けられた政府と東電の統合本部には、官邸、経産省、防衛省など関係省庁のスタッフや
民主党の政治家が詰めている。
「野党の追及を恐れて国会答弁のすりあわせまでしています。口裏あわせですよ」
社内からはそんな声も漏れてくる。
未曾有の惨事の真相解明と責任追及は絶対に必要だ。
民主党政権による改竄や真相の歪曲を決して許してはならない。
http://fanalone1963.iza.ne.jp/blog/entry/2262388/

【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305130799/
23名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 02:37:54.64 ID:C8bndi+W
23世紀の未来pedia
メルトダウナー・バ菅直人
21世紀初頭、ユーラシア大陸の東方に位置していた島国・日本(現在の国連直轄高度核廃棄物管理貯蔵地域)において1000年級の大震災・大津波被災直後に自らの遊覧飛行を優先させ、ベントを遅延させた。
後に、6基の原子炉が炉心溶融、または単独でも当時最高位の国際原子力事象評価尺度(INES)レベル7に該当する損壊に到った。
現在の最高位レベル8はメルトダウナー・バ菅直人の事件を受けて新設された。
即ち、レベル8は複数のレベル7級事故が同時に、且つ悪意あるテロリスト・独裁者・無能宰相によって引き起こされた場合に該当する。
24名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 02:49:34.79 ID:c3bzNSFN
今日の清水の答弁。
「ベントが遅れたのは、放射線量が影響し………」
ボケ老人かよ!
25名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 02:58:41.05 ID:MjCwvuvq
バカな菅ガンスのせいか
こいつは家族もろとも惨殺されるな
26名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 03:05:25.52 ID:mt2ewwwr
安全神話の妄信による問題意識の欠如、
原発は安全だ〜安全だから都合の悪い事は起こらない〜起こらない事は対処しておかなくても良い。
で、実際に災害に見舞われると、対処できずに人災発生!
27名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 03:29:36.18 ID:kVn4gnMq
【外国人献金】オワ菅。東京地検特捜部が告発状受理キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!! 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305052545/
28名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 03:35:19.79 ID:NodA3YCz
肛門(自民党)→うんち(東京電力)→トイレットペーパー(民主党)
29名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 03:42:56.60 ID:mXXHvoj2
最近になって、やっと東電はメルトダウンを認めたんだよ。

 実は、保安院の中村幸一郎審議官は、3月12日の午後2時の時点で、記者会見でメルトダウンが起きていると言ったんだよ。

 その直後に、菅直人によって更迭されちゃった。中村審議官の発言の意味を認めて対策に向かえばやり方は変わった可能性はあるね。

ここまで悲惨なことにはなっていなかったように思う。菅は、中村審議官を、国民に不安を与えたと言って更迭したそうだ。

      この更迭劇も、人災の証拠になるよ。認識がズレまくっていたと言うことだからな。
30名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 05:12:41.51 ID:zf4LVY4m
ベント開放は私が支持し急かした!

でもその最中にヘリで視察に行きました
31名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 07:28:38.08 ID:Ws4SY/jR
そもそもの設計思想に問題がある

ドアや配管の隙間から海水が流入して
地下設備全滅

複数台ある予備電源のディーゼル発電機がすべて海側に設置されて津波で全滅
何台かを高台や重要免震退避棟側にも設置していれば

水温計や水位計など重要な計器類を外部からリモートで監視できないなんて
放射能が漏れて中央制御室が使えなくなることを全く想定してない
結果的に計器類を見てなかったから状況判断のミス連発

こんな欠陥だらけの原子力発電所が他にも多数
32名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 08:35:04.08 ID:myGM7KPt
一歩進んで二歩下がるか・・・
33名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:09:14.56 ID:3z7LRaGU
MOX燃料はウラン燃料より核分裂反応が弱く、制御棒の効きも悪い。
プルサーマルに使用される使用済み核燃料は、放射能と発熱量はウラン燃
料の二倍、中性子の放出量は十倍以上になる。第3号機で燃料が外部に飛
び散ると、毒性の強いプルトニウムが燃料に多いために、放射能による汚
染地域はウラン燃料だけの場合より格段に悪質である。いままでに世界で
もMOX原発は少なく事例もなく健康被害の予想ができない。局所的なペ
レットの溶融や燃料棒の破損がおきていることは確かで、今後更なる水素
爆発や水蒸気爆発は避けなければならないが、現段階で温度上昇が続いて
いる事実が公表されなくなったのはなぜなのだろう。

34名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 17:19:45.33 ID:Hack+9g1
とっくに前から細野が外国人を検証機関に入れる事を提言しています
NRC・共産も入れて自民党の責任を追及するべきですね

●原子力委員で自称テロ専門家の青山繁晴● 

・文学部中退・政経学部卒・経営学部の客員教授
・郵政民営化推進
・(株)独立総合研究所社長(社員20人程度、広報戦略メディア対策からテロ・金融・企業戦略・海洋音響工学まで研究)
・2006/7月〜総合資源エネルギー調査会委員、2006/12月〜原子力委員会委員
・自民時代二年間で青山の会社が官庁から計約4千6百万円の受注
・チャンネル桜レギュラー出演、たかじん・タックルなどで活躍
・自称原発テロ対策要員 →●日本の原発テロ対策、2007米公電でダメ出しされる●

青山繁晴が以下を放置
 ↓↓↓↓↓
・中越地震後のIAEAによる原発火災専門チーム設置勧告 
・外部送電線の多系統化
・非常電源の多系統化と分散設置
・海水ポンプ・燃料タンク等がむきだしで全滅 (建屋に入れていた第二は辛くも全滅を免れる)
・ブラックアウト時の事後対応制定

35名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 20:41:48.10 ID:FiBr2OLU
さすが議事録すら残さないで会議を開く民主党
危機管理においてもやらかす自覚があったと見れる
36名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 21:47:26.11 ID:qqguUPVb
青山さんのスレも立たないな
パチンコといい勝負
10でストップか
37名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 10:20:08.98 ID:lX3NjJE2
検証機関は議事録作ってない民主の政治に対する弾劾くらいをまずやっておくべきだろうね
38名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 01:46:15.44 ID:NYdjPF+k
此れで数千人の責任者が更迭されて
金庫500年をきゅうけいされるかもな
この重大すぎる程、甚大な過失致死は
過去の犯罪全てを足してもまだ足りないだろうな
39名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 08:57:05.05 ID:mKRh+9zG
4号機の水素爆発は
3号機の放出した水素ガスが共通の排出口につながる配管を伝って
4号機建屋内に流入したのが原因
つまり設備の設計ミス
お粗末過ぎ

同じような欠陥のある設計の原発が何十基あるんだか
40名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 12:12:25.56 ID:iRSVR4CR
やっと読売も「菅の視察がベント遅れの原因ではない」と認めたか。
もう一つの「管のせいでベントが遅れた」デマの拡散機関だった産経新聞が
4月9日に訂正記事を出したのに比べると、だいぶ遅れたね。

「1号機の炉心溶融、津波から4時間後に始まった」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm?from=top
東京電力は15日、福島第一原子力発電所1号機で起きた「メルトダウン(炉心溶融)」は最近起きたものではなく、
同原発が津波に襲われた約4時間後の3月11日夜に始まったとする分析結果を公表した。

また、4号機で起きた爆発は、隣接する3号機で放射性物質を含む蒸気を放出するベントをした際に流れ込んだ水素が
原因である可能性があるとする分析結果も示した。

東電は、中央制御室で地震直後から記録されたデータなどを基に、津波到達の3月11日午後3時30分頃から原子炉の
冷却機能が働かなかったと仮定し、原子炉の水位や炉心温度を推定した。その結果、津波襲来から約15時間20分後の
3月12日午前6時50分には、核燃料の大半が原子炉圧力容器底部に崩落した状態になった。

燃料最上部から約5メートル上にあった原子炉の水位は、津波から約4時間後の11日午後7時30分頃には
約10メートル低下し、全燃料が水面から露出。同7時50分頃には燃料体の中心上部の約6割が崩落した。
炉心温度の急上昇は11日午後6時過ぎから始まり、約300度だったのが、11日午後9時には2800度に達した。

東電によると、これまで謎だった4号機の爆発は、1、3号機と同様、水素爆発のために起きた可能性がある。
3号機で事故直後に実施した、圧力容器内の水素を含む蒸気を抜く「ベント」の際、水素が4号機に流入したことが考えられるという。

(2011年5月15日21時36分 読売新聞)
41名前をあたえないでください:2011/05/17(火) 21:17:51.22 ID:5hfJb8XE
はーい、質問ですー
データを解析するのは東電だけなのでしょうか?
保安院など他の原子力関係の機関は何もしないのでしょうか?
IAEAも入るらしいけど、初期のデータが改竄・隠蔽されていたらどうしようもないのでは?
初期からメルトダウンは指摘されていたのに、報道しないで、デマを書いていた新聞って!?
何を信用したらいいのかわからん
42名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 09:26:39.83 ID:YM6jP3+B
>>41
事故発生したら情報収集のための人員派遣をやるとなっているのにやらなかった政府
事故からすぐにメルトダウンの可能性を指摘した人間をさっさと首にした政府
政府発表をそのまま報じるマスコミ

政府とマスコミによる情報統制の結果が事実の隠蔽に拍車をかけるものだよ
43名前をあたえないでください:2011/05/20(金) 21:51:55.92 ID:JsS8ReNe
大体この青山ってやつこそ原子力ムラの住人だからな

>【御用】 原子力ムラの住人 青山繁晴 のトンデモ発言 【御用】

> 日本の「核爆弾がつくれない原子力発電のプラント」をどんどん世界に広めることによって
> 平和利用を広めたいと、さっき田中明彦先生がおっしゃったこととも関係するのですけれども、
> そのように積極的に書くべきではないかなと思いました。

> 原子力を使うために自然界になかったプルトニウムというものを人間がつくり出したことは事実であって、
> それと同時に自然界には一定の放射線量が既にあるということも事実であって、
> その両方をきちんと教わる授業を文系、理系関係なく、子供たちの段階からやってほしい。

> すなわち自然界の放射線量を超えることがない。環境への影響はない。
> しかし社会的には、こうした事実がまったく知られていなくて、環境が汚染されたかのような事実誤認がある。
> そうすると、南雲さんがおっしゃった相場観というものをもう一度教育でつくり直すべきではないか。

> 危機管理を考えても、必ず巨大地震というのはやがて来るわけですから、
> そのときに何が起きているかということを地元の方あるいは国民全体がフェアに、
> 客観的に判断できるような教育を今から積み上げることが大事ではないかと思っています。

原子力委員会 新大綱策定会議(第3回)
日 時 平成23年1月31日(月)15:00〜18:06
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei4/siryo5.pdf


まあ自称ジャーナリスト(笑)の方の青山もアレだが、こっちの青山なんかは
経歴から言っても原子力業界よりのポジショントークなのは明白
44名前をあたえないでください
コンクリートって水が染みるんだよな
もちろん海水も染みるんだよな
鉄筋コンクリートにはもちろん鉄筋が使われてるんだよな
なんやらがどうやらで鉄と塩分が結合してボロボロになるらしい
おまけに中でちょちょいと膨れるからコンクリの部分もボロボロのピキピキになるらしい

福島原発の過去と今後を全ておジャンにして、菅総理は恥ずかしくないんかね?