【検閲】ネット接続を遮断する「ブロッキング」、対象外のサイトまで閲覧不能に、ぷらら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ス(110625)φ ★:2011/05/13(金) 23:39:44.65 ID:???
 インターネット接続サービス(ISP)で、特定のWebサイトへのアクセスを遮断する
「ブロッキング」が、本来は対象外となるサイトまで閲覧不能にしていたことが分かった。

 NTTぷららのISPサービスで発生したもので、同社は利用者やサイト運営者に謝罪した。

 ブロッキングは、特定のWebサイトを閲覧できないよう、ISP企業がアクセスを遮断する仕組み。
パソコンなどに専用ソフトを導入、設定してアクセスを制限する「フィルタリング」とは異なり、
利用者に選択の余地がない。

 2011年4月1日から児童ポルノを排除することを理由に、インターネットコンテンツセーフティ
協会が対象となるWebサイトのリストを配布し、ISP各社が導入している。

 ところが2011年5月12日、匿名掲示板「ふたばちゃんねる」などの一部が、ぷららのISPサービス
利用者からアクセスできなくなっている、との声が上がり、ほかの匿名掲示板「2ちゃんねる」や、
ミニブログ「Twitter(ツイッター)」などのソーシャルメディアで話題が広がった。

 NTTぷららによると ネットワーク機器の設定ミスにより、一部のWebサイトで児童ポルノサイトの
ブロック画面を表示し、接続できない状態にしてしまったが、すでに復旧したという。

 原因は設定ミスのみで、インターネットコンテンツセーフティ協会や
ブロッキングを実施している他社には関係がないとしている。

 ブロッキングについては、インターネット関連の政策提言を行う民間団体MIAU
(インターネットユーザー協会)が反対を表明するなど、賛否が分かれており、
今回の事態を受けてなお議論が続くとみられる。

【DigitalToday】
http://dt.business.nifty.com/articles/3316.html
2名前をあたえないでください:2011/05/13(金) 23:40:54.52 ID:PtpowOVU
ったく、ブラブラしてっからだっ
3名前をあたえないでください:2011/05/13(金) 23:42:20.78 ID:b5WpNgUo

ぷらら市民はお怒り
4名前をあたえないでください:2011/05/13(金) 23:42:59.23 ID:S2lfFYsl
ぷららはフィルタリングと称して、帯域制限をしてるのは
有名な話。

http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/adsl/
5名前をあたえないでください:2011/05/13(金) 23:45:38.80 ID:v0k0CN1m
現時点で最強のISPどこよ
教えろ情強ども
6 【東電 77.6 %】 :2011/05/13(金) 23:48:12.77 ID:nI8X0ZoT
糞ぷらら解約だな
無修正サイトが見れなくなったじゃまいか
7名前をあたえないでください:2011/05/13(金) 23:49:07.05 ID:p6tJj+kL
ほらね
こういうことが起こるから反対だっつーのよ
8名前をあたえないでください:2011/05/13(金) 23:51:18.59 ID:05TCx44k
ブラが
9名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:01:35.82 ID:wBAJFE4G
原発推進や民主党に都合が悪いWebはシャットダウンだな隠蔽国家日本の始まりだ 何でも隠蔽!!
10名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:08:00.30 ID:gzSiOEgV
ぷららもう辞めるわ
11名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:15:36.42 ID:THTKig40
ふたばなら故意だろw
12名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:16:13.24 ID:pSwS6xM4
訴訟ものだな。
13名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:21:49.07 ID:tfkcKbqT
ふたばは二次に萌えるオタクしかいないでしょ
14名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:55:21.62 ID:ziIwwVcW
ぷらら|サポート|会員の方へのお知らせ
http://www.plala.or.jp/support/information/2011/apr04/110421.html
株式会社NTTぷららの会員の皆様からご指摘いただいている事象について | お知らせ | 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会 - ICSA
http://www.netsafety.or.jp/news/info/info-003.html

【plala】ぷらら総合スレッドPart80
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1294972553/
【規制】ふたばちゃんねるが児童ポルノサイト認定されブロックキング
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305159179/
http://may.2chan.net/b/res/51359554.htm - 2011年5月12日 12:15 - ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2011-0512-1215-53/may.2chan.net/b/res/51359554.htm

【ネット規制】フィルタリングについて考える【知る権利】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1207802286/

【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/
【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/
【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/

【ネット検閲】ブロッキング問題【通信の機密】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1275333988/

【プライバシー侵害】DPI問題総合【監視社会化】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1275585511/
15名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:37:00.47 ID:QU4OAZwA
単にぷららがリトマス試験紙に使われただけだろ?w。世間の反応を見ただけで・・・w。
16名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:46:44.73 ID:nZ8/zgik
【plala】一部サイトに誤って児童ポルノサイトのブロックをかけたことをお詫び[05/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1305299903/
17名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 14:24:29.71 ID:lBRNVJH3
結局ブロッキングシステムが故障した事にした訳か
18名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 14:31:56.89 ID:PQ7PSJn1
>>13
昔は極稀に三次児ポ貼られてたが
19名前をあたえないでください
早速オーバーブロッキングかよ
この先もミスで言い逃れするんじゃねえの
こんな法自体穴だらけでいらねえのに