【教育】時習館高がコアSSH指定・・・英セント・ポールズ校と合同研究会計画―愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼732@ジジイ風のババア(110625)φ ★
☆時習館高がコアSSH指定☆

 今年1月に英国のセント・ポールズ校と姉妹校提携を結んだ時習館高校(林誉樹校長)
 は今年度、文部科学省からコアSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定を受
 け、同校と英国の名門パブリックスクールの生徒らによる、合同の理科学系研究発表
 会をロンドンで開く計画を進めている。日本からは同校生徒のほか、県内の高校などか
 ら生徒が参加する予定。高校レベルでの理数系教育の国際交流は全国にも例は少な
 く、学校関係者からの注目を集めている。

 同校では09年、11回生の卒業50周年記念事業をきっかけに、セント・ポールズ校との
 国際交流を始めた。09、10年度は、生徒3〜5人が相互の学校を訪問。今年1月には、
 正式に姉妹校としての提携を結んだ。また、国からは08年度から5年間、国際的な科学
 技術系人材の育成をめざしたSSHの指定を受けた。さらに今年度、全国145校のSSH
 の中から、理数系教育の中核として29校のコアSSHにも指定された。新たに2000万円
 の予算を獲得し、来年3月、ロンドンにあるセント・ポールズ校で、日英の高校生が合同で
 開く理科学系研究会の準備を進めている。生物部や化学部等、理数系クラブに所属する
 生徒などを対象に、訪英する生徒を選抜。また、県内すべての高校と岐阜、三重、静岡県
 内のSSH指定校からも生徒を募り、合わせて40〜50人が英国での研究会に参加する
 予定だ。

 一方、英国ではセント・ポールズ校が中心となり、イートン校やウェストミンスター校など「ザ
 ・ナイン」と呼ばれるパブリックスクールの名門校からも生徒が参加。発表や質疑はすべて
 英語で行う。

 同校では09、10年度にも、同様のテーマでコアSSHへの採択申請を行った。しかし、文科
 省から「内容は素晴らしいが、本当に実現可能か」と危惧され、採択が見送られてきた。
 同様の事例は全国にも少なく、学校関係者からの期待や注目も大きい。すでに、岡崎高校
 や旭丘高校などからも参加者希望が相次いでいるという。

 林校長は「英語のコミュニケーション能力を身につけ、国際人としての資質を磨いてほしい。
 (コアSSHの指定は1年だけだが)実績が認められれば、来年度も指定される可能性があ
 る」と、研究会の成果に期待を寄せている。

▽ソース:東日新聞
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=36088&categoryid=1
2名前をあたえないでください:2011/05/13(金) 11:52:53.00 ID:QIJvEn2a
OpenSSHか
3名前をあたえないでください:2011/05/13(金) 12:38:56.95 ID:JqHUniOd
この高校愛知県立で2〜3位の進学校だったけど、ここ10年ばかり旭丘
岡崎に差を付けられ5〜6位以下に低迷していたからナ
4名前をあたえないでください:2011/05/13(金) 22:03:20.03 ID:RO3ge8VO
でも旭丘は、SSHじゃないよね。
あそこは、いろいろ問題ありだし。
5名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 00:21:50.43 ID:JNuMXcOH
>>4
どんな問題があるの?、名古屋一の進学校に。(あえて「愛知」一とは書かないw)
6名前をあたえないでください
埼玉最終兵器がどうしたって?