【三重】「電子書籍」導入へ調査 県立図書館、携帯端末を試験運用へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジジイ風のババア(110625)φ ★
☆「電子書籍」導入へ調査 県立図書館、携帯端末を試験運用へ☆

 県立図書館(津市)は本年度、電子データで本や雑誌を読むことができる「電子書籍」
 の導入に向け、調査に乗り出す。実際に携帯型の機械端末を試験運用する。全国でも
 珍しい取り組みで、県内では初めて。パソコンの普及で、紙媒体を手にしない人も出て
 おり、同館は「新しいツールを活用し、文字文化の振興につなげられれば」と話す。

 同館では本年度、2種類の方式の調査、検討を実施する。

 1つが、例えばアップルの多機能端末「iPad」(アイパッド)や、ソニーの電子書籍端末
 「リーダー」などの機器を館内で、活用する方法。細かい文字も、ワンタッチで大きくでき
 たり、閲覧する際に何冊の本を1度に持ち運びしなくても良いなどのメリットが考えられ
 るという。今年9月から年度末にかけて、館内で端末を試験的に運用し、問題点などを抽
 出する。

 もうひとつが、電子書籍をインターネットを通して個人のパソコンへ転送し、貸し出しする
 方法で、現在、東京都千代田区、堺市、山口県萩市の図書館が導入している。三重県で
 は6月にも先進事例を視察するなどして調査を始める。

 2つの方法を並行して本年度末にかけて検証、評価をして、来年度、本格的に実施に移す
 か判断していく。

 村井敬生館長は「これだけパソコンが普及する中、紙だけではなく、県民に多様な選択肢
 を用意するのが、県立図書館の役割だ。従来の書籍と組み合わせた上でサービスを提供
 していきたい」と話している。

 [2011年5月5日]

▽ソース:中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110505/CK2011050502000043.html
▽画像:電子書籍導入への調査に乗り出す県立図書館=津市の同館内で
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110505/images/PK2011050502100032_size0.jpg
2名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 15:19:46.29 ID:zffGIglw
印刷所はどうなる?取り次ぎはどうなる?リアル書店はどうなる?
出版社もあぶないな。
3名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 15:37:44.11 ID:1Y1G0xIr
印刷・製本した電子書籍をリアル書店で売ればよいのぢゃ
4名前をあたえないでください
読みたい本は、いつまでたっても電子化されないわけだが

自分で炊くしかないのかよ