【中国】 習近平国家副主席 「日本の農産物、絶対に大丈夫だという保証を出して」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
民主党の鳩山前首相は5日、中国の習近平国家副主席と北京の釣魚台国賓館で会談した。

鳩山氏は東京電力福島第一原子力発電所の事故について、「空と海が毎日汚染されてしまっている
ことを申し訳なく思う」と陳謝した。中国の東日本大震災に対する支援には謝意を伝えた。

習氏は「日本人が(震災の中でも)大変秩序正しく頑張っていることに感銘を受けた」と述べる一方で、
原発事故に関しては「一刻も早くこの問題を解決していただきたい」と注文をつけた。

日本の農産物についても「絶対に大丈夫だという保証を出してほしい。中国政府が大丈夫だと言っても、
中国国民がどう受け取るかは別だ」と指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110505-OYT1T00633.htm

中国  日本の食品に安全保証を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110506/k10015714531000.html

2名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:01:52.41 ID:pAe+BzZV
おまえがいうな!
3名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:03:08.03 ID:6s9f7JFU
>>1
お互いにそうしよう。
4名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:04:33.09 ID:3KrYK3eE
絶対に危険なもの量産するどころか垂れ流しておいて悪魔の証明要求とかさすが
5名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:05:08.97 ID:+QkL3vnX
>中国政府が大丈夫だと言っても、中国国民がどう受け取るかは別だ
いやそれは…
6名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:05:43.83 ID:e/FRzX35
ことわる
7名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:05:44.02 ID:Ksgna7f/
保証なんて云わん方が良い、
自国の実験残滓の分まで、言いがかり付けられるのがおち。
輸出の利益より補償金の方が大きくなる。
8名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:06:03.35 ID:/8KTptVO
何かあったら難癖付けようとしてる
中国人のイヤらしさが良く出てる
9名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:07:00.00 ID:d0PKQNmA
どの口が言うか
10名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:07:23.45 ID:fCDTbw9Q
日本の事を言う前に、まず自国の食品に保証をだせよ
11名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:08:18.59 ID:cLt0oBV2
12名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:08:43.90 ID:MflVeLZ3
なら輸入しなければいい、そもそもお前んちの農産物は危険だらけだろうが
いまさら気にするな
13名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:09:34.57 ID:of1GbFmb
笑わすなよ。
14名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:09:59.45 ID:rqnt2hD8
千葉が守らない
15名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:13:01.02 ID:d6BSikiR
灯台 下暗しとは中国の言葉だったんだな

16名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:14:17.52 ID:I0jAI4GH
害務省が余計な事いうから
17名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:15:09.24 ID:d0PKQNmA
おっしゃるとーりですってヘコヘコニヤついてるだけなんだろキチ外鳩は
18名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:15:11.19 ID:2/+5vDFe
正直、関東産は全く信用してない
19名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:15:26.73 ID:GT6hbd6W
ユッケでも食ってろ
20名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:17:29.27 ID:C8Iv7S5K
絶対安全なんて自国の辞書にあったんだw

でもしたたか外交は立派?だわね。自虐の鳩山とはえらい違い。
21名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:17:59.56 ID:HfZnzua3
黄砂に放射性物質含まれてるんだけど
補償してくれないの?
22名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:18:55.51 ID:wWHWtZIm
農薬まみれ中国産の方が放射能より怖いんだよ。
23名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:21:14.78 ID:LTCQwfZK
粗末な話だな
友愛で話つけろよ 友愛で通せよ ルーピー 世界中で笑われてろ
24名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:28:56.63 ID:mfmXfKPN
お前が言えるの?
25名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:29:25.90 ID:RJ/s8GMY
絶対に大丈夫だといわせた後で
被害が出たと騒いで放射性物質被害者救済基金をつくるんですね
わかります
26名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:30:46.90 ID:1fQGGaOo
中国で原発事故が起きると 日本全土に影響があるので
日本を教訓にして気をつけてください

くらい言ってやれよ
27名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:33:50.62 ID:vvKuPAQZ
毒餃子の件は根に持ってるな。
28名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:33:52.96 ID:ZRx4iw31
>中国政府が大丈夫だと言っても、中国国民がどう受け取るかは別だ

正直だな。
絶対はあり得ないが中国産より安全だとは言い切れる。
ただ、誰が言うかだ。
日本政府が言って信用出来るのか?www
29名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:35:52.72 ID:xEATWHez
農薬まみれのシナ産毒菜喰うぐらいなら
ちょっとぐらいのセシウムなんか気にしない
30名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:43:35.33 ID:5bYa9X5R
日本から100%安全な農作物を出しても中国国内で汚染されちゃうからな

ムリな話だろ
31名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:47:02.88 ID:/s5Iy/8m
中国に言われると思わなかった><
32名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:53:08.99 ID:aE4HvyM5
まぁ中国の野菜はただちに影響出るけどうちらの野菜はただちに影響出ないからな
33 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/06(金) 09:55:50.33 ID:ykWd31yf
民主党が基準値を上げたから大丈夫だよ

日本の放射能はきれいな放射能
34名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:58:28.53 ID:ENtMo/x1
中国もね!
別に食べないけど。
35名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 10:05:25.92 ID:paw6rZAT
黄砂酷い 放射性物質入り
36名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 10:08:04.69 ID:FDexGuts
いや、輸出入すべて禁止で良いよ
中国産なんて食べたくないからね
37名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 10:12:34.51 ID:a2dmGahk
おまえがいうなww
38名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 10:20:32.51 ID:wvWixdKW
シナリオが見えすぎる
39名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 10:45:55.51 ID:oBBcjxDi
残念ながら、一度汚染された物は二度と回復しないんだよ。
40名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 10:57:08.23 ID:Mh4IiRpm
これを期に中国の輸出入を減らしませんか。そうすれば円安になりますよ。
41名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 11:30:57.21 ID:dDX8OS5x
「中国政府が大丈夫だといったら、中国国民には逆効果だ」という忠告
でしょうか。
42名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 11:34:37.67 ID:mTwTP0bJ
おまえは今まで食った水銀野菜の数をおぼえているのか?
43名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 11:35:00.21 ID:hT8plNW0
支那は鏡みて物言え。

てめーらの黄砂保証が先だ。
44名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 12:10:02.43 ID:Hoxl8tx/
保証は出来ないので全部日本人が食べます。
無理に出せばソニーみたいに訴訟を起こされて天文学的な賠償金を
中国のおかしな司法制度の下でふんだくられる未来が見えます。
日本の食品事業者や農業従事者、一次産品輸出業者は要注意です。
金銭的な訴訟問題を中国で抱える外国企業や中国人以外の外国人は、
その問題が解決するまで中国国内を出国出来なくなる、という法律が施行されているらしいです。
もしそれにひっかかったら、その時は日本に二度と戻れないか、
出国するために中国の司法の言うなりに多額の賠償金を毟り取られてから
ようやく日本に帰国出来るかもしれません。
中国に食品を輸出するのはこういう危険を覚悟しないと出来ません。
中国政府がバブル崩壊を感じ取っていて、金を毟り取れる日本人と日本企業から
金をせしめようとして待ち構えています。
その上で日本製品を中国市場から締め出して、中国人の企業や国営企業が
日本製品から市場を奪って自分達の収入につなげようというシナリオがあります。
つまり、日本の製品がどんなに高品質でも、政治の力で市場から締め出される時が来たのです。
45ライトスタッフ◎φ:2011/05/06(金) 13:05:15.93 ID:NDDRN++K
保証書なんかバンバン刷って出せばいいんだよ!どうということない
46名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 21:07:40.36 ID:mgQRuxba
こっちとしても中国産野菜の「絶対に大丈夫」という保証はほしいところ
47名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 22:30:48.29 ID:HuPBhiiM
民主党が日本食料を被曝させると、
被曝するのは在日韓国人と中国の金持ちだったわけか。
どうする?民主党。
48名前をあたえないでください
中華謹製全てが絶対に大丈夫だという、お墨付きを下さい。