【原発事故】文科省発注の2億円ロボ役立たず 福島原発事故 がれき上の走行「想定外」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆破弁φ(110625)φ ★

■文科省発注、甘さ露呈

 東日本大震災に伴う福島第1原発事故で、文部科学省が初めて現場に投入した原子力
施設事故専用の「防災モニタリングロボット」(モニロボ)が、敷地内に散乱したがれきのため
活動できない状況に陥っている。公費約2億円をかけ開発したが、設計段階からがれき上の
走行を想定せず、国の原子力総合防災訓練でも整地された路面でしか使っていなかった。
福島第1原発では現在、米国製のロボットが活躍中。日本の原子力災害対応をめぐる「想定
外」がまた一つ明らかになった。

 モニロボは、1999年に茨城県東海村の核燃料加工会社「ジェー・シー・オー(JCO)」で
起きた臨界事故を受け、被ばくや火災・爆発の恐れがあって人が入れない場所で情報収集
をするため、現在の文科省が財団法人・原子力安全技術センターに開発を委託。2000年に
完成した。

 長さと高さが各150センチ、幅80センチ、重さ600キロ。運搬・制御車から約1キロ先まで
遠隔操作し、カメラや放射線計測器などを搭載している。

 震災発生後、原子力安全技術センターは、モニロボを青森県六ケ所村の保管場所から福島
県に移送。文科省の要請を受けて3月18日に東京電力に貸し出し、約10時間がかりで職員
に操作方法を伝えた。ところが、福島第1の現場は、建屋のがれきが散乱して「モニロボは
走行できない状態」(東電)が続いている。

 モニロボは走行用ベルトで移動し、高さ30センチの段差を乗り越えて斜度35度の坂を上れ
る設計。同センターは西日本新聞の取材に当初「原発事故を想定して訓練を重ねてきた」と
強調した。ところが実際には、平地や階段でしか試験運転をしておらず「今回のように、がれき
の中を進むことは想定していなかった」と最終的には認めた。

 モニロボは、国の原子力総合防災訓練(06年愛媛県、07年青森県)に参加。アスファルトで
整地された平地上で遠隔操作の実演などをした。

 東電が現在、福島第1の原子炉建屋内の調査に使っているロボットは米国メーカーが無償
提供した。長さ70センチ、幅53センチ、重さ35キロと小型・軽量。斜度60度の坂を上り、がれ
き上も走行できる。

 ロボットにくわしい広瀬茂男東京工業大教授は「原発事故の現場は当然がれきの散乱も考え
られる。最悪を想定し対応できるロボットも準備しておくべきだった。当初から『原発事故は起き
ない』との前提があったのでは」と指摘した。



ソース   西日本新聞 2011.5.5
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240444

画像    
文部科学省の委託で原子力安全技術センターが開発した2台の「防災モニタリングロボット」
(文科省原子力安全課原子力防災ネットワークのホームぺージより)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20110505/201105050006_000.jpg
2名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:09:25.94 ID:6CAlTmQz
2億円もしたのに‥
3名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:09:39.96 ID:cpCDtcMt
これじゃないロボ?
4名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:10:30.72 ID:P4P9BSSU
>>現在の文科省が財団法人・原子力安全技術センター

どうみても天下り先
5名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:10:45.77 ID:JXB7CdR+
10度傾いたら倒れるな。
倒れたら再起不能。
6名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:10:54.45 ID:6ifVuyxr
とっとと鉄腕アトム作れや
7名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:11:57.50 ID:6Tq+4JHk
アイボの胴体に付け替えろ
8名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:13:12.72 ID:MbM1C2D2
NHKのロボコンやってる学校に2億渡した方がもう少しマシなの作る気がするぜ
9名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:13:21.82 ID:FsvPsJIH
足なんてただの飾りなんだよ

足なんてー
10名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:13:32.84 ID:FrDWFLRK
日本のロボットってイザという時に役に立ったないのばっかりなんだな。
11名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:14:09.16 ID:rfB3nZwg
これを教訓にジャングルや山岳地帯でも運用できる自衛ロボットをだな
12名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:15:18.26 ID:L0wpbWeZ
というか、日本はこういう足回りの研究が弱いんじゃないの?
13名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:15:27.31 ID:Pi0Oh8KA
画像見ただけで瓦礫無理って一発で分かるレベル
酷いわこれ
民間じゃありえないw
14名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:16:03.16 ID:oC1YPIWy
公務員死ね
15名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:16:15.50 ID:29VD57/K
鳩山にいかせろよ 金星人だから大丈夫
16名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:16:25.95 ID:6kbg5u7c

なんだよ、そんなもん俺でも作れるぜwww
1707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/05(木) 23:16:51.14 ID:J+YFI5Ww
>財団法人・原子力安全技術センターに開発を委託

こいつら天下り法人の連中に
原子炉入らせて報告させりゃイイんだよw

税金食い荒らす寄生虫は死んで詫びろやwww
18名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:17:02.04 ID:CrwJBMDp
>財団法人・原子力安全技術センター
責任とってお前らが作業してこいよ。
なんで事故後に、原発に関する何の知識も経験もない人が現場の作業するんだ。
お前らいまっまで何の仕事してるんだよ。
現場で今までの知識と経験生かせ、それが出来ないなら、お前らの存在価値はあるのか
19名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:19:28.91 ID:6EFh8MAr
想定外わろすwwww


もうやだこんな日本
20名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:20:31.21 ID:V7ZyBElc
原子炉は暴走しないという前提があったから、
そういった瓦礫を想定することが許されなかったんだろ
今となっては浅はかでしかないんだけど
21名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:20:34.16 ID:nyWZkbTR
         ,、='' ̄、
       /:
     /:::::_,_、:::::::>‐-、
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /  ガンダ◯? エヴ◯?
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなの無理なんだよ
       \≧≡=ニー  現実は厳しいんだぞ、夢ばかり見てるな。
22名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:20:37.42 ID:5Ko1I4wS
また無駄金
またバラ撒き
23名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:21:45.54 ID:hNnUd6ms
2億円賭けて作ったモニボロ!!
24名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:24:07.36 ID:Uire40FT
少し高い授業料になったなww
まあ、先は長い
どうせ10年以上の仕事になる、
また改良して出直したらいいさ
25名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:24:27.80 ID:gOE1DDhb
ドブに税金を捨てただけ。

たしかに、高校生に開発させたほうが、まともなのを作る。
26名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:24:43.26 ID:V7ZyBElc
今年からロボットコンテストは無線でモニターしながら扉の開閉と瓦礫の走破、
各種データ測定の速さを競う大会に・・・とかw
27名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:26:48.12 ID:nank0bqY
チェルノブイリの教訓取り入れてなかったのw
チェルノブイリも瓦礫の撤去で被曝した作業員多かったのにw
28名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:27:48.00 ID:5JiUSUnr
チェルノブイリ事故を想定してりゃ、
瓦礫内での行動もあり得るって解りそうなものだけど、
それはまったくの想定外だったのね。

同情すべきところも有るけど恥さらしには変り無いな。
取り敢えず原子力安全技術センターを仕分けして、
民間委託にして名誉挽回しろ。
29名無し:2011/05/05(木) 23:28:45.48 ID:dLnDTX27
http://onodekita.com/

東大卒で、元東電社員。現在開業医のお医者さまのブログ。

(雑談)の中の内容が詳しい。
30名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:34:33.46 ID:pYHj1Pdy
机上の空論ロボはダメだな
31名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:37:40.47 ID:oqDuXNZI
コレだけは言わせてもらいたい。

アホか!
32名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:41:14.45 ID:ZuM8xRTH
どっかの工業高校のほうがまともなロボット作れそうだな。
33名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 23:56:05.64 ID:rvTXTQNv
これが2億円かぁ…
公費ってことは税金だよね?

無駄すぐる…
34名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:02:04.41 ID:xIPr1x32
理系無能過ぎる
35名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:03:20.93 ID:k8h+RYHC
これ、小型ユンボに遠隔操作機能つけただけでしょ?2億かかんのかよwwwww
36名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:04:48.88 ID:Lj8gMDva
制作費、2億、役員の人件費1億5千万円
製作員の人件費3000万円
実質制作費2000万円位?

だから、ショッパイロボしか出来ない。
37名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:09:34.77 ID:1ZVsT2wY
日本のロボット産業駄目だorz
正直、他国の無様なスタイルのロボットを
笑いながらダンシングアシモを持ち上げ平和ボケしてた
当時のちゃねらーが情けない。
ロボットに癒しなんかいらんかったんや!
巨額の金投資して踊るアシモなんか意味なかったんや!
38名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:10:39.11 ID:sJhjWC7+
千葉工業大学では瓦礫をものともしない、周囲の空間の形状などもモニタリング出来るロボットを開発し、完成してる。なぜ民間のロボットを導入しないんだろう
39名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:10:47.72 ID:xIPr1x32
まあ海外のロボットが役に立つ訳でもないけどね
40名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:12:43.73 ID:tzUT/4pH
レンホウ!今すぐこの団体を解散させて、
民間に予算を回せ!!
41名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:16:45.60 ID:3nzsHUK3
>>8
もう少しどころじゃない完璧なもん出来るよ。
42名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:18:18.31 ID:Vwq7neoa
その掛かった金でどんだけの被災者が救えたんだよボケ!!
43名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:20:09.04 ID:n4p/Dpic
大学に頭下げてロボット借りて使えよ
瓦礫の走行性能高いやつあるっしょ
44名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:20:52.67 ID:FVY4EWBH
制作費2万円(2台で)
残りは天下り完了のご飯代と飲み代です
45名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:24:46.98 ID:sJhjWC7+
>>43
有るし待機してるよ。国が要請しないだけ。
46名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:29:29.13 ID:cI5dfrA6
再度言わせていただきたい。

税金2億、アホか!
47名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:30:11.31 ID:8OENoyHa
同意
48名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:30:18.49 ID:3d6Xnlsz
財団法人(笑)
他にも能無し法人たくさんあるだろ
今のうちに整理しなさい
49名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:37:55.74 ID:HSbkDvbU
天下り先の人間に想定さすからこうなる。

国民からしたら、公務員の試験に通る連中が、実践能力の無さ自体が想定外だよ。
50名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 00:46:13.47 ID:3nzsHUK3
>>48
違法じゃないけどやってる事は泥棒と変わらないんだろうな。
生きてて恥ずかしくないのかな。
泥棒に恥を知れといっても無理な話ではあるんだろうけど。
51名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 01:27:06.36 ID:dpMsv4C9

もうほんとに無能集団ばかりでいやになる。

無能ばかりが上へいってるから国が駄目になる
52名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 01:38:35.12 ID:Gk7Ol4wS
だから多脚で作れと・・
53名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 01:55:48.29 ID:aZmT9c6v
ロボコンチーム入れてマイナーチェンジやれ
54名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 02:00:34.57 ID:lNba2jvB
こういうのはチリの落盤事故対応が有効。
複数社に発注し、競争させるの。
上手くいった会社にご褒美UP。

随意契約などしやがって…
55名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 02:02:44.72 ID:vtr0keZ5
これじゃない・・・(´・ω・`)
56名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 02:19:57.79 ID:c3XhrxYb

自分のカネじゃないから使う前に深く考えないんだよね。

こういう損失が出たらペナルティを与える制度を導入すべきだろ?
57名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 02:45:58.15 ID:3nzsHUK3
>>56
深く考えて余らせたりすると予算を削られるから全く考えないが正解。
予算を消化するする事が仕事でもあるんだよ。
常識的に考えたら犯罪だけどそれが許されてきた。
58名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 02:48:46.96 ID:DqlvnxJq
ただ金を使いかっただけ、天下りだろ?。
59名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 02:59:05.27 ID:VDIOBIaz
首相官邸で菅の動きをチェックする機能くらはあるだろう
60名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 03:09:22.48 ID:Cd3tnz04
こうゆうの御用ロボットっていうのか
61名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 04:14:10.61 ID:0O0UWG7f
二億円ボロ
62名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 05:04:08.53 ID:B7mTOv6A
>>1
>>2億円

キックバックで1000万くらいもらったかな?
63名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 05:23:08.81 ID:+zr1kmZo
平地を走行する想定で作ったのなら、使用に適さなくても仕方がない。

でも、それなら、枯れた技術の組み合わせでOKだから、2億もかかるはずがない。
あと、重量600kgってのがイカレてる。
64名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 05:53:18.11 ID:5nJSbdEZ
大型のキャタピラーで走る重機が1000〜2000万位なのに
二億ってわけわからん
半分以上は天下りの団体の利益だろ
65名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 05:57:57.80 ID:aXN5ALE+
税金は、こうやってドブに捨てられてゆく…
66名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 06:36:10.90 ID:oF2jfYpm
67名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 06:42:46.64 ID:2vhf/m78
200万だな。
蒸かし分が1億9千800万。
役所価格とか高コストとか言う問題じゃない。

税金を盗まれた!
68名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 06:48:32.23 ID:N6WlQ/NV
災害用なのに、荒れた路面が想定外ってどんな天下り関係だよ。
69名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 07:07:16.89 ID:wdlnSvOc
ジムニーに測定装置とリモートコントローラーつけたほうが早いわ。
70名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 07:20:17.62 ID:zeQ+eM5s
>>20
そんなめちゃくちゃな話が本当なら
どうしようもない
71名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 07:37:30.32 ID:9o1P30kl
>>43
汚染地で使ったらおしまい。捨てるしかないのでもったいない。
高額で買い取ってくれるわけでもないのに。
72名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:08:27.08 ID:y05lIvq2
無駄かあ
73名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 09:08:53.00 ID:Dv7d7Qgm
>>36
同じこと思ったw
2億円並みの能力を持ったロボット作るなら20億は出さないと

>>21
こえーよw
74名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 10:03:16.82 ID:3nzsHUK3
ネタに2億円の税金を投じる日本は太っ腹。
それで増税とか言ってるって何なの
75名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 11:05:27.97 ID:KhcD6rRo
何のためのキャタピラなんだw
76名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 14:27:33.84 ID:ovcgDZdP
>爆発の恐れがあって人が入れない場所で
爆発の恐れは想定しても、爆発後は想定していなかったのか、
77名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 14:48:21.84 ID:QLXhAZma
無能すぎる
韓国かよ
78名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 15:39:30.84 ID:IfXldKgN
口先ロボット、腰不利ダンスロボ、ピンポンロボなど無駄遣いの典型だな
レンホウこんなNO.1はイランといえ!
79名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 15:50:54.45 ID:sJ3Scdn5
この程度で良いならラジコン戦車に小型カメラ付けてるだけで実用レベルだろ〜。
80名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 15:51:14.50 ID:FyIW4kUe
東電に3万体あるバイオロボは使わないの
81名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 16:12:23.09 ID:AhGWyoL7
2億円ロボ「TENKA」まぁ漢字で書くと天下りってなるんだが・・・・
原発事故は、想定してないから使えない。
ラジコンおたくが趣味で作った低度もんじゃん。
これは田宮とかに外注した方がよほど良いものが出来た筈。
82名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 16:42:43.03 ID:5yZsKA2P
2億円のうちいくら官僚のお手当分として分捕るかが官僚の出世につながるから はじめから 良いもの・役にたつものをつくろうとする動機がないのです。
83名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 16:57:03.39 ID:y05lIvq2
なるほど
84名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 17:10:38.95 ID:AYQN+5wq
なんともいえないあ
85名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 20:14:35.04 ID:Tf2QCgDy
>>35 土台になるユンボの保証書とか取説読んでる最中の日当も2億円の内に入っているからな、ああいうのは、しかも掛ける読んでいる人数分w
86名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 20:33:41.39 ID:VkrXmADN
二億円のオモチャの責任は誰が取るの?
当時の政府?
87名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 21:21:03.80 ID:jGSBCKYL
一品ものは高いんだよ

瓦礫はもうしょうがないとして
放射線下で誤作動なく使えるかの
チェックぐらいはさせておきたいものだ

しかし基本的に汚染で使い捨てにならざるを得ないから
こういうごついのも考えものかもしれんのう
88名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 21:50:17.40 ID:q3Cb/7jc
ああくだらねえ!!
何が技術大国ニッポンだよ。いい笑いモンじゃねえか。
使えねえ人型ロボットなんかにこだわるからこうなるんだよ。
89名前をあたえないでください:2011/05/07(土) 03:03:51.38 ID:lH5weGf9
>>8
> NHKのロボコンやってる学校に2億渡した方がもう少しマシなの作る気がするぜ

しかも国際ロボットコンテストは製作期間2週間だよ
90名前をあたえないでください:2011/05/07(土) 14:39:20.78 ID:NmWrqRt+
【1990 極限作業ロボット】
通商産業省(現経済産業省)大型プロジェクト「極限作業ロボット」(1983〜1990)に於いて、原子力プラント内作業を目標として開発したトータルシステム。
日立製作所はこの内、脚移動機構を開発。
《特徴》
(1)寸法質量:1270L×715W×1880H、約700kg
(2)移動方式:関節型4脚歩行方式(電動駆動)
(3)自律に支援された遠隔操作ロボット
(4)階段、堰、扉の通過が可能
http://www.hitachi.co.jp/rd/image/kyokugen3.jpg

1983〜1990年にかけて実施された極限作業ロボットにて原子力プラント内で弁の分解作業などを行う半人半馬型のロボットが開発されました。
ギリシャ神話のケンタウロスを彷彿とさせる外観で、4脚歩行で移動や階段の昇降などを行います。
ステレオカメラと、力覚フィードバック付き4本指を有する7軸双腕マニピュレータを搭載し、テレイグジスタンス技術により遠隔操作で指先でナットを回したり、スパナを使って作業したりする優れものでした。
一方、歩行制御技術については歩行速度が300m/hだったことから、実用化にはほど遠く感じられました。
http://robonable.amediamart.com/column/01-%E8%89%B2.jpg
91名前をあたえないでください:2011/05/07(土) 21:03:08.82 ID:ft+gsvxP
こんなもんじゃほとんど役に立たない。
想像力の足りないアホが考えたんだろ。
92名前をあたえないでください:2011/05/07(土) 22:23:46.27 ID:d3+NIp2z
ジャイロやターボジェットで飛ぶようにすれば良いだろ。
あと、多脚型にすれば良いんだ。
「人が入れない=平地ではない」と思っておけよ。
甘いよな。
93名前をあたえないでください:2011/05/07(土) 22:37:24.78 ID:ZTomBPyS
タチコマでいいよ
94名前をあたえないでください:2011/05/08(日) 12:31:07.55 ID:5e6eA3mR
左遷しろ
95名前をあたえないでください
ここでアイボですよ♪
ワンワン