【熊本】5月10日は「地質の日」・・・熊本の大地をわかりやすく紹介するイベント開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼481@ジジイ風のババア(110625)φ ★
☆5月10日は「地質の日」☆

 来週5月10日は1876年、明治9年に、日本で初めて地質図がつくられたことから「地
 質の日」とされています。きょうは「地質の日」を前に熊本の大地を身近に知ってもらい
 地震についても理解しようというイベントが開かれました。会場には恐竜の化石のレプリ
 カや、県内で採取されたフズリナという3億年前の生き物の化石が入った石を観察する
 コーナーもあり子供たちが熱心に観察していました。また、東日本大震災の際関東地方
 の沿岸部などでおきた地盤の液状化現象を説明するコーナーでは地震の振動で水と砂
 が分かれることで建物などが沈んだり逆にマンホールなどが浮き上がったりする現象が
 模型を使い再現されていました。
 一方、熊本地方で先月22日から25日にかけて、震度1以上の地震が7回発生している
 ことについて、阿蘇火山博物館池辺伸一郎館長は「最近熊本でも小さな地震が頻発した
 りしているけど直接的には(阿蘇山の噴火と)関係ないとは思います」「エネルギー的にあ
 れだけ大きな地震がおきることは無いと思うんですけど」「自然災害に対しての意識という
 ことは常日頃から持っておく必要はあると思いますね」
 熊本はこれから梅雨入りを迎えますが、地震や大雨など自然災害に対して改めて対応を
 考える必要があるのではないでしょうか。

[2011-05-04 19:19:14]

▽ソース:TKUテレビ熊本
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=23414&mod=3000
2名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 19:43:15.12 ID:5l0uqLkN
島原大変肥後迷惑
3名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 21:11:19.36 ID:MfyE5OYx
いや、液状化しない土地を紹介しろよ
4名前をあたえないでください
南北九州島は阿蘇山大噴火で結合したと習った
桜島の外輪、姶良もでかいカルデラだよな
日本の国土を増やすために、阿蘇と桜島の
大噴火は不可欠