【地方】県栽培漁業センター アワビ100万個全滅 復旧めど立たず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@らんらん(第三拾三期生担当教官)φφ ★:2011/05/04(水) 23:30:23.65 ID:???
 平井東日本大震災の被害で、県栽培漁業センター(鹿嶋市平井)で管理していた放流用のアワビ100万個などがすべて死滅したことが3日までに、分かった。
 地震による液状化で、敷地内の飼育水槽に海水を送る通水管が損壊したことが原因。復旧のめどは立っておらず、種苗を育成、放流する本県の栽培漁業に大きな影響が出るのは避けられない状況だ。
県栽培漁業協会や県水産振興課によると、死滅したのは今年と来年分の放流用アワビ100万個、スズキ30万匹で、被害総額は5千万円に上る。
 通常育成しているヒラメ、アユ、ハマグリは既に放流を終えたため被害はなかった。
同センターは鹿島港近くの埋め立て地に立地。地震による液状化で地盤の陥没や隆起が多数発生し、地中の通水管や配水管が損壊して水槽に海水や空気を送ることができなくなった。
 このため、育成中のアワビなどは、震災後間もなく死滅したとみられる。
同センターのアワビは2〜3年かけて平均35ミリまで育てた後、年間30万個を大洗海岸から北側に放流する計画。
 約7年で11センチを超える漁獲サイズに成長する。2009年の県内漁獲量は約21トン。7、8割は放流したものとみられ、同協会は「これから7〜10年後の資源が薄くなってしまう」と危(き)惧(ぐ)する。
県は、アワビは漁場が近く、安定収入が見込めるとして、船引き網漁業と組み合わせた経営に期待。2010年度からは、アワビの藻場造成計画も進めている。
同課は「センターの被害状況をよく調査した上、今後について検討したい」としているが、復旧の計画や見通しは立っていないという。
同センターは本県栽培漁業の拠点として1995年にオープン。同協会が県の委託を受け、主にハマグリやアワビなどの種苗の生産、放流、育成を担当。
 県は栽培漁業基本計画を策定し、計画的に生産、放流を進めている。
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=13044338103248
2名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 23:32:27.69 ID:i3KIjX9O
アワビなんて食べないし
3名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 23:32:29.58 ID:I50c0N1P
適当なとこで、改行入れて下さいよ。
4名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 23:34:03.03 ID:8oO0DLP+
茨城新聞だから「県栽培漁業センター」で通じるのであって
スレタイで「県」って書かれてもわからんだろ
5らんらん(第三拾三期生担当教官)φφ ★:2011/05/04(水) 23:34:39.70 ID:???
>>3
すいませんデシタ(・・;)
6名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 23:37:36.78 ID:5m6sywZH
ヘッドラインにアワビスレが3つ並んでおる
7名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 23:38:14.80 ID:sdLYMqsA
2011/05/04 23:30:24 【地方】県栽培漁業センター アワビ100万個全滅 復旧めど立たず
2011/05/04 23:28:16 【中韓】韓国産アワビ、味に厳しい香港人を魅了[05/04]
2011/05/04 23:27:40 【貝】韓国産アワビ、味に厳しい香港人を魅了
8名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 23:44:33.49 ID:zaxvM9K9
アワビなんて別にどうでもいいけど牡蠣の被害は悲しい
9名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 23:48:14.99 ID:hMI5UGd1
あわび 100まんこ
10名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 01:04:44.52 ID:6kbg5u7c
   ↑
あわびもうしあげます
11名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 09:20:39.09 ID:4Yql1dse
この記事には「手動用のポンプも計画停電でマトモに使えなかった」の文言が抜けてるのな・・・w。←NHKのニュースで言ってた。
12名無し募集中。。。:2011/05/08(日) 11:32:53.56 ID:Hhf5rVjq
今までに見た中で一番美しい形が整ってるあわびは高校生の頃の姉ちゃんのモノだったが、
あれから歳食って壮絶に汚くなってるんだろうな。なんか悲しいねん
13名前をあたえないでください
万個かおしい