【話題】 名古屋に本社を置くパチンコメーカー、震災後 「名古屋以西に避難しろ」と社員に指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
石原慎太郎都知事からは「パチンコやる人も我慢なさい」「パチンコ店は真夜中に営業すればいい」
などといわれ、「無駄な電力消費」としてやり玉に挙げられているパチンコ。

業界はいったいどういう節電対策を取る予定なのだろうか、パチンコ専門誌記者はこう話す。

「パチンコ店の業界団体では東京電力管内のホールでの輪番休店を提案しています。
都内のホールは年中無休がほとんどなのですが、今年の夏場は週に1日ほど営業を休む日が出てくるかもしれません。
また、“各店舗15%以上の電力削除”というノルマを課して節電に努めるとのことです」

しかし、業界内には節電に対して温度差があるという。

「東京都のホール組合である都遊協は、計画停電地域外のホールに対して“最低3時間の営業時間短縮”と通達しました。
しかし、それを無視して通常通りの時間で営業したホールもいくつかあったようです」

足並みが揃ってないとはいえ、ホールは節電を強いられているわけだが、その一方で
メーカー関係者は震災直後に東日本から脱出していたという。前出の専門誌記者はこう証言する。

「名古屋に本社を置く某社の社員は本社から“名古屋から西に移動しろ”と指示が出たそうです。
実際、多くの社員が名古屋に逃げていました。ホールの店員たちからは“自分たちだけ逃げやがって”
とブーイングだったみたいです」

東北地方の部品工場が被災した影響もあって、パチンコ機の製造が大幅に遅れており、
新機種の販売が困難な状態にあるという。逃げる、逃げないはさておき、メーカーにとっても、
ホールにとってもかなり厳しい状況であることには違いなさそうだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20110503_19614.html
2名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 08:34:50.09 ID:2XCnlFpN
廃止
3名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 08:35:07.53 ID:XZ3mCVtM
まっさきに逃げるようなやつらのためにパチンコつぶせばいいと思う
41:2011/05/03(火) 08:39:55.56 ID:kaTukcMz
パチンコ・チェーンストア協会 政治分野アドバイザー
関東編

山岡 賢次 民主党(栃木4区)        
黒田 雄 民主党(千葉2区)
生方 幸夫 民主党(千葉6区)
高木 陽介 公明党(比例東京)
小林 興起 民主党(比例東京) 
吉田 公一 民主党(比例東京)
海江田 万里 民主党(東京1区)        
中山 義活 民主党(東京2区)
水戸 将史 民主党(神奈川県)
池田 元久 民主党(神奈川6区)
樋高 剛 民主党(神奈川18区)
富田 茂之 公明党(比例南関東)
田中 和徳 自民党(比例南関東)

どうぞ、ご活用ください。
我ら、2chレジスタンス
51:2011/05/03(火) 08:42:43.66 ID:kaTukcMz
パチンコ・チェーンストア協会 政治分野アドバイザー
関西編

松浪 健太 自民党(比例近畿)
大西 孝典 民主党(奈良4区)                        
北神 圭朗 民主党(京都4区)
萩原 仁 民主党(大阪2区)
中島 正純 無所属(大阪3区)                      
辻 恵 民主党(大阪17区)
木 毅 自民党(福井3区)
松宮 勲 民主党(福井3区)
石井 登志郎 民主党(兵庫7区)


どうぞ、ご活用ください。
我ら、2chレジスタンス
6名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 08:49:46.28 ID:QGt1rcib
じゃ、名古屋から西に大地震が来るぞ
7名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 08:52:38.25 ID:6AiyhCoC
潰れて死ね
8名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 08:52:39.42 ID:4D3gakMS
{海シリーズ」で大儲けしたメーカー?
9名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 08:54:23.02 ID:1ldFAOsV
パチンカスw
10名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 08:54:58.72 ID:trZR7er4
京楽でしょ
11名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 08:56:24.42 ID:JZJwZGiG
朝鮮賭博 朝鮮新興宗教カルト 朝鮮菓子 朝鮮焼肉ユッケ 
12名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 08:59:26.69 ID:8tqOlG6F
日本から出て行け!
13名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:01:22.32 ID:QtgGv0P4
まぁそもそもパチ屋の店員なんて・・・ねぇw
14名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:16:28.24 ID:hKdMhlfX
松浪健太って、おじの国会議員の松浪健四郎は暴力団との癒着で問題になったし、
もう一人のおじの松浪啓一は収賄事件で府議を辞任しているよな。
何でこういう問題のある一族が、選挙で通るんだ
15名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:17:09.62 ID:WwUrLlrM
名古屋なんて福島原発から400キロ近くも離れてるだろ
16名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:17:44.18 ID:v1Pcj9tF
さすがパチンカスw
こういう事は真っ先に頭が働く
17名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:18:03.80 ID:qHicCu4I
18名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:18:44.93 ID:QtgGv0P4
組織票もってるからじゃね?普通に考えて
19名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:26:06.53 ID:DGtTIHeM
さすが朝鮮人、逃げ足が早い。
20名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:28:14.16 ID:cTzT61xN BE:330684023-2BP(11)

何の役にも立っていない、それどころか日本社会の害ににっている賭博のパチンコ屋を潰そう !!!

パチンコ屋の在日朝鮮人からの裏金の民主党議員への違法献金が諸悪の根源だ、金を貰っているから前原の様に外国人の参政権をなどと、日本人の権利を侵す憲法違反の事を日本の国会議員がやる様になるんだよ。

いくら民主党議員でも違法献金が貰えなければ、外国人の参政権に賛成はしない。

全て金だ、だからパチンコ屋を潰せば在日朝鮮人は日本の政治に手も足も出なくなる。

21名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:28:40.82 ID:GndIcahK
「場合によっては東京を放棄しなければならない」 京都大学助教 小出裕章氏
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php


枝野はよく勉強してるな

外部被爆は1mS以下で短時間なら無視していいが
内部被爆は強制的に被爆しつづけるからな
22名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:29:01.93 ID:1veVvbSG
パチはいらね。
替わりに被災した東北の海岸をモナコみたいな
カジノ特区にしたらどうだ?
観光客を呼び込んで 地元も潤うだろ。

23名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:32:17.61 ID:cTzT61xN BE:440911542-2BP(11)

朝鮮で禁止のパチンコを外国の日本で在日朝鮮人って、犯罪者としか考えられないな。

賭博禁止。

24名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:33:57.68 ID:HpJgVlrR
パチョンコ関連産業は日本以西に避難してもらいたい!ぜひとも!
25名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:43:35.81 ID:FY7XgTIR
いいや

そのまま留まって氏んでください
26名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 10:25:30.39 ID:AS4wMftt
避難て名古屋関係ないだろ。
27名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 10:26:00.48 ID:UTn51EF+
そりゃ東京にまざ住んでいる馬鹿もいるけど
正しい判断
28名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 10:34:03.54 ID:Fyny7coi
享楽ですねわかります
伊東美咲元気かな
29名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 10:35:43.92 ID:omsLdLJX

海外に避難しろよ!
30名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 10:45:08.10 ID:bIGLMZX/
有事、非常時に逃げる外国人に参政権をか民主党
良いどこ取りの糞どもに参政権をか
この震災ではっきりしただろ売国民主党議員ども
31名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 10:47:38.36 ID:9HQk9ylD
非難する場所は、日本にはもうないよ!

高いかねだして逃げても、そのうち規制や廃止論が高まって、
日本中のどこにも居場所がなくなる。
32名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 11:12:09.83 ID:K0+ssKcB
>“各店舗15%以上の電力削除”というノルマ

もともとめちゃくちゃ電気使ってるんだからネオン消すだけで
15%ぐらい軽く減らせるだろ。50%減らせよ。
33名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 11:13:16.84 ID:2ILd6DxF
>パチンコ機の製造が大幅に遅れており、
>新機種の販売が困難な状態にあるという。逃げる、逃げないはさておき、メーカーにとっても、
>ホールにとってもかなり厳しい状況であることには違いなさそうだ。

はい嘘 ホールはほとんどがいらない機種買わされている。
34名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 11:58:41.29 ID:w5OjBP13
いい会社じゃないかw。社員の安全を第一に考えてくれるなんて。
35名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 12:51:42.34 ID:4E6khDUS
この指示は非難される謂れはないだろ。
汚染野菜食え、汚染地域で子供遊ばせろ、とか言う方がおかしい。
36名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 13:40:30.62 ID:7+Xxn96l
>>1
そしてもっと西に移動して
日本の領土領海の外に出て行け
この糞玉転がしゴキブリどもがあああ
37名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 14:39:58.27 ID:+befrOff

www

38名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 19:05:14.68 ID:x+M2IYqA
>>34
ある意味、社員の命を優先する優良企業だなw
39名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 01:58:57.84 ID:jjKFlRuE
避難の指示は間違ってないだろw
ハンゲーなんて避難指示が出て、一時金も出たんだぜ
40名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 06:34:51.83 ID:ojXU8yVH
釣られに…、
って釣りちゃうんかいww
41名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 08:44:57.30 ID:bLpwL5ch
>>1
自分はパチンコやらないけどパチンコ屋への規制は疑問だと思ってる
被災した地域でパチンコ店が営業再開したら連日満員になってる
震災だからって庶民のささやかな娯楽までも奪うべきじゃない
42名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 10:20:26.86 ID:4Ex8tcFd
>庶民のささやかな娯楽まで

ギャンブルにのめりこんで破産・自殺する人がたくさんいるのに
ささやかな娯楽とは・・・
43名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 13:53:48.73 ID:71bG3pMg
だいたいサヨはギャンブル反対だった

totoには、頑なに反対しただろ?
昔の美濃部は、競馬廃止を言い出したしな
44名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 19:02:40.15 ID:H35ox8PX
>>42
それは競馬とか競輪、競艇にも言えることだ。
むしろテレビドラマとかで借金を描かれるのは競馬で馬券を握りしめて興奮している姿がよく見かけるが・・・・
45名前をあたえないでください
震災が起きて日本が大変だと言うのにパチンコパチスロ競馬なんてやってる奴はなんなの?
パチや競馬する金あったら募金しろ