【東日本大震災】「阪神」より低い宮城の避難所の栄養価 1日2食の所も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆破弁φ(110625)φ ★

 東日本大震災の避難所で提供されている食事の栄養価が、阪神大震災のときと比べ、不十分
な状態にとどまっていることが2日、兵庫、宮城両県の栄養調査で明らかになった。兵庫県は宮城
県に対し、災害救助法で定める避難所の食事単価の増額を国に求めることを提言した。

 現在、宮城県内の避難所での1日の食事単価は1010円。これに対し、阪神大震災時の基準は
800円だったが、特別基準が採用され、1・5倍の1200円に増額された。

 震災1カ月後の食事を比較すると、阪神では1日3食のうち、1〜2食の幕の内弁当とカット野菜
が提供されていた。ところが今回は震災1カ月以上が経過した現在でも1日2食で、それもおにぎり
やパンが中心の避難所も多いという。

 避難所で実施した栄養調査では、避難所の9〜10割でビタミン類が不足し、8割でタンパク質が
不足していることが判明した。

 調査にあたった兵庫県健康増進課は「食事単価には燃料や食器、搬送の代金も含まれている。
被災範囲が広い今回の被災地は、食材に使用できる金額が限定的」と分析している。


ソース   msn産経ニュース 2011.5.2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110502/dst11050220410017-n1.htm

画像    
避難所で被災者らに夕食の配膳をするボランティアの女性たち
=4月末、宮城県南三陸町(寺河内美奈撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110502/dst11050220410017-n1.jpg
2名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 21:09:23.30 ID:+FgPDwlm
とどのつまり食事に割り当てられてるのは一日〜300円程度ってことか?
3名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 21:09:39.70 ID:KdgN/X8I
避難所の9〜10割で<おかしな表現だ
4名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 21:15:31.34 ID:GeYDQ5SR
すかいらーくとか吉野家とかに業務委託すれば良いんだよ。
もしくは食材だけ支給して自炊してもらう。
役所が関与する領域が小さければ小さいほど被災者に届くものは多くなる。
5名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 21:17:36.05 ID:w0qSFeGb
当地の学校給食のレベルからしたら贅沢だな
6名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 21:20:38.93 ID:MWc9Q11+
政府はなにしてるの?義援金を使ってなんとかしてやれよ
ネコババしてんじゃないだろな糞政府よ
7名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 21:23:39.85 ID:AeZ01NDe
役人が仕切るから(仕切ろうとするから)こんなに低レベルの支給になる。

業者に頼んで作らせる、宅配業者に頼んで配達させる。
足りない労働力は現地で採用。
ボランティアはその補助。

役人は実業務では使い物にならないので、役人の本業務を行う。

プロにやらせろ。
8名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:01:13.59 ID:8S2nOXl7
知り合いの避難所もいまだ1日2食おにぎりとパンだけと言ってた
食事単価1010円って…随分高いおにぎりとパンだ
9名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:04:56.20 ID:zut/jIqf
実態が良く分からない
昼間仕事で留守で夜だけ泊る避難者は一、ニ食しか食べないのでは
そのような多くの変則的な食事者も含めて1日1010円なのかどうか

ゆで卵とオレンジジュースや牛乳配るだけで栄養面は解決しそうに見えるが
各県から栄養士が派遣されているのに何してんだ
10名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:05:10.53 ID:/t606JJZ
>>7
その通りだね。
役人はクソの役にも立たないから、プロやボランティアにやらせるべき。

全員瀕死ってわけじゃないんだから、食材与えて自炊もありだとは思う。
11名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:13:41.35 ID:cSrQ7LfH
民間を使えていないからだ。
自民党と違い役人の民間とのパイプをつかうしかないが、
そこまでにすら行き着いていない。
政治主導?などと言って、えらそうに命令?指示?だけしているから、
こうなる。
12名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:15:11.42 ID:GLTOGJcU
仙台の人は給食で慣れてるから無問題
13名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:19:01.14 ID:/ZzSRiLd
刑務所のほうがましというやつだな。
14名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:20:27.45 ID:zut/jIqf
おにぎりとパンて糖尿患者にとっては高血糖症を亢進する最悪のメニューだな
15名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:21:48.62 ID:LUvhn59W
ていうか、今日テレビで石巻の人が「長期間大規模炊き出しして欲しい」とかのたまってました。
炊き出しに必要な食材や道具を寄付してもらって自分たちで炊き出ししなさいよ!
もう一カ月以上たってんだし!いつまで上げ膳据え膳して欲しいのかな?
つめたいおにぎりはもう嫌だって捨ててたり、弁当のおかずが気に入らないだの地元じゃずーっと前から聞こえてる。
避難所でゴロゴロしてるおばちゃん達いいかげん動けよ!自分らで飯作れよ!
道具と食材の支援だけでいいじゃん!自治会とか班ごととか・・・自助努力しないの?
そんなだといつまでたっても復興出来ないよ。
16名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:27:08.93 ID:LUvhn59W
ついでに言うが、自主的に炊き出ししてる所はなんぼでもあるんだからな!
自主的に動いてる所と役所にすがってばかりでそのくせ役所の文句ばかり垂れてる所と格差あり過ぎが見え見え!
あと〜「うちら被災者だがらさぁ〜」って自分で言うな!いつまで被災者づらしてんだ?
立ち上がるべきはお前らだよ!
あとボラもいい加減なんでもかんでも被災者に献身的になって自己満足してないでどうやったら
被災者が自分の足で立ち上がれるか自立支援のサポートとかそういう方向で動くボラが必要。
この際役所の都合は置いといてな。
17名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:33:09.49 ID:se7DEdeo
阪神の場合四方から供給が可能だった平地
東北は分離分断の孤立山岳  
大都市と田舎

そりゃ差が付くわ
18名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:54:05.31 ID:zut/jIqf
仕事があるから地元を離れられないので避難所に居る世帯なら
仕事を通して収入のある人は
「配給食全面依存から抜け出して」食事ぐらい購入出来ないものか
19名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 22:57:13.09 ID:N7tRxCh8
場所にもよるとは思うけど営業再開してる店舗も増えたし自腹で凌げないのかね
銀行も早い段階で対応したし住むとこが無くてもお金はあるだろう
後先考えて何時迄もおんぶに抱っこって人としてどうなのっと
もちろん無理な人もいるだろうけどさ
20名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 23:28:17.95 ID:LUvhn59W
島民でさえ自分らでやってるしね、大きな避難所の方が各地各有名人などの炊き出しに慣れてしまったんじゃないの?
「今度はアレ食いたいな〜炊き出しに来てくれないかな〜」ってつまようじ咥えてる気がする
21名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 23:31:23.70 ID:LUvhn59W
とある避難所のトイレ掃除をボラがやってたな〜ぴっかぴかにしてた。
おいおい、避難所の人達交代でやるべきだろが!ってテレビ見ながら吠えますた
22名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 23:50:22.05 ID:nGHySVxM
そろそろ皆忘れるよ震災の事なんて。

食中毒やオサマ殺害とか、新しい話題沢山出てきたしさ。

で、被災者の事忘れるるなってほざくんだろうなコイツらw
23名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 03:25:42.52 ID:iMX0BBG5
>>15
おまえみたいな奴がもし実際に被災してたら一番文句を言うタイプだろが
アホめ
24名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 19:25:58.14 ID:x+M2IYqA
何でも無料の奉仕に頼ろうとするのが悪い。
避難者に料理得意な人もいるなら、協力すれば良いんじゃないの。
25名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 21:48:05.66 ID:j/0nkKGt
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/


26名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 22:54:33.85 ID:0+dRTZ94
一体何をやってるんだ?政府は。まるで途上国じゃないか。
27名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 22:57:18.71 ID:sl4D5Xol
とうほぐじんは、こべっこより低燃費でいいんじゃない
28名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 23:00:08.50 ID:r51WBpHb
まあ阪神のときはほんのちょっと移動すれば大阪京都の都市部は生き残ってたから
仕出し弁当もかなり作れて運べた
今回規模がでかいし都市部が仙台くらいでかなり条件はきびしい
29名前をあたえないでください
被災して下水が使えない
拠点病院喪失で慢性医療に対応出来る体制が困難


衛生環境が悪い上に栄養価が落ちれば高齢者の不活動が進む
もう人災の領域だね
菅首相は自分の母親と外食する余裕あるようだが
事は深刻だろ