【震災関連】「津波の前必ず引き潮」・・・誤信が悲劇招く―岩手・大槌
☆「津波の前必ず引き潮」 誤信が悲劇招く 岩手・大槌☆
「津波が来る前には必ず潮が引く」。過去に津波を経験した三陸沿岸の住民の多くは、
そう信じていた。岩手県大槌町では東日本大震災で、引き潮がなかったように見えたた
め、潮が引いてから逃げようとした住民を急襲した津波がのみ込んだという。津波の前
兆を信じていたことが、1600人を超える死者・行方不明者を出した惨劇の一因にもなった。
3月11日午後3時すぎ、大槌町中心部の高台に逃げた住民は、不可解な海の様子に首
をかしげた。大津波警報は出されていたが、海面は港の岸壁と同じ高さのまま。潮が動く
気配がなかった。
「潮が引かない。本当に津波が来るのか」。そんな声が出始めた。
大槌町中心部は、大槌川と小鎚川に挟まれた平地に広がる。津波の通り道となる二つの
川の間に開けた町の海抜は10メートル以下。津波には弱い一方で、山が近くに迫り、すぐ
避難できる高台は多い。
高台にいた住民らの話では、海面に変化が見えない状態は20分前後、続いたという。JR
山田線の高架橋に避難した勝山敏広さん(50)は「避難先の高台から声が届く範囲に住む
住民が『潮が引いたら叫んでくれ。すぐに逃げてくるから』と言い、自宅に戻った。貴重品を
取るためだった」と証言する。
複数の住民によると、高台を下る住民が目立ち始めたころ、港のすぐ沖の海面が大きく盛り
上がった。勝山さんは信じられない現象に一瞬、言葉を失った。「津波だ」と叫んだ時には、
既に濁流が町中心部に入り、自らの足元に迫った。
「なぜ潮が引かないのに津波が来たのかと、海を恨んだ。自宅に戻った人を呼び戻す機会が
なかった。引き潮があれば、多くの人が助かった」と勝山さんは嘆く。
住民によると、津波は大槌川と小鎚川を上って川からあふれ、濁流が町中心部を覆った。少し
遅れて、港中央部の海側から入った津波が防潮堤を破壊し、なだれ込んだ。町中心部の銀行
の屋上から目撃した鈴木正人さん(73)は「2本の川と海の3方向から入った津波が鉄砲水の
ようになって住民と家屋をのみ込んだ。やがて合流し、巨大な渦を巻いた」と振り返る。
東北大大学院災害制御研究センターの今村文彦教授は「引き潮がない津波もある。津波の前
に必ず潮が引くという認識は正確ではない。親から聞いたり、自らが体験したりして誤信が定着
していた」と指摘。近隣の山田湾などで潮が大きく引いたことから、大槌湾でも実際は潮が引い
ていた可能性が高いと分析し、「湾の水深や形状から潮の引きが小さくなったことに加え、港の
地盤が地震で沈下し、潮が引いたようには見えにくかったのではないか」と推測している。
[2011/05/01]
▽ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110501t33008.htm ▽画像:津波で壊滅的な被害を受けた岩手県大槌町中心部=4月下旬
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110430030jd.jpg http://www.kahoku.co.jp/img/news/201105/20110501-s2.jpg
2 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 15:19:55.40 ID:8S3xw0dB
>「なぜ潮が引かないのに津波が来たのかと、海を恨んだ。自宅に戻った人を呼び戻す機会が
なかった。引き潮があれば、多くの人が助かった」
自然を恨んでもどうしょうもない。
言い伝えや体験談だけの話を鵜呑みにしてるからそうなる。
なぜ津波が起きるか、なぜ引き潮になるかを考えてなかったからだよ。
これからはそういう理論を含めて教育するんだな。
なんで命が掛かってるのに、ちょっとの時間が待てなかったのかね。
チリの大地震で津波がどれだけ怖いか思い知らされた人も多かろうに。
4 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 15:21:20.44 ID:Uv79t7si
未来少年コナンは罪作りだな
宮崎駿は反省しなければいけないな
5 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/05/01(日) 15:23:17.04 ID:hOGIlWFN
理論的に言えば、引き潮がないタイプは逃げられない
皆死んでしまうから言い伝えも残らない
引き潮ありのタイプが語り伝えられることになる(-人-)
6 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 15:25:29.32 ID:Ejw3co/G
インドネシアでは潮が引いた動画 テレビで再三流されたよな
7 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 15:26:12.63 ID:D8V8rEZw
20分も津波が来る前にあったというのに逃げないのがお人よし。
運命の分かれ道。
ちなみに、米国で1人死んだ。津波を見に行き
8 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 15:27:05.42 ID:3DtuMwQG
実際には引き潮はあったんじゃないのか?
それを上回る地盤沈下があったんだろ。
未曾有の地震、地殻変動だったんだろ。
9 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 15:27:42.48 ID:U2gan9T+
10 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 15:30:52.91 ID:XVUI2IkO
危機感を察知でき、かつ適切に行動できた選ばれた人だけが助かった。
そういうこと。
大地震が発生して、20分程度のうちに高台に逃げる。
俺はそんな難しい話じゃないと思うぜ。
このときのために訓練もしてたわけだし。
実際に俺がそこにいても逃げてると思う。
「明治三陸地震津波」を伝えなかった、江戸時代・明治時代生まれが悪い。
津波は引き波を伴うという、自分たちの常識に殉じてしまったのね。
ご冥福をお祈りします。
>>9 引き潮がないタイプで助かった奴は
海を見に行ってない人だけだったとか
14 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 15:36:44.55 ID:XVUI2IkO
専門家だって過去の事例からしか物事を判断できないんだから。
17 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 15:56:28.89 ID:Uv79t7si
>>16 おまいにはわかるまいww
田舎者で台風のときに高波を見物に行くとか
増水した川を眺めに行く奴の気持ちがww
やっぱりアレはウキウキするよなぁww
>>11 これより下に家は作るなと石碑は残していたようだ。
18 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 16:06:33.29 ID:w6xlHGnH
どっかの映像だと河口の川の水が干上がって川底見えてた動画もあった
場所により違いがあるのかも
20 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 16:17:42.61 ID:l9ux0DOv
>>2 なぜ津波が起きるか、なぜ引き潮になるかを考えてなかったからだよ。
バカだろお前w つーかそれ以前チンカス
21 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 16:24:54.72 ID:5jwWJON6
雨がふって寒い日ならもっと被害者が増えた予感
仙台で取材中に津波に襲われて、車を乗り捨てて近くのマンションに駆け込んで
ギリギリで助かった記者は川の水が引いてるのを見て津波の襲来を予測してたよね
高台から見て分からなかっただけで引き波は来てたんじゃない?
多分、引いていた。
24 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 16:51:59.10 ID:6aVtiQ2P
海底が下がったときは、一度その下がった部分に
海水が集まって潮が引いて、そのあとから来る
海底が上がったときは、そのまま持ち上がった海水が
港の方に来るから引き潮なしで来る
てな感じのをカールビンソンで読んだような…
25 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/05/01(日) 17:15:12.57 ID:hOGIlWFN
トラが潮干を狩る話だな
26 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 17:23:22.96 ID:0elqfYyU
家族が死んだくらいじゃ海そばから動かない
言っても無駄なキチガイ海土人どもの思考
@【 宮城県宮古市(死者行方不明940人)山本正徳市長の発言 】
県知事時の「津波被災地を建築制限区域に指定」するようにの提案に対し。
「規制するつもりはまったくない」
A【 宮城県南三陸町(死者行方不明1120人)佐藤仁町長の発言 】
津波で冠水した校舎グランドに仮設を建てることに決めたことに対し。
「同じ規模の津波が来ても校舎の上の階に避難すれば安全だ」
その時点で住居も中身も、またわやくちゃになって、また誰が負担するの??
27 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 17:24:16.17 ID:CkzqCR4Y
引き波が有るか無いかは、正断層か逆断層かで変わるって本当か?
29 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 18:36:00.73 ID:awBiKtrb
>>27 親、こども、あるいは恋人がいて助けに行ったのかもしれない
いずれにせよご冥福を
30 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 18:37:43.75 ID:kxYl1tTl
>>26 津波の被害を受けた土地を行政側が買い上げて、安全な場所の空き地を斡旋してくれれば移住するだろ。
今、被害を受けた土地を売ったとこで二束三文だろうし。新しい土地と家を買うにも金がいる。
移住を強制させないということは、行政側は金を出さないということだろ
> 「津波だ」と叫んだ時には、既に濁流が町中心部に入り、自らの足元に迫った。
叫ぶの遅すぎ。せめて、町の中心部に濁流が入る前に叫んでよ。
32 :
名前をあたえないでください:
>10みたいなしたり顔、むかつくな。
なにが、「そういうこと」だっつーの。
そうだね、えらいね。かしこいねー