【芸能】 NHK大河 「江」を不振にした上野樹里の奇行

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 18:45:46.87 ID:7b3FPCU7
上野は悪くない、上野は悪くないって言ったって、田渕は上野に当て書きしてるらしいしな
実際上野主導で演出変わってる部分もあるので、演出にも文句言えずに辛いところよのう、上野ヲタ
田渕と上野の最悪コンボが発動した悲劇
146名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 18:50:29.72 ID:UaaEbWl0
>>141
篤姫は一応原作があるから
まあ、原作を読んでた人間としては、宮崎をキャスティングした時点でねーよと思い
なぜか小松帯刀を主要人物にもって来た時点でねーわと思って見てないが
147名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 18:52:15.14 ID:/c/W8Kat
>>143
琵琶湖の水質ぐぐったら
>ある特定の植物プランクトンによる水の華やかび臭が春期から秋期にかけて毎年のように発生しており
>異臭味障害やろ過障害など水道への影響が問題になっています。
全然澄んでないじゃんw
148名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 18:53:07.18 ID:fdmyYnZb
>>147
だって田淵がそう言ってたもん(笑)
149名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 18:54:24.74 ID:lOWu/4Ye
脚本も酷いが上野の演技がこれまた輪をかけて不快
大河史上最も嫌われる主人公だな
150名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 18:54:26.94 ID:LmjwBTsc
大変だねえ
あの板この板場所を変えて上野叩きに勤しんでる
151名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 18:58:48.74 ID:LmjwBTsc
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
152名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 18:58:57.62 ID:uSXB9oSH
↓昨夜は地上波放送前にBS組のこんな書き込みがあったが
地上波オンエア見たら、本当にこのまんまだったwww


<地上波組の為に強制ネタバレ>

秀吉「茶々様の気を引きたい。何か良い策はないか」
シエ「将軍になれば?」
義昭「だが断る」
秀吉「他に策はないか」
シエ「じゃあ関白になれば?」
秀吉「買収してきますた。どうですか茶々様!」
茶々「べっ別に関白になったからって、アンタに惚れるわけないんだから! 勘違いしないでよね!」

あと幕間にガラシャの折伏タイム→なぜか饅頭姫が釣れる

ある意味公式のあらすじ通り、本当に40分かけてこれだけだから覚悟しとけよw
153名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 19:00:36.21 ID:LmjwBTsc
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
154名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 19:17:47.76 ID:eHRck3Hn
台詞へったくそだもんなあこいつ。
155名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 19:39:27.40 ID:8sJRPwZq
>>144
ナレーションとして出てる

最初にキャスティング見たときは、りえVS保奈美の煽り記事が絶対出るだろうなwと予想してたんだが、
まさか上野 VS りえ&保奈美含むメイン女性陣でくるとはw
まあ微妙に世代も違うしな、りえ&保奈美

保奈美はインタビューで「(三姉妹役の三人の事は)ずっとテレビで見てました」的な事言ってたり
三姉妹の母&ナレーションという役の割にクレ順は控え目だったりで、俺的に好感度うpだった
156名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 20:09:14.41 ID:7wLNfwdi
脚本より何より上野が目を釣り上げて
いい大人の男を怒鳴るのを見て白いと思う婆がキモいだろ
まともな女優ならあんな演技せん
157名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 20:27:07.98 ID:e6VLWfgQ
>>155
いやナレーション撮りが残ってるのは知ってるけど、顔なんて合わせないよね
記事は上野の奇行が原因でりえ&保奈美と対立して、視聴率が下がったって事でしょ
数字下がってきたのは保奈美が自害する回から位だから、上野と絡む収録はとっくに終わってるって意味ね
それなのに今更なんでこんな記事が出るのかが不思議
158名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 20:29:08.86 ID:ptussm/D
>>157
ソースくらい確かめる癖を付ければいいんじゃないかな
159名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 20:33:12.00 ID:KvwQWAKk
演技じゃない。脚本、設定、配役がめちゃくちゃだから
160名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 20:34:18.32 ID:ep01M3Px
もともと薄汚い河原乞食と穢多、鮮人の見世物小屋だぞ?
何を期待している?
161名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 20:35:39.76 ID:r4hdcOye
とりあえず、上野樹里のマ●コは意外に締まりがいいからそれだけでも見る価値アリ。

と、妄想してみるテスト
162名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 20:44:30.97 ID:oPLVJ31V
脚本と監督を代えろ。
まずはそれからだ。
163名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 20:48:39.28 ID:ptussm/D
>>162
脚本は上野をイメージして書いてるし
上野が演出変えさせた場面も実際あるのに、意味あんの?
164名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 20:53:51.77 ID:KvwQWAKk
>>162
おっしゃる通り。
165名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 21:14:15.22 ID:LmjwBTsc
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ
3、2、1 カウントして足元刻んだノイズ
1、2、3 ギア上げてさあ走れ




166名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 21:57:14.29 ID:MsBEi0i2
誰も岸谷にはつっこまないの?
167名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 23:00:58.90 ID:O0I7sUJI
上野も酷いが岸谷や水川だって負けないくらい酷いよな
168名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 00:22:59.12 ID:ShUnWJZX
つまりは結局のところ脚本も演出もダメって事じゃん
169名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 00:43:23.85 ID:HoLbFfq7
上野樹里の学芸会の練習みたいな演技が見るに耐えん
170名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 00:50:21.04 ID:x+Eroz/b
のだめ・・・なんで時代劇の服装してんの?
171名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 01:16:58.37 ID:GEMBnddM
明智が死ぬまでは頑張って観たが、それすらきつくて早送りでしのいだ。まだ酷いのか?悪化か?
172名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 01:19:40.67 ID:GEMBnddM
のだめなのは江が子供だからと言われてたが、まだのだめなのか?
173名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 01:23:45.79 ID:GEMBnddM
視聴率低下は震災で放送が飛んだからってのは、言い訳にならないよね。楽しみに待ち遠しくなればいいだけだから。
174名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 02:36:50.86 ID:mN7zVUUV
先輩の演技見ちゃいけないってどういうこと?だからまともな役者が育たないんじゃないか?
人材がいないからもう大河撮るのも無理だろ
175名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 03:28:56.84 ID:dX+Fox5F
現場想像すれば解るだろ。
先輩の器が小さいのでは?とかは置いといて、偉そうに見えるわ。
176名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 08:53:39.34 ID:bVSh0H23
大河を一度も見たことない不勉強が
今頃、先輩の演技で勉強って・・・・もう手遅れだろ
177名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 09:58:51.88 ID:/tSo2v6+
先輩の芝居見るにも見方があるんだろう。
脚本上、自分のシーンが、次に収録されるような場面だったら、こっそり見て
自分が合わせるように演技構成を考える。
こういう態度で臨めば、先輩を立てるとか、教えていただくとか美談になるわけよ。
上野の場合は、「あの演技は、ないんじゃないですか?」とか「自分なら、こうするとか」
自分にとって納得のいく演技をしろといってるも同然なわけだよ。


つまりは「自分の演技に合わせろ」と演出や脚本の意図に関係なく先輩役者に要求するわけだ。
これじゃ、現場の雰囲気が悪くならないわけないだろう。
178名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 11:17:43.94 ID:6pR8CrWx
>>177
現場で働いている方の書き込みですか?
それなら納得ですが、なんだかマスコミの記事って信じられない
面白おかしく取り上げてるだけって気がして
179名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 16:39:36.51 ID:rDfDAzUo
2chの上野粘着は異常
精神病ぽい
180名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 17:59:33.93 ID:r51WBpHb
上野動物園
181名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 18:56:53.74 ID:Y990SDML
上野は根本的に演技力がない
182名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 19:13:16.24 ID:xrBOAV1f
>>178
火の無いところに煙は立たず
183名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 19:23:09.56 ID:hWXgkiqt
しゃべり方が舌足らずで幼稚なイメージで変な役者集合
184名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 20:03:01.62 ID:jhbKK5xG
【玉木宏主演☆輝かしいコケ記録】
※主演作ヒットゼロ
【TBS 金22 ラブシャッフル 平均8.82%】
【CX 木22 鹿男あをによし 平均9.93%】
【 真夏のオリオン…4.8億円】
第34回報知映画賞:ノミネート無し
第52回ブルーリボン賞:ノミネート無し
第33回日本アカデミー賞:ノミネート無し
第22回日刊スポーツ映画大賞:受賞無し
第31回ヨコハマ映画祭ベストテン:ランク外・個人賞:受賞無し
第三回HIHOはくさい賞:最悪主演男優賞で玉木宏
2009年度満足度年間総合ランキング―日本映画ベスト10:圏外
2009年度 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 第30位






185名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 07:29:04.72 ID:krSdFXR3
もはやこのドラマは上野1人だけ何とかすればどうにかなるような状態じゃないんだよ。
とにかく色々と酷い所が多すぎてもう修正不能だと思う
186名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 11:12:40.27 ID:Q1KLQlzT
上野は嫌いだしよくないとは思うが一番わるいのは脚本家
187名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 11:22:04.58 ID:l+kMCYWc

玉木って、出てる?
188名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 14:38:18.38 ID:aCAVD2ut
まったく上野さえ出なければ今年は90%越えるスバラしいドラマだったのになあ
上野一人のせいでこの体たらくだ
189名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 17:40:43.90 ID:rOZ6Y+Zl
>>187
玉木は来年の清盛のメイン級やるけど今回は出てないよ
190名前をあたえないでください :2011/05/06(金) 04:12:51.58 ID:pihIjAp+
脚本、演出の前に主演が下手糞すぎる
歴代大河主演で最低の演技力だな
191名前をあたえないでください:2011/05/06(金) 06:08:38.38 ID:PUpyDEmN
>>1
つーか、脚本がダメダメだろ!田渕が『篤姫』で成功したからって悪乗りし過ぎ。
何で、ションベン臭いガキが天下人の秀吉を正面切ってdisれるんだよ?
設定を戦国時代にした現代版ホームドラマじゃねーか!乞食半島人の歴史を無視した
捏造ドラマと同じテイストだよ。
192名前をあたえないでください:2011/05/07(土) 13:19:37.59 ID:MPhqk3Xn
この脚本と内容で、アニメにしたら受けるんじゃないかw
自分は見ないけど。
193名前をあたえないでください:2011/05/07(土) 13:32:46.14 ID:Cq5VIe+A
もしドラでろくでもない物を見せられた後なのにこれ以上の受信料の無駄遣いは勘弁
194名前をあたえないでください
これを見ると
魔法少女まどかがまともに見えてくるから
不思議。