【復興支援】客室乗務員ら、福島産野菜PR・・・JTB・日航が直売会
1 :
ジジイ風のババア(110625)φ ★:2011/04/30(土) 12:11:32.55 ID:???
2 :
名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:14:29.63 ID:5FPG9Xuw
ただちにやめろ
3 :
名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 12:18:50.89 ID:MqIAqgwE
問題は違うところにあるんじゃないの?
放射能に汚染された農地をどうするのか
これをどうするのか決めないことには、どんどん汚染された野菜を売りさばき
もしかしたらこれから生まれる日本人に、障害の元を広めている行為かも知れない
世界中の放射能規制値を見てよ
どうして日本では安全だとどんどん数値を上げてるけど、もし障害が出たらどう責任取るのですか?
危険が予測されることは避けるのが鉄則ではないのでしょうか
4 :
名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:22:19.46 ID:1oGMyYuQ
>>1 人に売り込むのはいいけど、
お前らちゃんと食うんだろな
5 :
名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:27:16.17 ID:gGxHcRnS
6 :
名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:43:53.61 ID:wjxrOQEk
悪いけど絶対に買わない。
7 :
名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:59:02.29 ID:T6yFfKeL
機内食にも使われてる?
そんなことするより測定値を出せばいいだけのこと
人はよく分からないものが怖い
日航社員は税金使って無駄なことしてんじゃねーよ
経営再建中だろうが
10 :
名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 16:47:50.03 ID:z29duK/m
もういらないよ、自社宣伝と大衆向けのダイジョウブPRは。
こんな毒にも薬にもならない記事が増えすぎだよ。
しかも化粧バッチリ決めて「CA様が売ってやってる」感満載
してるし、マスコミは写りいい姉ちゃんは絵的にニュースにな
るってのがあからさまだ。
これで企業は協力をアピールし、マスコミは今日のちょっといい
ニュースが出来上がる。こんなのオ○ニーでしかない。
それを見せられるのこっちは本当に気分悪くなる。
福島が本当に安全で、本気で復興に取り組むなら
売るより、買ってやる方がいい。
日航とJTBは社食は福島産使う、機内食も福島産に切替える。
外部委託してるなら福島産の使用を業者へ通知。
社員へ福島産購入を奨励する
(各家庭への宅配可能な業者と契約)。
各空港・支店カウンターにて福島産常設販売スペースの確保
(長期保管可能な商品)。空港での販売員は被災者。
事務・総務・管理系部門は福島県移転。
全国的な会議の会場、社内研修の宿泊場所は福島。
福島商工会議所と契約し、対象商品購入者への優遇サー
ビス開始。
以上を社命、辞令、社内通達、社長訓示、何でもいいが
稟議書通して会社という組織で動く。
しかし、余計なコストと背負わなくていいリスクが発生する。
だから姉ちゃんが手売りすることに落ち着く。
本当に取り組む企業しか記事にする必要ない。
11 :
名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:21:24.67 ID:sd8Pc1Vx
福島 関東の放射能に汚染された土地を改良する方策を早く実行しろ。無能民主内閣は 何もしないで毒を食えと連呼するだけ。基地外殺人集団だ。
12 :
名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 01:07:53.70 ID:qvmQDk8/
そんなことしてる場合か
13 :
名前をあたえないでください:
機内食・