【社会】国家公務員給与、1割引き下げ方針…復興財源に、公務員労組側の強い反発が予想される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
政府は30日、国家公務員給与を約1割引き下げる方針を固めた。
5月の連休明けから公務員労働組合に提示し、交渉を始める方針だ。

東日本大震災の復興財源に充てるためで、実現すれば人件費を
約3000億円削減することになる。政府は、通常国会に給与法改正法案を提出する方針だ。
ただ、大幅な給与削減には公務員労組側の強い反発が予想される。

公務員給与の削減は、民主党のマニフェスト(政権公約)に
「総人件費2割削減」を盛り込むなど、菅政権が最重要課題の一つとして
取り組んできた。さらに政府内では復興財源に充てるため増税も
議論されていることから、第1次補正予算案で打ち出した国会議員歳費削減に加え
公務員給与も引き下げ、国民の理解を得たいとの狙いもある。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110430-OYT1T00276.htm
2名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:35:26.62 ID:5FPG9Xuw
もっと下げろ
3名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:35:35.88 ID:AONVroG0
一番仕事している自衛隊員が10%カットなのになにか?
4名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:36:22.22 ID:Yvug/bCf
これは当然だろ.
どこの世界に増税してまで公務員給与水準を保証する必要がある??
他国なら大暴動が起こってもおかしくないレベル.
5名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:36:52.03 ID:zSqsQ/0t
地方公務員も下げろって・・・
6名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:37:02.31 ID:AKxpsVnl
怠け者の地方公務員も下げて
7名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:38:05.88 ID:9iVbfwTO
公務員の労組て違法じゃなじゃったか?
8名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:38:05.84 ID:ONlr9/BT
企業業績が悪くなれば従業員のボーナスカット。
国の財政が悪くなれば、公務員のボーナスカットは当たり前
9名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:38:26.65 ID:3kgX25Nm
>>4
同意。あと、怠け者、仮病公務員もどうにかして欲しい。
10名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:38:28.78 ID:0D0NXo14
リーマン時、普通の会社の社員はボーナスなしになって給与も2割下がった
国も災害による出費、累積債務不安で日本の存亡危機なんだから当たり前
11名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:38:43.04 ID:VAdTYLT1
だから消費税上げてもいいよね?という布石
12名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:39:44.41 ID:47Cp1BuA
>>11
>だから消費税上げてもいいよね?という布石

これだねwwwwwwwwwww
13名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:39:52.20 ID:AB/ZugTw
>>1

東北大震災の復興財源の確保のため、停滞していた公務員人件費改革を進める好機だ!
1000兆もの財政赤字を抱えるのに、1割カットだけではとても足りない。
ボーナス、退職金、共済年金にも切り込み、トータルで2割は下げさせるべき。
また、今回は国家公務員が対象だが、国より厚遇されている地方公務員の給与も同じように削減しなければ。
増税の前にまだやるべきことがある!
14名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:40:16.15 ID:zpiMSVpx
公務員に労組があるなんてふざけてる
15名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:41:10.44 ID:oa+D19RU

埋蔵金も、公務員用の財源って事で無い事にされている
16名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:41:12.09 ID:jq7E7OqK
公務員の労働組合って違法じゃねーの?
17名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:41:37.78 ID:Szo6TYeX
人数を一割カット
18名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:42:08.05 ID:KO/LhQtG
マニュフェスト通りにやるんなら最初は3割カットからだろ?
で、妥協して2割に落ち着かせる。
19名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:42:18.15 ID:PUc21lp9
文句があるなら辞めさせるべき。
ぶっちゃけ年収350万でも公務員として働きたい人は沢山いる。
20名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:42:19.03 ID:47Cp1BuA
>>13
実際仕事してる35以下の若手公務員は見逃してやれよ。
給料民間以下なんだから。
じゃなくて、上の団塊世代から削ってやれ。やりにげさせんな。
21名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:42:42.25 ID:yFZu+jCg
 
増税は外国を豊かにし国民を疲弊させる簡単な方法、特亜の国家戦略
歳出削減をしないで増税(利権拡大)は日本国民は許さない。
民主党と公明党は外国人のための政党で日本人の政党ではない。

半島及び半島人の資金源、パチンコはギャンブル、
警察は仕事しろ、必要なら公営にして国か地方と日本国民の財源の一部にすべき、
バ韓国でさえ廃止済み、日本はそれ以下か?

 韓国在日組織の民団と北朝鮮在日組織の総連は祖国から資金援助があり、
それは祖国が有利になるよう世論誘導、情報操作する目的があるからであり、
日本文化の収奪、朝鮮半島の歴史捏造、日本国内での在日特権利権の拡大、
通名による日本人なりすまし犯罪等と世界でも犯罪及び迷惑行為を行い、
朝鮮半島人への禁止・制限・警戒事項を上げ強めている国も多数ある。
現状密入国かつ違法永住者の朝鮮半島出身在日が極端に多い日本では、
「外国人参政権=特亜による日本国への内政干渉権」であるのは明らかである。
(対馬が一番危ない)
日本市民=在日朝鮮半島人の自分たちの呼び方。
日本人は日本国民としか言わないし呼ばない。
日本国内より盗んだ有形文化財を国家ぐるみで国宝に認定し不法に取得保管中、
「日韓図書協定」日本の文化財も返してもらえるんだろな。
                       k2e2a4 一日本人より
22 【東電 82.4 %】 :2011/04/30(土) 11:42:45.72 ID:cI04u0MN
誰かが東電に削減が足らんとか言ってたが、
これじゃあ、言えた口じゃあないな

公務員こそ、8割削減でも足らんだろが
23名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:43:11.12 ID:3kgX25Nm
ヒマな部署は徹底的に統廃合して楽チン公務員は撲滅すべき。
24名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:43:23.05 ID:6I3wB7s4
これを口実に我が社の給与もカットされる悪感
25名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:43:52.27 ID:WpO4CgYe
労組シネヨ
26名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:46:23.27 ID:ru6YoCyh
給与カットは、必要だろうけど、

その前に、始業を30分早くして、昼休みも15分短縮して、

晴れた日は、窓際の電灯を消灯しろ。
27名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:47:24.88 ID:47Cp1BuA
やめろよ。
これに右習えして、うちの社長も俺らの給料カットすんだろうがよ!
やるなら、団塊の削れって…。
馬鹿高い給料もらってんだから。
28名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:48:48.58 ID:6xw56Usp
国が一大事だって時に、拒否すること自体がおかしいわ
こいつ等、一体何様のつもりなんだ?
29名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:50:54.21 ID:47Cp1BuA
>>28
一度下がったら上がらないからじゃね?
30名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:54:11.42 ID:D7Z/MYhQ
震災復興消費税を含む各種増税の前にまずやるべき事がある。
民主党はマニフェストで約束したではないか。まず行政の無駄を省くことから始めるべきだ。
特に国家公務員人件費2割削減はどうなったのか。それどころか2013年からの65歳定年延長で
60歳以上の高齢高給職員が激増し、総務省の試算では逆に人件費が2割増加するそうではないか。
現在でも50歳台の公務員給与は民間に比べ驚くほど高い。現行の給与体系のままでは定年延長後
60歳以上の公務員給与は民間平均の約3倍になってしまう。民間では定年延長は少なく大企業でも
60歳以上は低給の再雇用制度が殆ど。

国税庁の調査では民間給与はこの20年間大きく落ち込んで来た。
それにも関わらず人事院勧告がなぜわずかな給与引き下げにしかならないのか。
この理由は人事院勧告の調査対象が民間平均準拠になっていない事。
対象事業所50名以上は企業規模では500名を超えこれはいわゆる大企業ばかり。
またボーナスは出る企業だけを調査している。出ない企業も当然加重平均に入れるべき。
公務員は勤続年数が長いので給与が高くなると言うが民間では終身雇用崩壊で
長期勤続自体が不可能。とにかく民間のいいとこ取りばかりをやっている。
地方では50名以上の事業所など殆どない。対象事業所を10名迄下げるべき。
地方で最も高給なのは公務員であり、これはどの地方でも常識になっている。
現在の人事院勧告制度では国家を削減すれば地方や独法・公益法人もそれに準じて削減となるので
効果は大きく人件費2割カットにより国と地方と独法・公益法人で毎年12兆円の予算が
浮いて来る。消費税で5%分だ。これで震災復興はぐっと促進される。

菅政権は増税で震災復興というより高い公務員人件費を守りたいのが本音だろう。
民主党の主要支持組織は公務員労組であり、これに弓を引くことは選挙に負ける事になる。
民間平均より5割以上高い公務員人件費を守る事が一番重要なのだ。官僚もこれを応援している。
いずれ日本はギリシャと同じく公務員人件費で財政破綻するだろう。

31名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:54:42.84 ID:oHOnVC3L
多額の税金が震災復興でもってかれるからな。
給料の原資が少なくなりゃ給料も下がるのは道理。ない袖はふれない。
増税すりゃ賄えるかもしれんが、そうなりゃ今度は暴動が起こるかもしれんな。
32名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:56:58.01 ID:vYMqYNTS
だから、言ってるだろ
給与削減も当然断行しなければならないが
それは、30%まで引き上げなさい
それと30%の公務員は解雇しなさい

そして、利権の囲い込みを止め
天下りを止め
国民から搾取するのを止めれば

金が正規の内需循環にまわり
雇用、景気が促進され
税収も上がり
なにより、庶民の生活水準が上がって
成婚・出生率も上がるはずだから
33名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:57:25.81 ID:x57iici7
これで自衛隊員(国家公務員)の戦車デモが見られる
34名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:58:28.36 ID:AAZc+FQi
憲法に公務員はいつでも首切れるみたいな条文あるだろ。
35名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:58:51.04 ID:N+LgiR7J
地方とかジジイならともかく
中央のキャリア若手はやめてやれよ
あいつら何時間働いてると思ってんだよ
36名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:58:58.32 ID:0qCzevNp
公務員の給料が安い国なんてロクなもんじゃないだろ
37名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 11:59:07.65 ID:NeniKh39
1%(笑)
38名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:00:16.43 ID:JgEL5+UD
右翼は自衛隊だけは給与を減らすな!と訴えるんだろうかw
39名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:00:36.22 ID:47Cp1BuA
>>32
なんか、政権交代前の民主党が言ってたことみたいだなwww
40名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:01:26.45 ID:AAZc+FQi
>>35
ものすごく働くのは知っているが3年後との移動のせい。
移動したら一からやり直すなんてあほなことしているから、知識がすくないよ。
41名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:04:37.63 ID:hHfV2MQL
貴様らがお仕えしているはずの国民がさらに苦しい生活を強いられているというのに
たかが1割減らされたくらいでなにが不満だ
42名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:04:45.07 ID:47Cp1BuA
>>35
中央・地方公務員関係なくやっすい給料で長時間働き蟻してるのは若手だよ。

ジジイはゆっくりパソコン操作して仕事してる。
民も官もそこは変わらん。
43名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:04:50.65 ID:Yvug/bCf
よく給与が民家以下とかの論調あるが間違ってるだろ。
そもそも税金で養ってもらってるってことを忘れてないか?

そして各種手当てに住宅は事実上支給、年金掛金に退職金は税金からの補填がある。
これを足せば軽く民間を越える厚遇された姿が浮かび上がる。


どこの会社で退職金に税金補填があるんだ????おしえてくれ。

44名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:05:12.60 ID:m60dUQFx
まずこれを達成したら消費税を上げても良い

国家公務員給与を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
地方公務員給与を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
特殊法人職員給与を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
国家公務員数を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
地方公務員数を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
特殊法人職員数を毎年5%カットを、7年間積み上げて約30%カットする
特殊法人を毎年5%民営化するか潰す、7年間積み上げて約30%を民営化する
衆参議員報酬を毎年10%カットを6年間積み上げて約50%カットする
地方議員報酬を毎年10%カットを6年間積み上げて約50%カットする
参議院を廃止する、今後の2回の選挙を行わず自然消滅させる
地方議員数を4年後に30%カットする
政治資金100%公開を義務付ける、利権に結びつけない内容にする
政務調査費100%公開を義務付ける、成果主義を導入する(政務調査費を使わずに効果的に仕事をさせる)
45名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:08:05.52 ID:r+lVRDkm
増税は簡単にするくせに、公務員給与カットはさせないだろ
どうなるか見ものだな
46名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:09:38.04 ID:47Cp1BuA
>>43
俺も公務員否定派(特に団塊世代)だけど、
公務員の給料については、働いた対価で給料もらってんだから、正当な報酬だろう。
公務員が動かしてる金については、税金つかってるんだって意識をもってもらいたいが。

それに上の誰かかが言ってたが、公務員の給料が安い国なんてろくなもんじゃねーぞ。
47名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:14:24.60 ID:0nowcKWx
といっても1割減で、それすら実現可能かわかりませんから。
48名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:17:53.45 ID:Yvug/bCf
>>46

何が正当で不当なのか正直分からん。
そして働いた対価としての給与も賛同する。

でもさ、給与水準を維持するための増税を簡単に許す今の公務員給与制度はおかしいぞ。
税収の7割以上が公務員給与に消えるとか破綻水準だ。
結果借金が1000兆に届く水準だ。

それから公務員給与が低い国はろくな国がない??
それは言いすぎだろ。
逆に日本並の高水準な国が他に何ヶ国あるのかな?
その国は増税が簡単に許されるのかな??

49名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:18:12.11 ID:c0WtwCge
事務系の50代は3割カットしろ!!
50mn:2011/04/30(土) 12:18:58.03 ID:JPJY8g1a
公務員の給与は三割ぐらいさげるべき!
51名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:19:40.85 ID:EOB/ITpN
日本の公務員は労働生産性が極端に低いから。
ヨーロッパと同じくらいの人数に削減できれば文句も少なくなるかも。
52名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:22:41.79 ID:q7gVfhM4
53名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:24:15.36 ID:abL3WqFj
自衛隊10%カット、警察そのまんま、消防そのまんま、地方のクズ公務員そのまんま
自衛隊員さん可哀相すぐるだろw
54名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:24:20.36 ID:EOB/ITpN
本の労働生産性は北欧やドイツの半分以下だよ。
これでは民間がいくら努力しても
55名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:25:19.89 ID:c0WtwCge
子供手当は即刻廃止
農家の個別補償は即刻廃止
在日朝鮮人への1兆5000億円の生活保護費も廃止
男女共同参画の10兆円(莫大な使途不明、ヤクザの資金源にも)を廃止
そして公務員の給与を2割カット。

これらが出来てから消費税アップの話を聞こうか。
56名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:26:57.10 ID:+8STPiDc
フランスの公務員の給与
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-5.pdf
この中の上級行政職〜行政職が
日本の一般的な行政職にあたる。

なお、この時点からフランスの賃金は2〜3割上昇している。
フランスの労働時間は法定35時間労働制。残業はなし。
有給休暇は年間30日ですべて使うのが常識。
そのほかに1か月(法定五週間)の長期休暇がある。

2001年の賃金は3200〜5700ユーロ
今では3割〜3増の4000〜7000ユーロ

現在のレートは日本円で1ユーロは約110円
それから日本円に換算すると
440万〜750万円になるが

勤務時間、休暇、福利制度などを考えると
フランスの行政職の公務員の給与水準は日本円で1000万
こえる。 日本より3〜4割増しの賃金水準になる。
57名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:27:39.32 ID:+8STPiDc
大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
      大企業 中企業 小企業 国家公務員
25〜29歳 480万  419万  374万  330万
30〜34歳 634万  515万  456万  395万
35〜39歳 788万  612万  524万  570万
40〜44歳 927万  729万  653万  670万
45〜49歳 1022万  778万  630万  765万
50〜54歳 1060万  808万  645万  870万
55〜59歳 1019万  812万  641万  890万
・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html
平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.html
国家公務員になった者の民間の内定状況はT種の7割が1000人の企業以上、
残りが100人以上で100人以下はわずか、U種は6割が1000人以上、
4割が100人以上で100人以下はわずか
大企業(大卒の44%)>中企業(36%)≒公務員>小企業(19%)
ってところですね。ただ若いとき中企業>公務員ということを考えると
その分投資して増やせるわけだから、中企業≧公務員に近い感じはします。
ちなみに公務員の給与はボーナス手当てを当然含んだ額です。
賃金センサスは交通事故の損害賠償の算定につかわれています。
58名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:28:26.88 ID:c0WtwCge
50代以上の事務系はどう考えても給料高すぎ。

こいつらの労働生産性は大半が低いどころかマイナスだからな。
存在自体が害悪なのも非常に多い
59名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:29:34.29 ID:q7gVfhM4
基本的な考えとして公務員にボーナスっておかしくないか?

自衛隊・消防・レスキュー・警察などは有事の際に活躍したら

ボーナス出してやればいいんだよ

公務員のボーナス無しにすれば民間と同じくらいになるよ

ちんたらちんたら仕事してて夏のボーナス100マンって・・・

絶対おかしい
60名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:29:54.59 ID:xFayxrnv
特に地方公務員
こいつらを養うために払う住民税が無駄
61名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:30:32.49 ID:8WSpbZXK
>>39
たしか、
15年以上も前
橋本政権下の自民党時代から
そう言ってきたはず

小泉首相のときほんのちょっと進んだかな?
という程度で
実現されていないが

日本の二大政党と
サードのみんなの党が言っていることだから
絶対に正しいしやらなければならないんだろう

公務員の3割削減と
残った公務員の給与の3割削減は
当然、その他のお手盛り、厚遇や高福利厚生や
公益法人と言う外郭団体の廃止と
天下り
根本は利権の囲い込みの廃止だがw
62名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:30:54.51 ID:T6yFfKeL
しかし中国へのODAは継続するんだよね。
公務員の給料をカットしてもその分手当支給でカバーするんでしょ
おおよその見当はつきます。
63名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:33:54.70 ID:+8STPiDc
西部邁ゼミナール 2010年5月15日放送
http://www.youtube.com/watch?v=QvFxbknps8k

日本は公務員の人件費から見ると先進国でも
極端に小さい政府。
日本の公務員の給料は少ない、後半から

あの公務員を半減したニュージーランドよりも極端に
小さい政府。
64名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:35:02.07 ID:Yvug/bCf
>>56 

そのフランスは今では立派な社会主義の国だwwww
納税額も給与の7割を超える。

手厚い社会保障制度意地のための重税に勤労意欲は下がりまくり、今や主要産業は正則吐息で国外脱出。
フランスがEU意地に躍起になるのも産業界からの強い要望がある事実を無視してはいけない。

65名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:35:18.15 ID:r334gpzZ
一律、給与を10%カットする前に、
仕事をしない奴の給与を90%カットしろ。
66名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:35:45.37 ID:EOB/ITpN
日本の公務員は北欧の公務員が1日で終わる仕事を3日かけて、さらに残業してやるから。
67名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:35:50.62 ID:oHOnVC3L
>>59
ボーナスの定義が公務員は民間とは違うとか聞いたことがある
68名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:36:51.53 ID:D7Z/MYhQ
>>56,57
おまえ公務員か。
社会主義国のフランスと比較するな。
資本主義の米国やイギリスと比較しろ。
あと公務員は大卒官僚は少数。
殆どが3種か地方の初級職だ。
69名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:40:23.20 ID:4aTbGH0B
人事院が参考にする民間企業が東電が外されたら ワラス
70名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:43:07.91 ID:qadxkFcp
民主党はマニュフェストで、公務員の総人件費の2割を削減すると、国民と
契約を交わしたのはほんとうです。自治労民主党は詐欺集団です。1割分は手当等で還元して痛みなし。
地方公務員は手当て残業、中抜けで貴族的待遇です。それを許している政治。
消費税の増税を狙っているので注意。
71名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:44:42.86 ID:4aTbGH0B
リストラは、どの団体/企業

独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省) 
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
72名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:47:11.67 ID:D7Z/MYhQ
>>69
確かにそうだ。
人事院の重要な調査基準が電力会社。
特に地方電力会社は高い。
民主党の海江田大臣は地方電力会社のリストラを命じた。
来年の賃下げが楽しみだな。
73名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:50:24.98 ID:VHeAjxAU
給与+手当て−税金控除=手取り

給与は支払い総額の50%でしかない。
内部でまた調整して手当てを増やすんだろう。

馬鹿にするな。
74名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:51:05.35 ID:c0WtwCge
たまーにいるまともな地方公務員の友人が
「この地域で市役所と同レベルの給料は電力会社くらいだ」
と正直に告白してくれました
75名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:55:55.35 ID:B1IPthEO
元校長のウチの爺ちゃんの年金は毎月50万だよ。書き間違いじゃない、本当の話だよ



恩給みたいなもんがついてる



76名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:56:38.10 ID:c0WtwCge
>>71
ありがと。すげーなwwww
こんなにダニが群がっていたとは
77名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:58:39.19 ID:fbm2jcuJ
国家公務員は頑張ってるし、このままで良いよ。
国の中枢に良い人材が集まらなくなっても困る。

問題は地方公務員、
5時帰宅で身分も保証されてる立場で、
退職後保証もあるのにもらい過ぎ。
連中は三割下げでよい。
78名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 12:58:57.10 ID:s5cPrWNu
公務員の給与を大幅削減なんてしようとしたら、
公務員からのサボタージュで、菅政権も終わりだ。
79名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:03:30.66 ID:c0WtwCge
>>75
笑いと涙が止まりません。。。労働意欲が失せる。
教員の年金が高い事は知っていたけど。
夫婦とも教員だと銀行の支店長クラスがお土産持って媚を売りに来る
らしいからな。

でも誰も「自分の年金は高すぎる、全員半額にしろ」と言ってくれる
人はいないんだね。。
壇上に登って偉そうなこと言っておきながら本人たちはこれか。。
所詮は校長たちも私利私欲にまみれた俗人という事ですなぁ。

80名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:04:20.28 ID:VL+AkKoQ

だれがどう考えても、税支出の大半が公務員の人件費なんだからこれを大幅削減しないと根本的に足りないんだよ

●準公務員やみなし公務員も含めた年間人件費総額が60兆円!
159回国会 参議院総務委員会の議事録
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/159/0002/15904220002014c.html

平均年収300万にでもすればわずか一年で数十兆円の財源が出来ますよw

●公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

●世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

●人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円

●公務員の退職金
1 福井県 2885万円  2 静岡県 2867万円
3 栃木県 2856万円  4 山梨県 2839万円
5 群馬県 2826万円  6 三重県 2824万円
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
41 千葉県 2637万円 42 東京都 2626万円
43 長崎県 2624万円 44 石川県 2623万円
45 岐阜県 2621万円 46 京都府 2609万円
47 岡山県 2562万円
81名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:06:54.09 ID:+8STPiDc
アメリカのペイグレードを採用する。

ちなみにアメリカの連邦公務員(日本の国家公務員に相当)の最低ランク、
すなわち10代後半の職員が手にする年俸(基本給のみ)は…26,264米ドル。
為替変動を無視したものとして1米ドル=100日本円に換算して262万6400円。
基本給で21万8867円/月…

http://www.state.gov/documents/organization/99067.pdf

それじゃ俸給表で見る日本の国家公務員の最低ランク、
中卒17歳採用の初任給で月給13万5600円…

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO095.html

日本の公務員給与は高すぎるので欧米並にすると
中卒17歳採用の初任給で基本給を21万8867円にしないといけませんね。
高卒や大卒ならもっと高くしないといけない
STEP14 CLASS1(14級1号俸)なら$124,010…年収1240万1000円
82名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:09:06.83 ID:+8STPiDc
>>80
ソース何もなし。それも日本の財政は
国は一般会計と特別会計で200兆
地方は一般、特別、企業という会計がある。
83名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:09:17.26 ID:c0WtwCge
>>81
じゃあ各種手当や年3回のボーナスも当然全廃だよな。カス役人
84名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:09:40.84 ID:+8STPiDc
西部邁ゼミナール 2010年5月15日放送
http://www.youtube.com/watch?v=QvFxbknps8k

日本は公務員の人件費から見ると先進国でも
極端に小さい政府。
日本の公務員の給料は少ない、後半から

あの公務員を半減したニュージーランドよりも極端に
小さい政府。

85名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:10:54.75 ID:+8STPiDc
>>83
10年ぐらい前で時計が止まっていませんか?
86名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:12:58.57 ID:RaRN/pdv
民間もこれを口実に賃下げされてしまう・・
87名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:13:17.52 ID:+8STPiDc
>>72
人事院勧告は7割弱の労働者をカバーしているけど?
88名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:13:39.93 ID:c0WtwCge
役人同様、あるいはそれ以上に強く削減を求めて行かなければならないのが
財団法人や特殊法人(NHKも含む)。その数は3000以上

役人コネで無試験で入った無能職員、天下りダニ連中とそのお仲間の巣窟。

結局は役人が生み出したダニの化け物だけどな
89名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:13:46.34 ID:FMuhQEIY
>>85
1ドル=100円とか言ってるあんたの方がおかしいよ。

主要企業のレートって今80円だぞ?
90名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:14:18.88 ID:UV6uWFfS
5割はカットしてもいいだろ。

どうせコネ入社なんだし

同級生も役人に300万ほど渡して入りました。

すぐに元取れるよなボーナスもすごいらしいから

さすが親父がDQNだけある
91名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:15:07.70 ID:+8STPiDc
>>86
民間、特に病院、福祉の給与、
医療保険と介護保険は人事院勧告が直結しているからね。
92名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:16:26.75 ID:c0WtwCge
>>85
じゃあ年金や退職金もアメリカレベルでな。

その前に日本の国力や経済力がアメリカに追いついているとでも
勘違いしてるのか?
このバカは
93名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:17:00.76 ID:+8STPiDc
>>89
あえて100円にした。
もし、90円とか85円とかになっても日本の大卒の公務員の
給与はアメリカの連邦公務員の中卒に及ばないということ。
94名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:17:57.97 ID:+8STPiDc
>>92
アメリカの公務員は知っている?
年功序列だよ。
95名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:19:26.44 ID:+8STPiDc
大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
      大企業 中企業 小企業 国家公務員
25〜29歳 480万  419万  374万  330万
30〜34歳 634万  515万  456万  395万
35〜39歳 788万  612万  524万  570万
40〜44歳 927万  729万  653万  670万
45〜49歳 1022万  778万  630万  765万
50〜54歳 1060万  808万  645万  870万
55〜59歳 1019万  812万  641万  890万
・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html
平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.html
国家公務員になった者の民間の内定状況はT種の7割が1000人の企業以上、
残りが100人以上で100人以下はわずか、U種は6割が1000人以上、
4割が100人以上で100人以下はわずか
大企業(大卒の44%)>中企業(36%)≒公務員>小企業(19%)
ってところですね。ただ若いとき中企業>公務員ということを考えると
その分投資して増やせるわけだから、中企業≧公務員に近い感じはします。
ちなみに公務員の給与はボーナス手当てを当然含んだ額です。
賃金センサスは交通事故の損害賠償の算定につかわれています。

これを否定する必要があるよね。
96名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:19:45.21 ID:c0WtwCge
>>94
バカのくせに上から目線。脳が腐ったカス役人
97名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:21:50.29 ID:6ZfJSkyW
ごめん、
これやれたら民主党見直すわ
とっとと下げろよ^^
公務員一人当たり人件費対民間比は世界でも異常水準だからな^^
98名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:26:22.79 ID:c0WtwCge
アメリカにいると大して贅沢しなくても金がかなり飛ぶ。
感覚的に日本の5割増しくらい。
だからアメリカの給与は総じて高い。でないと暴動だろう
99名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:32:06.66 ID:+8STPiDc
>>96
役人じゃないよ。
残念でした。
企業の労務管理しています。
100名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:32:09.26 ID:D7Z/MYhQ
>>95ほか多数 ID:+8STPiDcのバカ

このバカ人事院の役人か。
あの糞総裁の慇懃無礼な態度も全くだな。
日本は公務員給与が高いのは事実。
また公益法人や医療法人は隠れ公務員だろうが。
医療法人などほとんど医療保険=特別会計だ。
これはおれの弟が開業医だから間違いない。

医者が収入多いのはおれも十分理解できるので文句はない。
ただ何の役にも立たないで日本を1000兆円財政破綻寸前に
追い込んだ高給で無能な役人が許せないだけだ。
日本を今後世界一の国にしてくれるなら高給でもよい。
101名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:34:51.29 ID:FJfFYN0r
ところでこの「1割」の出所がないのだが、他社の記事にないし、ゴミ売の飛ばしのような


>>95
大企業は一見高いけど、50代後半でも籍を置けるのは役員になる場合だけというとこも多い。
それ以外だと55歳で関連会社などに転籍させられる。
102名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:35:52.99 ID:+8STPiDc
>>100
日本は先進国の中でも極端に税、社会負担が低い国
先進国の標準6割
日本は発展と上位国並みの4割
債務の増加はアメリカの構造改革要求の公共事業
景気対策の公共事業
福祉の自然増をすべて借金で賄っているから。
財政破たんを回避するのは福祉を大幅に削減するか
税金を上げるしかない。
 公務員の人件費は先進国でも財政支出に占める割合が
極端に低い。
 
103名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:36:16.26 ID:FMuhQEIY
>>98
米国は物価安いぞ(と言うか日本が高い)

電気代は日本の1/3だし、
住宅なんかは日本の犬小屋住宅買う金があれば
大豪邸を買える。
104名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:37:29.26 ID:+8STPiDc
>>103
医療保険が収入の半分とかが当たり前だけどね。
105名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:37:43.74 ID:FJfFYN0r
>>103
アメリカはどこかにもよるだろ

マンハッタンの不動産屋は家賃の予算800jじゃほとんど相手にしてくれんぞ。
106名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:41:07.57 ID:+8STPiDc
>>100
賃金センサスもおかしいということになりますか?
交通事故の損害賠償を半分とかにするといいのでしょうか?
107名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:44:11.95 ID:f948wy1T
増税の前にやるべきことはいくらでもある。
国会議員歳費カットもたかだか300万円だし、国家公務員は
まだいじってない。この程度じゃ、そりゃ反発招くよ。
あとは、特別会計の剰余金がある部分の一時拠出とかな。

108名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:47:06.75 ID:D7Z/MYhQ
>>102,99 ID:+8STPiDc

君はどうも公務員ではないようだね。
企業の労務管理か。
そうすると電力会社かな。
まあせいぜい原発事故がないように貢献してくれ。
東電はどうも破綻させずにりそな方式で行くようだな。
まったく汚いやつらだ。
今106が出たな。
そうかお前損保会社か。詳しいわけだ。
あと言っておくが国のセンサスは怪しいぞ。
これは使っていたおれがいうのだから間違いない。
原発などは100%安全との結果だからね。
109名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:56:18.70 ID:XUrn1Nll
自衛隊の給料を下げる前に、地方の役場の事務職員の給料を下げろよ
俺の地方なんて、コネでしか入れないような仕組みになってるよ
親戚一同が役場職員で、たらたら仕事して、定時帰り
110名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:58:47.71 ID:RDW/IRFL
正直給与が下がるのは今致し方無いと思う。
ただ最初5%がいつの間にやら10%ってのはなんなんだろう?って思う。
こんなコロコロ話が変わる人たちのために残業してるかと思うとイラッとしてくる。
111名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 13:59:51.79 ID:avcU8m4o
無駄な出費は他にもいろいろあるだろ。
手短なところだけ削減して他はばらまいたままじゃ、
今後望ましい事態にはならないよ。
112名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:02:02.44 ID:beumSAYB
現役職員の給与じゃなくて共済老齢年金からの方がとれるだろうが。
まったく、この国は老人天国。厚生(政府管掌じゃなくて組合の方ね)・共済年金の水準が高すぎる。
113名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:08:49.92 ID:BNWkpowt
初任給30万にして上限を6百万でよし。
ただし優秀な人材には、2千万上げて良いだろう。
猫も杓子も中卒も童話も一緒にしたのが間違い。
国の公務員は、地方公務員の犠牲者だとも言えるね。
退職前1千万の地方公務員なんてザラ、わたりで退職前2階級特進で退職金を3割アップする悪行にも是正するべき。
おまけに3年前早期退職で2割増しだと総計は、2倍近くになる。
○久根の平が4千万近くの退職金をせしめていた。
そのおまけが各種行政機関、図書館、体育館、公園、シルバーなんたら法人に天下り年金まで遊んで給与泥棒。
そう泥棒です。
優秀な人材が居ないからこの体たらく何だが、民主の嘘つき公約2割で7兆円だったよな・・・
114名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:11:40.86 ID:WwVq8k5N
震災を理由にマニフェストを実現するな。震災がなかったらマニフェストは
できなかったということになる。民主党は、震災を利用しているではないか。
こんな決定が認められる党のモラルはどこにあるのか。
嘘でも、震災とは関係ないと言うべきだろう。
結局全ては、大衆迎合の人気取りであり、菅の保身の産物である。
自民党と民主党の憂国の議員たちよ、どうか現政権を一日でも早くつぶしてくれ。
115名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:12:55.99 ID:D7Z/MYhQ
>>112
確かにそうだな。
今回は震災に原発で戦後最大の危機だ。
へたすると日本財政は破綻の可能性もある。
ここは公務員だけではなくOBにも泣いて
もらう必要がある。
東電は企業年金450万だそうだ。
また日銀も企業年金で500万から総裁で750万だそうだ。
年金の1割カットが必要だな。
ただし国民年金と厚生年金250万以下はカットなしでよい。
116名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:24:21.24 ID:foUcWYBE
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約50万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・★自衛隊★など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。

日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html

国家公務員の賃金カットで東日本大震災被災地の最前線で働く自衛隊の士気も下がってしまうだろう。
117名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:32:31.59 ID:Z2WdjKRH
おまえらばかじゃねえの。単に妬みだろう。どうしてもともと安い国家公務員の給与を下げなければいけないのか。
国民「消費税上げるのはやだ!、だけど、景気回復で地方にばらまいてほしい!さらに、医療の自己負担は少なくないとやだ。」

甘えるな。泣けてくるくらい馬鹿だよな。負担無に恩恵無だろ。
国家公務員の予算なんて5兆円ぽっちなのに、粘着質で下げろ下げろ大合唱!
いくら下げてもどうにもならないのだよ。
118名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:36:16.44 ID:REb3/gAC
だれがこんな日本にした?
諸悪の根源は自民党でしょう。
いいときはいいことばかりいって悪くなると公務員を目の敵にする。

徳政令を出せ!
119名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:37:54.20 ID:GWMSgj8b
公務員労働組合は存在してる事自体が悪
120名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:38:05.62 ID:D7Z/MYhQ
まあいずれにしても今後国債残高はますます増える。
今1000兆円だがこの震災で5年後には1500兆円。
一方でたのみの個人金融資産は1400兆が最高で
今後団塊の引退で持ち出しで減るばかり。
あと企業の留保金200兆も海外移転で5年後はなくなるだろう。
海外の国債も300兆ほどあるがこれは売れない。
まあ金融収支と貿易収支は当面プラスなので
経常収支はあと10年はプラスでいける。
2020年からが日本の正念場になることは間違いなく
当然10年後の公務員給与は大幅カットとなる。
121名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:41:57.80 ID:KRVEnSqE
公務員の給料は三割下げろよ
122名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:46:42.14 ID:Z2WdjKRH
今でも国家公務員は、40歳で500万〜600万程度しかもらえないのに、いくらカットするんだよw
いくらカットしても国の財政が足りないのは明らか。
公共事業、年金、医療を削るしかないんだよ。さらには防衛費もけずることになるかもしれん。
とにかく、物をどんどん作って海外にじゃんじゃん売らないと、日本は衰退するだけだね。内需なんて期待できないし、
これ以上内需増やすために、さらに税金もばら撒けない。国家公務員の懐に入っているわけではない。
税金は、地方に金おとして、それに民間が群がっているだけだろ。それが問題なんだよ。
内需にしか頼れない企業が、税金に群がり、それが選挙での票につながる。
国家公務員は、いつの時代でも叩かれるだけだよ。これだけ治安が良くて、きれいで、住みやすい国を運営しているのに・・
123名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:52:04.05 ID:9+qugrAj
まず国会議員の給料をざっくりカットしろよ9割ぐらい
それぐらいやらなきゃ何処下げても納得しねーだろ
124名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:53:08.43 ID:6ZfJSkyW
>>122
息をはくように嘘かくなw
国家公務員の平均年収は660万
3割カットで500万切るあたりが妥当だろうな
国民の平均年収考えるとそれ位で妥当
リスク低い仕事なんだから年収480万で募集かけてみたらあ??
こないんだよね?人、こないんだよね?w
125名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:55:18.77 ID:6ZfJSkyW
>>117
国家公務員の給料減はやがて地方公務員の異常な給料削減へとつながる
結果として財政は健全化に向かいこれいじょうの増税を抑制することができる
民間はもうおめーら支えるの無理だってよ
この10年で平均年収15%も減ってんだ
とりあえずおまえらこれまで散々贅沢してきただろ、犠牲になってくれ^^
126名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:55:55.79 ID:QonKYAKx
国立病院機構の医師だけど,身分は国家公務員。
医師の場合給与は
民間よりかなり安い,事務は国立病院の方が民間よりかなり高い
医師不足で安い給料で頑張っているのにさらに1割も
下げたら,民間へ医師が大量移動。
診療不能になる国立病院もかなり出るだろう。
そんな細かい議論もせずに震災とどさくさで給与カットを打ち出す
民主党のいいかげんさ。
127名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 14:57:12.04 ID:XUrn1Nll
自衛隊の給料下げる前に、国会議員の給料下げろよ
たまに話題にはなるが、口だけで下がったためしがない
128名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:00:05.02 ID:8audaaen
まず国会議員の給与下げて国民に「やる気と根性」見せてみろ!
129名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:05:41.16 ID:cYOG6Ptc
>>125
>この10年で平均年収15%も減ってんだ

企業が支払う株式配当と人件費の総額は減っていない。
従業員に支払う給料を減らしてが株式配当へ回したことと
役員報酬へ回してしまった。
企業労組がその点を指摘しないのが不思議でならない。
能力給や成果主義という名で従業員給与を削減してしまった。
130名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:13:19.46 ID:cYOG6Ptc
>>リスク低い仕事なんだから年収480万で募集かけてみたらあ??

公務員の採用は一次試験はペーパーなんだよなぁ〜
民間だと履歴書と面接だけとか。
20年前だが、東証上場の某社の採用試験は面接のみで内定もらった。
ある程度の有名大学だから面接のみで合否だったのか。

某市役所を試しに受けたら、
一次試験 ペーパー試験
二次試験 作文1600字、適性試験、面接
三次試験 面接、体力試験
これは疲れる。
131名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:15:20.41 ID:Z2WdjKRH
124は40歳時数値じゃなくて平均だろ、おまえばかじゃねえか。
一般行政職の国家公務員の給与なんて40歳で500万〜600万だぞ。
単に一部のキャリアや年寄りが平均上げているだけで、40歳以下は、氷河期世代で
昇給が3/4になったり、一時金減ったり、給与が上がる前から抑制されているんだよ。
23歳〜40歳くらいまでは対して給与もらえないぞ。
132名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:22:55.25 ID:zSJCExs5
工作員と気持ち悪い長文厨しかいないスレだなw
なんにせよ公務員はこの国のがん細胞であることに違いはない
反発するなら公務員狩りがはじまるよきっとw
133名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:23:55.38 ID:rJ1c11qn
公務員の給与を下げる法案があったけど、どうなってるんだ。あれだと、人件費が1割以上カット出来るはず。
134名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:28:02.88 ID:dedIEpr9
自民党が何十年も出来なかった公務員給与削減出来たら、死ぬまで民主党に
いれてやるよ。
135名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:33:15.41 ID:CJDNNaxU
>>86
今年は民間で便乗賃下げが横行しそうだな
136名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:40:17.46 ID:cYOG6Ptc
>初任給30万にして上限を6百万でよし。

賛成!!
23歳〜35歳までの腰掛け職場でいいと思う。
優秀な奴は600万に見切りをつけて転職しろ。
無能は600万円で居座れ。
137名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:40:28.44 ID:+8STPiDc

西部邁ゼミナール 2010年5月15日放送
http://www.youtube.com/watch?v=QvFxbknps8k

日本は公務員の人件費から見ると先進国でも
極端に小さい政府。
日本の公務員の給料は少ない、後半から

あの公務員を半減したニュージーランドよりも極端に
小さい政府。
138名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:41:41.98 ID:+8STPiDc
OECD諸国の公務員数
(出典:Government at a Glance 2009)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5192.html

公務員数の国際比較
(出典1:総務総統計局「世界の統計2007」,
出典2:(株)野村総研「公務員数の国際比較に関する調査報告書」)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html

大きな政府・小さな政府(OECD諸国の財政規模と公務員数規模)
(出典:Government at a Glance 2009)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5194.html

OECD諸国の公務員給与水準
(出典:Government at a Glance 2009)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5193a.html

OECD諸国の公務員(中央・地方比率)
(出典:Government at a Glance 2009)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5192a.html
139名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:42:13.40 ID:+8STPiDc
大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
      大企業 中企業 小企業 国家公務員
25〜29歳 480万  419万  374万  330万
30〜34歳 634万  515万  456万  395万
35〜39歳 788万  612万  524万  570万
40〜44歳 927万  729万  653万  670万
45〜49歳 1022万  778万  630万  765万
50〜54歳 1060万  808万  645万  870万
55〜59歳 1019万  812万  641万  890万
・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html
平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.html
国家公務員になった者の民間の内定状況はT種の7割が1000人の企業以上、
残りが100人以上で100人以下はわずか、U種は6割が1000人以上、
4割が100人以上で100人以下はわずか
大企業(大卒の44%)>中企業(36%)≒公務員>小企業(19%)
ってところですね。ただ若いとき中企業>公務員ということを考えると
その分投資して増やせるわけだから、中企業≧公務員に近い感じはします。
ちなみに公務員の給与はボーナス手当てを当然含んだ額です。
賃金センサスは交通事故の損害賠償の算定につかわれています。
140名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:43:18.11 ID:+8STPiDc
下手するとILOにもっていかれそうだ。
日本の問題はあまりに多い。
141名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:44:50.77 ID:cYOG6Ptc
>初任給30万にして上限を6百万でよし。

これに付け加えて、住民税無し、所得税無し
これだと公務員労組は絶対に反対しないだろ。

142名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:49:01.65 ID:MFnbuR2T
>>19
そういう奴は公務員試験に通らない
143名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:49:30.12 ID:vBQdifBN
地方公務員の方が国家より平均年収が高くなるのって
沢山手当てが貰える警察・消防が含まれるため
普通に役所で事務してる奴は国家の平均年収より低いから
144名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:56:09.93 ID:cYOG6Ptc
>>ぶっちゃけ年収350万でも公務員として働きたい人は沢山いる。

ふーーーん。
公務員試験の問題集読んだことあるかい?
ブックオフでもいいから、それ解いて7割以上正解できるならば
公務員になれるかもしれないよ。
145名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 15:56:18.27 ID:lge2s45P
はじまった〜民主の仏づらが、これで国民がもっとへらせ
って民主に票あげてるから、ー般国民のつけ回る。いい加減みんなこんな
おいしいえさにおどさせるな
この金は東電の保障になるんだからな
原発促進にじわじわ計画されているんだよ。
146名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 16:02:54.85 ID:BNWkpowt
日本の公務員の馬鹿なところは、組合に左巻きを置くから地方に行くと中卒も大卒も年齢給で同じになることですね。
まず地方公務員の給与を国より2割カットですね。
カットしないと国が成り立たないよ。
147名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 16:31:11.47 ID:dedIEpr9
年収280万でよいので公務員として雇ってください。
148名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 16:36:59.33 ID:MFnbuR2T
>>147
まずは筆記試験通ってからな
149名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 16:59:16.92 ID:D7Z/MYhQ
>>147
280万でよければいくらでもある。
今は緊急雇用事業で直接臨時雇用している。
ハロワクだと年棒で300万はいく。
聞いてみたら。
ただ民間の人事経験が20年はいるのだが。
お宅は経験は在るの?
150名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 17:16:56.81 ID:aG9bEuG9
たった1割削減で騒ぐ労組が居るから公務員は嫌われんの当たり前だろ


なんで公務員は嫌われるんだ?って奴は惚けすぎ
151名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 17:26:01.91 ID:lGTqJ6uJ
では、一律50万円/年削減にしよう。
152名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 17:34:18.29 ID:MFnbuR2T
自衛隊も減らされますね
153名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 17:42:52.25 ID:7GKuMQlx
公務員ざまぁ
もともと人数が過剰なんだから当たり前だけど
154名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 17:51:47.97 ID:lge2s45P
>>150政府はまったくへらさず、民間のためた役立つ公務員がヘるだけだから。
皆さん、やる気なくなるよ
日本破壊
155名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 17:54:02.08 ID:lge2s45P
>>153人数いないよ。
おまえ政府か
156名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 17:54:24.12 ID:l/kEesra
公務員の給料に連動する財団法人で働いています。
同じくらいの年齢の役所からの出向者の7割程度の収入。仕事は倍。
こんなオイラにも1割カットは降りかかってくるのがツライ。

公務員の給料が下がれば民間の経営者も社員の給料を下げやすくなる。
ますます消費が冷え込み、デフレスパイラル加速だね。
157名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 17:56:22.38 ID:RTLH0UgP
>>154
今でさえたいしてやる気ある公務員なんていないんじゃね?ww
公務員なりたい人は、民間のために何かしたいって人より安定を
求めてなる人が多いんだし。
渋谷区の区役所の窓口職員の若い女とか態度最悪。
あんなんでよく上の人に怒られないよね、本当民度低過ぎ。

それに民間よりも給料低いっていったって、月1万円の家賃の寮とか
手当てとかあるじゃん。結果的に民間と同程度くらいの生活水準は
余裕でできると思うけど。
158名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:03:44.42 ID:lge2s45P
>>157市や県じゃなく国の公務員のことですが何か?
>>今でさえたいしてやる気ある公務員なんていないんじゃね
今回の震災がんばった警察、自衛隊やる気ないってひどくね
159名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:05:38.35 ID:w+y1dumG
国難の際に官が民に尽くすなんて当たり前だろ
これに反対するようだと国民は暴徒化するよ
公務員さんもたかが1割の為に命落とすの嫌だろ?
160名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:10:14.52 ID:RTLH0UgP
>>158
自衛隊とか警察とかじゃなくて、一般職の公務員のこといってるんだけど、
やる気ないってのは。
自衛隊とか警察はむしろボーナスを奮発してくれても全然問題ないと思っている。
自分が言ってるのは区役所とかでのうのうと働いている公務員の
こどだよー
ということは地方公務員が癌
161名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:13:22.79 ID:I4aHLQFB
地方もさがるよね
162名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:14:52.14 ID:lge2s45P
>>159たかが1割?されど1割よ。
>>これに反対するようだと国民は暴徒化するよ
すれば!命なくなる1割ですからね。 ところで台湾とか寄付金や凄い寄付金のうち
わけどうなってるんだろう。
163名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:15:56.29 ID:IYebmfrm
区役所の窓口にいるのはパートじゃないの?
164名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:21:16.35 ID:Z2Atp9p9
>>19
いないと思う
大阪って公務員の給料下げたから大阪の公務員希望者が減って人集めに力入れてるし
医者だって自民か報酬下げたから希望者減ってるし
165名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:27:15.19 ID:93YsBxJV
役所も民間も、
まず、仕事をしない奴を辞めさせろ。
166名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:27:26.66 ID:42uv3Zlt
報酬削減は大賛成だが復興名目というのは反対。
『民間の情勢を鑑み』恒常的な措置としての実施でよろしく。
167名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:27:40.92 ID:lge2s45P
>>161地方はその市、県がきめるので、この下がる公務員は国のこと。
消防車は国務員なるの?
168名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:31:03.02 ID:RTLH0UgP
>>164
350万だったらいるでしょ。
だっていくら給料が少なめだって、休職・病気になったときの手当てとか、
終身雇用がほぼ保障されている・年金が確実に出る、しかも民間とか
まだ別に公務員の特別の年金とかもらえるのなんて、公務員だけだし。
あと必ず少しは毎年昇給はあるしねー、無能でも。
169名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:33:05.99 ID:yNkEC8PD

1割とか馬鹿じゃねーのか?


年収400万超える分は半額にしろ
500万→450万
1000万→700万
1500万→950万
170名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:33:14.50 ID:HHvtZJtQ
人事院→都道府県→市町村と給与引き下げの通達がくる。
決めるのは地方自治体だけど、拒否すると補助金カットとかの圧力がかかる。
171名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:36:46.59 ID:wwI2sOvo
警察、消防、自衛隊、海保辺りの
現場作業者は減額しないでやってくれ
172名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 18:40:15.65 ID:L4EraRfv
よく公務員の平均人件費みるけどあんなにもらえねーぞ
国2だけど30歳で年収330万だし 
異常に年収高い奴が引き上げてんじゃないの
173名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 19:00:56.91 ID:Z2Atp9p9
>>168
年金は民間より納める金額が高いから貰える金額も高いのかと…。民間も自分で多めに払って貰える金額を多くする制度なかったか?積み立てだけど。
174名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 19:05:54.60 ID:AB/ZugTw
>>170
国一キャリアは、国家の中枢で国家運営の重責を担っているので、それに応じた高級取っても構わんが、住民票の発行など誰でも出来る単純作業をやっている地方公務員は、3割は削減させなければ、財政が持たない。
175名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 19:16:03.98 ID:/XW2CFyk
余所の賃下げに喜んでるのってプータロー?デフレ信奉者?
176名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 20:34:01.15 ID:NXeYTQJy
国家公務員減給一割で喜んでる程度の人間

仕事無いよ、そりゃ
民主党のポーズにまんまと騙される程度だから
頭ん中が単純すぎるんだよ
177名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 20:48:13.88 ID:Qs0xSDwU
>>168

そんな金で働けるのはFラン大学卒か、現在社会の底辺にいる方だけです。
178名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 20:49:13.34 ID:e3Px1pSv
公務員の給料は・・・

妥当な年収と思います 投稿者:良識ある公務員

投稿日:2011年 4月29日(金)13時20分32秒

日々阿南市政に対してご指導・ご鞭撻ありがとうございます。
私たち市職員は市民の暮らしを向上させるためたえまなく努力をしていく所存であります。
ところで、ここのサイトでは公務員の所得が高すぎるという批判が多く寄せられています。
みなさんもご存知だと思いますが、公務員にはスト権もなければ市長に対して賃上げ交渉などの権利もございません。
私たちはいくら一生懸命に努力しても一定以上の給料をもらうことはできないのです。
徳島の優良企業として日亜科学・ジャストシステム社・大塚グループなどがございますが、これらの企業の係長クラスで年収が900万円前後・課長クラスで1400万円前後・部長クラスね2000万円前後となっています。
また徳島トヨタ店やカローラ店における25才前後のセールスマンでも販売実績を出せば年収800万前後を支給されています。
このように、一般企業では本人の努力しだいで大変な富を得ることができるのです。
http://8918.teacup.com/oyanirami/bbs
179良識ある公務員:2011/04/30(土) 20:49:50.59 ID:e3Px1pSv
先ほども述べたように私たちはどんなに努力してもある一定以上の収入を得ることができないのです。
それでも私たちの年収が多いと言うならばどうぞ岩浅市長および三役の責任者もしくは最寄の市議に訴えてください。
議会で職員の給料削減が決まればそれに従わざるをえません。
しかし、こうなると市長及び議員の給料も下がることになるでしょう。
果たしてこのような議案立法が通るとは思いませんが。
あなたたちが支援している市議が過半数を超えているとは思えませんから。
hal4000さんもずいぶん公務員に対して恨みをもっているみたいですが何か訳でもあるのでしょうか。
新規職員採用は毎年7月と10月に一次試験を行い、二次試験を11月と12月に実施しております。
どうぞがんばって試験を受けてみてはいかがでしょうか。
なお技術職や学歴等により年齢制限や試験日が異なりますので気をつけてください。
hal4000さんと一緒に仕事が出来ることを心より楽しみにしております。
最後になりましたが、これからも私たちは市民の皆様の暮らしを向上させていくために努力してまいりますのでどうぞご指導していただけますよう、よろしくおねがいいたします。
http://8918.teacup.com/oyanirami/bbs
180名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 20:52:21.30 ID:66BObkVp
国家公務員も地方公務員も
賃金大幅カットは当然だろ〜
税収ダウンしてるのに
今まで大幅カットしなかったのが
おかしいんだよ
国会議員から市町村議員が
だらしないんだよ
181名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 21:29:04.79 ID:66BObkVp
人事院勧告って おかしくないか?
あいつらも公務員だろ
自分たちの給料を
自分たちで決めてるのが??
人事院勧告で国会で承認して決まる
みたいだけど
大企業なんかと比べて
給料低いと言われてもなぁ〜
比べるなら
大企業から、中小、零細企業の
給料の平均で 比較してくれなきゃね。
182名前をあたえないでください:2011/04/30(土) 22:02:10.55 ID:WZh1W/yr
バブルの頃は低賃金で我慢して、不況のときは高い給料だと避難され、
頭が良ければ公務員なんかになるもんじゃないね
183名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 00:39:44.01 ID:ue3u67bB
民主党が支離滅裂な優先順位設定をしている。
東日本大震災の復興費用、景気対策費用が最優先事項なのに、いまだに中国へのODAや黄砂対策
で数兆円の税金が中国へと献上されようとしている。
なんらの工夫もなく、疲弊する国民に増税を強要するやり方は許されない。
民主党は売国政策を直ちに中止し、日本人のための政策を早急に実施せよ!
出来ないなら、即刻下野して、選挙で国民の信を問うべきだ。

*中国への黄砂対策費1兆7500万円支払を即刻中止せよ。
*日本国民以外にも支給され、日本人の少子化対策の意味を失った子供手当を即刻中止せよ。
*法的根拠が薄い在日韓国・朝鮮人、在日中国人への生活保護費支給を即刻中止せよ。
*朝鮮高校無償化を実施するな。
*朝鮮総連施設など非公共施設への固定資産無償化を即刻中止せよ。
*民間に比して高額給与となっている現業地方公務員の給与レベルを民間なみに引き下げよ。
*自衛隊・警察・消防・海保等の公安関係職員を除き、国家公務員・地方公務員の年収2割削減を即刻実施せよ。
*国民年金・厚生年金に比して高額厚遇な公務員の共済年金の3階部分の撤廃を即刻実施せよ。
*共済年金の期待運用利率未達成部分の補填を税金で実施することを即刻中止し、不足分は支給額減額で対処せよ。
*蓮舫や辻元などの仕事をしない閣僚への国務大臣加給を即刻中止し、支払済分を返還させよ。
*地方公務員給与を下げない都道府県への地方交付税の支給を1年間停止せよ。
184名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 00:58:35.25 ID:S1o3Op0Z
350マンで寄ってくる程度で、国の仕事できるとは思えない。
法律から理解できないんじゃないか?w
英語も読めないんじゃないか?
そもそも、日本語大丈夫かというレベルだとおもう。
185名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 02:18:54.18 ID:lTCTJyhb
>>184
実際は法律も英語もたいして使用しない部署がほとんどでしょ、公務員ってww
日本語ができれば通用するレベル
186名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 03:58:24.53 ID:w3Oa94Fu
>>184
公務員の仕事は、国Tキャリア官僚を除き、誰でも可能な単純作業。
だから、3年おきに全然関係のない部署に異動する。
現に、都道府県庁でも、東大卒と高卒が机を並べて、同じルーティーンをしている。
187名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 03:59:26.04 ID:w3Oa94Fu
>>181
公務員の給与は、「民間準拠の原則」により、民間平均に合わせているが、人事院=公務員は、比較対象企業を「50人以上の事業所」に限定している。
つまり、法令を恣意的に運用し、大企業を中心に選んでいる。中小企業や零細企業は「民間企業」に含まれていない。その結果、給与が高めに計算されている。
基準を適正に運用し、小規模事業所を含め、すべての民間企業の給与実態を反映すれば、明日にでも公務員給与を大幅に削減できる。
188名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 08:08:51.42 ID:S1o3Op0Z
>>186
は知ったかぶりするなよwwww
国2も法令作っているし、大使館勤務もするし、国際会議にも普通にでるんだが・・・
350万程度のやつがすぐに国際会議で発言したり、法令作成できるとはおもえんがな。

>>187
50人以上の事業所に限定しているけど、そもそも50人以上の事業所は大企業なのか?
おまえこそ恣意的に公務員批判したいだけだろ。
中小企業者の定義
業種:従業員規模・資本金規模
製造業・その他の業種:300人以下又は3億円以下
卸売業:100人以下又は1億円以下
小売業:50人以下又は5,000万円以下
サービス業:100人以下又は5,000万円以下
と定義されているみたいだぞ。

そもそも国家公務員の仕事を考えれば、中小や零細企業なんて反映すべきじゃないだろ。
根本的に考え方が間違ってるんだよ。



189名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 08:32:05.91 ID:YaVvA0A1
188のとおり。一律減額というのが思考停止であり仕事の軽重を理解していないことの証左。
190名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 08:40:24.41 ID:ZM9u0tXr
>実際は法律も英語もたいして使用しない部署がほとんどでしょ、公務員ってww

真性バカ発見
法律、制令、条例等によるのが公務員
191名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 08:46:02.01 ID:7C+aPTr7
弁護士でも年収400万がいるくらいだから大丈夫
法律なんぞすぐ理解するさw
192名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 10:05:21.94 ID:YaVvA0A1
大多数の国家公務員は、国のために薄給に甘んじてきたんだよ。
営利最優先の民間とは、自分らは違うというPRIDEだけを慰めにな。
それなのに給与削減とは、ふざけているし、生活のためくだらない民間の仕事に
転職せざるを得ない層が出てくる。
193【 経済状況に連動しない公務員改革は財政を圧迫する ! 】:2011/05/01(日) 15:51:05.26 ID:Lczn2CCS

・大幅な税収減を考えれば、
 行政の高コスト体質改善は急務。
 公務員や議員給与は、
 全勤労者平均所得の8割以下(議員は1.5倍以下)とし、
 雇用・財政統計数値等を元に、
 機械的連動する給与体系に変える。

・デジタル化で行政事務コストをスリム化。
 地方ごとバラバラになっている事務的作業は、
 ネットや電話を活用し、中央に一元化。
 郵便局などへの業務委託も活用し、コストを変動化。
 安全保障上の理由により、
 メインサーバーは国内設置、国が保有する。
 地方分権万能論には疑問…。
 
・企業献金を認める代わりに政治団体には、
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
 政党助成金の廃止し、諸手当も廃止。
 政治資金の投機運用は全て違法とする。

・地方・国会議員を半分に大幅削減。
 退職金や議員年金は首長も含めて全廃する。
194【 経済状況に連動しない公務員改革は財政を圧迫する ! 】:2011/05/01(日) 15:51:40.03 ID:Lczn2CCS

・外資優遇税制を全て撤廃。
 撤廃で得た財源を日本企業の減税に振り向け
 日本企業の国内投資を促す。

・租税条約・外資優遇政策を見直し、
 税の空洞化を抑制。

・土地課税強化を財源に
 建築物や設備の固定資産税を大幅減税。

 耐震化や自然エネルギー発電が
 進んでいない建築物には課税を段階的に強化し、
 地震に強い社会構造への転換を促す。

・電力平準化を促す為に、
 時間帯別の細かい電気料金設定を行う。

 労働基準法を改定し、
 過剰手当となっている深夜労働手当を下げるなど、
 工場の深夜稼働を促し、電力需要平準化を進める。

・2013年度より、毎年消費税を増税し、駈込み需要を喚起。
 間接税中心の税体系へ移行。
 逆累進性緩和には資産家への所得税・相続税増税と
 低所得者への戻し税方式を採用。
 戻し税は増税後に配布し、景気の落込みを緩和。

・寄付戻し税制度は悪用の恐れ有り・・・大反対 !!!

・非課税・免税団体の課税協力無しに、財政再建は不可能。
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
195名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 16:33:42.10 ID:4oEP5oNA
>>180他で大幅力ットされてる。
公務員が給料カットさっとされても、景気低迷、そして君の給料もへらされる。

今ごろ公務員たたきするほど、景気がわるくなってるだろう。
人数へらせとかいってるから、自衛隊が被災の時たりなかって、
被災地から東京に回して回していっても足りなかったでしょ。火はぐんぐんまわっていき
後被害死亡多かったでしょ。

196名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 16:54:38.57 ID:MAIJK/Yd
公務員目当ての訪問セールスは気の毒だな。
失業するのが目に見えてる。
マイホームやDMももう見る前にゴミ箱行き決定。
減らせ減らせって言う側の給料も減るんだよね。

197名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 16:59:28.45 ID:4oEP5oNA
>>減らせ減らせって言う側の給料も減るんだよね。
減りません 。だから実行させないように。

198名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 17:00:56.59 ID:4oEP5oNA
え、上って政府のことじゃなかったの。(失礼)
199名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 17:25:39.01 ID:S1o3Op0Z
193>>
全勤労者平均所得の8割以下ってさ、何のこと言ってるか定かでないが、
400万とか300万で国のために朝9時から夜12時くらいまで、法令つくったり
国会資料作ったり、国際会議にでたりしろということだよね。
そんな奇特な人いるのかね。
200名前をあたえないでください:2011/05/01(日) 17:30:30.77 ID:lXqYL9jV
減らされたくなきゃ東電から分捕れ、ということか
201名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 15:09:54.48 ID:ARJvVWi0
国の借金は現在870兆円あり、地方も加えると1000兆円の債務を抱え、事実上、財政破たんしている。
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

財政破たんした夕張市は、職員数の大幅削減や給与30%カット、退職金引き下げを実施した。

国、地方とも、財政破たんの状態で、ない金は支払えないのだから、夕張市をモデルに公務員給与を3割削減し、財政健全化を図るべき。
202名前をあたえないでください:2011/05/02(月) 17:42:07.23 ID:ty/X0oIt
个何これ
借金時計きもい(笑える)こんなことまでしてよっぽど暇人だな
おもしろいので他の人にみせよう
203名前をあたえないでください
1割削減した所で、年3000億か?一説だと8000億とかもあるが、
どのみち、焼け石に水なんだが。
それで喜んでるバカは何考えてるんだ?
国の賃金は地方に連動しているし、中小にも連動している。
つまりは、大手以外はみんな下がるんだよ?
しかし大手は大手で、パナソニックは3万5000人解雇だとさ。
その分シナに工場作るんだよ。んで安いシナ人使うんだ。
あげくに
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1512240.html
シナチョンに仮設住宅を頼んで、削減した分そっちへ落とす。

震災の復興費用と赤字を無くすなら、地方も国家も一切賃金無しで数十年か。
誰もただでは働かないだろうしな。
そして、これでご機嫌取って、秋に消費税アップだよ〜。
日本経済オワタ。