【社会】こだわりのジオラマが人気…入館者20万人突破「リニア・鉄道館」 - 愛知・名古屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/04/29(金) 16:54:12.60 ID:??? BE:1646021568-PLT(12556)
JR東海が3月に開業した「リニア・鉄道館」(名古屋市港区)の入館者数が29日、
20万人を突破、年間目標の60万人を大きく上回る見込みだ。
超電導リニアなどの車両展示に加え、国内最大級の鉄道ジオラマが人気を集めている。
東京スカイツリーに京都・清水寺、大阪・道頓堀のネオン街−。幅33メートルの巨大な空間には、
東海道新幹線が走る東京−大阪間の風景が再現されている。企画から完成まで約3年。
車両約450両、人形約2万5000体に及ぶジオラマには、作り手のこだわりが
詰め込まれた。
企画設計した丹青社の建石治弘さん(39)が「遊び心を盛り込んだ」と語るジオラマは
「鉄道の24時間」がテーマ。始発のアナウンスから終電、深夜の保守作業までが
約20分間で表現される。中心を走る新幹線は実物と同じ16両編成で、車内には乗客の姿も。
維持管理が難しいため通常は付けられない架線まで再現した。運行ダイヤもこだわり、
山岳区間は列車本数が少なく、都市区間は多く設定されている。
また、制作したヤマネ(大阪府)の高見浩さん(40)が「1体に1〜2週間
かかることもあった」と話す人形も遊び心が満載で、国会議事堂近くのデモ行進や名古屋城に
姿を現す忍者、奈良・吉野の桜の木の上の花咲かじいさんなど、「発見する楽しみ」を
味わえる仕掛けだ。
JR東海の藤本幸輝さん(42)は「新幹線と同じ時間をかけて、東京から大阪までの
ジオラマを楽しんでみて」と、こだわりのジオラマに自信をのぞかせている。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042900308
2名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 17:01:23.61 ID:Bxd6GtA/
これがニュースですか?
連休はどこもいかない、贅沢しない。質素倹約で暮らしましょう
相手いる時間は資格取得のための時間に費やしましょう
3名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 17:06:03.17 ID:jMjF4UXK
>2
相手ほっぽらかして勉強してろと。
4名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 17:06:03.33 ID:21pEpUC8
大阪の弁天町の改札入った所に、ガラスケースに入った小ぶりなレイアウトが飾って
あるんだが、いつも両親に連れられた小さな子供が見入ってるわ。
5名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 17:07:21.47 ID:jMjF4UXK
>>4
JR西の交通科学博物館か。
子供って好きだよね。
6名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 17:11:04.50 ID:21pEpUC8
その横のヒロタで売ってるキャベツは絶品なんで大阪土産にどうぞ。
(チョコとカスタードあり。なぜか大阪駅内のヒロタでは売ってない)

http://nozikaokasi.up.seesaa.net/image/090310s1.jpg
7名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 17:14:38.18 ID:jMjF4UXK
>>6
Thx.
"キャベツ"は知らなかった。見かけたら買ってみるわ。
8名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 17:19:41.10 ID:21pEpUC8
お値段は700円もするが、ボリュームがあるから十分満足できる内容です。
9名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 18:56:25.29 ID:LyDhJikw
>>6
中の人か?
10名前をあたえないでください
また鉄オタか