【話題】インターネットは進化してしまった−赤木智弘の眼光紙背
インターネット上の児童ポルノが掲載されたアドレスへのブロッキングが、大手プロバイダー9社
により、21日から開始されたという。(*1)
形式としては、インターネットコンテンツセーフティ協会が作成したブラックリストに掲載されている
アドレスへのアクセスをプロバイダのレベルで遮断するしくみのようだ。(*2)
かつて、日本で一般的にインターネットが普及、特にWWWが広く使われ出すようになった頃、多く
のサイトのトップページには必ずと言っていいほど、青いリボンのバナーが貼られていた。
今ではすっかり北朝鮮による拉致問題に関するリボンと認識されるようになってしまった青いリボン
だが、その当時の青いリボンは、かつてアメリカで成立していた「米国通信品位法」(*3)に反対する
ためのリボンであった。「品位に欠ける通信」や「明らかに不快な表示」といった、具体性を欠く大きな
枠組みでの通信規制は世界中から批判され、言論の自由の危機として、この運動は世界中の人たち
に支持された。かくいう私も、当時なんとなく青いリボンのバナーを貼っていた。
私は、今もそうして言論の自由を守ろうという考え方は、非常に正しいと考えているし、それを訴えて
行くことは重要である。しかし同時に、今のインターネットは、当時と比べ物にならないほどに進化して
しまった。当時のように単純に言論の自由を主張するだけでは、言論の自由も子供の人権も守ること
はできないだろうと考えている。
かつてのインターネットでは、動画はあまり扱えず、少し大きめの画像を表示するのにも数分かかっ
た。これが外国の何処の国とも知れないサーバーともなれば、画像を1枚落とすのに、30分以上かか
ることもあった。しかし、今ではフルHDの動画ですら待ち時間なく、気軽にダウンロードして楽しむこと
ができる。
それは児童ポルノについても同じで、かつての回線速度や機材の性能で流通する、小さくて不鮮明
な児童ポルノと、より児童の表情や肢体がハッキリ見える画像や、性交シーンをくまなく映すキレイな
動画が流通する現在の児童ポルノ。それは同じ「(実在)児童ポルノ」であっても、それが児童自身に
与える影響は、ケタ違いであると考えなければならないだろう。
そうした状況で、私たちはどのラインまで「インターネットを検閲するな! 通信の自由を守れ!」と、
主張することができるのだろうか?
>>2に続く
ソース livedoor ニュース 2011年4月28日
http://news.livedoor.com/article/detail/5522466/
>>1の続き
少なくとも、今回のブロッキングは、かつての米国通信品位法のような、曖昧で大きな枠組みを規制
するものではない。あくまでもブラックリスト方式で、明確に児童ポルノがおかれているアドレスへの
アクセスをブロックするという。
しかし一方で、本当にそのアドレスに児童ポルノが置かれていたのかを、証明する手段はないし、
仮に児童ポルノに見えたとして、それが本当に児童ポルノであったかを証明する手段もない。
結局は、インターネットコンテンツセーフティ協会やプロバイダを信頼できるかという話になるのだが、
私たちがネットにアクセスしたときに、毎日のように何かしらブロックされる状況にでもならない限りは、
彼らはちゃんと目的の範囲内で仕事をしていると考えるほかないだろう。
こうして書きながら、インターネットは、よくも悪くも「進化」してしまったのだなと思う。
まだ、インターネットが現実から遊離した聖域であった時代には、理想だけを率直に追っていれば
よかった。
しかし、インターネットが現実社会と分かちがたく結ばれてしまった今、ブロッキングという現実を目の
前にしながら、それを受け入れるしかなく、単純に「検閲反対!」なんてことを言えなくなってしまった。
インターネットは現実になった。もちろん、ずいぶん前からネットと現実の境目などなくなっているのだ
が、それでも私はまだ、インターネットに現実から離れた何かがあると信じ続けたいのかもしれない。
震災のニュースばかりが立ち並ぶ中、この「通信の自由」という何か懐かしい感じのニュースを見て
、ブルーリボンが貼られたあの頃のインターネットの空気を、ほんの少しだけ少し思い出した。
*1:悪質サイトの強制遮断開始へ=大手プロバイダー9社が参加(時事通信社)
http://news.livedoor.com/article/detail/5504906/ *2:児童ポルノブロッキング(一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会 - ICSA)
http://www.netsafety.or.jp/blocking/index.html *3:「米国通信品位法」とは(ITpro)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10011809/ ■プロフィール:
赤木智弘(あかぎ・ともひろ)…1975年生まれ。自身のウェブサイト「深夜のシマネコ」や週刊誌等で、フリーター・ニート政策を始めとする社会問題に関して積極的な発言を行っている。著書に「若者を見殺しにする国 (朝日文庫)」など。
以上
ブロッキングの妖怪・・・ゴージャスティーン!
4 :
名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 12:46:07.30 ID:PbC5ERYI
しかし何故こうも児童ポルノばかり執拗に規制するのか
ロリコン涙拭けよ
ブルーリボンなんかまったく記憶にないが。
6 :
名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 13:00:49.45 ID:mJpz9i3N
ロリコンって病気だろ?
別に児童ポルノなんてどうでもいいけど
序盤は大衆に受け入られやすい事から行っていくのが歴史的背景にあるから
児童ポルノを口実として検閲システムを作り出せば
そのシステムを他に流用する事も可能なわけだからな
ましてや政府なんていつの時代も信用できるものじゃないから
最初の牙城を崩したら、後はなし崩し的に成されるものなんだよ
今の中国や独裁政権国家を見てみろよ
8 :
名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 13:05:43.65 ID:4U83n1nJ
もう昔からずーっとネット検閲なんてしてるのに
今ごろ何言ってるんだかw
10 :
名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 13:12:29.76 ID:xgR419bM
www
赤木くんは戦争ガラガラポン待望論者なんだよね。
今もそう?
今度の地震についてはどう考える?
12 :
名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 13:49:53.52 ID:d4qssfT9
>>11 職業的文筆家なんだから、あっちこっちに書いてる
金出して読めよ
13 :
名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 14:42:19.83 ID:/bCEVJ6T
金髪幼女調教は永久に不滅です。
マスゴミの捏造も許すわけにはいかないな
BPO廃止して法整備する必要がある
もう日本で、児童ポルノを守れるのは赤木さんしかいないの?
>>6 単なる性癖だってよ
項、生足、巨乳、品乳、BL、etc
どれも同じ
テストン
まだか