【話題】 日本テレビの平均年収はテレビ業界4位の1260万円! プロデューサーは2000万円近くもらっている!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
ズームイン!!SUPERの終了に続き、メーンの羽鳥慎一アナの退社など何かと話題の多い同社。
平均年収は業界4位の1260万円(09年度)という超優良企業だ。

徳光和夫や福沢朗などズームインを経てタレントになったアナウンサーは多く、
羽鳥アナの場合も年収1億円は確実とささやかれている。

一方、若い社員の給与は決して高額ではない。

日テレでADをしているAさん(24)は「だいたい年収で430万円くらいです。
拘束時間は長く、辞めていく人も多いですね。でも、ディレクターになれば待遇がよくなるので、
それまでの辛抱です」と話す。

Aさんによると、30代で800万円、プロデューサーは2000万円近くもらっている人もいるらしい。
だが、新給与制度の導入で、昇給できるのは一部の成績上位社員に限られる。

もっとも、番組制作会社から日テレに派遣されているディレクター(28)は「それでも……」とこう言う。
「私の年収は300万円もありません。やはり社員さんはうらやましいですね。

担当の番組を持つとおいしい思いもできる。接待で合コンがセッティングされ、
朝までカラオケは日常茶飯事です。しかも、費用はすべて取引先であるウチの会社持ち。ほんと納得できません」

10年3月期決算は経常利益390億円の予想だったが、震災による広告減はこれからジワジワ響いてくる。
かつての花形企業の面影はない。

売れっ子アナの流出はその前触れなのかもしれない。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/29gendainet000143727/
2名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 10:49:12.90 ID:FwPhTveD
売れっ子かどうかは知らないけど、羽鳥は終わりでしょw
3名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 10:49:41.93 ID:BayI08W/
しかし危ないとこ炉には、取材で近づきもしないね。。
いつものことだけど。
4名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 10:50:01.52 ID:uwVSTkTF
それだけ貰って糞番組しか作れないなんて・・・・
5名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 10:51:36.83 ID:AIof5ZUd
平均高いな アナが冷遇されてるのか
まあ平均を引き上げてるやつがいるんだな
6名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 10:51:38.57 ID:XSGV13Ki
東電がつぶれたらどうなるかwktkwwwwwwwwww
7名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 10:53:17.09 ID:VzDmGyxu
どんだけ仕事した・・・・
8名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 10:53:21.40 ID:6naSUKMv
格差社会
9名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 10:56:01.65 ID:a0NBa1eD
タレント事務所から裏金が凄いだろ。
10名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 11:06:57.96 ID:VBZCvNB3
今の日本はマスゴミのほうが政治家よりも罪が重いな
11名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 11:07:53.96 ID:dFn0FG5f
低視聴率の読売ジャイアンツが電力浪費してるから仕方がない
12名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 11:14:46.37 ID:tWQQvtqv
CMの広告料高すぎだろ馬鹿
13名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 11:21:10.29 ID:WEgzFzSd
世界のヘイポーさんも結構貰ってんだなw
14名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 11:24:13.63 ID:j/dkldu2
震災直後、主要民放でいち早く馬鹿バラエティ流したよな。
ほんと銭ゲバだな。
ああ、その名のとおりのドラマもやったっけなw
15名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 11:24:19.52 ID:URxHABvp
俺らが見なければ勝手に下がって行く
16名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 11:26:58.29 ID:6+u3dSKh
プロデューサーが安すぎる。イギリスの豪腕プロデューサーのサイモン・コーウェルは
2010年は70億円の収入 貧乏なイギリスにこれだけ負けるとは。 
17名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 11:30:26.02 ID:Oxc9UpQf
東京も大地震にあえばいいよ
18名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 11:31:33.51 ID:AoSUiAYC
日テレの番組って、段々ひどくなってない?
朝の「ZIP」といい、昼といい。
特に朝なんて、朝からこんな番組誰が見るの?って思う。
19名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 12:16:42.23 ID:nfBYo2Z8
もらいすぎだろ
ならTV局にもっと税金をかけるべきだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 12:30:13.26 ID:izgVG5Rv
読売新聞の子会社の日テレ。自民党政権と組んで大儲けし、巨人の名前で
新聞拡張しマスコミ利権で大儲け。大阪読売本社、さらに大阪読売テレビ等々。
読売新聞の王国でナネツね独裁政権を築き、日テレは、自民党代議士を何度も
登場させ、宣伝させ、自民党の名を売り、さらに森元首相の料亭政治で、
政治を裏で動かす。日テレに出る評論家は、全て自民党よりの馬鹿達だけ。
21名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 12:33:11.15 ID:fQWPBy/s
ネジの一本までコストカットして日銭を稼いで、為替の波にも揉まれて、リコール
の恐怖にも耐えて、日本一の製造業の看板を張っているあの会社でも平均年収
800万程度なのに。
22名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 12:44:41.58 ID:Vv/bIHSq
TV局いいなぁ〜入りたいなぁ〜♪
23名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 13:11:16.70 ID:pa2F3iMW
まあ勉強して、いい大学行ってそれなりにがんばって、の結果だから
わからんでもないんだが
高卒チンピラお笑い芸ノー人が時間給200万とか300万とかふざけてるとしか思えん
仲間うちでグダグダじゃれあってる番組1本だぜ?

コンビニに置いてある「芸ノー人のギャラ暴露」みたいな本読んで
ますます民法が嫌いになった
24名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 13:18:06.41 ID:TPyfuqeA
>>23
全くその通り、
俺も同じ事書きたかったが
かくとひがみだのこっちが抽象されるのが2chだからw

まーいつか天罰あたるだろ
芸能人は交通事故が何で多いのかort
天罰以外ないよな・・

所詮あぶく銭で豪遊しているってことだから
25名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 13:42:14.87 ID:YNmrhV8k
高すぎる!
26名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 14:20:02.86 ID:TPyfuqeA
ぜひ石原に

芸能人の給与を派遣社員並みに!
テレビ局の高収入体質(パチンコや、虚偽誇大の宣伝含む
芸能からの犯罪すれすれの不当マネーが流れている)改善!
芸能事務所とテレビ局及びスポーツ界との癒着に対しての違法行為監視強化
(もちろん芸能人が局の社員に手をつけることもだ。
芸能人と女子穴との結婚は許せない

これらをぜひ要請したい
27名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 14:20:11.59 ID:g1ffvfGE
>>23
>>24
高学歴なのに低収入で大変ですね
心から同情します。
28名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 14:25:52.98 ID:iYyM8BeZ
>>21
だな〜
貴方が思っている事は民間では当たり前の話です
日々改善改良を言いつけられる平社員は大変ですょ
29 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/29(金) 14:29:49.95 ID:X66ml8QJ
芸能人
30名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 14:43:04.40 ID:YAvT1gkE
ちゃんとテレビ局の相応の課税しないとぼろ儲けで
誰も口出しできなくなるで
31名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 15:21:38.99 ID:/idso2qp
@健全な格差ならばあってしかるべきである。
A貧困はあってはならない。
 
コレが二大原則。一定時間以上働いているのに年収で300万切るとすれば問題。
ある一定額以上までボトムアップされるまでは
原資をどこから持ってくるかはともかく格差是正の方に正義があるだろう。
32名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 17:10:39.65 ID:IZAp49Ok
日本テレビって何やってる所?
33名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 17:40:06.43 ID:6YLktJh3
羽鳥は日テレを退社してフリーになったけど
徳光のように重宝されるんじゃねーの?
でなきゃ日テレのほとんどの番組を降板のハズだからな
34名前をあたえないでください
>>16
会社の看板と庇護のもとで与えられた仕事としてやっている
会社員プロデューサーと比較するなよ。
きちんと自分の名前と金と責任でやってるヒトは相応の
収入があっていいだろ。