【社会】四国電力社長、賠償負担に難色「東電救済なら筋違い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1姉の部屋侵入なう(110625)φ ★
東京電力福島第一原発の事故に伴う賠償問題で、四国電力の千葉昭社長は
25日、松山市内での記者会見で「国には認可責任があるのだから、国の責任
を明確にし、株主やお客様にきちんと説明できるような論拠がないと難しい」との
考えを示した。

賠償の枠組みの政府原案では、東電の賠償を支援する機構を、
ほかの電力各社も負担して新設する方針が示されている。

千葉社長は「将来の原発事故のリスクに対する保険なら額次第で株主の理解も
得られるだろうが、福島の事故があって東電を救済するというスキームであれば、
筋からしておかしい」と述べ、国による救済が優先されるべきだとした。

また、賠償が電気料金の値上げにつながる可能性について「最終的には国民
負担になるが、東電、政府が責任をもって説明するべきだ」と述べた。
http://www.asahi.com/business/update/0425/TKY201104250508.html
2名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:37:48.54 ID:RQDRwg4p
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
3名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:40:38.93 ID:9qey2772
東電社員の私財提供が先じゃね?
4名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:41:05.00 ID:OqPkXRG1
超正論
5名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:41:12.12 ID:IWSPxNXQ
そりゃそうだ
6名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:41:41.45 ID:f4O2clbm
国民も、「税金で負担させられるのは筋違い」
と思っている。
7!donki:2011/04/26(火) 23:42:03.80 ID:GIb3l+/o
┌───┐                   ┌────┐   
│被害者│                    │電力会社│ 
└┬──┘                    └┬───┘     
↑│ 賠償  優先株取得・融資        ↓│ 負担金
┌┴───┐   ←─   ┏━━━━━━━┷━┓        ┌─────┐
|東京電力├──────┨原発賠償機構(仮称)┠─────┤金融機関  │
└────┘   ─→   ┗━━┯━━━━━━┛ ←─   └─────┘
        配当・返済      ↑│ 交付国債    融資
                   ┌─┴─┐
                   | 国  |   
                   └───┘
8名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:42:20.31 ID:u+WrDVbK
そりゃそうよ
9名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:45:43.11 ID:bLj0vtof
正論だわ。
10名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:47:19.15 ID:RO9aaE/z
これで明日は四国電力ストップ高じゃねw
11名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:47:28.96 ID:65NpirBa
東電より稼げる会社はいくらでもあるけど才能の世界出しな。
その点
東電様は一生会社が面倒見てくれるし入社さえ出来れば誰でも高給ゲットだしな
安定感がハンパない東電様は
12名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:50:35.96 ID:ggEgwNKZ

東京電力以外の電力会社が負担

電気料金が高くなる



国が負担

税金が高くなる


結果として、どちらでも国民の負担が増えるが
怒りの矛先を電力会社に向けようとする、政権の
悪巧みだな。

13名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:51:01.23 ID:ZWjxHR3u
四国も津波来るらしいじゃないか?

他人事でいいのか?
14名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:51:19.95 ID:ZlhMwYqd
正論です。東電は優良企業なんだから単独で払えるよ。
さぁ、電力の自由化しようぜ
15名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:53:19.34 ID:h1NgJ0kR
伊方原発で地震もないのに非常用ディーゼルが故障したのは秘密だぞ
16名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:57:48.37 ID:RO9aaE/z
>>13
でも伊方って愛媛だからよっぽどゴツイのこねぇと大丈夫だよ
瀬戸内海側の四国に大きな津波はまず来ない
あるとすれば直下型大地震だろうな
17名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 23:58:01.52 ID:OqPkXRG1
>>13
まさにそういう保険の要素が無い事に、この社長は難色を示してる
>将来の原発事故のリスクに対する保険〜
18名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 00:00:30.55 ID:7MMI/QTa
伊方もプルサーマルだ。
さっさと海水入れちまえ
19名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 00:03:26.20 ID:oJ0kFYqF
ところでさぁ、バ菅を総理にした任命責任は、誰にあるの?
20名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 00:09:14.13 ID:5mPvM69N
責任全部国民負担なら最初から原子力発電なんてやめろ
今あるのはミサイルにして朝鮮にでもうっとけ
21名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 00:15:58.32 ID:ShqJYi4d
東電を絞りに絞って鼻血も出なくなってから考えればいいよ
22名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 00:22:19.82 ID:oh/hFGSi
そうだよ
自由化を推進して
価格競争の中で揉まれないと
本当の意味でのスリム化は
計れない
それに雇用にも貢献するしな
こんな良い事ずくめは無いな
23名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 00:23:13.61 ID:mwLGuFKZ
>>1
〇×病院で医療ミス事故があったとする。
同じ「病院」だからという理由で何の関係も無い他の病院に
連帯で賠償金を払えと言っているようなもんだろ
筋違いも良いところだ
24名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 00:26:47.75 ID:mwLGuFKZ
>また、賠償が電気料金の値上げにつながる可能性について「最終的には国民
>負担になるが、東電、政府が責任をもって説明するべきだ」

隠れ増税じゃねーか!
2507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 00:43:07.51 ID:ofZfwTw0
なんやかんや言ってこいつ等(四電)も天下り法人。

国の責任っつうて税金で補償支払わせる無責任野朗共だ。

同じような事故が起きても助けは来ないぜw

血税を貪る天下り共は皆首括って死ねや!
26名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 00:57:57.83 ID:jSmzsYLN
もめてくれ。
電力会社で分裂、仲間割れしてくれ。
東電のリンチを望むオレには、その方が好都合や。
27名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 05:08:16.82 ID:L9LCnrpn
東伝が2割削減なら
お前らも2割削減しなくていいのかよ
28名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 09:49:49.79 ID:I3THVfzn
原発利権ズブズブの官僚と政治家の土下座はいつだ?
29名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 21:06:42.73 ID:fw4W+94W
利権屋の責任追及がそろそろ始まるな
30!donki:2011/04/27(水) 22:28:44.28 ID:iHi+likv
4月26日ミヤネ屋より

・東京電力とは
2011年卒学生対象マイコミ就職人気企業ランキング28位(理系総合)
売上 5兆472億円
販売電力量 2867億4100万キロワット/時
発電量 6266万キロワット
発電所 190箇所
従業員数 3万8950人(単独)

・採用人数
2011年度 大卒 335人
       高専・専修・短大 140人
       高卒 595人
       通年採用 30人
       合計 1100人

2012年度 行わない

・経営陣の共通点

歴代社長11人中7人が東大文系卒
清水社長は初の私大文系卒

6人いる副社長のうち1人は経産省OBの指定席。


・2002年隠蔽事件が発覚し、

4人の社長および元社長が辞任

・国有化すると東電株券の価値が無くなり、これを大量に保有する
保険会社や金融機関が大損害を受ける。ひいては日本経済が
大打撃を受けるため国有化できない。
31名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 22:36:12.99 ID:2CbYTkt/
だいたい四国なんて日本人の総人口の10%も住んでないだろ。なんでそんなところに
電力会社があるんだ?始終ひましてるから無駄に陸上とかが強いんだよw
32名前をあたえないでください:2011/04/28(木) 01:36:52.06 ID:pEiToHle
もっとガッガッガッと踏み込んで
半分位減らして、9割引でいいんじゃないの?
それ以外は全部0円にしないと
スリム化とは言えないよ
33名前をあたえないでください:2011/04/28(木) 03:17:33.19 ID:oV/jGv8d
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
34名前をあたえないでください:2011/04/28(木) 03:20:40.03 ID:oV/jGv8d
>>33 についての Q&A です。 part 1/4

・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
 投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。

様々なケースがあるので、勉強してくれ。

http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96

結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
35名前をあたえないでください:2011/04/28(木) 03:23:19.36 ID:oV/jGv8d
>>33 についての Q&A です。 part 2/4

・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。

エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
36名前をあたえないでください:2011/04/28(木) 03:27:05.81 ID:oV/jGv8d
>>33 についての Q&A です。 part 3/4

・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
 性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。

これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
37名前をあたえないでください:2011/04/28(木) 03:31:03.46 ID:oV/jGv8d
>>33 についての Q&A です。 part 4/4

・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。

あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。

根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
38名前をあたえないでください:2011/04/28(木) 03:47:23.09 ID:lFvYSuyn
松山?伊方に事務所構えなよ
39名前をあたえないでください
どっちにしろ、結局は国民負担になることは避けられないので、
資産、経費を精査するために東京電力は一旦清算して
受け皿会社に移行するべきだろうなあ.