【大震災】全校児童108人中、死者64人、行方不明10人…学校最多の犠牲者、石巻市立大川小、激しい揺れにパニックに陥った学校の惨劇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 全校児童108人中死者64人、行方不明10人と、学校では東日本大震災最多の犠牲者が出た宮城県石巻市立大川
小学校。追波湾(おっぱわん)から同市長面(ながつら)地区に上陸した津波は、湾奥部の北上川河口から約4キロにある大川小
の2階建て校舎、そして校庭から避難し始めた子どもたちと先生の列をのんだ。住民や関係者の証言から、激しい揺れにパニックに
陥った学校の惨劇が浮かび上がる。

 ◇校舎のんだ津波「裏山に階段あれば…」

地図 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/images/20110419dd0phj000029000p_size8.jpg

 ■その時

 「ありがとうって伝えたくて」。3月11日午後、2階の4年生の教室に、育ててくれた父母への感謝の気持ちを込めた児童の歌声が
響いていた。10歳を祝う「2分の1成人式」の記念DVD用に、担任の佐々木芳樹先生(27)が録音していた。武山詩織さん(10)
は振り返る。「(歌の)2番にいかないくらいだったかな」。激しい揺れに歌声が悲鳴に変わった。校内は停電。机の下に入った子ども
たちは先生の指示で校庭の真ん中に集まった。

 先生たちは児童を座らせ、点呼を取った。近所の人たちも避難してきた。当日、娘の卒業式で市外にいた柏葉照幸校長(57)は
「この時、恐怖と混乱から泣き叫んだり、嘔吐(おうと)したりする子どももいた」と後日、報告を受けた。学校は、混乱していた。

 自宅から車で詩織さんを迎えに来た母久美さん(38)は学校到着を午後3時25分ごろと記憶する。「名簿を手に、迎えに来た
保護者や避難住民に応対する先生たちもいた」。詩織さんを車に乗せ、アクセルを踏んだ。「津波はここまで来ない」と思いつつも、
北上川より5メートルほど高い堤防近くの新北上大橋に向かい、さらに標高のある南を目指した。
(中略)

 ■判断

 列の後方に、5年生の男の子がいた。津波の翌日、男の子を保護した顔見知りの男性によると、男の子は震災から1カ月が
過ぎたころ、当時の状況をこう明かした。

 すごい音がして、津波が前から来た。腰を抜かし、その場に座り込んだ子もいた。自分で判断して、裏山に逃げた。竹林で他の
男の子2人と大人十数人と一緒になり、一晩過ごした。大人が持っていたライターで火をおこした。「眠れば死ぬんだからな」と言われ、
一睡もしなかった−−。

 当時大川小にいた先生10人と事務員1人のうち、佐々木先生を含む9人が死亡し、1人は行方不明のままだ。助かったのは
裏山を駆け上がった40代の男性教諭1人。この教諭は山を登る際、倒木で負傷しながら近くの男児1人を押し上げるように助けた
という。

 ■その後

 なぜすぐに裏山に避難しなかったのか−−。大川小学校の惨劇への疑問は、この一点に集約される。

 石巻市は、大川小学校への津波到達を想定していなかった。市の「防災ガイド・ハザードマップ」は、同小を避難所として「利用可」
としている。柏葉校長は「堤防を越える津波が来たらもたないので、山に避難場所をつくろうと職員で話はしていた。裏山は泥炭地で
つるつる足が滑るので、階段をつくれるといいなと話していたが、そのまま震災になった」と明かす。

 校舎に残る三つの時計は、いずれも3時37分を指し止まっている。地震から津波到達まで、恐らく40〜50分あった。9日の
保護者への説明会では、校庭で点呼を取るなどした対応に「なんですぐに逃げろって言わなかったのか」と非難の声も出た。
だが一方「108人誰も欠けないように点呼し、先生はよくやってくれた。誰が悪いと思ったことはない」と話す保護者もいる。

 狩野あけみさん(42)は避難所から学校周辺に通い、今も毎日、行方不明の三姉妹の末っ子、6年生の愛さん(12)を捜す。
「あの日、自転車で『行ってきます』って出かけたままで。私はずっと待ってる。もう帰ってきてもいいころだよ」

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110419ddm041040006000c.html
2名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:12:46.80 ID:+2YyGc1b
 
まあ、つまり、ゆとりってことだな
 
3名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:15:56.00 ID:nDuxnvSt
小学校教師なんてクズになにを期待してんだか
4名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:17:39.61 ID:BKs6IUWD
地震はてんでん

各自の判断で自分だけで逃げること
余計な助け合いは自分も助からなくなるって戒め
5名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:18:55.82 ID:5tJcs6iy
お役所仕事だな
校内放送で裏山に逃げろと3回放送するだけですむのに

凶悪犯罪者が学校に押しかけても日本の学校は校庭で点呼取るのかね?
6名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:22:52.30 ID:96vcvKPF
>自分で判断して、裏山に逃げた。竹林で他の男の子2人と大人十数人と一緒になり
>「108人誰も欠けないように点呼し、先生はよくやってくれた。誰が悪いと思ったことはない」と話す保護者もいる。
ほんとうに、先生はよく「やらかして」くれた。
7名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:30:53.61 ID:k9MAnuAa
■校長が悪い
校長がいて的確な判断が出来ていたら
階段を作れるといいな(想定していたにもかかわらず)
■防災無線が一回だけっだったらしい
早々と逃げてビデオ撮影なんてことはないだろうな?
■現場の先生も悪い
協議して川の方へ非難するとは何とも

複合的な責任
■校長40%
■市30%
■現場職員30%
8 【東電 67.6 %】 :2011/04/20(水) 08:31:22.35 ID:N7OHkcfz
裏山に避難用のロープはるとか考えろよ。
避難階段無理でもそれくらいならすぐできるだろ。

9もろきみφ ★:2011/04/20(水) 08:34:25.02 ID:???
まぁ、後からこうすればよかった、ああすればよかった、というのは簡単だ。

先生たちがとりあえず周囲にいる子どもだけつれてさっさと高台に避難してしまい、
実は取り残された子どもがいたとしたら…
やはり「先生は子どもを見捨てたのか」と言われるのだろう。そういうものだ。


それならば、先生の対応を批判するよりもむしろ、
「津波が来る低地ではなく、高台に小学校を移そう。小学校は周辺住民の避難所にもなるのだから」
という提案の方がずっとずっと効果的なのではないかな、と俺は思う。

立地(ハード)の問題を、運用(ソフト)で補うのには、やはり限界がある。
10名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:36:12.72 ID:nDuxnvSt
毎年ガキは入荷されるんだし
くらいにしか考えてない
11名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:39:43.08 ID:L0AdkAdn
校長が悪い
菅総理が悪い

通じるものがあるな。
12名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:42:10.57 ID:ihuvHuYZ
地震発生から津波到達まで4〜50分もあって安全な場所まで行けなかっただと?
50分間点呼取ってたとでも言うのか
統率力と決断力を持たない無能教師が子どもたちを殺した
13名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:44:40.73 ID:z8Q3NnRE
【米国】ミネソタ州元知事「日本の地震は米国の地震兵器ハープシステムによるものだ」
http://c.2ch.net/test/-/wildplus/1302316349/1-
14名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:48:03.20 ID:yCgHFz/0
学校が2階建てなのが悪い
15vvvvvvvvv:2011/04/20(水) 08:57:00.63 ID:583YCPHZ
なぜ校庭で点呼とる必要がある?

裏山に逃げてから点呼とれ!

普段、非難訓練してないな。
16:名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 08:58:43.92 ID:z2fgypJ6
娘の卒業式で市外にいた柏葉照幸校長(57)

休暇を取っていたなら法的には問題はないのだろうが
タイミングが悪すぎる
どんな責任の取り方をするのだろうか
依願退職だけでは済まされないだろう
教育委員会や柏葉校長の判断に注目
17名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 09:01:49.77 ID:KodVPY9U
山を登って40年のおいらからみると、自己防衛本能と想像力のない人は遭難します。
18名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 09:14:24.53 ID:64U/JT9n
>>16
タイミングは悪かったようだが、それがそんなに重大なことなのか?
殺人予告が来てるのに休暇をとったとかなら問題だが、地震の
予知なんか可能か?
19名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 09:20:33.55 ID:+AQpwBsZ
こういう非常事態において先生の言うことなど聞かずに
自分で状況を冷静に判断できる子供をつくりあげてゆかねばならないということです
20名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 09:23:36.90 ID:mbd2lwmY
紀伊半島なんかも南海地震で津波が来るのにV字型の入り江の
真っ正面に海の見える小学校を作ってる街が多いこと多いこと。

こことかも危ないぜきっと。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.105764,136.23476&spn=0.036671,0.10952&z=14&brcurrent=3,0x6005d4e5b2a39b09:0x90707c6e8d86746,1
21名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 09:29:01.45 ID:mbd2lwmY
南海地震の津波は揺れから5分とか10分で到達した例があるから
海沿いに小学校作ってる街はまあすごいことになるよきっと。
22名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 09:40:54.58 ID:mbd2lwmY
9ページみてみ。
今回、中央防災会議の想定死者数の「ワーストケース」の10倍が
死んでる。東南海で同じ比率だと8万人とか死ぬぞ。
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_tsunami/1/2.pdf
23名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 10:17:07.69 ID:SXc2lFfi
地震も津波もなんども来てるし大きいのもいつきてもおかしくないって言われてた太平洋沿岸部で
しかも小学校で裏山に階段が取り付けられていないってのがそもそも大きな間違い!
わざわざ北上川河口付近の高台を目指すなど・・・・津波に向かっていってるって事!
そんなこともわからないなんて馬鹿としか言いようがない。
自分、日本海側で子供の頃から地震=津波=遠くじゃなく高い場所に避難!と教えられてきた。
日本海側より多く地震津波がきてる太平洋側でこれはあり得ない愚かさだ。
学校、先生だけじゃなく行政・地域全体が「ゆとり」すぎる!
24名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 10:54:44.23 ID:MSL5Tyqr
>>20
裏が山だから早く避難階段とスロープつくって欲しいね
25名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 11:05:50.37 ID:Au0YuTLe
逃げることばかり考えていたのでは、無理がある。
津波被害が想定される学校・施設には、地下シェルター等で一時的に隠れる
強固なスペースを造ったほうがいいだろう。
子供や高齢者にとっては、高台に上るより地下に降りたほうが楽だろうし。

亡くなった子供、先生ににあらためてご冥福を祈ります。
26名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 12:40:57.18 ID:4nk73hJA
地域全体で津波に対する警戒心が低かったと言う事

学校も問題だけど、そこをつっ込むなら親達に一番責任が有る



27名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 12:42:22.71 ID:+B59XVua
防災訓練の責任者の校長は後悔しきれんね。

でも原発の訓練をまじに覚えてないわが国の本部長さんは後悔さへしとらんよ。
たぶん未だにあの訓練が現実に起きた事も理解できてない。ヘリに乗って本部
を留守にしちゃうんだもん。訓練マニュアルなんて関係ない。
28名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 13:33:21.23 ID:Iag83Evd
この学校毎回記事にされて晒し状態が続いてるよな
29名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 14:24:30.77 ID:ArdOztgs
全部 馬鹿狂師の責任
30名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 15:00:16.77 ID:iCE8bd4O
>>28
>>29みたいな賑やかし馬鹿が煽るから余分に騒がれてる
31名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 15:10:40.40 ID:Ne/aKEFT

死人出たら学校バッシングするのが常套のマスゴミは、

教師どもを叩き続けろよ
32名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 16:01:32.38 ID:WW7Re8Po
この学校は、あれだけの津波が来たらとても無理。横に川があるのが致命的。
津波はでかいと川をさかのぼりいずれ大洪水になる。真後ろと横から来られたら
そりゃ助からん。
33名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 16:32:50.63 ID:g7qFBLdo
卒業生です。
津波の避難訓練は一度もしたことありませんでした。
河口近くの集落では津波の避難訓練していました。

私が小学生だった頃、裏山はがけ崩れで近づくことは禁止されていました。

ただ住民センターの脇から山に登る道はありました。
登ったことがないのでどれほど高いところまで行けたかも
わかりませんが・・・
そして現在もその獣道のような道があったかもわかりませんが・・・
34名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 16:55:08.80 ID:iUuRozGg
石巻市の北上川河口近くの小学校に通ってたっけな 
地名に「水押」なんていう津波な名前の地域だったけど同級生たちはどうしてるかな
35名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 16:57:19.46 ID:0r1VeeAA
これって学校の最上階に上がったら助かったの?
36名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 18:13:24.38 ID:MAemIQrE
避難訓練の時、必ず点呼した記憶がある
先生たちはマニュアルどおりに行動しただけなんだろうな
37名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 19:34:24.58 ID:9+Mo/Cko
校長先生、自殺したらしいよ
聞いた話だけど
38名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 20:57:18.75 ID:w49Z4zpj
勝手に逃げて助かった五年生の子はなかなか見どころある
先生の立場からすれば全員の所在を確認せずには逃げられんよな
39名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 21:23:31.63 ID:Eam+Gfjy
>>1
>追波湾(おっぱわん)
ひらがなだとおっぱい湾みたいでほのぼのした地名だけど漢字だと「追波」でいかにも激しい津波がきそうな地名だ。
40名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 22:32:12.00 ID:BOpTIbB/
>>34
水押は周りが土手で囲まれてるもの被害があっても最小限だわな
41名前をあたえないでください:2011/04/21(木) 11:23:47.49 ID:uPRmZmH8
>>35
校舎は二階建てで、津波は屋上まで来ていたらしいから無理だったろうね…。
42名前をあたえないでください:2011/04/21(木) 12:47:22.77 ID:eFBvHPS5
>>39>>39
女川一小の校歌も凄いぞ
43名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 00:14:55.79 ID:16NQxtUt
女川第二中学 なんて 略して「オナニ中」だからな
44名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 04:32:46.75 ID:cMyYSWkg
私も石巻の湊地区の小中出たけど、津波の訓練はしたことなかった
海まで数百メートルしかないとこなんだけどね

ニュースで岩手県との訓練の違いを知った

地震と火事しかしたことない

宮城県は改善すべきだね
45名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 05:02:10.56 ID:PUO2WFAp
君らの犠牲、および失敗は
すごい教訓になった。
ありがとう。
46名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 06:23:18.24 ID:XF3U6EHU
学校側が悪いわけじゃない
47名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 07:24:04.26 ID:C9nobcgg
教師つっても特別な訓練を受けた人間じゃないからな、、
ふつうの一般人なわけだし
48名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 13:36:11.39 ID:fDAR8CY2
49名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 13:49:16.01 ID:biFcUQLt
普通に責任ある立場の校長が悪いだろ
おかしいのは責任があって指導する立場の職業が
名誉職のように入れ替わりになる制度だが
そのグループで利益を得ているんだから校長が悪いのは確か
50名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 22:16:42.72 ID:4fmCSWgG
>>49
悪いってのは道義を問うてるから何とも
組織の長としての責任なら当然ある
51名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 22:32:31.93 ID:iIP/tXrO
3万人近く亡くなっているしなあ。
何がよかったかは、なぞのまま
52名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 22:47:03.45 ID:l9LedKGK
今なら、津波に対応できる非難マニュアルができたとしても
30年も経つうちに、なんだかわからないものが追加されて
結局、同じ過ちを繰り返してしまう気がする。
時が敵なんだよなあ、三陸でさえこれだけの被害なら他の県なら10万人は流されたかもしれない。
53名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 22:58:38.93 ID:HKNxLSVV
これは津波マニュアルを作らなかった県と市が悪い。
54名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 23:02:36.77 ID:mRWoBgM1
判断は難しいから誰も責められないが、川に逃げようとした考えは誉められないな‥
55名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 00:16:49.42 ID:3qzS6J9I
教師は馬鹿が多いからな。せめて高学年の生徒なら 自分の勘で別行動もできるかもしれないが 低学年の生徒は馬鹿教師と運命を共にするしかない。八甲田山の死の行軍と同じ。馬鹿な指揮官の下で犠牲になるのは辛い。
56名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 00:37:03.34 ID:PE9YL60y
俺は逃げて助かった5年生から人として大切な事を教わったよ
57名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 02:15:11.70 ID:t70Jyp9w
市のハザードマップで、避難所になっていた。だから、そこからはもう避難する必要なし。
そういう判断で、役人的には間違いない。そこまで津波が来たのは、結果論。
だから、責任は、ハザードマップつくった市にあるのであって、現場の校長にはない
58名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 03:38:40.15 ID:CgFZIfpx

地元の先生でも、こんな津波は現実的に想像できなったのだろう。
先生のほとんどは亡くなったんだから、これはどうしようもなかったことだと思う。
ただただ、亡くなった子供たちや先生や親御さんがかわいそうだ。
59名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 06:11:51.37 ID:HF5AnRoy
ハザードマップが甘かっただけだろ
遺族も想定した専門学者を攻めろよ
地震学者の無能っぷりが今回の被害をもたらしたわけだろ
1000年に一度だから想定できないって、前に発生したの1000年以上前だろ
足し算しろよ無能地震学者
すべての地震学者に罪がある
60名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 08:31:55.29 ID:Z+NMP2mL
言ってた学者自体は居ただろ
学者が言っても行政が動かなきゃ意味が無い
61名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 10:11:02.58 ID:z40cK1t6
パニックまったく関係無いし
先生の言うこと聞かずに逃げ出したほうが助かってるし
62名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 11:27:26.54 ID:bM8W3kSo
すべて結果論。裏山に登って裏山が崩れてたら叩くんだろ。
先生に非はない。どうしようもなかった。以上。
63名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 11:31:06.08 ID:bM8W3kSo
>>44
宮城と岩手は津波の警戒に違いがあるね。
64名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 11:53:55.81 ID:KT1cIWrB
一瞬で呑まれて全滅なら先生に非はない。しかし地震から津波発生まで数十分あり 校庭にあつまりぐだぐだして時間をつぶした。ミッドウェイ海戦の時間を浪費したぐだぐだに似ているから無能教師が批判されるのだ。
65名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 12:27:35.11 ID:sM4AWtyu
結局、誰もが責任を押し付け合い何も反省点を省みないまま死んだ人々が犬死
何とも日本的ではある。
66名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 18:33:28.66 ID:EFwW8Sfp
大川小、1カ月遅れで卒業式 保護者らに証書
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011042401000429.html
67名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 20:49:07.52 ID:+u2Xnny1
あの日は雪だったんだよな。よりによって。
仙台管内も気仙沼管内も雪は降ってないのに、石巻管内だけものすごい、雪。
あの裏山、ぬかったら登れないよ。雪で見通し悪けりゃ、なおさら。
どこに向かったらよいか、最後の最後、現場では訳が分からなくなってしまったのではないか。
68名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 23:42:28.32 ID:P6wxWbo3
>>62
裏山が崩れることの予測可能性は考慮されると思うわ。
69名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 10:13:32.72 ID:/13JNfAr

本当にすっとぼけている、市教委も校長も、
校長は、教室の2階か裏山しか選択肢はなかったと正直?に語っている。
市教委は頑なに無視しているが、バスも待機していたし、裏山で助かっている人もいる。
教師のミスリードを素直に認めて親に謝罪すべきだろう、常識が欠如した連中だ。
もって、教訓とせよ、大川小は忌まわしい思い出がつきまとう、廃校にしろ
70名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 11:55:46.71 ID:D3LLsZ2X
教師の馬鹿が川に向かうような変な指示を出したから大勢の小学生が死んだ。裏山に逃げていれば犠牲者はいなかったはず。馬鹿に殺されるのは悔し過ぎる。
71名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 12:19:08.43 ID:clBoDlBe
ま、当日の判断ミスはどうしようもないよな
正確な情報も入りにくかっただろうし

責められるべきは危険を認識していながら、普段から訓練をしていなかったこと
72名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 00:01:56.84 ID:QnKOTlbh
>>67
震災の3日くらい前にもすごい雪降ったもんな・・・
あの雪が粘土質の山に水気を与えて
滑りやすくなってるかもしれないと考えたのなら
なおさら裏山に逃げると判断するのは難しかったかも・・・
73名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 00:06:39.65 ID:27UXtgWq
ところで教師が「川」に向かうように指示したとかって
どこかのニュースか記事に載ってるのかな?
おいらが見たニュース記事はどれも
「橋の袂の交差点」を目指したとしか載ってなかったんだが・・・
74名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 00:55:48.73 ID:qWFLvTVg
「ながつら」じゃなくて「ながづら」だろ
変態新聞は地名すら分からないのか
75名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 10:27:31.24 ID:oP4WUL9F
裏山がすげー急なガケで、あくらめて川に向かったらしいよ
そこで川に向かうのが謎なんだけど
そのまえに校庭で点呼を30分もモタモタしてたらしいし
76名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 10:55:39.75 ID:ValQps6T
橋渡って反対側に行こうとしたんだろう
77名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 13:04:44.03 ID:27UXtgWq
橋といってもあの交差点付近って橋が大橋以外にも二つ位有った様な・・・
渡ろうとしたのならどの橋を渡ろうとしたんだか・・・
それにどの橋渡っても橋の先の方が交差点よりも高い位置に有る様にも
見えないんだけどな・・・
78名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 19:39:55.78 ID:TWH1AMKA
機転を利かせて失敗したら叩かれると言う意見があるが、マニュアル通り愚直にやって失敗した時の方
がもっと叩かれる。
79名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 20:25:01.17 ID:6Ewi1ghg
>>5
>校庭で点呼
当たり前だろ
バラバラに逃げたら、殺されたのか誘拐されたのか迷子になったのか
解らなくなるだろ
80名前をあたえないでください
【東日本大震災】 児童7割が犠牲の大川小で合同慰霊祭 84人全員の写真掲げる [04/28]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1303954721/