【社会】巨大津波を予測していた男、活断層・地震研究センターの宍倉博士…人は、500年に一度の出来事に対処するようにはできていない
>「近い将来に再び(同様の津波が)起きる可能性を否定できない」
確かにそうだけど、この言い方では何にも準備出来ない。
10 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 09:56:38.73 ID:E117/m9u
エスパーっぽい顔してる
11 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 09:57:48.07 ID:dEmFi+tb
土建屋と政治家が防波堤造りたい
住民の命はどーでもいい
毎年毎年
「10年に1人」の高校球児が出てきて
すっかり
「何年に一度」というフレーズが陳腐化してしまいました
> 現在、宍倉博士の研究チームは、南方海域の南海トラフに注目している。
> 地震とともに大津波が発生して四国と紀伊半島を襲う
関西空港と神戸空港が水没して、伊丹空港が生き残りそうだな。
14 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 09:59:00.27 ID:GBr/8eEQ
東電は、予算優先したから丈夫な防波堤も自家発電機も置かなかったんだろ。
15 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 09:59:51.18 ID:ASo7IHrZ
>>3 なつかしいなw
ウイルス感染者がでた列車を鉄橋からおとすやつだっけw
16 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:00:42.80 ID:1zj8rsK4
もんじゅ もんじゅ がんば
まぁ、少なくとも「今回水没しなかった地域に街の中心を移す」とか、復興においてそういう根源的対策は必要になるだろう。
でも200年に一度に備えるとお金の無駄なんだろ
19 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:09:21.30 ID:9s/pPI7X
原発は津波による被害のおそれがない東京湾につくるべき
これを早くに知っていたら、東北側に原発を作るべきじゃなかった
だからさ〜
後から言うなよな
事前に言っておけよ
22 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:17:57.54 ID:E8XTDvXT
1000年に一度は来ると思っていたよん
23 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:18:24.84 ID:bqeowReW
しかし便利な言葉だったよな
想定外♪
実際問題、500年に一度の津波に万全を期すると、日本じゃ安心して住めるところがなくなるしなあ
今ある生活基盤をどうやって移していくかとか、一朝一夕にできることでもなかったし
少なくとも被災地区に関しては、今後同レベルの津波が来た時を見越した地域再生は可能だし
そうすべきだと思う
住居や生活基盤は高台へ移し、浸水予想地域はなるべく復興が容易な環境にするなど
復興の過程でできることがあると思う
とはいえ、日本の大都市はみな臨海地域にあるし、多数の人が住み、今も働いてる
今まで何十年もかけて築いてきた大規模構造物を、そっくり簡単に移設できるわけでもない
津波災害に強い日本にするには、どうすればいいんだろうか
あのレベルの大津波が当分来ないことを祈りながら、少しずつ内陸型都市構造に
作り変えていくしかないのかな
25 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:20:26.71 ID:7BYnACbh
福島にBSL-4の施設が無かった事だけは幸いだった
>>21 逆だろ、今まで言ってたのに無視されてたのが実際に起きたから注目されただけ。
そんな研究は多いよ。
27 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:21:20.28 ID:kpxWbTf2
28 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:21:26.87 ID:Qhi5vIn3
科学を軽視したら天罰が下りました
!food
1>
村に「津波がここまで来るからここから下に家を建てるな」と言う石碑をたてた人、
皆にバカにされながらも、自宅の裏山に数10年かけて避難所を1人でつくった人、
行政に文句を言われるぐらい高い防波堤をつくらした村長。
ちゃんと、今回の津波を予測して、対策までとってた先人がいるのに、
研究して予測してましたとか、恥ずかしすぎ。
30 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:30:52.56 ID:gA3kWVce
今まで予知連はなにをしてたのか。地震研究者税金返せ!
若造が聞いたふうな事を。
>>29 その見識を活かせる立場にあったかどうかの違い。
文句はこの研究者の上司に言え。
33 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:34:36.40 ID:YMvQqI3o
34 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:35:10.05 ID:PussVa39
学問など屁のツッパリにもならない
学問が利益のために利用されて始めて有益な結果も現れる
35 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:38:13.31 ID:kpxWbTf2
>500年に一度の出来事に対処するようにはできていない
おまえら騙されるな。
500年に1度の規模のものには対処したくない。というのが正解。
どうぞ被害にあってください。
これが日本全体なら100年に1度、地球全体なら5年に1度ぐらいの
頻度になるわけだ。
>>21 去年の8月に発表しているお。
> 宍倉博士と同僚らは2010年8月、論文を発表し、「近い将来に再び(同様の
> 津波が)起きる可能性を否定できない」と警告した。この論文は同氏の勤務
> する独立行政法人産業技術総合研究所・活断層・地震研究センター(つくば
> 市)の発行する機関誌に掲載された。
37 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:41:37.01 ID:yzEalJ61
そうとう不謹慎なのを覚悟で言わせてもらうが
死人が多ければ補償金が少なくてすむ
低地に住まない事から始めないと・・・
だから何年何月何日に起きるかまで云わないと無意味だとあれほど......
40 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:48:49.34 ID:I/RC1Te4
スーパー堤防
巨大堤防とかコストの無駄じゃないか
そんな場所に住まない方が低コストだろ・・・
発電所とか重要な場所になら巨大堤防は良いかもしれないけど
42 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 10:57:51.09 ID:kpxWbTf2
堤防が必要なところは想定規模に比例する堤防税をとればいいだけの話な。簡単さ
巨大堤防より巨大避難所の方がいい
44 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 11:08:34.05 ID:t+Mnv/5J
堤防で津波が防げると思っている奴は、まだ津波の恐ろしさが分かってないwww
よく考えてみろ
●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
この水の圧力に耐えるということは、堤防にどれだけ強度が必要なんだ?
45 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 11:16:01.53 ID:kpxWbTf2
>>44 10mのギネス記録にある最大規模の堤防は崩壊、
しかし別の高さだけ15mの堤防は見事に13mの波を止めた。情弱になるぞ
地震の規模には物理的特性による上限がある。
そして港の形で津波の高さは変わる。
隕石でとか山が崩れるとか氷河が崩落するとかなければ
今回の津波は最大級ってことだ。
そもそも500年ではなく明治時代に同じ規模の津波に襲われているのが
公式データとか証明されたデータではないと合理化したのが問題なんだよ。
先送りと、事なかれ主義、合理化、これが限度があれば限度を少し超えるのでは
なく限度ぎりぎりの余裕なしを作り上げる。
500年前には原発作ってないだろ?
>>37 初動の杜撰さに原発問題、被災者は政府に不満を抱いている
生き延びた被災者は政府にとっt
おっと誰か来たようだ
後からだったら誰でも言えるわ
1000年に一度の確率というのは平均1000年間で100%起こるということ。
100年間では10%。 50年スパンでは5%起こるということだ。
5%の災害確率というのはとんでもなく高い。
車で20日出かけると一日の確率(5%)で大事故に合うと考えれば
誰も車で出かけないだろう。そう考えるとやはり原発は止めるべきだな。
1000年に一度ある想定外の大津波とは50年で5%の確率の大津波。
たった50年間に、原発の大事故で日本が潰れるかもしれない確率が5%もある。
これはものすごく恐ろしいことだよ。
51 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 21:51:28.46 ID:y4+M/LKa
52 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 21:53:41.52 ID:+04aWIBG
先に言えよ
53 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 21:56:08.55 ID:y4+M/LKa
予測しても、役立ってない段階で何の意味もないんだよ。
いつか大彗星が地球に激突してディープインパクトみたいな事になるだろうな。
地球規模の時間ではほんのちょっと前だぜ??
こういう予測と大して変わらない。
なんで学者って上から目線なんだろうね。
54 :
名前をあたえないでください:2011/04/11(月) 22:28:04.28 ID:gbFCcaBs
ホモっぽい顔だな
56 :
名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 18:25:56.30 ID:GhMElabN
今でこそ東京や大阪、神奈川など県外からの応援部隊のおかげで何とか安定している福島第一原発だが、
冷却が終わるまでに首都圏が巨大地震に襲われるような緊急事態になれば、当然そちらの対応に追われて、
福島原発がおろそかになって最悪の爆発してしまうのが怖い。
57 :
名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 00:03:33.04 ID:eUg1rjLf
意外と若いな
58 :
名前をあたえないでください:
石原良純かと思った。