【野球】プロ野球の「巨人」、発電車両を手配して自家発電導入へ…夏場の東京ドーム開催に向け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 自家発電導入 消費電力が急増する夏場の東京ドームでの試合開催に向け、プロ野球巨人が自家発電を導入することが
9日、明らかになった。株式会社「東京ドーム」と協力し、発電車両の手配を進めている。例年東京ドームでは、夏には瞬間で
最大約6000キロワットの電力を消費している。球団幹部によると、照明を弱めるなどの節電策を実施した上で、実際に使う電力
の2割から3割を自家発電でまかなう方針。

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110410k0000m050050000c.html?inb=rs

関連スレッド
【野球】「節電の話は聞いているが、日程は政府が決めることじゃない」、巨人・滝鼻オーナー反発…現時点では東京ドームを使う考えを示唆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300837924/
2名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:46:06.08 ID:aDJsLc8e

行くまでが地獄だろ

3もろきみφ ★:2011/04/09(土) 20:46:18.38 ID:???
「日程は政府が決めることか」とか言わずに、最初からこうしていれば、わざわざ政治家にウダウダ言われることもなかったろうに。

つーか、東京ドームの敷地で太陽光発電できそうな気がするんだけどね。
4名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:46:29.98 ID:Na40dmtl
>実際に使う電力の2割から3割

おい
5名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:48:12.81 ID:vRVV8MlS
ナベツネに海水注入か
6名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:48:16.24 ID:nAZ1jE+S
たった2割3割自家発電したところであんまり意味ないだろ
9割は自家発電にしろよクズが
7名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:48:26.89 ID:mC1e2tgk
その旋律は夢見るように
8名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:49:27.25 ID:aDJsLc8e

7〜8割は、夏場の貴重な電気を使います。

都民様は東京ドームに来てね

9名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:50:53.96 ID:rORKK9d6
意地になってる
10名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:52:48.72 ID:VbLKQWC4
そうまでしてインチキ空調ドームで勝ちたいのかよw
せめて9割賄えやクズ
11 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/09(土) 20:53:06.47 ID:RynMWDkM
意地になってるなw
1207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/09(土) 20:53:22.05 ID:3AyI+6IG
ナベツネ左手で自家発電へ。
13名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:54:39.85 ID:AXJQAoEC
これは認められんだろ
14名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:55:31.08 ID:vU8gc/Fi
            【巨人小笠原、絶頂発電アピール】
     ,!'i、   、      ,-,         ,-,                 r'i、    
┌――,,,ヽ゚二二,i´     丿/′      .r‐‐".―ー',,,二つ   r‐――ー'" ゙‐',,,,,,,,! 
..,二,,,,,,,,,,,,゙l、ヽ--ーi、    丿,i´        ゙゙゙゙} l゙゙ ̄`_,,,,,,,,,,,,、  `゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙̄} 厂__、
.'―--――ヽ.'i,'"゙゛    ,/.,lン'ニ"'i、      ,l゙ l 〈二-----"  (二二二ミ、二,--ノ 
  ,,―''ニニー-l。\    ./ .シ′ | .|  /゙)  / l゙           _,,,,,,,,,,,_| |    
: /..r'"^   ̄"'ー-"   / /   l゙ l゙  ./ l゙  │,l゙ l゙゙|        /゙,ー'''〜冫\,_  
: ゙l,.\,_、  __,,,,-,  / ,/    ゙l..゙l,,/,/  │,l゙  }, ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ゙l ゙l,、 .,,l゙.,l゙\,`'i、
  ‘'ー-二二ぃ-‐'′ ゙‐'     `'―‐"   !-′  ゙''―---―'"  `'-ニニ―'′  ゙''" 
15名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 20:57:01.15 ID:+pzGDsHa
全部じゃないのかw
16名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:00:09.37 ID:oGawZxZQ
野球と東電と官僚
皆同じに見える
17名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:01:26.28 ID:57ObvdmN
スネた子供のやることでないの
こんなのが、日本を代表するスポーツやレジャー産業を担っているとは
失礼ながら、東電レベル
18名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:02:58.02 ID:lbx0vYRF
茨城県全部を賄えるほどの
発電能力を東京電力に提供した住友金属工業

病院などが買おうとしている発電車を横取りした上、
一般家庭4000世帯ほどの電気を使って野球をする読売
19名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:03:04.84 ID:YTE+0i57
そこまでしなくても・・
20名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:04:58.23 ID:OBrabejX
全座席自転車発電機を設置すればeco
21名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:08:28.28 ID:tDE4W5HP
その電源車両、被災地で停電している地域がないならまだ良いが。

ファンも、そこまでしてドームで試合を見たいのか?
22名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:10:15.36 ID:Ir2mhbM/
手回し発電で自家発電導入へ……かと思った
23名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:16:34.53 ID:pFe2YiJ0
出場選手や関係者全員が自転車発電機で発電
観客席も全席ペダル発電機を足元に置いて発電

なら許す
24名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:16:51.40 ID:hoJ/bAaC
>つーか、東京ドームの敷地で太陽光発電できそうな気がするんだけどね。

ナイターやるんか?
25名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:19:32.93 ID:hFBWALUq


その発電機を被災地に設置しろよ
26 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/09(土) 21:21:43.89 ID:Y0v6Ul6R
都市対抗野球もドーム他関東でではやりません。
8月には開催しません
27名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:33:22.07 ID:wRUNfmHO
28名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:45:12.55 ID:gs7zNSud
>>16 あと相撲協会もな。
29名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:48:17.66 ID:nCo4abFm
さすがバブル時代の建築物だな、運用もバブル並に金がかかるのか。
30名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 21:53:19.00 ID:QoegtfjI

ドザーランドみたいに、消費電力(約57万キロワット)の7割ぐらいやれよ、このゴミ瓜

だから野球は嫌われるんだよ!!
31名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 22:00:40.90 ID:kF0tkvzo
2割で開催するのかよ!
9割ぐらい自前じゃないと
そのせいで巻き添えの突発停電になったらどう責任取る!
32名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 22:22:58.50 ID:f8AZ9VBX
ピーク時には東電管内にある全ての自家発を使えば停電不要にならないのか
33名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 22:28:00.24 ID:uRbwu06v
ドームの前に自家発電車を置いて
「東京ドームの電力は自家発電でまかなってます」
とテレビの前でアピールする姿が今から目に浮かぶよ。

実際、テレビで見たら電力なんて何割自前で
何割東電のものか分からないもんな。
そして野球ファンが「野球は自分で電気を用意して偉い」と
ホルホルするんだろ。
34名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 22:51:00.77 ID:wV0aRBOD
朝日が夏の甲子園大会中止を表明。
出来るかな?
35名前をあたえないでください
>>16
俺も相撲の追加希望
ついでに歌舞伎も