【原発問題】 避難生活の80代男性 「私は東電を許します」 「娘婿も、孫も東京電力で働いている。原発のおかげで町が潤ったのは事実」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
「まさか、本当にこんなことになるとは思わなかった。どんな地震が起きても安全だ、
安全だといわれて、私たちもそれを信じてましたから」

国家公務員を定年退職後、福島第二原発に管理事務として再就職し、
10年間働いたという80代の男性は、淡々とした口調でこう語った。

第二原発は事故を起こしていないが、第一原発から20km圏内にあるため、
男性の住む福島県双葉郡富岡町の住民たちは、郡山市にあるイベント会場で不自由な避難生活を送っている。

しかし、「安全」という言葉を裏切った国や東京電力への怒りは、意外なほど感じられない。

「娘婿も、孫も東京電力で働いている。原発のおかげで町が潤ったのは事実。
道路もよくなる、建物もよくなる。学校、図書館、公園、体育館、ほとんどの施設が原発の交付金で整った。
何よりよそに出なくても地元で仕事があることがありがたかった」

男性の妻も、十数年にわたって原発で事務の仕事をしてきた。
60才近くなって、20万円近い月収のある仕事は他にない。

「原発ができて、東京や横浜の都会に電力を送っているんだという自負は当然ありました。
私は東電を許します。それで生活してきたわけですから」

そして、妻は自分にいい聞かせるように、こういった。「これは天災だからね。天災に勝てる者はいないよ」
原発周辺の町や村の人たちは、ある人は原発で働き、ある人は原発で働く職員や外部労働者を相手に商売をしてきた。
2006年から福島県の原発立地地域に足を運び、原発と社会の関係を調査してきた、東京大学大学院の開沼博さんはこういう。

「福島原発の地元では、住民の3〜4人にひとりが原発関連の職種についています。
それだけでなく、原発に出入りする弁当屋さん、保険代理店、近隣の飲食店などを含めると、
1世帯にひとりは原発と何らかの関係を持って生活している。

国が、東京電力がやっているから大丈夫という、“信心”にも似た安心感が地元住民のなかにはありました」
http://www.news-postseven.com/archives/20110407_16935.html
2名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:34:37.05 ID:jmDzMb5A
いわば東電社員の一族が東電を擁護

アホか
3名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:34:41.67 ID:Umb2sMet
東京人も早く避難すべき
4名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:35:00.81 ID:cZIpW7iU
って、言えって、言われてるんですね。
かわいそうに。
5名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:35:24.45 ID:bGXNejk9
なんでこんなのを記事にするの?
6名前はあたえないでください:2011/04/07(木) 12:35:31.52 ID:gX9f+Bja
御用国民
7名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:35:41.49 ID:62kDjS9g
東電もそうだけど原発製造メーカーの責任も重大だよ。
8名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:35:52.38 ID:Thooyoae
このジジイが許す許さないを論じるのは間違ってる
東電と一緒に死ねばいいレベル
9名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:36:05.15 ID:o5i3Y5TZ
なら一族の内輪だけで存続させとけ。
外に依存すんな。市ね
10名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:36:32.41 ID:AzKaqc4l
お前が死んだ後
孫たちがガンで苦しむのを知らないんだろうな

死に行く人に絶望的な事実を教えてやれよ
11名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:36:33.35 ID:9HSQnjdC
許すのは全てが収束した後だろ。
その頃にはあんた死んでるよ、じーさん。
12名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:36:37.96 ID:2qxxGEab
潤ったのはあなたの家族です

人災だべしたはぁ
13名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:37:42.60 ID:t1ZRhBhC
じゃあ東電に義援金もらえな
俺送るのやめるから
14名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:38:41.05 ID:v9AYqygP
80代ならもうすぐ死ぬから、放射能とかあんまり関係ないよね
15名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:39:44.47 ID:1LNE4Jby
地震に悪いのはお前と言いたいんだな
16名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:40:17.38 ID:fodrdwJQ
80代 申し訳ないが先が短いだろ
これからの子供たちのこと考えていえよ
17名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:40:49.46 ID:1iROodFS

> 国家公務員を定年退職後、福島第二原発に管理事務として再就職
> 「娘婿も、孫も東京電力で働いている。
> 男性の妻も、十数年にわたって原発で事務の仕事をしてきた。





なんだこの一家は加害者じゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

むしろ関東の人間に補償しろ



18名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:41:36.78 ID:QUXC7ZAX
原発とも東電とも関係ない地域も被爆するんだが
19名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:41:44.64 ID:vpAD8DF6

火に油注ぐためにスレ立てするのは如何なものか
もう他に同じ事でスレ立ってるじゃないかw
20名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:42:20.63 ID:2Im1NBei
      レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
       |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、      i
       ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
         Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  ,'    ノi /    、 ’、  ′     ’      ;  、
         | i^| ` ,:' ,-:| .!        ノ /    / ン . ’      ’、   ′ ’   . ・
         /'、_L!  |  | .j ヽ  _,,,、  /ヽ、  /    、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
       〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril\   ! |     /7L___ノ    '´     .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,-`'‐-`-'__`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::東電:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
21名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:43:28.02 ID:EXO93UJX
いい人だ!
22名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:43:32.76 ID:g9nEf+Cf

加害者側の関係者が「許します」って、なんかのギャグですかwwwww

23名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:43:59.50 ID:eUd+L7lU
おまえら安心しろ!

地元の危機を救うのはハワイアンズのフラガールだっぺよ!


24名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:44:03.05 ID:mnJbyEcr
自然災害だし、地域は贅沢できたし、東電を許す
中国接待旅行マスゴミか
news-postseven
25名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:44:58.84 ID:BenY9RT4
皆が皆そう思えないだろう
仮に原発が無ければどのようになってたか

しかし、影響範囲が多分当初予定していた範囲より広いとは思う
26名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:45:50.39 ID:+2TzBiL2

「許しを乞う」立場だろうな。明らかに。
27名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:46:49.09 ID:LZr6CBck

事の起こりは 自然災害!!  東電は 一切、びた一文、補償する必要は無い!!原発再生に全精力をつくせ!!

事の起こりは 自然災害!!  東電は 一切、びた一文、補償する必要は無い!!原発再生に全精力をつくせ!!

事の起こりは 自然災害!!  東電は 一切、びた一文、補償する必要は無い!!原発再生に全精力をつくせ!!

事の起こりは 自然災害!!  東電は 一切、びた一文、補償する必要は無い!!原発再生に全精力をつくせ!!
28名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:48:03.67 ID:2g/uiYfE
福島市の俺のじっちゃんは
原発の近くのやつらは金いっぱいもらったけど
福島はいい思いもしないで被害だけだ
て怒ってた
29名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:48:14.90 ID:EXA17jEl
会長の勝俣が社長のときに津波の危険を何度も指摘されていたのにほったらかしにして
こんなになっちゃったのよ。
あのふてぶてしい会見の様子を見てて殺意が沸々と湧いたよ。

30名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:48:46.59 ID:kp36YJFg
ただの身内養護か
31名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:49:50.81 ID:e+oa+rC4
日本国民の大多数は被害しかこうむってないんだが?
そういう人々に対する気遣いは一切なし?
32名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:51:07.93 ID:9mocjQzx
地元の人達って税金とか雇用で優遇されてるんだって
ソースは母ちゃんの行ってる美容院の美容師さん
33名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:54:00.77 ID:XAl3YsFl
男性の妻も、十数年にわたって原発で事務の仕事をしてきた。
60才近くなって、20万円近い月収のある仕事は他にない。
って思いっきり身内じゃんねw
34名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:55:20.26 ID:88Vty3sG
補償額は何兆円になるのだろうか
35名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:56:01.98 ID:PxdACKlW
このじぃさんも東電関係者だから、そう言うわな
ただ国民の99.9%以上は東電関係者じゃないからな
36名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:56:12.52 ID:BenY9RT4
>>34
人災と見るか
自然災害の延長で見るかで
大幅に変わってくると思う
37名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:58:09.03 ID:XAl3YsFl
こんなの記事にしたら余計国民感情逆なでするのになぁ
38名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:58:17.88 ID:Mi7hNTzM
地震津波は天災だが、その後のグタグタ対応でハーイさせたのは人災だろ。
第二や女川でできたことがなんで第一でできてないか説明してみろや。
ほんとはわかってんだろ?
39名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:58:34.31 ID:JT7vVg2+
40名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 12:59:18.41 ID:/s1Fobx0
いや本当、恩恵受けて
今も受けながら糞無駄な2ちゃんねるやっていられるのは原発様のおかげですよ
41名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:00:41.96 ID:IDYofW/N
立派な方だ



が、俺は東電社員を全員八つ裂きにしてやりたい
42名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:01:00.36 ID:WqfH3lUN
>>40
分かれば良い。
許すなり。
43名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:01:25.03 ID:xI9MrH8i
貴様7割を占める他の発電君をディスったな許さんぞ。
3割の電気量で生活しやがれ。
44名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:01:53.71 ID:4dBTiMiZ
この爺や家族は原発村部落民のくせに大口をたたくな!!!
この爺や家族は原発村部落民のくせに大口をたたくな!!!
この爺や家族は原発村部落民のくせに大口をたたくな!!!
この爺や家族は原発村部落民のくせに大口をたたくな!!!
この爺や家族は原発村部落民のくせに大口をたたくな!!!
この爺や家族は原発村部落民のくせに大口をたたくな!!!
この爺や家族は原発村部落民のくせに大口をたたくな!!!
この爺や家族は原発村部落民のくせに大口をたたくな!!!
45名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:02:27.97 ID:WqfH3lUN
>>41
おまえはまだ分からんのか!!
許さんぞ!!
46名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:02:54.75 ID:e+oa+rC4
東電社員の優雅なの生活のために日本国民は放射線と停電と諸外国からの風評被害に耐えろ!!
47名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:03:42.79 ID:HVuaRijC
許すも何もそっち側の人間じゃん。
民主党並みにずうずうしい爺さんだな。
48 【東電 83.2 %】 :2011/04/07(木) 13:03:56.56 ID:dSyD/8HW
お年寄りに対して優しい私でさえジジイ早く死ね!!って思ったから
他の人は押して知るべし
つーかこのジジイの娘婿も孫ももうすぐ無職になるわけじゃんwwwウケル
80だと東電潰れるなんて思ってないんだろうね。国が何とかしてくれるとか
思ってそう。国も何とも出来ないぐらいの被害ですんで!!w
49名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:04:12.45 ID:NAwdUDuz
国民が困ってる時に呑気なことをw
50名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:05:32.00 ID:Ao1Ne+t9
今日も降り注ぐ放射性降下物を東電がどうにか出来るなら、


やっぱり許さんわ
51名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:05:36.46 ID:WqfH3lUN
>>37
正しくは国民感情では無く、2ちゃん感情では?
52名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:06:48.40 ID:eg8/OuaC
こういうのって、東京電力に対して利害関係が無い人が言うべき内容だろ。
老若男女問わず、変な世の中になったな。
53名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:07:12.60 ID:NAwdUDuz
ネットをやる人間=1部の人間
何年前の発想だ?
54名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:07:34.83 ID:KCZQiIaC



               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     原発利権の根は深い
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        徹底的に叩き潰さないと
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         またすぐ日本の国土は汚染される
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ


55名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:07:46.97 ID:e+oa+rC4
東電から金もらってる避難生活者や東電から金もらってる大学教授にいわれてもなぁ
56名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:07:52.24 ID:CU3QKEDP
潤ったのは町じゃなくて

お前の家族だろうが!!!
57名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:09:28.64 ID:fmk/Ntwd
鉄鋼も電力会社も下っ端はまともなのが殆ど。問題なのは
霞ヶ関天下りと族議員と会社のトップたち。
58名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:10:11.37 ID:xJD3BIiN
これも自作自演だよねw
犯人グループの末端がボスを許すってwww

被害者完全無視w
59名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:10:48.88 ID:xI9MrH8i
利権欲しいのはいいから他で稼いでくれよ。
作成運営するなら工費通りのきっちりした施設つくり記録通り点検してくれや。
危険物扱う自覚しろ。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:13:16.55 ID:SgBBnJZ8
潤っていない遥か離れた街まで、放射能汚染の被害が…。
これは、どうお考えなのか。
62名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:13:55.89 ID:5TqG9J+9
年寄りはさっさと逝け
63名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:16:28.71 ID:nfG05mX+
このおじいさんは東電を許すとかの立場ではなく、自分が許されるかどうかの立場側だろw
64名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:17:15.72 ID:CU3QKEDP
ていうかこいつ、今すぐ現地で作業してこなきゃいけない立場の人間だろ?
65名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:21:18.63 ID:0Ux9ofz7
地震の揺れには耐えるだろうが、津波が来たらアウトって事は素人の俺が見ても明らかだったぞ。
66名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:26:19.25 ID:xuGIVPpP

東京湾は津波の心配ないんだから、原発をガンガン作ればいい
福島、東北は日本の首都になるべき
67名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:29:08.83 ID:UIohM6v2
すげえな・・何ハンだよこのゴキブリ糞ジジイw
ゴキブリ公務員でヌルヌル合法税金窃盗、そのコネだろうが職にあぶれた若者押しのけて
非ヨゴレ仕事で10年居座りボーナスゲームw
やっぱこういうクソが生き残るんだなw
68名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:29:55.90 ID:1GyWqi47
これ読んでむかついた。
義援金は出さない、って思ったが、
原発と無関係の被災者が大勢いるだろうから、
やっぱり出来る範囲で義援金を出そう。
69名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:32:22.69 ID:Py4/W104
>>1
加害者側関係者が仲間を擁護しとるだけじゃん。
この記事にはなんの価値もない。
70名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:33:01.11 ID:z6yf6QQI
>娘婿も、孫も東京電力で働いている。原発のおかげで町が潤ったのは事実

いや潤ったのはテメエ一族だろうがよw
そりゃ既に甘い汁チューチュー吸った後に不味いモン食わされても許せるだろうがさ、
怒ってるのはテメエ一族以外の、被害「だけ」被った連中だっての。


71名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:37:07.91 ID:inIrTUIV
同じ福島でも恩恵を受けていない地域が殆んどなんだからこんな発言したらまずいだろう
空気を読めない爺さんだな
72名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:40:24.64 ID:wwaqIBJT
80のじいちゃんって言ったら学がないから
電力会社が安全っていうのを真に受けちゃうんだよな。
だからこういうことがいえる。
73名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:45:59.55 ID:1/Rp4dB3
俺は爺さんと家族を許さないぞ
危険性があっても直す気がなかった東電関係者は許さない
74名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:46:59.15 ID:TIokwPpo
原発で潤ってた人達はそんな気持ちにもなるのかも
しれんけど。何も潤ってない他の福島県民の気持ちも考えろや。
75名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:48:56.17 ID:NSrf4X4+
ごく、短いいっときの潤い、そして、ごく一部の強欲かつ思考の堕落した者達の身勝手な潤いの為に、
長期に渡り、広範囲の人々の生活や希望まで奪う。そんな権利があるとでも?
こういう人間らは、
「お前達も電気を使ったろう」という言い分をいつも使ってくるが、
こんな破滅的な発電方法を、多少知識がある人なら、心では本当は認めてない。
今回の事故も、原発推進に関する都合の悪い事実は社会に公開せず、広めず、また自らも直視してこなかった結果だ。
今回の原発事故は、地震がきっかけで起こった人的災害に過ぎない。今後速やかに、日本全体で、福島や関東限定の問題と言わず、日本人全体の手でもって、こういう原発関係の人間の金しか考えない営み、方針は排除しなければならないと思う。
しかし私個人は、動きたくないが・・・。だからこれまでも原発は排除されなかったし、これからも思うように排除は難しいんだろうなあ。
みんな面倒ごとは人任せだもんな。普通に電気は使いたいが、面倒はごめんだからなあ。
人々の、こういう面倒さを嫌がる性質を、こやつらに利用されてきた歴史であると気づき、
人々が変わり、運動を起こすなどしなければ、根本的解決はないだろう。
だから、政府に、避難代や、野菜や魚などの補償だけ求めても、駄目なんだ・・・。
私は、何もやらないが・・・。すまん!
76名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:49:03.14 ID:NSrf4X4+
ごく、短いいっときの潤い、そして、ごく一部の強欲かつ思考の堕落した者達の身勝手な潤いの為に、
長期に渡り、広範囲の人々の生活や希望まで奪う。そんな権利があるとでも?
こういう人間らは、
「お前達も電気を使ったろう」という言い分をいつも使ってくるが、
こんな破滅的な発電方法を、多少知識がある人なら、心では本当は認めてない。
今回の事故も、原発推進に関する都合の悪い事実は社会に公開せず、広めず、また自らも直視してこなかった結果だ。
今回の原発事故は、地震がきっかけで起こった人的災害に過ぎない。今後速やかに、日本全体で、福島や関東限定の問題と言わず、日本人全体の手でもって、こういう原発関係の人間の金しか考えない営み、方針は排除しなければならないと思う。
しかし私個人は、動きたくないが・・・。だからこれまでも原発は排除されなかったし、これからも思うように排除は難しいんだろうなあ。
みんな面倒ごとは人任せだもんな。普通に電気は使いたいが、面倒はごめんだからなあ。
人々の、こういう面倒さを嫌がる性質を、こやつらに利用されてきた歴史であると気づき、
人々が変わり、運動を起こすなどしなければ、根本的解決はないだろう。
だから、政府に、避難代や、野菜や魚などの補償だけ求めても、駄目なんだ・・・。
私は、何もやらないが・・・。すまん!
77名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:50:39.52 ID:Onch09Vt
オウム心理教の上祐に引っ掛かった人も同じことを言いそうだ
78名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:52:09.43 ID:OOMW4u0y
飴を沢山もらったから牙が虫歯で溶けたな。
79名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:54:21.14 ID:wAPqY/sv
そうですか、でも私は東電を許しません
80名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 13:59:54.65 ID:qXwX0IlI
>>1
東電社員がなにをいうか
81名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:05:20.50 ID:qXwX0IlI
>>1
許せない
農業も、漁業も経済もダメージをうけてるのに
申し訳ないとかそういう気持ちがない
自分のかかわっていた仕事で事故が起きたのに
最低
82名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:05:50.51 ID:JBJFUMSW
自画自賛と何ら変わらんw
83名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:06:31.46 ID:7OoVcNY8
曾孫が奇形児だったりしたら、ころっと態度変わるんだろうな
84名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:06:39.14 ID:x+SPlSMn
【東日本大震災】 東京電力と政府の“罪”! “無計画停電”で解雇100万人!
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302078100/
85名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:08:00.40 ID:V0YJxKQX
こういう意見を聞いて東電幹部は何を思う?まともな人間なら私財を投げ売って
でもこの人たちの生活を守ろうとは思わないか?
86名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:09:44.53 ID:paE04IZy
東電社員はこんな思考の奴しかおらんのか

何百万何千万人が被害を被っているのか理解できないのか屑

東電が大手スポンサーだから
必死にマスゴミが擁護しているのか

狂っとる
87名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:15:30.36 ID:HKOM7x0f
え?事務で働くおばさんの給料が20万?
定期点検で炉心の真下で働く下請け作業員が19万
おいおい!どっちが危ない仕事してると思ってるんだよ
めちゃくちゃだな
88名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:21:40.66 ID:tFQws3sY
身内びいきの発言だと、このジジイは気付いてないのだろうか。
どれだけ怒りと哀しみを感じている人間がいるのか分からないのだろうか。
89名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:23:44.39 ID:U7FjHlZe
麻薬、覚醒剤の中毒患者と何ら変わらんな
自分たちが原発に感謝するように仕向けられていることにさえ気付けなくなっているのか
90名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:25:03.97 ID:U7VM77Rs
洗脳もここまで来ると基地外じみてるな
一度首都圏一円が焦土にならないと分からないのかもな
91名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:28:23.65 ID:7OoVcNY8
目下いい思いができればおK
自分が死んだ後はシラネ・・・か
92名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:34:29.01 ID:aU8hj2/C
こういう奴がいるから、権力をもった奴はますますつけあがんねん。
自分の家族さえよければ、日本中苦しめていいんかい。
散々享受した結果こうなったんだから自業自得。だが事は重大、日本中、世界中
を巻き込んでるんだからな。自覚せい!
93名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:35:59.23 ID:BidyXH9m
東京人のオレにも仕事くれたら、東電を許します
94名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:40:28.56 ID:JX/Th/nC
>原発のおかげで町が潤ったのは事実。
今は放射能で潤ってます

>東京や横浜の都会に電力を送っているんだという自負は当然ありました。
今は放射能を送ってます

>学校、図書館、公園、体育館、ほとんどの施設が原発の交付金で整った。
それは俺達の電気代です

>20万円近い月収のある仕事は他にない。
現場で死ぬ思いしてる下請けはいくら貰ってるか知ってますか

>私は東電を許します。
さっさと逃げた36000人を世間は許さないでしょう
95 【東電 80.6 %】 :2011/04/07(木) 14:42:10.83 ID:dSyD/8HW
でももうすぐ娘婿と孫は解雇されるんだけど
しかも元東電社員だからどこの企業もお断り
それでも今まで雇ってくれてありがとーって思っていられるのか?w
96名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:43:34.46 ID:nbIk2uS2
97名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:50:18.06 ID:3kYbmkBF
働いて来たんだから情が沸くのはわかるが駄目は駄目と言えないと働いて来た事すら否定することになるし今働いてる人も上層部の身代わり・見せしめで何時クビに合うかわからんのだから責任は追及しするべき(笑)許す許さないなんてレベルの話じゃない。
98名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:55:13.64 ID:Gu8lS78B
さぞや今まで
「娘婿も孫も東電で働いていて・・」
と、地元じゃ鼻高々だったんだろう。
ただ、勝手に赦すなよ。 (笑)
99名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 14:56:00.32 ID:yqnoTC2X
お前が許してもポワトリンが許しません
100名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:02:24.25 ID:DZEwrFMK
東電の美談断固粉砕する!
101名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:07:33.49 ID:gnQD/MZU
ばかばかしいわ
102 【東電 80.6 %】 :2011/04/07(木) 15:09:17.77 ID:UXsvbcQv
地元がどうとかっていうか
利権のおこぼれ頂戴してる糞じじいの戯言でしかないだろ?
103名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:09:38.16 ID:SgBBnJZ8
こういう爺さん達が「東電友の会」を組織して、福島第一に挺身隊として
出向けばいいんじゃないか。汚染の激しいところで作業すればいい。
普通に暮らしていても20年は生きないだろ。
お国のため、東電のために、特攻すればいいよ。同じ年齢で、世界大戦の
時にお国のためと死んでいった人も多かったし、今こそ、お国のために
働けよ。
104名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:13:07.79 ID:QvZnI4oV
東電社員一族は絶対許せん。
八つ裂きにしてやりたいよ。
死んで国民に詫びろ。
105名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:16:05.87 ID:ODs4VTyr
http://www.zengyoren.or.jp/oshirase/pdf/toudenkougibun.pdf
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210406035.html


世の大人はそこまでバカじゃない。
海の男たちを完全に敵に回した東京電力。


全漁連の会長に「東電を許す」と言わせたら認めてやるよwwww
106名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:27:49.56 ID:ODs4VTyr
逆に考えるんだ。

突っ込みどころ満載の腐れ擁護記事しか書けないほど
東京電力は追い詰められてるということだろう。
しかもこの爺さん、名前を出してない。
つまり、そういうことだ。
107名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:32:28.03 ID:mnnbtoxh
>>1
原発で働いてた奴はそうだろうさ
農家と漁師に聞いてみな
108名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:35:45.96 ID:7ZtsxPG1
俺が例えばノーマルタイヤで雪道を運転してスリップして大事故を起こしたとして、
俺のトーチャンが「許します」と言っても、世界中の人が( ゚Д゚)ハァ?
109名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:39:42.68 ID:ZbXzeFrr
原発で町が潤ってきたことは事実だと思う。原発が必要という住民がいるのも理解できる。

でも原発があると必ず今回のような事故が起きるというものではないんじゃないか。
東電がもっときちんと管理していれば、適切に対処していれば、起きたとしても
ここまで拡大しなかったのではないか。

原発を受け入れるということは豊かな生活と引き換えに大きなリスクを背負うことで、
地元にも覚悟が求められると思うけど、だからと言って今回の事故を甘受しなければ
いけないなんてことはないはず。

コストカット優先で安全管理をないがしろにしてきたこと、危険性の指摘にも
真摯に対応してこなかったことなどは、責められて当然。

地元の人たちが受け入れた原発は、安全管理に最大限の努力をするという条件付きの
ものだったはずじゃないんだろうか。
110名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:42:10.00 ID:vpAD8DF6
この爺さんは許すで後は各自が決めればいい事

終了
111名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 17:40:27.43 ID:6vG5Kwes
犯罪を犯した身内が身内を許すとかクソワロスwwwww
若い女の訴え→ボコボコにされる
サッカー女→やっぱりボコボコにされる

仕方ないから、爺をだして情に訴えかける作戦にしか見えねー。
112名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:01:16.86 ID:SqtuBA81
>>109
まさにこの記事の論点はそこだと思う。
「ジジイ」批判してるやつらはバカばっかりだ。

>>110
同意。
113名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:21:43.27 ID:7bYGEGm+
おまえら当然ジェフに電凸くらいしたよな?
114名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:25:39.02 ID:6vG5Kwes
>>113
ジェフにはしてないが、自衛隊、消防隊をJヴィレッジの床にごろ寝させてることについて、
Jヴィレッジのブログのコメント欄とメールで問い合わせをした。
メールには、返信こなかった。
コメント欄は閉鎖された。
115名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:27:16.22 ID:Phz7GCnf
なに、このニュースw東電の犬が「飼い主の東電許す」って馬鹿みたいwwwwwwwww
116名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:27:27.22 ID:yaDYKOCm
身内だろ

おまえら頭下げる側だろ
一般国民はゆるさねんだよ

農業漁業者の所に行って言ってみろ
117名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:28:44.55 ID:CrXe8VHD


80のじーさんのたわごとか。
118名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:33:11.55 ID:CrXe8VHD

放射能まきちらかされると思ってなかったから、感謝もしてたけど・・・


人体の影響もだけど、
経済が破綻したら、今生きてる人達の生活の質も相当オチる
119名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:35:06.18 ID:hCRd/oPW
東京都民にあやまれ、じいさん
120名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:37:40.10 ID:CrXe8VHD

もう、日本に未来はないとして。

今生きてる世代だけは、日本経済に持ちこたえてほしい。
121名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:38:13.91 ID:odGGsFvS
>>115
ばかみたいというか、要するに親父が犯罪犯した事に息子が
「罪は罪だが、私は父を誇りに思ってます」と言ってるだけのようなもの
122名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:41:55.31 ID:7eaIZS7S
東京電力を許すなら
損害賠償を請求しないで欲しい
どうせ無責任な東京電力が賠償する訳が無いので
税金でとなるだろうから
東京電力が悪くないと言う人々は損害賠償を拒否して欲しい
123名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:45:28.16 ID:g9nEf+Cf
いわば身内の人間が許すって、どんだけ自作自演だよwwwww
124名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:52:54.69 ID:bq1cZNk+
西日本にも迷惑かけてるってわかってないんじゃないか
このジジイ
125名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:58:08.55 ID:6t8JwQk5
加害者が何言ってんだか。

さんざんシャブ売りまくって、俺も中毒になったけど、俺が許すんだからお前ら叩くな!
屁理屈にもなってないですねw

放射能浴びるとこうなっちゃうんだ〜、怖い怖い。
126名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 19:14:40.49 ID:CrXe8VHD


いつ頃、収束するの〜?

もうヤバイピークは過ぎたの?



127名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 19:24:31.98 ID:iTwdnw3H
>>1
はいはいヤラセヤラセ
人おちょくんのも大概にせぇよボケ!
128名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 20:13:49.16 ID:nflkywBy
東電は末端まで腐ってやがる!
129名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 20:20:31.22 ID:H1yNAHT7
実際、原発の建てられてる地区は、税も電気代も優遇されている
その代わり、何かあった時にはヨロシクって事です
が!周りのなーんも恩恵を受けてない地区の人達って、どうすりゃいいのさー
130名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 20:26:56.89 ID:n6qghPtb
これは、国家公務員が天下りの立場を利用して
身内を東電で働かせてる天下り問題の話だろw
131名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 20:27:41.07 ID:md2lgqwY
許すも許さないも、じーさんアンタ被曝して死んでも
文句言える立場じゃなかろうに
132名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 21:05:25.45 ID:By9/1AKg
故意に起こした事故じゃないし
俺らだって今まで好き放題電気使ってきたわけだし
今まで原発に対して反対運動してきたわけじゃないし
確かに地震大国なのに対策が甘かった事は猛省してほしいけど
ネットで電気ばんばん使ってる奴らがこんなに叩かなくても良いと思う。
133:名無しさん::2011/04/07(木) 21:07:39.70 ID:N2K0korx
東電は貴族階級からな 賠償は国の税金と電気代を値上げで消費者から巻き上げて幹部・社員の待遇は存続する
134名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 21:13:24.65 ID:ZebX7z9j
震災のショックでボケたのか?
135名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 21:38:43.72 ID:svOLp/VM
YouTube「福島第一原発元モニターからの証言」
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk

 地元の人たちの、原発そのものや東電社員家族との関わりを
元モニターさんが証言しておられます。
 
‐地元の人が原子炉を作ったんですか?
「一般の農家の方、近隣の方たちでしたよ。
普通の農家のお父様とか何の手に職も無い人が関わったんですね。」

「かなり高額頂いてたって言ってましたね。雨が降って塗装が出来なければ
いわきの方まで行って豪遊をするとか。」

ー住民の中で原子力発電所は危険じゃないのかという風な話にはならなかったのですか?
「ならなかったです。『安心・安全、安心・安全』東京電力が来たために交付金が
沢山入るから、日本で一番金持ちの村だということで、物凄くその点では有難いって
思ってましたからね」

ー例えば鉄の溶接とかは素人さんじゃ難しいんじゃないですかね?
「いやァー、上の人は親方さんは東電さんからある企業、また子・孫と下までずーっといるんですね。
受けた人は、そこに現場監督は居るんでしょうけど、あとは皆見よう見真似で、何の
資格もなくてもやってきたようですよ。」

ーそれでも危ないものという認識は無かったんですね。
「ええー、全然無かったですね。未だに皆さんそんなこと思ってないと思いますよ。」
136名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 21:43:12.39 ID:VkndAe4+
こいつ戦争の時も命かけずに生き延びたんだろうな
137名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 22:20:08.47 ID:5Zb90Gt+
自殺された農家の方が気の毒です この発言を撤回してもらいたい
138名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 22:24:50.49 ID:LXPFp8XR
でも、原発から20キロ圏内の住民のうち、原発関連の雇用で生計を立てているひとが
1万人いて、家族を含めれば3万人の生活が成立していたのは事実だよ。
139名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 22:49:01.49 ID:TntIP9zB
それで?
140名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 23:01:10.08 ID:qvx9pyIZ
まさに関係者乙
141名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 23:01:50.58 ID:SOfP5JVB
>>国家公務員を定年退職後、福島第二原発に管理事務として再就職し、


ただの天下り野朗じゃねーかwwwwwww
娘婿も孫もコネ入社だろどうせ。
142名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 23:06:46.80 ID:SOfP5JVB
原発のおかげで町が潤ってるとか言ってるけどさ、
それだったら火力発電所だって同じだろ。
原発か火力かの違いだけで、発電所ってことは同じなんだから。
場所が違えば他の市町村が潤うだけだし。
143名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 23:14:44.48 ID:UfGugUcM
東電社員の身内が許すとか許さないとか言える立場かwww
144名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 23:22:26.36 ID:MjDlzCYw
お前らが何をほざこうが、夏のクソ暑い時期にエアコンが使えたのは、ある程度は原発のおかげ。
嫌なら団扇でも扇いでろよ。
145名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 23:26:44.94 ID:aV1XuloS
このじいさん、最後ACぃーとか言いそう
146名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 23:27:39.50 ID:TntIP9zB
>>144
ある程度って
どの程度かね?
147名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 23:42:07.87 ID:UOTM+CF7
現状では原発が必要なのは明らか。

火力だけでも大丈夫なんて書き込みがあったけどそれは瞬間を見ての話だろ。
少し勉強すれば簡単に原発がいらないなんて言えないはず。
こんな状況だからこそよく考え判断を誤ってはいけないと思う。
148名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 23:46:15.66 ID:TntIP9zB
さすが少し勉強しただけの人は格が違った
149名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 23:50:56.08 ID:6t8JwQk5
>>147
なんでこういう馬鹿が出てくるんだ?
原発反対とはべつの話だろうが。
原発推進派は放射能撒き散らしても良いと思ってるのか?

公害ばら撒き企業を、その企業の関係者が許すとか言ってる事に
憤りを感じてるんだよ。
150名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 00:06:00.27 ID:UOTM+CF7
バカで悪かった。
放射線まき散らしはいかんと思うが現状で爺さんのいうことに憤りとか言ってる感覚がわからん。
今そんなことが重要なのか
151名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 00:18:47.56 ID:GhKSHlzX
もう先のない80代のジジイがなに言ってんだか。
おまえは、さんざんいい思いをして死ぬからいいけど、子供や孫のことを考えろ。
早く死んで、年金を差し出せ!
152名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 04:51:51.69 ID:AVz1SyCZ
こういう老害がいちばん
得するわな
年金長年もらって、もうこんな年ならヨウ素だ
セシウムだなんら恐れることなく食せるわけで
年金で汚染された野菜等の食材安く買えてまた潤うだろ
ほんとこういう老害には
1日も早く消えていただきたい
153名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 05:01:08.55 ID:IQO95oGY
うーん
154名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 05:09:55.07 ID:URj/MnTT
俺も東京電力を許すよ
ていうか、東電は何も悪いことしてないじゃん。

何十年も、東電が電気を供給してくれてきたんだ

何十年も感謝せずに電力をつかってきた市民は
予想を超えた天災が原因なのに、すぐ東電批判して人災だ人災だと騒ぎ

東電に、何でもかんでも責任を押し付け、賠償を要求する。
最低の市民だ。

東電も政府も命がけで一生懸命頑張ってるんだから、八つ当たりするんじゃないよ愚民め。
155名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 05:10:32.85 ID:xFP6/+9j
公務員から東電ってまんま天下りじゃん
市役所を定年した後に委託に運用させてるゴミ焼却場の主任に天下る連中と同じじゃんジジイ

早く死ねや
156名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 05:13:59.64 ID:pLmswXsY
>>154

タダで電気配ってたんだったらお前の意見も認めてやるよ
高い金取って原発は安全ですって言って、改ざん・隠蔽してる企業だからな、
東京電力は
157名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 05:15:20.98 ID:URj/MnTT
東電は悪くないよぉ〜、予想を超えた天災が原因ですよぉ〜


グチグチ文句言ってる被災者は、賠償なんて待ってない努力しようねぇ〜

東電は悪くないよぉ〜、予想を超えた天災が原因ですよぉ〜


グチグチ文句言ってる被災者は、賠償なんて待ってないで努力しようねぇ〜
158名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 05:30:58.48 ID:Xq9zgjbs
>>157
予想して危険を指摘する人は居ましたよ
159名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 05:35:13.15 ID:URj/MnTT
↓いいか、現状の話をしてみたいと思う、今起きている事態に対しての事柄だ↓

東電=平和を取り戻そうと命がけで作業

愚民=グチグチと賠償しと、保障しろ、どうすればいいんだ?と、避難所からグチグチ言うだけ・・・


どう考えても
東電 >>>>>>>>> 愚民
160名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 05:44:21.56 ID:kSPql97i
>>158
知恵遅れは放っておけ。レスを与えると居つくぞ。
161名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 05:48:42.72 ID:URj/MnTT
東電=平和を取り戻そうと命がけで作業
愚民=グチグチと賠償しと、保障しろ、どうすればいいんだ?と、避難所からグチグチ言うだけ・・・

どう考えても
東電 >>>>>>>>> 愚民

考えたんだけど、非難区域の住民が作業すればいいじゃん、文句ばっか言ってないでさ。
162名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 06:01:08.53 ID:i5LEqSCj
完全に加害者サイドだよな

それをのうのうと
ようはこの感覚が゛事故を起こしたんだよ
やっぱ根が深いな
163名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 06:03:36.14 ID:bZM3X5g9
ここは話題の方向性を変えるためのスレだぎゃ

東京電力を許すのは東京電力を破産させて国の管理下に入れてから

勿論給料は零細企業以下に管理
164名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 06:22:27.82 ID:hkBKZ3MS
トンキン電力に関わりのある奴はみんなこういうこと言うのな〜
165名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 06:32:03.78 ID:kSPql97i
電力会社の従業員は世界一簡単な仕事で高級が得られる生活を手放したくないのさ。
そりゃ必死になるわなw
166名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 10:00:01.48 ID:Wwv1mPM2
>>1
このじいさんにポジショントークさせて、なにか状況変わるの?既に悪いことした人の奥さんが、主人は悪くないと身内を庇う発言を取り上げる段階なのかな?
167名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 10:02:09.71 ID:FCAyOffn
おつるの秘密日記 酒と薔薇と愛の日々
◆東電頑張れ! 卑劣な東電叩きやデマに負けないで! 東電叩きは何
も生み出さない ttp://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1794/

原発のまわりから、避難せざるを得なくなった方々の御苦労や
また、原発の影響で農作物の出荷停止で苦しんでおられる方々は
たいへんだと思います。けれどもそれは東電の責任でしょうか?
実際にその避難されている方などではない、東京や関西の方々までも
マスコミや反原発左翼の情報に踊らされて、東電叩きがエスカレート
しています。こんな卑劣な事までしている人がいます・・・・
最低です。卑劣です。

目先の利益って どの利益ですか
人の命を奪ってません。
将来にわたって癌や白血病になるほどの放射性物質は
検出されていません
農産物やら魚介類は危険ではありません
政府の風評被害が問題なだけです。
地震に対しても津波に対しても
耐震設計上は、問題なかったわけです。
すごいですよ。この耐震力。
冷却装置の故障は、耐震性とは別の部分でしょ
原子炉壊れなかったですね 
メンテナンス きちんとされてるからでしょうね 
すごいことです
東電は、法的に何の問題もなく、国の規制や基準に照らして
営業していたのですから
経営陣は加害者なんかじゃないです。
(本文、コメントから一部抜粋)
168名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 11:24:57.44 ID:dV7v/ype
娘婿、孫がリストラで解雇されたら手のひらを返すように
「私は東電を許しません。」
と言い出すに5000000ウォン
169名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 11:32:47.98 ID:bz8cIKFI
バイオハザード乙
170名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 11:33:34.06 ID:bz8cIKFI
往生しろやジジイー
171名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 19:19:33.68 ID:StGSmncO
いいじゃん
このお爺さんが許したって言うんだから
それをあれこれ言っても何も始まらないよ
おまえら本当暇人だな

暇ならボランティアにでも来て
汗流せよ、その方がいいよ
一緒にやろうぜ


172団塊の世代:2011/04/10(日) 14:53:58.52 ID:GvFIgW5N
人生逃げ切りモードの爺さんに言われてもねえ・・・
俺たち、日本の将来を担うやつらのことを考えろ!

173名前をあたえないでください:2011/04/10(日) 15:05:37.16 ID:9lPRnHew
少なくともこの爺さんの素性を正直に表に出せば
まったく弁護にならない事はわかりきってる訳だが
何気に世間の反発に対して
自分達についた人間の優遇振りを見せて煽ってるのかもしれん

くらい考えないと意味がわからん
174名前をあたえないでください:2011/04/10(日) 18:43:51.35 ID:ziVl6ANx
おそらくお涙頂戴風を装って、優遇されてきた人たちに世間の反発がどのぐらいあるか調べるための試験だと思う。

とでも思わないと意味わからん。
175名前をあたえないでください:2011/04/10(日) 19:50:01.61 ID:WZ5CrgQq
このジジイを含め、東電関係者の一切は加害者という認識を日本国民すべてに醸成すべきだ。

こういった汚い言い草がまだ許されるということは、東電幹部は責任回避の余地がいまだあるということだ。
奴らの退路を塞ぎ、責任を取らせる。これが事故再発防止の唯一の方策だ。
176名前をあたえないでください:2011/04/10(日) 19:57:45.36 ID:WZ5CrgQq
>>174
> おそらくお涙頂戴風を装って、優遇されてきた人たちに世間の反発がどのぐらいあるか調べるための試験だと思う。
>
> とでも思わないと意味わからん。

間違いない。広告代理店に金を払い世論の怒りの度合を測定しているんだろう。
当然2chも見ているはずw
177 【東電 76.0 %】 :2011/04/10(日) 19:58:09.72 ID:fipjZXds
ジジイ早く死ね。
178 【東電 62.0 %】 :2011/04/13(水) 06:56:39.51 ID:bpXYhFsP
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の
浅い陸域では過去30年ほど、
中規模以上の地震がない空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(
地震学)は「本震以降、東西方向に
引っ張られる正断層型の余震が起きている。
今回は規模も大きく、従来は起きないと
考えられていた」と話す。事態が
判明するまで全原発を停止すべきと警告した。
24065613
179名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 22:31:03.38 ID:psXP0tF0
爺さん爺さんて
爺さんがスレ立てたわけじゃねえしな
東電の窓際係長あたりと読む
180名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 23:37:16.88 ID:R8MoWEYJ
>>164
お前、関西人か?
181名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 00:23:32.14 ID:YQUYa0u8
くそジジイは黙ってろよ。
老い先短い輩は黙って行く末を見守ってりゃ良いんだよ。それか早く逝け。
182名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 20:33:15.65 ID:uxEpK/Gn
うるおったのは、原発がある町だけでその他多くの福島県や近隣県は完全なとばっちり。何この記事。
183ワシワシ!わしたよ!!:2011/04/14(木) 20:35:21.76 ID:mZN8I6cx
>避難生活の80代男性 「私は東電を許します」
あなたは、そうかもしれませんが、私は絶対許しません。
184名前をあたえないでください:2011/04/15(金) 01:37:27.72 ID:Ph/OmL7L
今回の原発事故については明らかな人災だよ。

・まず非常用電源設備ほか重要施設を海岸側にずらーっと並べて
 「津波さんいらっしゃーい」状態にしておいたこと。

・津波で非常用電源を失ったあと、迅速に電源復旧を行わなかったこと。
185名前をあたえないでください:2011/04/19(火) 19:12:27.90 ID:qP2/5xvm
なんだ、家族みんな東電の人間じゃん
そりゃこう言うだろ 

終了
186名前をあたえないでください:2011/04/19(火) 19:32:07.63 ID:YVqkMF4M
で、こいつらどこに避難してるの?
原発住人が今度は避難先自治体に寄生ですか。
全く持って良いご身分ですね。
東電様に助けてもらえよカス共が
187名前をあたえないでください:2011/04/20(水) 23:21:21.36 ID:sR9AvtPd
原発周辺住民の避難所が他より優遇されているのは、
原発推進政策に以前から協力してきた功績を政府が認めているからだろう。
188名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 08:55:07.75 ID:34L2OPUI
「前車の覆るは後車の戒めなり」
福島第1原子力発電所は以前から、大津波に対する備えが出来ていないと有識者から指摘されていた。
自社の利益を優先させた東京電力の責任者の愚策で、大事故が発生した。
静岡県の浜岡原子力発電所も発生が確実な東海地震の震源予想地域にあり、建物自体が崩壊し、大津波にも弱いと指摘されている。
中部電力の責任者はどう考えているのか?国民は現状を許すのか?
189名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 18:18:45.92 ID:2xc9sBBa
東電が想定外というのは、とんでもない嘘だった
ロバート・ゲラー東京大学大学院教授
http://www.nicotwitter.com/watch/sm13902268

                     
190名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 18:22:14.82 ID:C4HZcbJf
東電潰れたら娘も孫も困るからな。
191名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 18:35:24.84 ID:FM6yYY7v
東電なんてバイトもしたことないのに

振り回すだけ振り回されてる自分はどうなるの???
192名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 19:00:06.19 ID:pPZr26qR
同じ福島県でも会津地方は、恩恵受けて無いけど、風評被害だけは、しっかりと受けてます。
この記事書いた記者ドツキ廻したい。
193名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 19:02:34.87 ID:pA5aDbg6

【住民ら「ここで寝起きして」=東電社長が避難所訪問―謝罪も、怒り収まらず・福島 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000119-jij-soci



mik*****さん.
削除/違反報告私もそう思う17,354点私はそう思わない2,369点.

福島県や近隣自治体は電源三法による交付金や核燃料税等
原発があることによる特別歳入が
原発受入を決めた時まで遡って累計で
いくらあったのかを公表すべきだ。

福島県も地域自治体も原発を受け入れることで
桁外れの多額の交付金や税金が入っており
かつ原発関連による雇用も創出されていたことも事実。

今回の原発事故は発生当初からの東電や政府の対応に問題があり
福島県民、特に近隣住民に計り知れないほどの
苦痛と苦悩を強いているのは確かだ。

しかし、今回の原発事故の被害者の中には
「首都圏の電力需要のために私達が犠牲になっている」とか
「原発で恩恵を受けているのは首都圏の人達だけで私達は何も恩恵を受けていない。」と言う人々がいる。
それも心情的には理解するが・・・
「一方的な犠牲者」「何も恩恵を受けていない」と言うのは
事実とは異なるのではないか。





・・・・・・・・・・・・・この記事のコメント、すごいぞ。こんなのばっかで、東電の工作員だらけ。
194前をあたえないでください:2011/04/24(日) 01:20:34.62 ID:shV6/cSN


柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか〜
http://www.youtube.com/watch?v=PCbknk_wdbk

「原発を進めて来た人達がですね、どう云うことを考えかと云うと。原発に
よって柏崎刈羽の人口が増える。それから原発が来ると企業誘致が出来る。
それからですね、当然ながら商店が増える。企業が来れば工場が増える訳です。
そう云うことでやると町が豊かになる。って言ってたんですが、じゃ、実際
どうだったかって云うとですね、(グラフを見せながら)こっちが、これが丁度、原発の工事が
始まる時です。この一番ピークはですね平成7年なんですが、この時が原発の
七期目の工事が終った年です。それからまた、ドドドドッと、こう云う風に
下がる。最初と同じ位になってしまったということです。
 ではこの工場は、逆に原発があるっていうことを理由にして撤退した会社も
沢山あるっていうことです。(中略)マアこう云う具合にですね、企業は来て
くれないんです。こりゃ、いっくら誘致しようとしても来ないのが現実なんです。
柏崎に居てこんな7基の原発で以て電気を起こしてるわけですが、この電気は
1kwたりともですね地元では新潟県では全く消費していない。東京電力という
電力会社が作ってる原発ですが、その電気は全部東京に持って行くんです。
柏崎から東京までは約300キロなんですけれども、それをですね50万ボルト
100万ボルトの、こんな送電線で持って行くということです。
 そんなこともありましてですね、中々工場も少ない。工場の従業員数を表したグラフなんですけれど、これもやっぱりずっと少なく
なってますね。工場からの製品出荷額をグラフで表したものですが、さっぱり
上がらない。商店の数はこう云うような形ですね。原発と商店とは全く関係無いです
ね。それからですね、こう云うことがありました。1号機を作るときには、
兎に角地元から指名でやらなければいけないって云うことで、色々の例えば
机だとか椅子だとか或いは調度品だとか、こういうものを地元の業者から
入れました。確かに。しかし、それは1号機の時だけだった。あと2号機以降
はですね、全部東京だとか大都会の卸問屋とかと競争させられまして、中々
地元が太刀打ち出来ない。こういう問題があります。
 地元の自治体にはお金が沢山入ります。アノ、どの位お金が入ったかと云う
と30年間で2400億円です。ここで、刈羽崎町の町の予算、予算の規模
です。これはね、原発の金が入って来ると物凄く膨らんじゃうんですよ。
(中略)このグラフはですね、これはもっと衝撃的なことなんですが。それだけ
のお金が入って柏崎の町は、柏崎市は豊かになったなあと誰しも思うはずです
し、推進側はそういう風な宣伝をして来たわけですが、これは借金の額です、
柏崎の・・・。これがね、おぎゃあと産まれた赤ちゃんから寝たきりの
お年寄り詰まり全部の人口ですね。一人当たりに直すと幾らになるかと云うと
100万なんです。これはね、他所の同じ市に比べたらとんでもない。
しかもそれだけのお金が入ったのに借金だけが増えてしまった。」
195名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 14:15:42.60 ID:iBPwyZ73
爺偉い
昔の日本人はこうだった


原発成金の息子夫婦は無料転地中
「お義父さんお義母さん、原発反対運動の時みたいに、最後まで頑張った分、がっぽり貰えるんだから、限界まで避難所で頑張ってね」


これ事実
196名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 14:16:32.35 ID:5r0NqAVw
原発を管理する責任は東電にはないです。
東電は単なる一企業にすぎない。
その一企業を監視し、間違いが起こらないようにするのが
私達の税金で雇われている保安院と経済産業省。
今回だって運転のミスで起こった事故じゃないんだよね。
原発の管理自体に問題があったわけで。
運転のミスなら、責任は東電にあるけど、
管理自体に問題があったということは、責任は保安院と経済産業省にあるのよ。

【原子力委員会(1956〜)(内閣府)】国の原子力政策を計画的に遂行する組織(アクセル役)
【原子力安全委員会(1978〜)(内閣府)】安全規制についての考え方を決定・指導する組織(ブレーキ役)
【原子力安全・保安院(2001〜)(経済産業省)】原子力事業者に対する安全規制を行う組織(←ここ重罪)

なぜ東電が叩かれて、官僚は叩かれないのか、不思議。
構造が見えてない馬鹿が多いのかね。
197名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 15:27:44.16 ID:rgnOcxR9

じゃあ官僚に今までもらった給料全部渡して会社やめれば

送電の施設がそのまま残ってれば技術職のぞいてそれ以外の人間はすぐに差し替えが利く
他の電力会社も必要なら東電管轄の送電を請け負うと言ってる
風力発電その他も参入したいという申し出は国内国外いくらでもある
優秀なら次の職に困らんだろ
198名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 15:55:38.36 ID:LHEBExuW
結局自分のことしか考えてないだろこれ
199名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 17:05:23.37 ID:IalSD9YC
このじじいみたいなののせいで、福島県民は東電側だと思われて迷惑してるんだが。。

東電潰れろ!!
200名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 17:17:04.35 ID:w33t3iSU
このじじいは自分が自己中なこと言ってるってことわからんのだろうな
もう80歳なのにどういう生き方してきたんだろう
馬鹿はこうやって勝手に次世代にツケを押しつけて自分を慰めて死んでいく
201名前をあたえないでください
普通の庶民感情なら死水、サル俣はすでに殺されていてもおかしくないよな。
死水が土下座の演技中にカメラの後ろでは機動隊が避難民に睨みを利かしていたらしいじゃんw
こんな悪党は殺せっつーの。国や東電からカネを受け取ってきた連中は他の都道府県民に申し訳ないと思わないのか?
憶えておけ、お前らが悪党を拒否してさえいれば俺たちは迷惑を被らずに済んだ。受け取ったカネを突き返し、こいつらを殺して俺たちに詫びろ。