【原発】菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い!専門家「すぐに海水注入の措置を取っておけば、放射性物質の拡散は防げた」
1 :
影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:
菅内閣の「嘘」体質は常軌を逸している。
本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。
東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。
ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、
中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。
そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、
中村氏の正しい指摘を封印した。
あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、
その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。
菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。
その枝野氏は、今になってメルトダウンを認め、廃炉の可能性を言い始めたが、
間違いを認めるなら、まず自分の嘘と失敗を詫びたらどうか。
この男が「よくやっている」とか「総理候補に浮上した」などと評価される理由はどこにもない。
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html
2 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:46:37.46 ID:J3047NfM
有権者を騙すなんて簡単です。
3 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:46:52.55 ID:DPk0rJ2O
こいつを叩くのは構わないがそれ以上にこいつに指示を出す無能な上司を叩いてくれ
4 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:47:18.97 ID:y//TrBQm
国際犯罪者
国内だけの小さな問題ではない
技官が真実話したら更迭されて文系がでてきたでござる
6 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:48:35.21 ID:IWTySF+t
歴史に名前残すよ
パフォーマンスで原発吹っ飛ばした馬鹿って
7 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:49:05.78 ID:435SP7Fu
人殺し内閣 一生呪ってやるから
8 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:50:08.23 ID:1jHH5Spp
そんな馬鹿を政権につかせたのは日本国民だろうがw
もっと叩け。
そして危険だってことを認識させるべき。
自粛する時期はもう終わり。
どんどんどうしようもなくなってるしこれ以上任せてられない。
もう3週間経ってるのに未だに被災地に物資届かないとかありえない。
原発も隠しまくってるしいい加減このまま任せたら駄目。
10 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:52:09.58 ID:5x8DZhUa
選んだのは国民だからねえ。
他の党に投票した人も、結局自分たちの力不足で負けたんだから。
11 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:53:50.65 ID:kgKC9uZE
もうどれが真実なのか分からない
しかし現状ではもう手遅れ状態なのは事実
責任は東電にも政府にも重大な過失があったのは間違いない
12 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:54:23.27 ID:KYWIwgOk
騙す、隠す、漏らす
核三原則
13 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:55:04.77 ID:rcls50Vn
はぁ??
情報の隠蔽はともかく保安院が菅より海水注入に積極的だなんて話はどこにもないぞ?
むしろ菅がやりたがってたのを東電と保安院がなかなか動かなかったんだろ?
------------------------------------------------------------
東電のカネに汚染した東大に騙されるな! by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka
水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。
一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、
すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。
1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、
『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/ --------------------------------------------------------
15 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:56:10.49 ID:xsiZfy5I
ああ、やっぱりですか。
私は、中村審議官の会見を見ていて
最初はモタモタしてるなあと不快感一杯だったけど
記者に突っ込まれて、「私個人の見解として」と前置きをして
「…溶けていると思う」と語ったとき、「正直かも」と思った。
そのすぐ後の記者会見から、西山審議官に変わったのが
不思議だった。「何を言ってんだ。こいつ」という感想を抱くばかり。
最初に言ったこと(中村審議官がいっていたこと)と
違うじゃないか、と思った。保安院の見解として受け止めていたからね。
これで、この政府は隠ぺいしようとしているなと
感じた。
16 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:56:15.04 ID:5ZdPdtLS
バカ菅たちの味方する気は無いけど、
海水注入に反対する欧米の専門家はたくさんいた。
真水注入にしておけば良かったと嘆く日本の専門家もいる。
ググってごらん!
17 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:57:01.54 ID:z8Hf9WQf
>>10 民主党に投票はしたが
菅を選んだわけではない。
18 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:57:02.07 ID:k+OT12Lx
結果論で話をしても仕方ない
今プレート内の歪が一番開放されているのが太平洋-北米プレート間
仙台近辺ってのが複雑
あれだけのエネルギーが他のプレート間に転嫁されただけのこと
次に動くのはどこだ?
19 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:57:33.60 ID:ydgIV2DA
高濃度放射能が検出された段階で、徹底的な証拠が出たのでは?
それをもって、まだ関連性がわからないとテレビで連発した
御用学者の燈台・飯台・党校大・兄弟の先生方は、博士号を返上しないで
国民の血税で生活なさっていて恥ずかしいとお感じにはならないのでしょうか?
国民の生命に関することである以上、現時点では明確にわからないとか
そういうことを言っては、一番よくないと思う。
むしろ、後でただの心配性の連中を言われるくらいで、丁度いいはずなんだが。
こんなつまらない奴等の駆け引きで、日本がボロボロになっていくのか
選挙って恐ろしいな
21 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:59:52.36 ID:BkhgyY//
>>7 みんなの呪いを菅のおでこのイボに集中するんだ!
22 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 08:59:57.26 ID:uDrUFpqV
>>15 「西山審議官は専門家でも理系ですらもありません。
何故、彼に変わったかといいますと。
平易で分かり易い会見が出来る人ということで抜擢されました。」
by モーニングバード(テレ朝)
23 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:00:40.24 ID:xsiZfy5I
>>10 それは、擬制の上に擬制を重ねた理論ですよ。
もの言わぬ国民の意思までもを、「国民全体の意思」に読み込んでいるんですよ。
たとえば、50パーの投票率で、50パーで当選した場合
25パーの国民の意思しかない。
そして、何よりも、国政選挙で一番直近の国民意思に近いのは
参議院選挙の時の意思でしょ?
衆議院を支える国民の意思はもう「あの時」の国民意思ではない。
乖離しているはず。
理論的には、そうなります。
これがホンマやったら
カンもエダノも万死に値するな
わしはホンマと思うで
こいつらが刑事訴追されることをせつに望む
26 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:02:01.77 ID:v7m3m7pY
>>15 審議官が変わって見解も変わったんだから
隠蔽は別としても政府が人事に介入したのは事実だろう
27 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:02:30.07 ID:jfWTVVzG
この年になって始めて、世の中には本当に疫病神はいるんだなと感じた。
出来れば、感じなまま一生を過ごしたかったが、これも運命か。
疫病神=やることなすことがすべて悪い方向に向かう人、またその行為。
28 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:02:38.23 ID:BRtJe9tD
社民党が、ドサクサに紛れ、「外国人住民基本法案」を提出。
日本が本当に滅びるぞ・・・・。
29 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:03:09.17 ID:mxcnuwOH
東電は爆発でプールや配管に亀裂が入ったのではなく、地震で亀裂が入ったと言い張るから。
まぁどちらに転んでも、耐震問題寿命問題は避けられないけどな。
30 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:03:38.00 ID:k+OT12Lx
東電ってホントに考えられないくらいカネばら撒いてるのな
あらゆるところに
31 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:03:51.62 ID:gwoomaBD
もう過ぎたことなんだから後から言ってもダメだろ
32 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:04:16.80 ID:5x8DZhUa
>>17 カンを選ぶ議員に投票したんじゃないの?
もしくはカンに負けるような人をおす議員を選んだんじゃないの?
33 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:04:24.74 ID:PHOwxH5c
国民が選んだって言ってる人って
総理大臣を選べる人なの?
内閣って国民の意思が反映されてるの?
34 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:05:20.32 ID:Z0oKCZou
>>22 >西山審議官は専門家でも理系ですらもありません。
マジで?
普段は何やってた人なんだろう?
>「すぐに海水注入の措置を取っておけば、放射性物質の拡散は防げた」
それはない
海水注入なんてすぐできることではないし、
むしろ水素爆発してからのその対応は早かった
問題はそこではなく、爆発前のあの時に廃炉前提でも即米国側の支援を受け入れなかったことだ
36 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:07:24.97 ID:v7m3m7pY
>>31 結果から後出しされて政権は幾らでも叩かれるんだよ
要は傷口をいかに小さく出来るかが政治の手腕なんだが
自分で傷口広げて塩まで擦り込む事するから際限なく叩かれる
最低最悪の菅内閣
39 :
:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2011/04/05(火) 09:08:42.61 ID:nUU+YEiB
あつかましい しぶとい民主だな
与党に陶酔に酔ってる場合じゃないだろう
閣僚報道全て前に進んだない
公金使うだけに酔うのは止めて 退席しろ
40 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:08:43.04 ID:5x8DZhUa
>>23 そもそも投票率を入れること時点で間違ってる。
投票していない人は投票棄権者、結果は世論通りでいい人、どうでもいい人。
要するに結果には文句をいえず同意ということ。
41 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:09:03.63 ID:mdnqbkoB
菅叩きたいのはわかるが出鱈目すぎるわ
東電とズブズブの保安院が海水注入に菅より積極的だったってソースは見たこたねえよ
反対のソースなら簡単に見つかるがな
43 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:09:51.13 ID:5x8DZhUa
人を見て法を説け って知ってる?
アホな大衆に速攻で何でも洗いざらい話せるわけ無いじゃん
カスゴミは無責任に煽り立てるしさ
中村更迭はよかったんじゃないの?
45 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:11:10.15 ID:+z29TC93
もう、何を語っても虚しい
馬の耳の政府と無能な東電がタッグを組んでいるのが現実なのだから
福島県には申し訳ないが、県土の半分は諦めてくれ
このままではオタンコナスどもの人災はもっと酷くなるのは明らかだからな
だからといって自民もなぁ・・・
>>33 党員なら選べるんじゃね、俺は自民党の総裁のとき投票したぞ
菅VS小沢のとき、ミンスは外国人もサポーター票で入れられるって問題になってた
48 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:11:57.45 ID:0/w20ZkD
こんな重大事故なのに、シッカリト、キチント、という枝野の表現に最初から
違和感やウソっぽさ感じた。日曜討論でもあるまいに。真相を押さえ込みたい
意図が見え見えで不快不信感を増幅させたが、地元の人にとっては避難の
タイミングをドンドン遅らされ、あげく自主避難などという無責任な言葉まで
飛び出した。子供の優先避難措置も一切取られなかった。
信じがたい<民主国家>だ。これで先進国と呼べという方がムリ。失望と怒り
で一杯になる。
49 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:12:27.56 ID:xsiZfy5I
>>40 違います。それは、同意に「読み込んでいる」だけ。
つまり、擬制にすぎない。
積極的意思を表明しない人を「はい。賛成ね」と
言っているだけ。
それは間違い。学問的にも大間違い。
あなたは、最高裁裁判官をすべて「積極的に」信任していますか?
ちがうでしょ?
50 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:17:48.44 ID:O3lNQ35O
>>32 そこまで見抜けなかった。スマン。
今となっては己を恥じるばかり。悔やんでも悔やみきれない
もはや原発テロ
52 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:18:29.07 ID:JooMdNGT
菅「トウデンガー」って言って終わり。誰も責任取らないよこの政権じゃ
53 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:19:48.92 ID:oGzxb7Fn
>>48 そうだな。民主党ではなく「電主党」なんだよ。
54 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:22:37.20 ID:5x8DZhUa
>>49 積極的に信任してるよ。
考えと違う人は不信任。
あなたの考えもおかしいと思うよ。
民主支持の人が、どうせ民主が勝つから投票にいかなくてもいいやという場合はどうする?
あなたが満足しないなら投票した人だけで考えたら?
そうしたら結局前回参院選め民主の勝ちになってしまう。得票率は民主が一番だったからね。
55 :
三計塾生:2011/04/05(火) 09:22:45.16 ID:Pe6y5wZ8
菅首相、日本を復興に導け
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/node_214591 <<
震災と原発事故の規模の大きさからいって、恐らくすべてを菅首相に帰すことは不公平だ。
1995年の阪神・淡路大震災後の自民党に比べ、現在の民主党政府はかなりうまく対応している。当時の対応は完全に機能不全状態で、自民党の権威も失墜した。
さらに菅首相は当時の自民党とは違い、特に米国など外国から支援要請を即座に受け入れた。
<<
ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、阪神大震災の時の自民党政権よりは菅首相の方がよほど的確に対応しているとのこと。
56 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:23:34.76 ID:86+MPPg4
政治主導で事実を揉み消されたでござる
57 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:25:02.94 ID:5x8DZhUa
>>50 選挙は一度きりではないから、次回しっかりと選んで下さい。
きっと立て直そうとしてくれる人がいるはず。どの党の人かはわからないけど。
まあホントか嘘かは検証が待たれる。
新聞社や週刊誌もなかには東電からの黒い金が流れてるのがあるからな。
テレビは御用学者だらけなのですべての情報を疑ったほうが良い。
もちろんこの記事も。
59 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:27:30.06 ID:FJS2E4B5
現在の対応の仕方見て
最初からちゃんとやっていたと思えるのか?
政府・東電・保安院が情報隠しているから
他国の専門家を入れないんだぜ。だから、自衛隊・消防・警察しか原発に入れてない。
60 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:28:50.22 ID:lHGjL7b7
今回の震災でつくづく思うのは、この国はハード面では非常に優秀なのに何故ソフトがこれほど足を引っ張ってしまうんだろうという事。
40年も前の科学者が必死に設計して地震にも津波にも耐える原子炉を作ったのに、運用する側の姿勢がこれではどんな技術を生み出しても死に体だよ。
61 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:30:22.78 ID:xsiZfy5I
>>54 ほう。そうですか。最高裁裁判官の場合、多くの国民は「×」を付けないという統計が出ていますよね。
つまり、「積極的に罷免」という意思を表示していない。
そこには、「よく分らない」「まあ、いいだろう」(消極的賛成)という意思もあるはずでしょ。
あとね。あなたが勘違いしている(私の言うことを理解していない)のは、
そういう「投票棄権者」の意思をも、
民主党を支持した(つまり積極的に賛成した)と読み替えているんですよ。
得票率が多いといっても国民の何パーセントでしょうか。
過半数を超えていないでしょ。
全有権者の過半数に達していないはず。
民主党に投票しなかった人々の意思はどこへいったんでしょう。
それから、内閣総理大臣となると、もっと国民意思から遠くなります。
議院内閣制ですからね。国会が選出する。
25パー×25パー 程度で総理になれるんじゃないでしょうか。
繰り返しますが、投票棄権者の意思をも「積極的賛成に」読み替えている
んですよ。つまり、擬制の上に成り立つ擬制です。
てか、枝野の株が下がることはないでしょ
そういうパフォーマンスで投票するバカが多いから
今現在こんなクズどもが政権担当してるんだし
63 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:31:12.40 ID:WsUMuetp
本来、菅は前原と同じく辞めていなければならないのに、東日本大震災が
発生したために、どさくさ紛れに延命中。
おかげで更に多くの日本人の命が、彼自身の保身欲のため失われようと
している。
一刻も早く民主党無能内閣を倒さなければ、明日の日本はない思うが。
>>57こういうときに港湾復旧の根回しをできた議員を調べるわ。
65 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:32:46.37 ID:eJl3iKli
66 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:33:02.20 ID:v7m3m7pY
>>58 重大な時期に介入があって審議官が交代させらたのは事実だろう
交代させる必要性を感じない
67 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:38:38.74 ID:bZkN7fKj
今すぐ政権交代してほしい。
菅のヘリでの視察のせいで手遅れになったのに、
己の保身の事しか考えてない。
68 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:43:52.58 ID:Aocysw6g
>>1 国民の気持ちとピッタリだ。
しかし、裏でこんなひどい事をしてるとはw
新聞やTVでとりあげろ!
69 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:44:30.04 ID:3fv5DR7T
@asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番A)菅首相は今日も「震災対応のため」との理由で、記者団のぶら下がり取材要請を拒否。
ただ、午後7時半前には官邸を出て、公邸に戻りました。元気そうでした。取材対応の時間は十分にあると思うのですが・・・
>>59 いや入りたくないんでしょ 常識敵に考えて
マヌケなデマ長砂
71 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:45:41.95 ID:2/ZG7Uzw
隠ぺい体質で 直ちに!を繰り返しても安心なんかできないよ
正直に正確な情報流してほしい
>>69 おまえらカスゴミに揚げ足を取られないように気をつかいながらムダ話する時間などないわ!!!!
子ね!!!!!!!!!
73 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:50:18.65 ID:7TCzKyUO
あれ?日本って独裁国家だっけ?
民主国家だったよね?確か・・・。
74 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 09:55:23.12 ID:ZcvfrVV8
ハゲではダメだっ
75 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 10:04:38.81 ID:UG3ll0G6
メ _|\ _ ヾ、
メ / u 。 `ー、___ ヽ
/ // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/ //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
// rヽ ir- r 、//。゚/ く ああ
ノ メ/ ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ ぁあ
_/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|\ _
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i わ
| 。 ゚,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 日本オワタ (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
76 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 10:07:31.31 ID:il2gweRc
そのときに言う立場に居られなかった
妬みじゃけん
77 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 10:20:31.39 ID:2/ZG7Uzw
これも国民を危機に陥れないため?
こんな政府厭だ
>日本には原子力事故時に放射性物質の飛散予測を行う「SPEEDI(スピーディ)」
>というシステムがあるが、政府は、日々予測を速報するこの情報も公開していないため、
>原子力関係者らが批判している。
78 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 10:22:58.31 ID:Xh25aWYX
菅氏、枝野など民主党を攻撃するのは止めろ
どの政党がやっていても同じかもっと最悪になっていたかもしれないぜ
こんな状況を打開できる政党、政治家は日本にはいない
谷垣なんかこんな状況を押し付けられたら嫌だから逃げて逃げてやないか
だから民主党に頑張ってもらうしか手が無い
79 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 10:24:52.65 ID:J6pcuW4F
>>73 >あれ?日本って独裁国家だっけ?
>民主国家だったよね?確か・・・。
朝鮮民主主義人民共和国という素敵な名前の国がありましてね……
2chのあちこちで「なんだよ、日本も旧ソ連・ロシア・中国・北朝鮮とたいして変わらなかったのかよ!」という嘆きが見られますね(ため息)
80 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 10:29:09.13 ID:2/ZG7Uzw
最低だよ民主党
人殺し気違いが今の総理大臣
82 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 10:35:19.46 ID:2/ZG7Uzw
>中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、
>「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」
ところが!!中村氏を更迭
理由は???
>菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い!
専門家は
>あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、
>その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。
>菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。
>菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。
>菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。
無能な政府の対応が悪いから今の事態になんたんだよ!
83 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 10:50:35.49 ID:M9CqpFd5
ま、事態収束が見えたら国際社会で裁けばいいよ。
すべてが後手後手になってるのは確か
起こってからはその場凌ぎの対応
出してくる情報にはまったく透明性がなく
それによりデマや憶測が飛び交い
自ら風評被害を生み出してるアホ政府
こいつらには予防とゆう概念がない
小沢って震災後一週間以上雲隠れしてたよね
86 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 10:59:44.80 ID:nsKEc0p9
民主党議員は全員福島海岸で海水浴したら良い。(ウエットスーツ着用は任意)
それが一番日本の為になる、海外への風評被害防止に最善だ。
87 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 11:03:08.30 ID:O9GcjJAd
チョクト、はよ死なんかなぁ〜
88 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 11:05:47.09 ID:mQiVotCk
空き缶が原因で
原子炉を吹っ飛ばした
こんな人が
トップにいるなんて
日本は終わってる。
89 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 11:09:28.86 ID:mQiVotCk
しかも本当のことを言った
中村審議官を
更迭するなんて
隠そう隠そうとしているんじゃマイカ
90 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 11:20:30.55 ID:ZcvfrVV8
水野も消されるんじゃねーか
91 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 11:23:58.81 ID:mQiVotCk
枝豆と空き缶 隠しまくりの原発情報
IAEAに見抜かれてる
>>福島第1原発 「透明性確保を」IAEA事務局長クギ刺す
毎日新聞 4月5日(火)0時52分配信
拡大写真
ウィーンのIAEA本部で始まった原子力安全条約検討会合=
2011年4月4日、AP
【ウィーン樋口直樹】原発の安全性の確保・向上を目指す
「原子力安全条約」(72締約国・機構)の検討会合が4日、
ウィーンの国際原子力機関(IAEA)本部で開幕した。
東京電力福島第1原発事故の行方に国際社会の強い関心が集まる中、
天野之弥IAEA事務局長は冒頭、「極めて深刻な状況が続いている」
との見方を示した。「原子力への信頼の回復と維持には、
安全基準の厳守と完全な透明性が欠かせない」とも指摘。
情報の秘匿などは許されないとクギを刺した。
92 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 11:24:22.96 ID:i7AGAMgc
後になっていうのは誰でも出来るの見本だよ。いまはだまってみとけばいい。
93 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 11:25:43.19 ID:hbsM4tPF
それとマスコミも馬鹿揃いだが、テレビに出て同じことしか言わない御用学者達も
責任は大いに有りだ!
94 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 11:31:26.53 ID:w0+jpoYW
うわあああー殺人虫
原発にお詳しい総理殿に水漏れを止めてもらいたいでありんす
直ちに水漏れを止めて
97 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 11:52:34.73 ID:2/ZG7Uzw
>テレビに出て同じことしか言わない御用学者達も
>責任は大いに有りだ!
それが政府の方針ですから!
>>78 震災対応、原発対策には全面的に協力するって最初から言ってるんだから、
陣頭指揮は菅の役目だろ。
もうすでに自衛隊動いてるんだし。
自衛隊動かせるの、総理大臣だぞ?
それほっぽって連立申し出る菅がおかしいだけだろ。
まして、菅と民主党が辻本に義援金と支援物資を横領させてる間に、
独自に支援物資送ってるし。
100 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 12:47:22.38 ID:ep398CMr
終戦直後 「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃 @@GHQの記録で四千人以上の日本人虐殺記録
「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」が1946年起きた。約2000人
の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して首相官邸に突入。武器を持たない日本
警官隊は米軍憲兵隊に応援を頼み、朝鮮進駐軍との間で大銃撃戦闘へと発展した。
戦後の在日朝鮮人は、おれたちは戦勝国民だと「朝鮮進駐軍」と名乗る武装集団が三万人も
全国主要都市に出現し暴れまくった。かれらは武装解除された日本軍の武器と軍服を着て武装し
「朝鮮進駐軍」と名乗り、無差別に多くの日本人市民を殺害した。GHQの記録に残っているだけでも
四千人以上の日本人殺害記録が残されている。
戦後の治安が整っていない空白を良いことに、「朝鮮進駐軍」と名乗った在日は土地の不法略奪、
金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺略、警察襲撃など暴れ放題の限りを尽くしていた。
国有地も都心駅前一等地周辺も軒並み不法占拠されそのまま、パチンコ屋、飲み屋、風俗
等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至る。農家、農協倉庫を襲い、貨
車を襲撃、商店街、国の食料倉庫も襲い、食料や商品を根こそぎ奪って行き、それらは全て
戦後の闇市で売りさばき暴利で財を成したのは彼らであった。
「朝鮮進駐軍」の朝鮮総連本部。闇市で財を成した膨大な資金で政治進出、社会主義、
共産主義を掲げ進出。「首相官邸襲撃事件」の翌年1947年には彼らの初の政権、社会党
連立政権が誕生、彼らが襲撃した首相官邸にこんどは自らの首相が着任した。この社会党
連立政権が日本を取ってから、彼らの武装組織「朝鮮進駐軍」による、警官狩(殺し)、全国
警察署襲撃がますます激しくなっていった。しかし1950年に米軍施設にまで攻撃してきた
ことから、米軍が制圧に動き「朝鮮進駐軍」解体、米軍の軍法会議、収監送還、これで「朝鮮
総連」による日本支配は失敗に終わった。
↑民主党の支持基盤、および罪日のルーツ。社民党が、ドサクサ紛れに「外国人住民基本法案」提出。
サヨクは一貫しているともいえる
101 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 13:03:38.38 ID:i50OA89k
無知無能人殺し民主党政権
102 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 14:09:38.10 ID:5x8DZhUa
>>61 はい?あなたの理論でいうと棄権者は全て反対になるね。
結局自分自身を否定してるね。
そんなに納得しないならこういう風でいかが?
投票数のうちの得票割合が、国民の意志の割合。
103 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 14:16:32.31 ID:5x8DZhUa
>>61 >それから、内閣総理大臣となると、もっと国民意思から遠くなります。
>議院内閣制ですからね。国会が選出する。
あなた意味わかってる?
国民は選挙で党、または個人を選ぶと思ってるのなら勉強し直しておいで。
104 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 18:18:13.36 ID:+1F93TOn
政府より、東電の隠蔽体質に罪をおぼえる。
105 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 18:28:36.38 ID:mckPCNIX
/ ,.-'"´: :,.三ミヽ
__ _ / __| / (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
/ / / .,ィ彡/'" ミ: :';
_/ / / {: :{ ・ _,.=、ヽ: ト,
_/ ___/ |: :', _,. ’ rテ` ` |
(.`ヽ(`> 、 ヽ: :'; (゛ィテ ', `- Y << 今回の原発事故は国民の原子力と放射能の知識レベルを
`'<`ゝr'フ\ ヽ:'; ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ_ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒ 私と同じにするためのもの
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .\ `=' ノ | /ノ´ゝ )
\_ 、__,.イ\ _,.-'"´ゝ、_`ーイ | | (_/´ | よかったろ? おまいら
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `"'" / | `ーく ⊂、_ |
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
\ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
/| /| /| /|
|/ __ . |/ __ |/ __ .|/ __
.ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l .| ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ . ┷┷┷ ┷┷┷ 放射性物質拡散 汚染水がたまり 海に流入 もうすぐ満貫でロンだ!!
1号炉 2号炉 3号炉 4号炉
/ ゛ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ ですから、何度もお伝えしているように
|| | |
|/ -― ―- 丶| ただちに、健康に影響を及ぼす原爆投下直後のような値ではありません。
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |( ・・・・・・5年後、10年後の事に関しては
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )〜〜( / 菅内閣ももう終わりそうなので 関知しません
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧ 都合の悪い事の報告は 受けていない事にします
土壌からプルトニウムが出たってお池でドジョウが出た位のよくある事
http://www.youtube.com/watch?v=taEEKkyAiBM (真実を知ってしまった人のパニック画像
http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE&sns=em)
106 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 19:42:59.79 ID:1W1vCo+p
すぐにメルトダウン認めて、アメリカの冷却剤使えば良かったんだよ
管と枝野の罪は計り知れないな
107 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 20:31:34.02 ID:lOiVemun
真実は恐ろしいな
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかに
した。「1年前は原発はやむを得ず必要だと
思っていた。震災後、従業員と
一緒に福島第一原発の30K圏内に
ガイガーカウンターを持って入った。測定値が上限を
超え鳴りっぱなしだったが、そこには外で
走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど
危険にさらされている住民の姿があった。
これを見て大変だと思った」と
語っている。2011年4月5日火曜日22:56:58JST
109 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 23:02:04.26 ID:g7Mp2ZvU
元寇 関ヶ原 明治維新 太平洋戦争敗戦 福島爆発
猪俣ー清水ー管 トリオ
110 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 23:16:00.13 ID:t7kTYROt
菅と枝野が諸悪の根源。
そんなの最初からわかってるじゃん!
111 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 23:27:48.57 ID:i/L/5/uy
泣きそう
嘘をつくことだけは上手。
保身のたに嘘をつく。
113 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 23:34:59.66 ID:QJ0b7+9w
これじゃ官僚のやる気がなくなるわなw
危険な政党
こういうとこが日本とアメリカの差だなあ
116 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 23:56:19.24 ID:fQxp+AM9
ま、菅直人の罪は重罪。
118 :
名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 00:02:15.16 ID:vbhMeeNa
>>1 アメリカが海水入れるなって散々言ってたじゃん
精密機械が動かなくなるから
119 :
名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 00:04:36.42 ID:8jgphFbD
>>17 菅は民主党の大幹部
いずれ首相になるのは誰の目にも必然だった
だからお前の言ってることは理由にならんw
120 :
名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 00:05:02.66 ID:vbhMeeNa
むしろ鳩山じゃなくて良かった
121 :
名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 00:07:07.37 ID:8jgphFbD
>>120 そうかもしれない
今の政府の対応は最悪だと思うが
鳩山ならさらに底なしの最悪の対応をしていたに違いない
>>120 どっちもどっち
下痢と便秘みたいなもの
123 :
名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 00:11:58.98 ID:sxi6g9z0
そもそも原発を日本国中に作ったのは自民党だからなぁ。
更に小泉政権の規制緩和でいい加減な建設やらいい加減な管理をした結果が福島やもんじゅじゃないの?
>>10 民主党代表選は「外国人」を含む民主サポーター
ホント、国際犯罪レベルだよねこれ…
一国の首相や官房長官が、世界的に罪を問われる場合ってあるの??
「電源喪失で容器破損」東電報告書検討せず
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00076.htm?from=rss&ref=rssad 東京電力福島第一原子力発電所2、3号機で使われている型の原発は、
電源が全て失われて原子炉を冷却できない状態が約3時間半続くと、
原子炉圧力容器が破損するという研究報告を、原子力安全基盤機構が
昨年10月にまとめていたことがわかった。
東電は報告書の内容を知りながら、電源喪失対策を検討していなかったことを認めている。
国は2006年に「原発耐震設計審査指針」を改定し、地震の想定規模を引き上げた。
これを受け、国の委託で原発の安全研究に取り組む基盤機構が、09年度から
様々な地震被害を想定した研究を始めた。
1970年前後に開発された、2、3号機の型の沸騰水型原発(出力80万キロ・ワット)については、
地震で電源喪失した場合、原子炉内の温度や水位、圧力などがどう変化するかを計算した。
その結果、3時間40分後には圧力容器内の圧力が上がって容器が破損し、炉心の核燃料棒も損傷。
格納容器も高圧に耐えきれず、6時間50分後に破損して、
燃料棒から溶け出した放射性物質が外部へ漏れるとした。
128 :
名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 03:00:20.27 ID:b+UmfyTR
【菅のシナリオ】
・ベント実施指示を国民に発表(ニュースで注目させる)
↓
・カン視察現場到着(マスコミに絵を撮らせてアピール)
↓
・カン視察終了
↓
・ベント開始
【実際の時系列】
12日午前7時11分 菅首相、福島原発入り。
12日午前8時04分 菅首相、視察終了。
12日午前8時30分 東電、ベント実施を政府に通報。
12日午前9時04分 東電、ベント着手
12日午後2時30分 作業に手間取った末に、ようやくベント排出開始
12日午後3時36分 福島第一原発第1号機が爆発
>>124 作りまくったとき現民主党議員はどこで何してたんだろうねえ
130 :
名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 04:10:40.19 ID:GCeaCf+h
週刊朝日 [2011年4月15日号]
ワイド/原発の制圧よりも秘密保持!?官邸が米仏を拒み続けたワケ
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20110405/54/ この記事によると、米国が福島原発危機に対処するため専門チームを送り込んできたのに、
官邸が放置したため、米大使館に留め置かれ、カンカンに怒っていた。
東電は、「外国に情報が漏れると困る」と原子炉のデータを米国に見せようとしなかった。
フランスも支援を申し入れてきたが同様の扱い。
しかし、結局、東電はお手上げ状態になり、米仏に頼ることになった。
それなら、なぜ官邸は始めから米国に頼らなかったのか?
国内原子力業界は、東電には対応能力がもともとなかったとみなしている。
官邸の対応に疑問を抱いた元原子力学会会長や元原子力委員長ら3人が記者会見を開き、
さらに16人の専門家が緊急建言をまとめ、菅首相に面会を求めたが、会ってもらえなかった。
菅首相は、「経産省や東電は信用できない」と、個人的に専門家5人を家庭教師役として
内閣参与に登用。この5人が「自国で対処すべき」と進言したために、米仏の支援申し入れが
退けられたそうだ。それに対し、建言を出した専門家らは、「国内にも多数の専門家集団が
いるんだから、有効活用するべき。5人だけで対処できるはずがない」と批判。
結局、菅首相の矮小さが事態を悪化させる大きな要因となったようだ。
福島原発事故についての緊急建言 専門家らが提言 事態は深刻のようだ
http://jsakano1009.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-1f8f.html
遅かれ早かれ詳細な情報が出てくれば、人災で有ることは明白になるだろうからな。
132 :
名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 04:34:49.70 ID:HPIhiDWL
放射能汚染物質の海洋投棄にやはり出てきた国際的批判。
全ので世界に向けて事前の発表もしなかった政府への批判。
日米開戦のパールハーバーを連想させる。
いくら緊急でも、すべき手続きもとらん、隠蔽、情報操作批判についても
無視し、鈍感であらゆる対応も放置、又は能力不足で遅れる。
過去ずっと日本国の望みとして、安全、環境、安心、といい続けてきた日本の政府が、
苦肉の策と言うことで、これを真っ向から覆す暴挙を許可した。
今回も責任のなすりつけあいと、怠慢で対応が遅れしかも問題を拡大しつつけている。
政権内闘争で、折角政権トップになった菅、枝野、仙谷氏には申し訳ないが、
さすがにこれだけ国際批判が高まったら対陣という選択もやむかた無しということだろう。
菅政権となって民主党を選んだのは、国民だからと弁護士的屁理屈で居座り続けてきたが、
頼りとする中国も多分批判するでしょう。国民のみならず世界を欺いた責任は大き過ぎる。
外部から見れば、不幸な国民と横柄で無能な独裁政権と映っているのではないでしょうか。
この事態を敏感に捉えれば、第二の北朝鮮と西側の世界は注視しているでしょう。
国際協調とは、基本が守られなけば成り立たないということを、
護るばかりで傲慢なで雄弁家の弁護士の先生は、ご存じなかったようですね。
135 :
名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 12:26:35.52 ID:uiw/C2e1
民主党の隠蔽体質は救いようがない。
原発事故発生当初、炉心溶融の可能性に言及した審議官を更迭。
そして枝野は楽観的な発言をメディアでは連発していた。
パフォーマンスに終始し、必要な対応が遅れたことは明らかだ。
菅と枝野のパフォーマンスによる被害は深刻だ。
彼らの立ち振る舞いには遺憾を超えて憤りを感じる。
136 :
名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 08:25:31.27 ID:WLaArDGN
日本人より中国韓国が大事な民主党だからな
137 :
名無し募集中。。。:2011/04/07(木) 08:44:29.20 ID:oO7XuplO
すぐに海水注入しても爆発してましたw
てか週刊ポストかよw
138 :
名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 08:47:46.72 ID:Jt9ybT9X
批判するのも判るがもうおそいって、放射性物質をへらすのは時間したないんだから。
139 :
名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 16:39:52.08 ID:mS9nB5EP
菅政権を国民は絶対に許すな!
民主党を壊滅させるまで断固として民主党議員を落選させろ!
140 :
名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 17:07:38.41 ID:j235lKdA
>>1 菅と枝野はやっちまったなw
経済損失5兆円くらいかw
141 :
名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 18:35:18.60 ID:Ecjd3r7u
>>52 故意・過失を問わず人殺しが何の責任も問われない社会がある訳無いだろ?
責任者が責任を問われるのは万国共通
142 :
名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 19:53:09.01 ID:x+SPlSMn
ところが政治家だと何故か責任が問われない……
143 :
名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 22:30:51.37 ID:JytRl7Lk
枝野をはじめとする民主党の責任転嫁体質はとにかく酷い。
何をすれば国がよくなるのかは二の次。
どこに責任を押しつければ悪者にならずに済むかだけを考えている。
記者会見でも美味しいところ取りに徹している。
批判を浴びそうなところは東電や保安院に押しつけ。
本当に史上最低の官房長官だ。
海水注入の前にアメリカが冷却水をとりあえずつかっておけよって支援してくれただろうが!
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域では過去30年ほど、
中規模以上の地震がない空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)は
「本震以降、東西方向に引っ張られる正断層型の余震が起きている。今回は
規模も大きく、従来は起きないと考えられていた」と話す。事態が
判明するまで全原発を停止すべきと警告した。15061513
146 :
名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 03:19:06.52 ID:HmfpH+bE
東電東電っていうけど、指揮権は3月11日の時点で、政府に移ってるじゃないか
設備上のミスもあるにはあるが、政府がチェック済みのものじゃないか?
今回のは政府の初動ミスにつきる
週刊朝日 [2011年4月15日号]
ワイド/原発の制圧よりも秘密保持!?官邸が米仏を拒み続けたワケ
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20110405/54/ この記事によると、米国が福島原発危機に対処するため専門チームを送り込んできたのに、
官邸が放置したため、米大使館に留め置かれ、カンカンに怒っていた。
東電は、「外国に情報が漏れると困る」と原子炉のデータを米国に見せようとしなかった。
フランスも支援を申し入れてきたが同様の扱い。
しかし、結局、東電はお手上げ状態になり、米仏に頼ることになった。
それなら、なぜ官邸は始めから米国に頼らなかったのか?
国内原子力業界は、東電には対応能力がもともとなかったとみなしている。
官邸の対応に疑問を抱いた元原子力学会会長や元原子力委員長ら3人が記者会見を開き、
さらに16人の専門家が緊急建言をまとめ、菅首相に面会を求めたが、会ってもらえなかった。
菅首相は、「経産省や東電は信用できない」と、個人的に専門家5人を家庭教師役として
内閣参与に登用。この5人が「自国で対処すべき」と進言したために、米仏の支援申し入れが
退けられたそうだ。それに対し、建言を出した専門家らは、「国内にも多数の専門家集団が
いるんだから、有効活用するべき。5人だけで対処できるはずがない」と批判。
結局、菅首相の矮小さが事態を悪化させる大きな要因となったようだ。
147 :
名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 12:31:43.04 ID:v7WLsTf/
菅や枝野が被害を及ぼすのは最初から判ってた。
許せないのはこんな連中に投票した多くのバカどもだ。
姦は運がわるだけかもしれんが、そんな運が悪い人物に国家運営を
させ続けるわけにはいかない。
149 :
名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 12:43:04.49 ID:V11wWBGv
ベントはバルブが電動式だったから地震のときには
いくら早く開けろといわれても物理的にできなかった
手動で開けるまでに時間がかかったんだよ
海水注入だって、支持されてすぐにできることではなかった
地震で配管がはずれて壊れてしまっていたし
海水を送り込むための消防車のホースを原発につなげるのにも
取り付けるための工事が必要だったからすぐにはできなかった
官さん、枝野さんが悪いわけではない
中村さんを降ろしたのも、原発開発の関係者の圧力
150 :
名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 13:00:28.15 ID:v7WLsTf/
>>149 いかにも民主党らしい責任逃れだな。
政府が悪いんじゃなくて原発関係者が圧力をかけたんですってか?
圧力をかけられたから更迭したんですってか?
どこが政治主導なんだよwwww
151 :
名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 13:04:22.63 ID:W5G30nxP
東電や保安院が大丈夫だとお墨付きをつけたんだろうね。
あいつらが、損得勘定を抜きにして本当のことを話していたら
こんなことにはならんかっただろうね。
国や国民に尻を拭かせようとする連中が多いのには
まいるよ。
153 :
名前をあたえないでください:2011/04/15(金) 12:13:16.11 ID:yth5M7+R
バカ一人では国を滅ぼすことはできない。
だが枝野、菅、蓮舫、仙谷らが力を合わせれば国を無茶苦茶に出来る。
そのことがよくわかりました。
154 :
名前をあたえないでください:2011/04/15(金) 14:31:34.38 ID:YnPk0+9S
現場にポンプ車が到着したのは、次の日だったはず。
海水入れるにもどうやって入れるんだ。
さすがの米国もこの間は何もできなかった。
155 :
名前をあたえないでください:2011/04/15(金) 22:46:39.05 ID:y/JT4+d8
156 :
名前をあたえないでください:2011/04/17(日) 02:45:04.58 ID:OiWAqR6W
↑ どこからか圧力でもかかったのかな
157 :
名前をあたえないでください:2011/04/17(日) 07:17:28.89 ID:vJ1b31/5
枝野はただ寝ずに原稿読んでただけだろ
誰でもできるわ、そんなことwwwww
158 :
名前をあたえないでください:2011/04/17(日) 07:33:14.64 ID:FxARhgKO
最初から政府は水っていったのに、利権関係者が廃炉ごねただけだろ。
まあ強行にしなかった問題もある政治だけのせいにするのは原発推進派の工作くさい。
159 :
名前をあたえないでください:2011/04/17(日) 07:46:16.47 ID:r3JHsUPK
売国無能政党に政権握らせ
鳩山から菅に代わって支持率急上昇させ
そして今度は原稿読んでるだけのブタを評価する
見る目がないアホが多過ぎてどうにもならん
160 :
名前をあたえないでください:2011/04/17(日) 15:16:49.41 ID:OiWAqR6W
日本の政治家はだめですなあ
161 :
名前をあたえないでください:2011/04/17(日) 15:29:50.63 ID:FjUg7ib3
うん。たしかに最初っから海水やアメリカ産の冷却水をぶっかけておけばここまではならなかったよね
東電がまだ炉を使いたかったから拒否したんだけど
一企業に云々言わせず強制的にやっちまえばよかったのにな
162 :
名前をあたえないでください:2011/04/17(日) 15:34:32.05 ID:MFtuZq6A
中村さん、お仕事ご苦労さん。
正しい判断だったのだから、この人の更迭を撤回すべき。
こんな理不尽な更迭がまかり通る政権には二度と投票しない。
次の選挙で民主党を引きづりおろしてやる。あまりに理不尽すぎる。
163 :
名前をあたえないでください:2011/04/17(日) 15:47:13.78 ID:bhRSg/vB
菅直人政権は、解散や辞任したら職責に伴う閣僚の責任は
なくなるが、国民は、これから一生を子供や孫やその子供の代まで
未来永劫に、国内では放射性物質の影響を日々気にしながら、
海洋を汚染した国という国際社会の汚名をを背負わされる。
政治パフォーマンスで、対策を遅らせたパフォーマンスばかりの
菅直人政権のせいで、これから未来永劫にだぜ
東電にはがめつい奴が集まる
>>159 お前何様?
おまえみたいな奴が幅を利かせる社会にしてはいけないと
つくづく思う。
166 :
名前をあたえないでください:2011/04/17(日) 16:41:51.63 ID:OiWAqR6W
菅に総理としての自覚と心構えがないから、廃炉前提に最初から命令できなかった。
へんなヤツが総理になったものんだ。これでは日本国民は悲惨
167 :
名前をあたえないでください:2011/04/19(火) 21:09:58.14 ID:Dim1ksUY
200度の高温で海水の塩素が金属製の原子炉を急速に錆びさせて、取り返しのつかない事になりつつある。
「すぐに海水注入を・・・」などと言ってるやつらは専門家ではない。
168 :
名前をあたえないでください:2011/04/19(火) 21:13:57.52 ID:7XmNn+7k
歴代与党がみんなやってきたことじゃん
こんなになるんだったら
何も注水せずに放っておけばよかったのかも知れない。
最初から穴空いてたとしたら、水入れても無駄でしょ?w
何をタラレバの話してんのw
あの枝野に更迭された人が言ってた「再臨界してる」が一番状況を説明してたよw
171 :
名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 19:07:13.52 ID:GZp0gihu
172 :
名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 19:23:08.32 ID:vKQxtDVQ
民主党を選んだのは国民だから、国民にも非があるなどと
平気で言ってる人がいるけど、それは嘘パチだ。
国民は、詐欺集団に騙されただけだ。
その根拠は、マニフェストなど、どれも守られていないじゃないか!
国民は、それを信用して、選んだんだぞ!!
公約も守られていないのなら、それは国民が選んだことにはならない。
国民は騙されて、投票させられたんだ!!
その結果が、嘘の原発の会見や、嘘の対応だ!!
それで、日本は世界中から、レッテルをはられ、公害バラマキと非難され
産業は崩壊し、経済は破綻寸前までいってるんだ!!
第二次大戦で当時の政府や軍部は、国民の非難にあい、今でも
東条英機などは非難され続けている。
しかし、同じことを民主党・菅内閣はしでかしたんだぞ!
戦前であれば、間違いなく、彼らは処刑されているだろう。
173 :
名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 19:31:03.57 ID:ucjOvvnf
もう笑うしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
責任をなすり付け放題wwwwwwwwwwwwww
独裁総理大臣、売国奴政党ーーーーーーーーーーーーー
174 :
名前をあたえないでください:
KY安倍総理よりひどい菅