【東日本大震災】 義援金と支援金の違い 義援金は届くまで1年以上のことも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
日本国内はもちろん海外からも続々と被災地へ寄せられている寄付金。その寄付金のなかには、
義援金と支援金のふたつがあるが、その違いは?

義援金は通常、複数の法律を組み合わせて解釈すると、日本赤十字社と、赤い羽根で知られる
中央共同募金会のふたつで使われるとされる。街頭募金や企業、団体等を通して集められた義援金は
赤十字社に送られ、総額が被災者に平等に分配されることになっている。

公平さの一方で、こんなデメリットも。
「義援金は各自治体の被災者数や被害状況をきちんと調査して分配されるため、
最終的に被災者の手元に届くまでに時間がかかります。

阪神・淡路大震災の際にも、分配までに数か月かかってしまいました」(市民福祉団体全国協議会専務理事・田中尚輝氏)。
今回の震災では、被災人数が多いため、調査に手間取り、被災者の手元に義援金が届くまで1年以上かかる可能性も考えられる。

一方、支援金とは、被災者支援のために活動するNPOやボランティア団体へ贈られるお金のこと。
たとえばユニセフに支援金を送った場合、今回の震災では幼児用下着など支援物資の購入に充てられ、
被災地に届けられる。「送ったお金は、即、支援活動に使われることが多いのですが、
団体によって使い道が異なります」(前出・田中氏)

子供支援に使われるのか、老人介護に役立つのかなど、
活動内容を明らかにしている団体を選んだほうがよい。
http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16534.html

2名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 16:47:51.88 ID:CQ4pQI+w
地方自治体への「寄付金」という選択肢もある
3名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 16:49:12.42 ID:yRSjFJjM
カネも役に立たないのかwわろた
4名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 16:50:16.36 ID:I1EbXoiT
早急に被災した県に100億ずつくらい配れよ
5名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 16:51:42.44 ID:VH1+mbKn
どこぞの巨大スーパーが最初1000万おくったのが支援金。次に30億おくったのが義援金。
6名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 16:52:34.76 ID:vWFehHvX
どうせ金を寄付したって
被災者の手元に届くのは3%未満
直接避難所に物資を届けるのが一番だぜ!
・・・って思って毛布やコーヒー牛乳を持っていったら
「毛布は邪魔だから要らない」「これ使ってたやつじゃん」「軽めの上着がいい」
「コーヒー牛乳は飲まない」「リプトンのレモンティないの?」
避難所は怖いぜ!
7名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 16:52:52.76 ID:FwjGihaX
で、日本ユニセフは、海外に送ります。
8名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 16:53:19.33 ID:j/Qr9qYP

義援金をくすねたりピンはねするような奴等や団体には重い罰則を科してやってくれないか
9名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 16:53:44.71 ID:scMZQxIt
日赤も天下りの巣になっているのか?官僚組織そのものなのか??
疑いたくはないが、非常時という認識を持って対応していただきたい
10名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 16:59:12.64 ID:ajmgeGr8
1年も掛かるなら銀行に預けて利子が付くな
大した利子じゃないけど
元の金額がでかいからかなり有効だろ。
政治家はこれをピンハネするつもりか?
11名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 17:03:05.93 ID:CIwBnpsS
何で死ぬべき連中が死なないで、無関係な人たちが死ぬんだよ
12名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 17:04:35.09 ID:9Z9YbvLa
アマゾンから寄付すると米国赤十字に廻されて、
アメリカ人救済に使われたりするんだよな
とりあえず俺はじかに日本赤十字に送ったぜ

つか、日本国民1億以上いるのに700億って少なすぎだろ
お前らもっと送れよ
13名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 17:04:38.57 ID:VEQBpSzE
民主が預かって配分するんで自民の議員が多い地方には金は回しませんよ
14名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 17:04:50.83 ID:bDZe5cU5
避難所の被災民の名簿は在るだろうし
10万円位ずつ配れないのかな。
15名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 17:07:40.78 ID:knNWm6Dn
>>10
銀行の利子って・・・
今日一番の恥ずかしいレスだわ 反省しろ
16名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 17:21:08.98 ID:vm9ebTjt
>>6
被災者も段々わがままになってきたねえ
17名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 17:38:48.33 ID:8bEYKTE8
おい日赤に寄付した10万返せよ
別ルート探して寄付し直したい
18名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 17:41:48.08 ID:jKyMjA4p
募金★すぐ届く【支援金】と、配分見通し全く立たない【義捐金】の違い(週刊女性セブン)

今いくら募金しようが、
あなたの抑えきれない、やりきれない切なさの思いから寄付した、
せっかくのお金も、単に募金団体の口座に動いただけで
今現在、1円足りとも、全く被災者の為に何ら全く役に立っていない。
この事実は変えようがない。

被災地に必要なのは¥ではなく、物資と人力なのである。
ボランティアしたくても、行く交通費も弁当代も着ていく服もない人がいる。
同じ莫大な寄付するならば、今は、
ボランティアを支援するための寄付、ボランティアを支援するための組織を構築した方が、
はるかに現地の人のためになる。
100億寄付しようが、数千億円〜1兆円は超えるであろう総募金額の前では埋もれて意味がない。


-------------------------------------------------------------------
阪神淡路大震災では1793億円の義援金が集まったが
被災世帯が多かったため(全半壊全焼半焼が257000棟、46万世帯)
1世帯当たりの平均は、1793億円÷46万世帯=1世帯約40万円の配分にとどまった。
これに対し、
2004年の新潟県中越地震は約216万円、
1990年の雲仙・普賢岳(長崎)の噴火災害では
1世帯あたり約3219万円が渡されている。
19名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 18:11:34.67 ID:ViLbrwgl
赤い羽根募金と違うんだから 地方自治体に
取り合えず 緊急措置として渡せばいいじゃね
どこぞに任せるより有意義に使ってくれる
20名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 19:09:54.15 ID:J9yM7+p/
国連のユニセフが持っている口座さえ教えてくれりゃ、
そこに直接振り込めるのにな。
中間に変なの挟むからややこしくなる。
21名前をあたえないでください
義援金と支援金、だれかさんのポケットに入るのはどっちなの?