【社会】東日本大震災、中国が日本依存から脱却する契機となるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
香港紙・信報はこのほど、東日本大震災は日本に深い傷跡を残し、経済的にも
大きな損失が見込まれているが、その影響は日本国内にとどまらず、中国にも影響すると伝えた。

地震、津波、原発事故、そして計画停電。東日本大震災による被害は
最高3000億ドル(約24兆円)に達するとも伝えられている。中国でもその影響は大きい。
日本からの輸入に依存していた自動車、半導体、電子機器などの重要なパーツが
入手できなくなる可能性もある。

一方で今回の地震は中国が新たな道を歩み出す契機になるかもしれないと記事は分析した。
独自開発、あるいは日本以外の国の技術を得て、日本依存から脱却すること、
安全な乳製品生産体制を作り出し、日本産粉ミルクばかりが珍重される社会から
脱却することができるかもしれないと主張した。

*+*+ レコードチャイナ 2011/03/27[09:37:06.78] +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50214
2名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:40:08.41 ID:7CALmltY
>>2なら民主崩壊
3名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:40:08.70 ID:S0r7xoyL
無理だな
やれるなら中国発展するな

4名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:40:41.44 ID:s09Ysmkb
どう考えても無理ですw
5名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:42:03.05 ID:mPo2dUio
うむ、全てのODAはこれを機に停止だな
6名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:42:10.20 ID:fqI/D+VR
韓国や台湾やタイも日本から輸入が止まっても大丈夫なように、
内製化や調達先の分散化を進めている。当然だろうな。
7 【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/27(日) 09:42:27.56 ID:LcaNuZaM
無理だな30年早い
8名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:42:33.49 ID:oWHCkxJe
むりむりむりむり
9名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:42:49.16 ID:r/LSqGmE
>>3
日本の今の内閣が続いたら中国に技術面からも追い越される

それは確かだ。早く選挙をしてちゃんと国や市民のことを考えてくれる人を入れないとな

原発が第一では国民の生活が崩壊する
10名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:42:54.60 ID:S0r7xoyL
世界的に内需冷え込んだら、一番先に死ぬのは中国
GDPの八割が輸出の中国
チャイナバブル崩壊の引き金になりかねない
世界はでかい爆発前夜だと理解してないと、痛い目みるよ
11名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:47:49.93 ID:ZOh66Xff
もう来ないでくれ
自立してくれ ODAくれくれ詐欺
12名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:48:07.90 ID:5rtBrJEz
粉ミルクくらい自国のを使用しろよww
13名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:50:19.56 ID:S0r7xoyL
中国は経済政策がおかしいよ
韓国台湾は経済発展した理由をわかっていない
中国は根本的に大成できないシステムにしてしまったから、また目指していることから、失敗という答えにしかたどり着けない
ベクトルが失敗にしか向かってない国
14名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:50:43.90 ID:HNKvA//g

近くに 新しいラーメン屋ができたわ。 なかなか評判いいよ。レジとか
可愛い娘いるって。もう少ししたら、行ってみる。
15名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:52:15.15 ID:HNKvA//g
可愛い娘とかいれば、味なんか、多少は我慢できると思うの。
16名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 09:56:04.52 ID:kYpRM4AZ
子供を置き去りにして逃げ出す中国女
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301116432/
デマを信じて塩を6.5トン買い占めた中国男
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301122766/

日本に莫大な義損金を送ってくれる台湾
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301161365/

17名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 10:01:46.90 ID:S0r7xoyL
デカイ国が有利なのも逆
デカイ国は小回りがきかない
し、失敗に傾いたら直すのに莫大なエネルギーが必要になる
中国は自らの政策で、自ら滅びの道を突き進んで行くな


18名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 10:17:52.68 ID:D80H5kB8
平気でやるだろ 前から売国奴いっぱい居たし
「日本人技術者の引抜き」加速
19名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 10:17:54.27 ID:Doz+YOGy
他の国が日本程無防備だと高をくくっちゃいかん。 台湾の売国馬政権でも
それなりの防虫対策はとってるだろう。
2019:2011/03/27(日) 10:20:29.94 ID:Doz+YOGy
とはいえ、技術の拡散も悪い話ばかりではない。 
それは確実に大中国の崩壊を促進する。
21名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 10:23:47.15 ID:ulTxADE9
精密機器製造技術があるんなら、な
韓国を見てみろ
これまで随分日本からアレコレ盗み出してきたが
精密部品も、精密機器を作る技術も無い、ただの加工産業
22名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 10:26:03.13 ID:YPEjqP4n
中国はビジネスモデル勘違いした時点で破滅の道から抜け出せなくなる
今のビジネスモデルはもう崩壊してASEANに工場移転し始めたし、また自国産業を過剰に保護しての悪循環に陥り、中国は世界経済から見放される
中国の代わりをASEANインドなどが引き受けることになるだけ
23名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 10:31:33.60 ID:aFZwrg1/
>>18
技術は企業と技術者のものです。
国のものではなく、ましてや関係ないあなたがとやかく言っていいものではありません。
24名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 10:43:59.88 ID:D80H5kB8
>>23
国からも恩恵受けてるよ 有形無形で
人材を輩出した大学、工業技術研究所など税金入っているわけだが(ry
利用しないでイチから人も技術も創ったおまえはすごいなw
25名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 10:50:25.41 ID:sbqrz09g
中国を日本が切り捨てる契機となるか

だろが
26e:2011/03/27(日) 10:54:10.46 ID:Dox/60X7
>>17 日本にも当てはまりそうだが。
27名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 11:18:53.93 ID:RefSuUtf
悠長なこと言ってるなあ
日本のインフラが立ち直らないと、世界経済に打撃を与えかねんぞ
自動車の部品やアイフォンさえ、重要なパーツは日本でしか製造できない
簡単には、他国は製造できないぞ
28名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 11:28:50.11 ID:Lyx7dOTN
>>24
>>>23は日本人じゃないんだよ
29名前をあたえないでください
>>24
だから?
国の機関で教育を受けたことが合法的に技術を売却することを制限するとでも?
ましてや技術になんの貢献もしてない奴に売国奴と言われる筋合いはないな。