国土交通省は26日、東日本巨大地震の被災者向けに、輸入の応急仮設住宅を活用する方針を
明らかにした。
今回の災害では、1995年1月の阪神大震災時(4万8300戸)を上回る過去最多の
仮設住宅の建設が必要と見られる。しかし、資材不足も深刻で、国内だけでは生産が
追いつかないことから、仮設住宅の輸入で早期の大量供給を進め、被災者の生活再建を
支援する。
国交省は、住宅メーカーなどでつくる住宅生産団体連合会に対し、2か月で
少なくとも3万戸を供給するよう求めている。
しかし、当面の必要戸数は、岩手県8800戸、宮城県1万戸、福島県1万4000戸など
6県で計約3万3000戸に達し、供給不足が懸念されている。1都15県の避難所に
身を寄せる被災者も約24万人に上り、今後、必要となる仮設住宅の規模が
さらに膨らむのは確実だ。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/03/26[15:46:32.24] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110326-OYT1T00449.htm
中国製か
チーナ・チョンから定価以上の金で買ってキックバックさえる気満々の民主党
4 :
名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 16:21:53.32 ID:A7pOYTp5
岩手のネコババ大王の企みか
5 :
名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 16:26:17.11 ID:H/4OH2OY
日本中に空き家いっぱいあるけど
6 :
名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 16:28:39.17 ID:eh7XOOyt
日本中に失業した大工、建設従業者捨てるほどあるけど
資材だけ入れればいいじゃん
復興にならんだろ
近隣のお国の特需にいそしむのか・・・
7 :
名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 16:29:44.49 ID:wjwF1n9m
民間アパート余りまくってるのに何故仮設住宅に拘るのか
8 :
名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 16:43:20.47 ID:lqO5hVQn
これって
過去にベンチャーが輸入して販売したけど日本の法規にあわなくて電気も水道も
引けない家じゃないの?
9 :
J:2011/03/26(土) 20:50:29.37 ID:mX2XVKlB
全くバカげている。
外国から輸入したら、日本の産業活性化につながらんだろうが。
日本製使えよ!!
10 :
名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 20:57:28.42 ID:+ysKZyEb
11 :
名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 21:02:47.98 ID:X7dtnzOL
中国と韓国からです
12 :
名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 21:03:10.66 ID:UN83ABn1
どこの国なのか明らかにしてくんない?
特定アジアだけは簡便して
13 :
名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 21:34:40.29 ID:8Ci+Yedd
中国製ならもれなく爆発
ただの板切れの組み合わせが爆発ですと!?
また半島が騒ぎそうな話だな
中国で飛び降り自殺した奴が爆発したニュースを見て、爆発系ではこいつらにはかなわないと思った
17 :
名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 18:01:21.65 ID:zEIwx532
中国製の仮設住宅が爆発するのか
18 :
名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 18:20:12.27 ID:lluSaens
馬鹿か、民主は!日本で作れよ!
そんな金があるんなら外国で原材料確保しろよ!
もういいから自民党に代われ、利益誘導でいいから日本に金がまわる。
19 :
名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 18:27:06.46 ID:KOITF5NI
特殊発砲スチロール製のドーム型の
手軽に作れる家あるじゃん。あれ使ったらいいのに。
20 :
名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 18:29:40.99 ID:tboe2nq6
阪神大震災時の時は仮設住宅4万8300戸だったのか
思ったより少なかったってこと?
----------------------------------------------------------------------
★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★
---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci
東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。
女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------
宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html ------------------------------------------------------------------------