【東日本大震災】JR在来線 日本海側から内陸、着実に復旧
東日本大震災で被害を受けたJR東日本の在来線が着実に復旧している。22日までの
同社のまとめでは、日本海側から内陸部にかけては順次運行を再開、太平洋側でも
仙台市などで復旧作業が進んでいる。
JR東によると、同日までに北上線や田沢湖線が全線で復旧。3月中に、左沢線と磐越
西線が全線開通するほか仙石線もあおば通−小鶴新田間で運行を再開する予定。
22日現在、黒磯−一ノ関間が不通になっている東北線は被害の把握がようやく終了。
3月中に郡山−本宮間、仙台−岩切間が再開する。
ただ、甚大な被害を受けた三陸沿岸や、福島第1原発事故で避難指示が出ている
福島県の一部地域では被害状況の調査すらできない箇所もあり、再開のめどが立つ
までにしばらくかかりそうだ。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.cm/economy/news/110322/biz11032223040039-n1.htm
2 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 23:46:04.15 ID:iErxcsve
新幹線方式にすればいいだけ
三陸方面の大半はもう廃線じゃないかと…
4 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 23:51:16.44 ID:GI2iRn+f
もうふぐすまは通りたくないから仙台→山形→新潟経由で東京に行くしかねえ
6 :
名前をあたえないでください:2011/03/23(水) 00:33:40.10 ID:DMKxS2Tq
着実に復旧しながら、着実に汚染が拡大している。
7 :
名前をあたえないでください:2011/03/23(水) 00:55:46.43 ID:/z9IhxL0
鉄ヲタ
「はやくカシオペア走らせろよ!」
8 :
名前をあたえないでください:2011/03/23(水) 01:24:09.84 ID:LziLOZQQ
>>3 そうですね
台風の被害が大きすぎて廃止された高千穂鉄道の例もありますし
----------------------------------------------------------------------
★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★
---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci
東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。
女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------
宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html ------------------------------------------------------------------------
10 :
名前をあたえないでください:
このまま部品が納品されないと
年末には西日本の電車まで止まっちゃうんですけど