【ネット】また“ネットのデマ”か…「ペットは数日で殺処分される」はウソ、各動物団体がネットのウワサを否定[3/22]
1 :
もろきみφ ★:
日本動物愛護協会や日本愛玩動物協会など4団体は22日までに、被災地で保護されたペットが数日間で殺処分されている
との風評がインターネット上で広がっているとして、「事実ではないことを確認している」との声明をホームページに掲載した。
日本愛玩動物協会によると、被災地の各自治体はペットを「被災動物」として保護した上で飼い主を捜しているという。同協会は
「殺処分している自治体がないことを確認しているので、ペットとはぐれた人も安心してほしい」としている。
風評は、短文投稿サイトのツイッターや交流サイトのフェイスブックなどで広まっているという。
ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110322/its11032221290000-n1.htm
2 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 21:55:08.15 ID:+/yaDHg6
ただちに殺処分はしない
ねこは害獣
この際殺した方がよい
4 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 21:57:07.75 ID:VQGRkZDV
フジサンケイは今回いちばんやらかしてるから他を貶めるのに必死なんだよな
>>3 そんなことはないよ、むしろ人を噛んだりする犬のほうが
最優先で駆除したほうがいい害獣ですよ
にゃあ
6 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 22:01:43.99 ID:PYVUK4Tz
チョンが食べちゃったんでしょうが!
ところでペットって避難所にじゃ入れないって事は
現在全部野良犬&野良猫状態?
牛や豚や馬を飼ってた人はどうしてるんだろう?
8 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 22:03:13.83 ID:PYVUK4Tz
野良犬なんてほっとけば死ぬ
バカ猫はしぶとく生きる
9 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 22:05:47.25 ID:IbnTn5yt
完全否定できないのに
日本動物愛護協会や日本愛玩動物協会など4団体
は嘘つき
保健所に預けられた動物って何日で処分されるんだろう?
11 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 22:16:29.78 ID:fZKF9+Fy
えっそんなのあったか?w
12 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 22:17:21.83 ID:wLljS4zj
避難所までクソ犬をつれてきてるDQNなんとかしろ!!!
ただでさえいらついてるのに、キャンキャンキャンキャン吠え続けて
そのクソ飼い主は鳴くのを辞めさせるでもなく放置プレー
飼い主と一緒に殺してくれ
13 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 22:26:21.90 ID:kugnASBM
日本動物愛護協会 『ペットは直ちに殺処分される訳ではない』
14 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 22:33:12.33 ID:Rx2XBn7Y
15 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 23:22:17.71 ID:IXlWucRV
デマでは無く牽制
16 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 23:27:02.90 ID:s34+y2/I
殺処分はありませんが、ワンちゃんは韓国のかたが、お猿さんは中国のかたが
それぞれ召し上がってらっしゃるようです。
17 :
名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 23:59:43.28 ID:kTWgzNNf
ネットのデマ×
ツイッターのデマ○
18 :
名前をあたえないでください:2011/03/23(水) 01:14:28.90 ID:W2TXdgG+
バカがいい加減なことを書きちらす2ちゃんだけは
鵜呑みにしてはいけないのは事実w
19 :
名前をあたえないでください:2011/03/23(水) 04:38:37.61 ID:Fnha3IF4
どう考えても人間より被曝するだろ
大量に放射性物質をとりこんでいれば
近づけば二次被曝する。ただちに
20 :
名前をあたえないでください:2011/03/23(水) 17:28:02.06 ID:LBlKdiXR
2chのコピペ厨とツイッターの拡散希望厨は、百害あって一利なし
>>17 そういえば、今回の震災絡みで見掛けたデマの中で、
このデマは2chでは見てないな
飼い主がいる犬猫は避難所入り口にいる、はぐれた犬猫はノラ状態
牛や豚は農協が回収して回ってるな
22 :
名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 19:01:31.94 ID:F082Ci9I
「市(いち)に虎あり」の喩え。
今から二千年以上の昔、中国の魏(ぎ)の国に、「ホウソウ」という人物がいた。
ホウソウは、魏の国王に仕えていたが、優秀故に恨みや妬みも多かった。
あるとき、ホウソウが魏国を留守にすることになった。ホウソウは、王と次のような会話をする。
「もし、一人の者が“市場(いちば)に虎が出た”と言ったら、王様は信じますか?」
「市場に虎だと?まさか、あるはずはない」
「では、二人の者が“市場に虎が出た”と言ったらどうでしょう」
「もしや、そんなこともあるかもしれぬと疑うであろう」
「それでは、三人の者が“市場に虎が出た”と告げたらいかがでしょう」
「三人までが、そのように言うのであれば信じるであろう」
この対話において、ホウソウは、魏の王に教える。
「王よ、市場に過去、虎が出たことはありません。虎の住む森もない。虎などいるはずがないのです。
私が留守の間、悪い噂を流すものは三人どころではないでしょう。どうか、悪い噂を信じられませぬよう」
果たして、このホウソウの心配は的中する。
王は、様々な悪い噂を信じ、ホウソウが帰国するときには、すっかり考え方が変わっていた。
結果、優秀な人材であったホウソウであるが、王は二度と用いることはなかった。
以上の故事は、“実在しないことでも、多くの人が口にすれば真実だと信じるようになる”との意味で、
「市(いち)に虎有り」、「三人虎を成す」という成語となった。
23 :
名前をあたえないでください: