【海外】パキスタン人殺害のCIA要員レイモンド・デービス、230万ドルの慰謝料で釈放[03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇宙三銃士スターボー(110320)φ ★
CNN.co.jp
パキスタン人殺害のCIA要員、230万ドルの慰謝料で釈放
2011.03.18 Fri posted at: 11:51 JST

パキスタン・イスラマバード(CNN) パキスタンのラホールで男性2人を殺害した罪に問われていた米国人が、遺族への
総額230万ドル(約1億8000万円)あまりの慰謝料支払いと引き換えに釈放された。この事件をめぐってパキスタンでは
反米感情が高まり、両国の外交問題に発展していた。

米中央情報局(CIA)契約要員のレイモンド・デービス被告は1月27日にラホールで男性2人を殺害したとして、殺人と
重火器不法所持の罪に問われた。同被告は、車を運転中に2人の男に銃を突き付けられ、金品を奪われそうになったと
主張。米国は外交特権を理由に同被告の釈放を求めていた。

被害者のひとりである男性の妻は裁判所に提出した書面で「賠償金を受け取り、夫を殺した米国人レイモンド・デービスを
赦免する」と宣誓した。記録によると、妻を含むこの男性の法定相続人は総額116万ドルあまりを受け取った。

パンジャブ州の司法当局者によると、もう1人の被害者の法定相続人も同じ額を受け取ったといい、米政府から被害者
2人の遺族に支払われた総額は230万4000ドルだったとしている。

米当局者によると、デービス被告は16日に釈放され、現在はアフガニスタンのカブールで健康診断を受け、休養を取って
いるという。釈放はパキスタンが決めたことであり、両国政府の間で交換条件を交わしたわけではないとこの当局者は
話している。賠償金についてはコメントを避けた。

▽ソース
http://www.cnn.co.jp/usa/30002188.html
▽関連スレ 【パキスタン】その腕前、一体何者 強盗射殺容疑の米国人[11/02/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1297134538/
2名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 06:51:16.05 ID:9JbuqKhy
なっちまう!なっちまう!
3名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 09:32:34.37 ID:z6YQKBZE
失敗したスパイは哀れだ。
命を架けて今まで任務を遂行していたのに、退職金パーだな。
4名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 09:44:24.78 ID:kz3HXl2+
というか、捕まって「私はCIAです」と言うの? 
アメ政府は「そいつはCIAです」と認めるの?

まったくわけ判らん事件だ・・・・
5名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 10:20:37.13 ID:x3evVEYl
>>4
もちろん否定してるけどパキスタン側がスパイだって証拠を掴んでて
国際社会にアメリカのスパイが非合法に他国民を殺害したって公表したので
アメリカもスルーできなくなった
6名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 10:41:19.36 ID:kz3HXl2+
>>5
なるほどなぁ。日本もそのくらい出来ればいいけどね。
たいていは自殺?w
7名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 13:24:43.53 ID:4nx7vWER

CIAとは1965年にインドネシアで300万人殺している

    鬼畜テロ集団だからな

死刑にしないだけパキスタン人は優しいよ!
8名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 13:36:18.98 ID:xCZ1smv1
日本の警察はアメのぽち最前線だしなぁ
一度警察解体したほうがいいね
9名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:23:39.52 ID:AvSCLUXr
ロックフェラー一派はんぱねぇ
10名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:43:43.37 ID:ipiLyxDz
日本にもCIAとFBIを
11名前をあたえないでください
>>9
それ関係ねーよ
ベクテル で検索してみ