【地震/政治】政府筋「東電が米支援は不要と」…判断遅れ批判 [11/03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギリギリモザイク(110320)φ ★
政府筋「東電が米支援は不要と」…判断遅れ批判
読売新聞 2011年3月18日15時11分配信


東京電力福島第一原子力発電所で起きた事故で、米政府が申し出た技術的な支援を日本政府が
断った理由について、政府筋は18日、「当初は東電が『自分のところで出来る』と言っていた」と述べ、
東電側が諸外国の協力は不要と判断していたことを明らかにした。

政府関係者によると、米政府は11日の東日本巨大地震発生直後、米軍のヘリを提供することなどを
申し入れたという。政府は、各国からの支援申し出は被災地での具体的な支援内容を調整したうえで
受け入れており、「(断ったのではなく)いったん留め置いた」と釈明する声も出ている。

枝野官房長官は18日午前の記者会見で「政府、首相官邸としてそうした事実は全く認識していない」
と否定する一方、米政府からの原子炉冷却材提供の申し入れなどについて「詳細は把握していない。
確認してみたい」と述べ、事実関係を調査する考えを示した。

政府・与党内では、政府の初動対応について、「米側は早々に原子炉の廃炉はやむを得ないと判断し、
日本に支援を申し入れたのだろう。最終的には廃炉覚悟で海水を注入したのに、菅首相が米国の支援
を受け入れる決断をしなかったために対応が数日遅れた」(民主党幹部)と批判する声が出ている。

高木文部科学相は18日午前の閣議後の記者会見で「事実関係は把握していない。しかし、姿勢と
してはあらゆることを受け入れるのは当然だ。内外の声をしっかり聞くことは非常に重要だ」と語った。

一方、自衛隊が17日午前に行った大型輸送ヘリによる海水投下の背景には、米側の強い要請があった
ことも新たに分かった。

日米関係筋によると、自衛隊の大型輸送ヘリによる海水投下に先立ち、今回の事故を「最大級の危機」
ととらえる米側は、「まず日本側がやるべきことをやるべきだ」などとして、再三にわたり日本側の行動を強く
要請していた。17日午前に予定されていた菅首相とオバマ米大統領の電話会談でも、大統領からの
要請があると予想されたため、首相は防衛省・自衛隊に会談前の海水投下実施を求めたという。

日本政府への懸念や不満は、米国以外からも出ている。

今回の事故に関する情報収集や日本政府との意思疎通のため、急きょ来日した国際原子力機関
(IAEA)の天野之弥事務局長は、「(日本政府は)情報伝達を質量ともに改善して欲しい。改善の
余地はある」と述べており、18日午後に行われる松本外相との会談などでも、こうした問題が取り上げ
られる可能性がある。


▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00578.htm
2名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:45:05.45 ID:xozAL/Ij

今日本に必要なのは強力なリ−ダ−が必要だ。
そのためには危機管理内閣が必要だ。
「極左空きカン内閣」では絶対にこの未曾有の危機は乗り切れない。
レンホウだの辻清美だの仙石だの。ブラックジョ−クの世界だ。

この極左内閣は「シナ人民軍」を日本に呼び込む為に仙石を実質上の
官房長官に呼び戻したと噂されている。

この空前の危機を前に日本国民は危機管理内閣をつくれと声を上げろ。
首班は平沼でも安倍でも。稲田朋美でもいい。
国を思う政治家は立ち上がれ。国民も立ち上がれ。

ツイッタ−でもフェ−スブックでもいい。
国思う有志はツ−ルを使って国民に呼びかけろ。
「仙石はシナの人民軍を日本に上陸させる画策を始めた」と国民に周知しろ。
いいか手遅れにならない内に国民も立ち上がれ。情報を拡散しろ。


3名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:45:54.55 ID:hOy7IkOI
似たもの同士だな
4名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:46:04.65 ID:FF7jluex
トウデンガー
5名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:47:35.21 ID:LjM03eYq
>>2
お前が管の首取ってこい
6名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:48:07.89 ID:fmmsyKQN
政府主導(笑)
7名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:51:18.43 ID:UsadSe9d
東電が何と言おうが、それくらい判断できるだろ。
初日夕方でメルトダウン一歩手前なのは素人の俺でもわかったぞ。
原発に詳しいと豪語してるのとまるっきり矛盾するような言い訳するんじゃねえ。
8名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:51:21.47 ID:mtr6XS5F
米政府の支援の時点で外交だろ

それを民間企業のせいにするって・・・
尖閣のときの検察のせいにした時みたいだな
9名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:52:00.28 ID:3pMC+d1c
どっかの役所の課長か課長補佐のお仕事なんでしょねー
若いやつだと見栄はるわなー
10名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:52:09.84 ID:mZXiYY2r
あほ
11名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:53:50.04 ID:uBbhao1+
強力なリーダーシップを取れる人 それは
やはり ケンシロウしかいない!!
北斗の力を結集せよ!!?????
12名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:56:32.67 ID:t1NPqPo1
東電は許せない。今まで福島原発設備に地震による数々の危険が指摘されていたが
無視してきた責任は許せない。
今や日本だけでなく国際的な事件になってしまった。
この責任をどのように取るのだ。決死隊でやれ。
原発をやるということは決死隊で安全を確保する覚悟がいるのだ。
それが出来ないならやるな。
13名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 19:59:27.42 ID:3RpK3wVn
高価な炉をダメにしたくなくて、結果とんでもない事態を引き起こした東電
とことん追い込んでやるよ
14名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:00:18.85 ID:u7zyHv7B
>>2
日本人は強力なリーダーを求めないし日本には生まれ得ない
出ても調整型のリーダー、ドライにバッサリ片方切らず、みんなで我慢を円滑に調整
突出する人間嫌い、みんな平等、実は共産主義の国日本
日本の一般市民の秩序ある行動とリーダー不在は裏表
15名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:00:59.05 ID:1ik6MDi5
    ┌-┐      .┌─┐┌─┐    ┌-┐  ┌┬┐.__┌─┐__  ┌───┐    ┌-┐
  .┌-┘ .└┐┌┐┌┘  └┘  └┐   |   |   .| | | .|          |  |      |    ._|   |__ ____
  .|      | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________|  └───┘   |     | |    |
  .└-┐  l二 .└┘┌──-i i--ii--┐ .|      ヽ┌-┐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┌──── 、  .|_   _| |   _|
   /      ヽ、  | _  | |  ||   | |_   _  | .|   |  .|_____|   |       ヽ   |  |  |  .|
  /    _   .l  .|  ̄  | |  ||   |   |  | |  .|. .|   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |____   |   .|  | _|   |
  .|  ,..  |  ヽ  | .| ==  | |  ||   |  .|  | .|  .| |   | .|_____|        ヽ   |  .|  |/    .ヽ、
  .|  .| |  |  |  | .| _  | |_||   |  |   .| .|   | |_.| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       |  |   |   |  ,__   .|
  |  V  .| _.ノ  ./ .| | T. | __|  .|  .|  .| .|  |    |  ┌─-─┐  |  ┌──'''"  /   |   ||  | |  _. |
  ヽ.   / |   ./  .| | |  | |    |  |  .| |  ノ    .|  └─-─┘  |  |      /  .└-┘l   ̄ / ヽl
    `─" └─"  └┘└┘.└─-┘ └-┘└-"    .└.-----------┘ └───-"       ヽ─-"

16名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:01:58.14 ID:ohsv2mdt
ジミンガー
コクミンガー
ニチギンガー
ダイヒョウセンガー

トウデンガー が新たに加わります
17名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:02:20.99 ID:uBbhao1+
がんばれ福島!!!
世界のフクシマ!!!
18名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:03:35.26 ID:B+0MxJDT
政府の弁明  恥の上塗り
自民党はこの件は、沈黙がベスト
19名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:03:49.22 ID:N9EKYOkd
国家危機の時点でも、主導するのは政府ではなく民間なったのは
2009年8月30日以降からなの?
20名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:06:20.73 ID:tN5nrL/R
【速報】東電社員、ニュー速監視中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300445470/

【速報】東電幹部の下半身はすでにメルトダウン 銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300443280/
21名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:06:22.51 ID:uBbhao1+
世界中の人が知っている日本の地名
それは 「フクシマ」!!!!?
22名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:11:05.34 ID:ng5Jnusw
コメ支援かと思ったら、米国の支援だった。
どおりでおかしいと思った。
23名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:16:27.32 ID:F0AaqKrS
役立たずほどプライドが高いからな。
もし最初の段階で政府が介入してたら、東電はヘソまげて非協力的姿勢で状況はもっと悪化していたかもしれん。
そもそも、原発なんて危険なもんを一民間企業にやらせたのが最大のミス。
つまり今回の事故は創世記から予見されていたもの。
24名無しさん:2011/03/18(金) 20:29:03.99 ID:GeGijx1/
尖閣のとき地裁に責任転嫁したと同じように、また責任転嫁している。
死ね!民主党議員。

こいつら人柱としてコンクリートで廃炉とともに生き埋めしろ。
25名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:30:58.59 ID:+HDQt8cl
燃料棒と燃料棒のスキマに贅肉ブヨブヨの臭っせえ〜ぇ東電メタボリック豚役員の薄汚い脂ぎった禿げ頭を逆さに突き刺せ!
30分後に引きずりあげて使用済み燃料プールとウンカスまみれのケツマンコをホースでつないで液体を果てしなく循環させろ!
26名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:42:00.97 ID:+NvxfbjB
ほんと自分を無能だと自覚してない民主党はたちが悪い・・
27名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:43:42.63 ID:ng5Jnusw
民主党には、レンホーと辻元がついている。
最後まで信じるんだ。
28名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:44:55.86 ID:ZP9oIDG1
政府の危機管理はかなり…

怒るぞ
もっとしっかりやってくれよ
29名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:49:44.64 ID:hzQn0s1b
枝野はまたまた嘘ついてたわけね

んで国がつぶれるって時に政府が民間に責任なすり付けか
この怒りはどこへ持っていけば…
30名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:55:19.12 ID:E0y3t2eT
断ったのは民主党だろうが
いつの間にか東電に責任を押し付けとるし
被爆しながら命がけで頑張る東電
三食昼寝つきで安全な所から命がけでと連呼する管
情けない政党だ
31名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 21:00:25.88 ID:aqfmWLWT
32名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 10:38:42.84 ID:1XNiu5iM
民主の責任放棄の癖は何とかならないものか
33名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 16:06:03.49 ID:4rADal4T
渋谷で売春婦してた東電OLなどを見ても、随分前から東電の弛緩は常識だ。
34名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 16:08:42.37 ID:CannNDMw
責任のなすりあいだな。
35名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 16:13:08.17 ID:+gQuFXm2
電力マフィアと結託して利益を貪り安全管理も対策も疎かにした東電が国民から非難されるのは当然だが、

その尻馬に乗って事態を最大限に悪化させた張本人とその一党が、
未だに保身と権力拡大に汲々する事を止めようともしないまま、

ただひたすらに責任回避の逃げを打つなど、
断じて許さんからな!!
地獄の果てまで追い詰める!
36名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 16:14:36.06 ID:ELqwSqbh
デモの準備にかかる
ここに貼りつく予定のヤツらにたのむ

定期的にこれを貼ってくれ

【誇りある】中国軍反対OFF【日本の復興】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1300429080/
37名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 16:19:31.10 ID:+Om2wa5A
俺はもうトウデンモーになるよ。
うちの土地に立ててる電信柱退かさせようかな。
38名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 10:24:41.61 ID:H/xdtg7a
責任転嫁体質は本当にろくでもない
39名前をあたえないでください:2011/03/23(水) 06:12:59.59 ID:+bV00Dfw
これは原発という国際的な商品だからしょうがない、日本人の研究者だけで十分なのかもしれんし、しかしアメリカにはまじ感謝だ。空母があんなに早く動くとはおもわなかった。東北で実行支配しようとしてる中国人はなに
40名前をあたえないでください:2011/03/23(水) 07:00:28.14 ID:JqDAa7WJ
この判断を決断した同意した人間すべてを国家反逆罪に問える。

第二次東京裁判を催す時期もそう遠くは無い。
41名前をあたえないでください:2011/03/23(水) 20:41:33.15 ID:jqFECzBZ
民主って政治判断すらまず責任転嫁しようとしてるから全てにおいて遅い感が強いよな
42名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 10:56:15.32 ID:SWDJUdax
決断したくない病に罹ってる政治家が責任者ってのも怖い
43アマチュア:2011/03/26(土) 20:09:35.19 ID:SpYbj01w
>>15

こういう書き込み(絵文字みたいなもの)をうまくするためには
どうすればよいでしょうか?
「変更する場合は戻るボタン〜  」の画面で
うまくいくまで何回も根気強く戻って調整されているのですか?
44名前をあたえないでください:2011/03/28(月) 15:42:06.23 ID:3uOyFuuH
はう
45名前をあたえないでください:2011/03/28(月) 16:12:06.91 ID:XeG/gIuA
反原子力発電所 デモ って まったく日本でいまのところおきていない。

おかしくないか?
地震で足腰弱った??
46名前をあたえないでください:2011/03/28(月) 18:55:30.86 ID:OOUAjwu9
>>16
オザワガーは?
47名前をあたえないでください:2011/03/28(月) 20:57:36.15 ID:KI1nURu1
>>22
俺もなんで東電がお米の心配してるんだろうと勘ぐったw
JAあたりに任せとけとwww
48 【東電 81.8 %】

消せるもんなら消してみろや、クズ野郎! 2011年 4月 4日 月曜日 13:43:10 JST


このブログも、うちの先生のページも熱心に応援してくれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、緊急で更新である!

ハッキリ書いておく!
どうでもいい内容だったら、わざわざ消したりする必要はまったくない!
誰かの人権やらなんやらに絡んでいるというのなら、そんなもんは裁判で決着をつけりゃいいことだし、むしろ証拠保全が必要だろう!

消すってことは、誰かにとって都合が悪いからだ!
ほかの理由があるというなら、言ってみろや、コソコソ裏工作クズ野郎ども!