【地震】混乱続く関東から脱出 西日本への”疎開”が活発化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネ申耳又(110320)φ ★
東北関東大地震とそれに伴う原発事故で、東日本で混乱が続く中、関東を脱出して西日本に
「疎開」しようとする動きが活発化している。

関東では週明けから買い占めで食料品が売り切れたり、計画停電によって一部地域で一時的に
電気が使えなくなったりする状況が続いているが、2011年3月15日、評論家の東浩紀さんが、
東京から伊豆に「疎開」したとツイッターで報告した。


■「本日鹿児島に疎開しました」「南に帰省します」

東さんは「やっぱ東京ぴりぴりしてるもん。伊豆半島に来ただけでえらく雰囲気違う」
「東京を離れて各種原発報道を見るとむしろ確かに安全に見えてくる」と投稿。
集団ヒステリーのような状況が続いている東京とは状況が随分違うようだ。妻子も一緒だという。

ツイッター上をみると、15日ごろからこうした「疎開」に関するツイートが多く見られる。
中身が全て本当かどうかは確認できないが、数が多く、「疎開」が進行しているのは間違いないようだ。

「無事チケットも取れたので13時10分のフライトで南に帰省します」
「念のため嫁さんを関西の実家に疎開させる事にしました」
「本日鹿児島に疎開しました」

といったものだ。ある女性ユーザーは16日に「実は数日前から京都の親戚の家に避難してる」と投稿。
一人だけ東京から避難することが後ろめたくて、中々ツイッターで言えなかったという。


■「小さな子供を連れた家族連れがやたらいるけど疎開なんでしょうか」

同日の東京から西日本方面の東海道新幹線の予約状況を見ると、まだ空きがある様子だが、
午前中には東京駅と新横浜の新幹線切符売り場で行列が見られた。
ツイッターには「のぞみなう。小さな子供を連れた家族連れがやたらいるけど疎開なんでしょうか」と
いうものもある。

また、前述の女性は東京にいる親戚から頼まれ懐中電灯と電池を買おうとしたが、京都でも売りきれ
状態だった。
100個以上電池を買い占める人も見かけたという。
現在、こうした状況が至る地域で起きているようで、ツイッターには「電池を実家に送った。福岡も
単一電池がない」「大阪でもスーパーからペットボトルの水が消えてる」といった投稿が多数寄せられ
ている。
地震の余波は西日本にも少なからず及んでいるようだ。


▼J-CASTニュース [2011/3/16 20:16]
http://www.j-cast.com/2011/03/16090660.html
http://www.j-cast.com/2011/03/16090660.html?p=2
2名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:19:28.82 ID:/FM5BXd8
『すぐには健康に影響の出るレベルではないので安心してください』

『すぐには健康に影響の出るレベルではないので安心してください』

『すぐには健康に影響の出るレベルではないので安心してください』
3名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:20:59.36 ID:790BY2wJ
ドンドン疎開して下さい
4名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:21:06.17 ID:5YDXOqIZ
【速報】福島第一原発で青いUFO?を確認【動画あり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/

5名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:21:28.13 ID:uUsGZb9d


逃げてー(><)みんな逃げて〜!!
6名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:21:31.52 ID:jD9FLa02
まともな対応だな
おれは金ないから疎開できないけど
7名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:21:53.70 ID:xPShgwuB
西日本への移住、大歓迎です!
8名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:22:10.22 ID:9ULR8sb5
伊豆も危険かもしれない・・・
9名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:22:32.25 ID:qP3iPD30
昨日の午後北陸道を富山方面に走ったけど
SAに止まってる車のほとんどが
「いわき」「仙台」「宮城」ナンバーだった

どれも家族連れで荷物一杯積んでた

SAのGSは在庫が少なくなって、数量制限してたよ
10名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:22:51.52 ID:O14AyvL0
伊豆に疎開?
アホですかw

11名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:22:55.51 ID:2+z077eM
普段あれだけ関西をディスってるお前らも来るのー?
12名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:23:03.18 ID:bX9FJHjV
ここんとこ、朝の通勤電車が満員なんだよな。
今までそうじゃなかったのに。。。

春休み始まってるのか? みたいな。。。。。
13名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:23:12.60 ID:ydZiAqtT
慌てて大阪に本社機能を移し(戻し?)始めている企業も多いらしいな

東京・大阪の二本社体制にしていた企業こそ、真の勝ち組
14名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:23:14.12 ID:FQGUlK+l

名古屋・・・・・。

15名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:23:20.75 ID:QQ/2jdVR
「西に逃げよう」と家族に声掛けをしたが、「まだ大丈夫でしょ、避難勧告出てないし」という返答、ニュースで避難勧告出てからじゃ遅いって、、、
16名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:23:40.68 ID:amUOWo4z
いま疎開しなかったらだんだん難しくなりそう
ガソリン、切符
17名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:23:49.63 ID:YAOvrUOr

日本人どもの疎開は在日外国人が全員無事脱出してからだぞ らちを守れ


by 管直人
18名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:24:29.36 ID:vCy20auA
政府主体でチャーターでも出して、親戚居ない人でも
せめて若い女性と子供たちは名古屋以西に疎開させるべき。
早くしないと後手後手になるよ、また。
19名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:24:46.30 ID:m5XmKg3Q
逃げろ逃げろ
20名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:25:27.60 ID:3lnHWkMu
歓迎できるのは東京以北限定だなぁ
21名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:25:39.27 ID:Bmno0bSM
>>13
日清?
22名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:25:54.46 ID:vLY9iEAm
引っ越し屋って営業できるの?
ガソリンとか大丈夫なの?
あと車を持ってる場合、引っ越し業者で車も運んでくれるの?
23名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:25:57.06 ID:wzCTIGAD
東豚が東京から消えて清々するわ
24名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:26:19.39 ID:gSwvkJcv
誰にも家族や妻子を守る使命があるから誰も避難する権利はない
25名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:26:21.84 ID:hFiJC2HC
老人、女、子供は疎開した方がいい。
26名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:26:39.93 ID:x2UC/zhT
この混乱に乗じて犯罪目的の密入国が増えないか心配だよ
27名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:26:54.82 ID:mvuOb+Qh
伊豆も東電の管轄内ですけどw

でも、いまのところ停電は一度もない。
28名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:27:00.34 ID:l8OXPis+
総理大臣が最悪東日本が潰れるって言っちゃってんだから仕方ない
29名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:27:18.15 ID:7kJ9XsoC
関東の地価下落を誘引ですね
関西疎開大歓迎です
30名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:27:20.80 ID:BhlthG+D
>>1
鹿児島も北部は新燃岳とかあるんだがまあ市内は日常通り。
東京とか東北住まいなら鹿児島の冬くらいがちょうど寒くてすごしやすいんじゃないか?
高台の住宅地が結構あるし、津波来ても市街地以外は無事なのさ。
八六水害なんてのが大昔あったんだが市街地は海みたいになってたらしい。
しかし、桜島を心配しないところが面白い。
実際さほど心配いらないのだが。
31名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:27:33.08 ID:6Wc1XxEb
>>27
昨日、被災地になったからだよ
32名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:27:37.55 ID:vCy20auA
ボランティアも医療関係者も原発がネックで移動しにくいし
善意で東に行く若者に被曝させていいのか、という問題もある。
大袈裟でもさっさと大移動させればいい。
33名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:27:45.65 ID:/Zwsha+7
疎開して帰ってこなくていいよ。
34名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:27:54.02 ID:bGlplHG4
はやくおいで
35名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:27:59.55 ID:L1oebvvI
大阪ではスーパーの米、カップ麺、単一電池が無い。
仕方が無い、被災者の為だ。
しかし買い占めて値上げして商売するやつは許さない。
36名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:28:13.74 ID:2gJzL4St
てか会社も辞めて帰れよ







今頃内定きたからwwwwwwww東電じゃないからねwwwwwww
37名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:28:20.54 ID:FQGUlK+l

関西・四国・中国・九州と分散して下さい。

関西ばかり来ないで下さい。
トンキンみたいになりますので
38名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:28:33.26 ID:FevRjVRE
引っ越したくても家ごと流されて動けない人だっているんでしょ?

大型バス持って行って『家がなくなって引っ越したい人乗ってくださーい』って言って乗る人いるかな?
39名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:29:18.69 ID:LHKrdXEU
空き巣に入りたい奴らが煽ってる面もありそうだな。
40名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:29:19.10 ID:hFiJC2HC
メルトダウンしたら、
交通機関がまともに機能する保証ないもんね。
逃げれるうちに逃げた方がいいぞ。
41名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:29:19.74 ID:FQGUlK+l
>35
>大阪ではスーパーの米、カップ麺、単一電池が無い。

単一と懐中電灯以外は売ってますが?


42名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:29:50.99 ID:6Wc1XxEb
神戸も昨日は米が無くなってたけど、今日は山済みだった
水も沢山
でもカップめんは殆ど空でレトルトもほとんどなかったかなぁ

単一は確かにない
まあ、不人気だから生産量少ないんだろうなぁ
43名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:30:25.23 ID:Nnu0bvhj
下品な関西が嫌いな東京人はずっと東京に残っていてください。
関西が受け入れるのは東北の被災した人のみです。
44名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:32:30.30 ID:GGrckXtE
緊急特集テレ東「絶滅寸前ニッポンの食堂へ行こう」
http://www.meetv.jp/27/program/201103172100/8230/
45名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:32:38.77 ID:NF0uXuZc
安心しろ
関西は通り過ぎて中国四国九州いくから
中部って関西の内にはいるん?
46名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:32:49.55 ID:FevRjVRE
滋賀だと単一と2リッター100円以下の水が軒並み売り切れ
カップめんはマルチャンの安いのだけ売り切れてた
米は30キロの袋が山積みになってた

47名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:35:45.30 ID:BhlthG+D
これって里帰りしてるわけじゃなくて
全く土地勘のない場所に引っ越してるの?
48名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:35:49.19 ID:z806dQ+t
関東人は買いだめ等マナーが悪いから来ないでほしい・・・
49名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:35:53.76 ID:NUK3sW4/
そのうち、東日本に残っている奴は自己責任とか言われそうだな。
50名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:37:00.11 ID:ziuDXtco
>>43
関西は嫌いじゃないが
お前みたいなやつはいらん。
51名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:37:07.20 ID:GTZXnSQL
在日も母国へ疎開したほうがいいんじゃないか。
52名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:37:17.40 ID:vd+x/KB4
ツイッターでバカ者どもが
デマ流し合戦をやってるようです
53名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:38:40.72 ID:yTTL8ooq
関西に来るな。
54名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:39:10.11 ID:SoEZo68Z
これで第4ビルの地下もいっぱいかw
55名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:40:22.14 ID:HgCeTh5Z
仮に、被災した人々が東京で生活始めても 鬱にならんか?
大都会の東京で生活するのキツイと思うけど。
56名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:40:26.88 ID:Ns+Yqc0Y
兵庫の阪神間だけど、百均に大量に懐中電灯入荷されてたよ。
誰も買ってなかったけど。
57名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:40:34.86 ID:FQGUlK+l
西日本のお米の生産量はどれくらいあるんだ?
メルトダウンしたら東北は壊滅だろうし、

あとは輸入くらいか
58名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:42:04.66 ID:Ns+Yqc0Y
丹波米讃岐うどん鹿児島のサツマイモでしのげばいいんじゃね?
59名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:42:19.69 ID:IOngEx8E
東北地方の方で移動が可能な方は速やかに西に移動すべきです。
福島第一原発から300キロ圏外に親戚・知人のいる方は疎開の相談を。
親戚・知人のいない方も子どもだけでも早期に避難を検討ください。
政府発表を待てば移動禁止令が発令される恐れもあります。
そうなってからでは遅いのです。
住居、仕事、学校のことは後から考えればどうにでもなることです。
既に疎開に動いている被災地の方も実際にいます。
政府はもはや機能しておらず、政治家は自分の進退と身の安全しか考えていません。
今できることを行動に移してください。
疎開受け入れは、個人でも対応することになるでしょう。
当方でも三名程度なら受け入れ可能です。
そういった家庭は多いです。
子どもの未来のため、ご自分の命のため、
情報統制の中厳しい状況ですが何をすべきか決断してください。
60名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:42:41.32 ID:IO6FH+xr
関西で東京弁を使ったら殴る蹴るの暴行を受けますよ。
61名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:43:42.36 ID:Ns+Yqc0Y
うんうん。特に未成年と若い女性。
学歴や仕事は1−2年ブランクあっても修復可能。
62名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:44:19.06 ID:a4a6Kskn
>>1
糞スレ立てんな
63名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:44:27.76 ID:K2Hv/cIa
何にビックリしたってみんな普通に家に懐中電灯とかないの?
うちは子供のときから普通にあるよ。ない家なんてあるんだ。
ちなみにうちの近所は地震後も地震前と全く変わらず、食料や電池系もいつものように普通に売ってるよ
まず買いだめしてる人なんて見た事ない、だから不足しないんだろうけど。。
64名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:45:11.89 ID:3lnHWkMu
>>60
きみも早く逃げて
65名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:45:31.68 ID:U3kPa7Vo
局地的なパニックが報道やらTwitterやらSNSやらで伝播してる
66名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:45:46.76 ID:BhlthG+D
ぶっちゃげて疎開は大げさと思うな。
67名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:46:28.55 ID:FevRjVRE
>57

米なんぞ休耕田復活させれば十分まかなえる
68名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:46:53.40 ID:hREDQhLY
西日本で一番安全な所は何処か?
佐賀には原子力発電所がある。
熊本には阿蘇山がある。
鹿児島には桜島がある。
大分には地獄がある。
宮崎には萌岳がある。
長崎には平成新山がある。
福岡には在日とヤクザが多い。
沖縄には米軍基地がある。
あなたはどれを選ぶ?
69名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:48:52.37 ID:BhlthG+D
東京に核シェルター作ればいい
70名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:49:34.75 ID:BhlthG+D
放射能汚染だから意味ないか
71名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:49:38.43 ID:Tvdpmyje
東京弁を喋っても違和感ないのは名古屋。
河村のあれは、パフォーマンスです。今時あんなしゃべり方をする名古屋人はいない。w
72名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:51:19.91 ID:GlmDvvR4
とりあえず日経新聞にはメーカー各社、増産体制に入っていると報じられているけどな
73名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:52:54.57 ID:k306Tjbs
アホな奴ほご電池とか水や食料買い溜め
してるよな それどうするつもりだよ
食料が無くなるほど酷い災害にあった後、
そんなもん入れたリュック背負ってたら
襲って下さいて言ってるようなもんだぞ
74名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:53:29.18 ID:yvWOxzpv
情弱はどんどん疎開して欲しい
通勤が楽になる
75名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:56:21.22 ID:3lnHWkMu
74のDNAはすでにぶっ壊れてるようだ
76名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:59:09.29 ID:6Wc1XxEb
まだ、そこまでになってないけど弟の一家には場合によったら神戸に
逃げて来いって言ってある 
どうせ春休みだから嫁と子供だけでも遊びに来いよってくらいで
77名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:00:08.12 ID:j3Y4NxW9
仕事より命の方が大事やろ?

みんな早く逃げて来て(T . T)
もう1人も犠牲になって欲しくない(>_<)
78名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:00:26.42 ID:74BEzS5j
>>1
>東さんは「やっぱ東京ぴりぴりしてるもん。伊豆半島に来ただけでえらく雰囲気違う」

よりによって、伊豆半島w
・浜岡原発&風下
・震度6があったばっかり
79名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:00:45.33 ID:nfAeEsOT
>>35

あるよ。

あの有名な、スーパー玉○をみてきたが、米とカップラーメンが多数あった。
(電池はあるかないか判らなかった。いつも置いているかもしらん)

コンビニも100円も、それなりにあった。
(一部ないのもある)

とりあえず、普通に生活するには、まったく問題ない。

80名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:02:18.69 ID:wEGPK1av
めっちゃ古い友人二人からチェーンメールが来たよ。
ったく。
81名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:07:37.73 ID:zcCtZjaq
大阪や愛知ならともかくそんな田舎に疎開するくらいなら俺はここに残る
首都圏じゃないと深夜アニメを全部は見れんからな
もうすぐ春の新作がたくさん始まるし
82名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:09:34.58 ID:6Wc1XxEb
>>81
まどかは関西の方が早かったぞ
83名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:15:21.92 ID:zcCtZjaq
>>82
あの枠はMBS製作なのでいつも関西の方が1日速い
その代わりTBS製作の木曜のISの枠は関西じゃ1週遅れ
84名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:18:03.22 ID:6Wc1XxEb
まあ、どっちも今週はないけどね
85名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:22:25.95 ID:E+pg60Qf
伊豆に疎開ww
ワロタww
86名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:30:56.67 ID:9MPwO4cy
>>68
マジレスすると、一番災害が無く安全なのは岡山県南部

アニメもCATVでSUNが見れるし、AT-Xにも入れば全然困らん。
87名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:39:36.21 ID:AtVnMmdW
http://www.nicovideo.jp/watch/1300182863
今回の地震について、この動画を見て、
現状を認識して下さい。
可能であれば、多くの方に見て頂きたいです。
88名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:39:45.44 ID:vuwWScPD
福島とか正確な情報が絶対伝わってない 完全に見殺しするつもりだろ管政権

自衛隊使ってでも他県に移動させるべき
89名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:41:13.84 ID:vuwWScPD
大都市岡山に100万人規模の疎開受け入れを!!!
90名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:42:07.48 ID:vuwWScPD
福島や被災地の子供は強制的に移動するべき
91名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:44:37.72 ID:OqUt4qJa
まるで戦争だな
東電がヘタ打たなきゃ
ここまでの状況にはならなかったのに
92名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:47:32.97 ID:2E62pFdO
朝鮮人に用心せよ
93名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:48:44.23 ID:d6m6PIII
福島に住んでるんだが、親に お前だけでも逃げろ。俺は50年も生きたんだから、お前はまだ若いから
94名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:49:41.46 ID:d6m6PIII
って言われた(;_;)

95名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:50:06.60 ID:Uwwa3LeQ
シナ人が早速 鬼畜らしい振舞いはじめたようです。

Trader@Live!:2011/03/17(木) 00:58:09.92 ID:hEh5um8b
265:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) 2011/03/17(木) 00:13:40 .76 ID:i+FNynib0
サンドウィッチマンブログに
リスナーから書き込まれた内容

--------------------
うちの祖母は女川で被災し家は全部流されたものの命だけは助かりました。
その避難所での中国人の話です。
女川には水産加工屋があるのでたくさんの中国人労働者がいます。
彼らの家は山の上にあり津波の被害を受けていないので寝る場所もあります。
それなのに彼らは避難所に来て我先にと配給の毛布をもらい家に持ち帰る。席をはずした被災者の所から配給のご飯や毛布を盗んで持って帰る。
みんな全然たりていない少ない物資を分けあいながら助け合って生活しているのに…

さらに本当に許せないのは、陸にうちあがったご遺体から平気な顔をして時計や金品をはずして持っていく…

人間としておかしくないですか?
遺族にとっては大切な大切な遺品なんです。
このような話が女川でも、野蒜でも、志津川でも起きているんです!
96名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:56:33.59 ID:GrqE5neS
go west
97名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 01:57:29.42 ID:vgonOJ6d
>>95
中国人だったら通常運転だろ
飯盗まれて困るんだったら拘束すればいい
98名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:07:32.38 ID:LKXhrnEm
東北壊滅って事ある毎にお前等言うけど青森を忘れんな
東京より原発から遠いわ
99名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:17:34.89 ID:lVL12pAy


東京の人は大阪に来るなや! そのまま市ねば


100名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:32:15.82 ID:erql2Ayx
関東住まいだけど、東北の人受け入れてあげて
バスに食料積んでいって、人乗せて帰れば一石二鳥
101名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:37:33.42 ID:jPBcvSKV
あれだけ揺られると、揺れてないのに揺れてる感じがするよね。
地震酔いってやつ。
たとえば、正座した場合の太腿の筋肉の動きで揺れる。
トイレで座っても揺れてる感じがする。
102名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:41:19.93 ID:lJxwLcZg
東北の人々が被災で他県へ避難するのは解るが、東京の奴らが逃げ出してどうすんだ!バカ野郎!
103名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:41:42.69 ID:/XDdRJfL
メルトダウンが始まった

             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|    |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |       ∧|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |     ∧∧|  | [エリア東日本]
         .ゾロゾロ |  |  ∧∩(´Д .|  |   ̄ ̄ ̄
             |  |  |∧∧`)=| | |  |
             |  |∩(´Д`)  .| | |  |
 ______|_∧ ∧ _⊃_/∧..|_|__________________
          ∧ ∧´Д`)  ∪
         (;´Д`)ハァハァ∩
      ‐=≡ /  ∧ ∧─
   ‐=≡ / ̄  (;´Д`)ハァハァ
    ‐=≡ _____/ /_‐=≡ ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__   ゛ \_∩(;´Д`)ハァハァ <大阪に逃げろや逃げろー!
 ‐=≡  / // /    /_____/ /_       \________
‐=≡  ⊂_// /    // .__   ゛ \   .∩
  ‐=≡   | /    // /  /    /\ \//
   ‐=≡  \|  _⊂_/  /    /  .\_/
    ‐=≡ / \__ \ /    /
      ‐=≡ /‐=≡ / |  _|__
     ‐=≡  //‐=≡  \__ \
    ‐=≡ / | / ‐=≡ / / /
    ‐=≡ / /レ ‐=≡ // /
  ‐=≡ (   ̄) ‐=≡ / | /
        ̄ ̄ ‐=≡ / /レ               
          ‐=≡ (   ̄)             

104名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:45:04.43 ID:/XDdRJfL
可能な限り、関東のすべての学校の授業を中止して、早期に大阪等に移動させればどうだろうか?
受け入れの住宅も含め、大阪を中心に確保して、原発が安定するまでは、避難させるべきです。
新幹線も長時間運転をしても、避難を早期に開始しないと、パニックに成ってしまいます。
近畿の水がめである琵琶湖は安全だし、食材の汚染も無いですよ。
105名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:47:22.51 ID:6Wc1XxEb
だから東京はちょっと待てって!
東北優先だろ・・・
106名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:49:44.35 ID:lJxwLcZg
首都圏が放棄して日本経済が成り立つのかよ!
107名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:55:17.94 ID:4L5Q9pF+
108名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 02:56:27.25 ID:4L5Q9pF+
伊豆に疎開とかマジ笑わせる!静岡のプレートが直下型で一番やばいのに。
109名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 03:13:24.77 ID:zcCtZjaq
首都圏放棄して西へ大移動しても国家財政、企業活動、住宅、就職、学校、食料、エネルギーなど賄えるわけもなく
全ての面で日本のは破綻するだけだ
例え放射能が通常の数千倍になろうと数万倍になろうと留まるしかないのだよ
110名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 03:14:44.73 ID:C32BXtUD

【阪神・淡路大震災】午前5時46分52秒黙祷
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295209334/

5: ティーラ(宮城県):2011/01/17(月) 05:23:26.31 ID:a2euPQBk0
メシウマだろ

52: フライング・ドッグ(千葉県):2011/01/17(月) 05:35:11.37 ID:0wPaRplP0
何で関西土人が死んだ幸福に黙祷しなきゃいけねえの?
パレードだろ普通、ディズニー貸し切りでやりたいわ

251: チョキちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 06:28:21.09 ID:VeS4vJcr0
もっと寒ければ沢山死んだのにな
ちょっとゴミが死んだくらいで騒ぎ過ぎ

259: チョキちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 06:32:53.28 ID:VeS4vJcr0
このスレで黙祷しちゃってるのは、災害でウジ虫みたいに怯えて逃げ回ってた奴らなんだろうなw

285: ラビディー(北海道):2011/01/17(月) 07:22:33.63 ID:sDts7A150
この悲劇を忘れない(キリッ
未来に伝えていく(キリッ
うんざりするわ

289: チョキちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 07:23:55.06 ID:VeS4vJcr0
ほんと関西人は自分の不幸は声を大きくして喚き散らすなw
そこまでして金が欲しいの?

318 : サン太郎(千葉県) :2011/01/17(月) 07:44:12.33 ID:8MZ2gHbD0
災害はいまいち当てにならん
福井の原子炉で何かおこらねーかな
111名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 03:32:25.35 ID:+Euwyikd
疎開ならまだマシ。知人は海外逃亡はかった。もちろんビジネスクラスで。
被災地の人が食料なく、凍える思いをして、海外の人が一生懸命支援して、自衛隊何万人も現地で頑張って、原子力発電所で今でも命がけの人を残して・・・。どのツラ下げて日本に戻る気か?
会社の金使いたい放題、収入ン千万、でも義援金1万円入れて募金したつもり・・・。日ごろセレブ気取り、いかがでしょうか?
112名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 03:36:36.12 ID:YzBWiHhr
>>111ごめん!今日朝から叙々苑で肉たらふく食べて、昼間からパチンコ打ってきたわ。4万投資して5万勝ったわ。
113名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 03:45:51.68 ID:vuwWScPD
>>93
親もなんとか連れ出せないのか
114名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 03:47:51.28 ID:vuwWScPD
>>95
まあ仕方ないだろう。
死体からとらなくても金目のものが落ちてたら日本人でも拾いそうだ
115名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 04:19:15.80 ID:DGeoOfCx
今回の件で少しは
広島、長崎の痛みが分かっただろう?>関東人
やれ広島、長崎は原爆に汚染された土地だのピカドンだとかetc..

今の関東の放射能騒ぎを見て、内心ざまあ見ろという思いが少なからずある。
116名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 05:36:42.96 ID:rM7rOlkN
>>東さんは「やっぱ東京ぴりぴりしてるもん。伊豆半島に来ただけでえらく雰囲気違う」
「東京を離れて各種原発報道を見るとむしろ確かに安全に見えてくる」と投稿。
集団ヒステリーのような状況が続いている東京とは状況が随分違うようだ。妻子も一緒だという。



東海地震で被災
117名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 06:11:43.15 ID:1jiMcrwu
都民の実態!
バンド遊び楽しいな♪
地震の影響で電車が遅れて遅刻するだけでイライラ!
こんな時にバンドのレコーディング()という不必要な電力消費☆
http://m.now.ameba.jp/calmina-drum
ブログを見ると地震真っ最中にバンドごっこ、なぜ今やる必要があるのか
118名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 06:35:19.76 ID:C32BXtUD
>>115
馬鹿だな…自虐にしかならん
http://getnews.jp/archives/104884
119名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 06:40:53.84 ID:oPdpru7T
西日本安全性どうなんですかね
120名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 07:01:32.79 ID:QQdoDFC7
助っ人外人も母国に避難してるってさ
121名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 07:19:05.47 ID:BuaH+HbA
大阪和歌山は岩手の受け入れだっけ
無償住宅はこっちから迎えに行かなきゃならない東北の被災者のためのものなので悪しからず。
子どもはおkにしたいが、母親がギャーギャーうるさそうだから難しそう
>>119
震災以降一度も揺れてない@和歌山
でも南海怖いし地震は多かったし1ミリも安心してない 運としか・・・
122名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 07:32:39.28 ID:kwe6s8P2
まあ、実際関東にいても大丈夫だろ。
もし、関東がダメになったとしても
そのときは日本も終了なわけで。
123名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 07:48:24.63 ID:rDTfo7HH
>>122
奴ら不思議とそういう考えには至らないのな
首都圏に安全な場所などないと言いつつ何故か関西は絶対安全と信じて疑わない
124名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 08:07:14.81 ID:68qvF8q1
ま、杞憂だな
東京に帰ってきた時に
白い目で見られるが良いさ
125名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 08:09:20.83 ID:n47xkjNS
>>115
よお在日。

>広島、長崎は原爆に汚染された土地

なんて言っていないからw
朝鮮学校ではそう教えているだろうけれどな。
126名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 08:10:47.77 ID:gF4lIr0T
>>115
心配ない広島にも近々地震がくるよ
127名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 08:15:51.29 ID:cTINEpxM
福島県民ならまだしも、東京に住んでて逃げるとか
気が早過ぎるというか臆病というかハッキリ言ってバカ
128名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 08:55:44.04 ID:pp17EF9b
買い占め脱出のヒマ人は無視しろ
http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1300266289
世の中には、緊急時や有事になると異様に興奮して、むしろ恍惚状態になるような人たちがいる。
そういう人たちに、これまたヒマで「刺激」を潜在的にほしがっている人たちが乗せられてしまう。
まわりが「冷静になれ」と言っても、「刺激モード」に入った彼らは、かえってエスカレートしていく。
こうなったら、ヒマな人たちには、勝手にしてもらうしかないだろう。
彼らにとってはどんな国難も「イベント」に過ぎないので、飽きれば(あるいはカネが尽きれば)自然とおとなしくなる。
129名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 09:30:48.66 ID:O5YxjV/d
>>125
散々事あるごとに広島、長崎の原爆を茶化してきた関東人が
今まさに身をもって被爆体験してみるのも良い経験だろ。
これを機に関東人は原爆の話題で口を慎めってことだな

130名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 10:15:36.44 ID:ownhhkTA
関西ぐらいだと中途半端だと思うが・・・
経済状況悪化のパニックがきたら
治安悪化が最初に関西など近県でおきそう
131名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 10:24:53.42 ID:7qj0YW+F

企業単位で疎開しないと動けない人多いだろう。放射能より買占めでのガソリン不足やら計画停電やらでの混乱の方が実害は大きいのに
132名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 10:37:45.52 ID:IDLl9rz/
こういう非常時に性格が出るな
133名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 11:17:12.56 ID:et/mBtHj
134名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 11:22:09.19 ID:fWyEELuK
東日本にいるよりはマシだろ
135名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 11:54:02.60 ID:F8iZGBnp
岐阜最高! ヒャッハー!
136名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 12:49:29.09 ID:K6VWti4u
命をとるか、メンツをとるか

パニックの起きていない今なら選択権はある!
137名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 12:53:57.10 ID:hHD31OkU
ゆっくりしてって
138名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 12:57:53.21 ID:NLHMnyCM
東京生まれからすれば、逃げた外国人とまるで同じ。かえれかえれ。
139名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 12:59:55.97 ID:IOngEx8E
【福井県よりお知らせです】

東北地方太平洋沖地震により被災された方々を支援するため、
本県への移住についての総合的な相談窓口を開設します。

1 名  称  被災者受入相談室

2 開設日時  平成23年3月17日(木)から当分の間
午前8時30分〜午後8時(当面の間、土、日、祝日も開設)

3 業務内容
(1)住宅(公営住宅、空き家、賃貸アパート等)に関する情報の提供
(2)保育園、学校等の受入れに関する相談
(3)医療・福祉等に関する相談
(4)市町との連絡調整
(5)その他(就労等の相談)

4 開設場所  観光営業部ふるさと営業課内
電話番号 :0776−20−0387、0286、0278
FAX番号 :0776−22−1702
メールアドレス :[email protected]
140名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 13:55:27.27 ID:LN4OmEnx
新生児を抱えているのに避難しないとか馬鹿なの?
141名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 14:06:47.30 ID:yAeKxg/w
東京駅の切符売場は長蛇の列
東海道新幹線で西日本へ移動するなら
ネットでチケット購入してからがオススメ
自由席は混み混みで座席確保はほぼ無理

142名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 14:43:32.80 ID:d6m6PIII
〉〉113
仕事があるから無理だって
143名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 15:17:36.99 ID:cXfSStkc
仙谷県民だが、
日本で一番安全な県は奈良県だろう
次が中四国の瀬戸内地方あと関西だと思う
地震も圧倒的に少ないし津波も心配ない
遷都するなら今だが、無能な日本の政府では実行力ないだろうな
144名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 15:25:10.08 ID:WR+U+cQn
地方活性化に繋がるな
145名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 15:31:26.08 ID:75B2FqZq
>>143
奈良には生駒断層。生駒は大阪府民のベッドタウンだけどね。
146名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 15:48:42.83 ID:aeLk7R5x
>>145
断層くらいかわいいもんじゃね?そこだけ避ければいいわけで
山陰もまあ安全だが、対岸の国が悪すぎて万一考えると防衛上良くないし
静岡から四国にかけての太平洋側は津波が怖い
兵庫県の六甲裏三田周辺なんかも標高高いのになだらかで広大な平地があってすごくいいところな気がする
147名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 15:50:44.38 ID:QutBvwBV
妻子は神戸の親戚宅に疎開。
俺東京。
両親岩手で被災。
親戚多数福島原発近くから避難生活。

混乱もするわ。
148名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 16:16:43.46 ID:rDTfo7HH
>>146
そのかわいい断層が阪神大震災を引き起こした
149名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 16:49:14.49 ID:yX2La7im
>>99
後ろに何かいたかい?
150名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 16:58:40.08 ID:CCQJW/OZ
関東から広島目指してます!
今はまた岡山ですが広島の人よろしくお願いします。
モダン焼き楽しみ(^-^)
151名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 17:03:19.73 ID:9MPwO4cy
>>143
最強は岡山
これはガチ
152名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 17:56:45.12 ID:hF7jaXY1
>>132
がっかりすることばっかりだ
153名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 17:57:42.14 ID:a2ZIg7Ff
まあ仮に遷都するとして、地震津波災害の少なそうな県と言えば、
1、大津波の無いまたは恐れの少ない地方、県
長野県、岐阜県、滋賀県、三重県内陸部、関西地方、瀬戸内地方くらいだな
2、大地震の恐れの少ない地方
関西地方(神戸はもう生きてる内はこないな)、瀬戸内地方

東日本はいずれ地震か津波で全滅の恐れ高いのでどこもダメ
太平洋沿岸は大津波の恐れあるので却下
九州はキチガイシナに近いのと端っこすぎる
山陰はバカチョンに近すぎる、北海道は侵略魔ロスケに近いので論外
154名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 18:20:24.76 ID:OyrU1990
日本国内以外の他国では放射能汚染は深刻とされている。

欧米各国に広がる退避の動き…米は80km圏外
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110317-00000477-yom-soci
155名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 18:30:08.43 ID:NkTqa0mf
とりあえず一週間で良いから関西まで逃げろ
仕事なんてどうでも良い 生きるために働いてんだろ?
週末〜来週は大変な事になるって聞いたぞ  
迷ってるのなら まず脱出

せめて妻や子供は何とかしろ 一週間旅行に行かせる
誰も反対する人は居ないはず 
156名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 18:46:06.23 ID:rDTfo7HH
まず脱出、で?その先は?
ぼけぇーっとなんかやばいのかなーってだけで、なーんも考えてないんでしょ?
157名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 19:05:41.55 ID:Cezews1j
沖縄が平和だ
食べ物の買占めなし
158名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 19:18:00.22 ID:Dhf4SZrQ
>>153 長野県はプレートの境目ばっさりだから安全とは言い切れない
長野市あたりは新潟からも、福島からも近い
南信なら原発から300キロ以上ギリギリ離れてるけど地震がないとはいいきれない
でもこれまでは震度3くらいしか起きてないから いいかもしれないけどね。
159名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 19:24:08.99 ID:X9FQk1zA
岡山県南はほんとに良いところだよ、津波の心配が無いのはもちろん
県内に3本一級河川があるから水不足の心配も少ないし
四国が壁になって台風が避け、中国山地が雪を山陰に追いやってくれる
160名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 20:08:40.27 ID:RLBRBdM4
あ、遷都?ないない
千葉、埼玉、神奈川の原発事故ならいざ知らず
福島くらい離れるともう対岸の火事よ
逃げもせず、買い占めに走り回るくらいの余裕こいてるぐらいだから
それが首都東京
161名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 20:26:56.87 ID:Dhf4SZrQ
余裕こいてるんじゃなくて、不景気なのに疎開して失業するより
少し不安でも仕事してるだけでしょ。
手に職もってる人じゃない限り。そうゆう人でもこれくらいで仕事放り出して
逃げ出すような人駄目だわ。
162名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 20:54:54.51 ID:AF5P2DJQ
在日中共が我先に関西や南京に帰ってしまえば、東京はもはや東京と呼ばれる必要はない
新名称は「先玉」、「江戸」あるいは「武蔵」でもいいかもね
163名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 20:59:39.89 ID:AF5P2DJQ
>>153
北陸地方を忘れているね
冬は日射量が少なくて鬱過ぎるけど、高麗津に遷都なんていかがかなw
164名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 21:11:34.88 ID:ss4Li5P+
 まあ東京にいる理由のない人で、西に知り合い、実家のあるは落ち着くまで
東京を離れるべき。離れる前にコンセントは全部抜いといて。これでおおいに
節電になるだろう。19日の東京駅、羽田空港は帰省並みの混雑になるんじゃな
いかな。
165名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 22:05:57.64 ID:yX2La7im
>>93
親も一緒に逃げることは出来んか?
京都と滋賀が受け入れ発表したぞ。
166名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 22:16:16.89 ID:e9CuN3Gu
この際、新幹線に乗って鹿児島に行くべきだな
指宿の温泉宿に泊まっているといいよ
167名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 22:21:19.83 ID:e9CuN3Gu
東京電力の管内から人口が減り、工場が移転していかないと
関東は永遠に停電に怯えるのだから、人が出てゆくのは大歓迎
168名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 22:22:09.55 ID:/YY+P8At
ユダ金さん、静岡でもレーザー起爆水爆使った人工地震惹起に励んでおられる様子。 << 作成日時 : 2011/03/17 21:06

ブログ気持玉 130 / トラックバック 0 / コメント 20

11/3/17 20:56

こっちもずーっと掘り続けています。東京湾と同時進行か? 北緯135.3  東経138.7 同緯度経度で 静岡東部 15日夜レーザー起爆型の純粋水爆を使用して一挙に破壊を試みた?

あと必死で10回余り富士山の断層帯破壊をやっている模様。 目的は富士山の噴火?震源が浅く(10K〜20K)、震度が小さい(M2〜3)のが特徴。ここも予断を許さず。


169名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 22:23:58.65 ID:OqUt4qJa
まあこの状況なら疎開もありでしょ
なんかあったら大変だしな
170名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 22:36:21.95 ID:ownhhkTA
すぐパニクったり家族や環境に逃げたくなる弱みがあったり流言に弱かったりって分かりやすい層が
まだ仕事や友人を捨てるほどの状況じゃない今の東京から慌てて逃げてるわけだから
それらを追うようにこれから地方へ流れるさらに劣悪な層と積み重なると
弱みあって逃げた方々が見分けやすくて
詐欺や暴徒のカモネギになりそうなのが心配ではある。
171名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:06:46.12 ID:z22XxjJg
Go west
172名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:08:02.34 ID:Dhf4SZrQ
Petshop boysか。 あの曲明るくていいねw
173名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:26:25.45 ID:DVt/lAr4
>>18
なんで

若い女性
子供

を優先させるの?
いけない、と言ってるわけじゃない
ただ、そこを優先させる理由を教えてくれ
174名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:30:14.59 ID:6rKWkgpW
>>173
差別になるからな
175名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:43:48.47 ID:hT2NN9Xe
>>26
どこのバカな外国人が放射線がふりそそぐ国まできて
犯罪おかすかよw
176名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 01:01:11.81 ID:ADbrBKRN
>>175
それはちょっと平和ボケ過ぎるぜ
そういう輩は劣化ウラン弾が降ってきても関係ない
177名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 01:05:14.17 ID:0htIB0Al
そんなに脱出したいのか。

確かに関西はテレビ新聞見なきゃ完全平時だな。
避難所中継見ながら飯食っていると、いま俺はここでこんなにのんびりしていていいのだろうか?という気になる。
でもできることは募金くらい。
178名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 01:24:01.53 ID:e+S2zsBb
岡山最強は確かにそうだな。
179名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 01:34:05.72 ID:lhXOKZq5
関西くらいで高見の見物してるバカは福島と呉越同舟なんだよw
180名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 01:35:44.55 ID:mz7Pcy+r
関東がやばくなったら現実問題として当然関西もやばいし
首都で避難するような状況はもう日本がそれどころじゃない

逃げたつもりでも・・・・逃げ場はない(´;ω;`)ウッ
181名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 01:40:10.75 ID:/4I256hS
★拡張希望★


西日本の人は過度の「自粛」をするな
皆さんが自身前と同じ消費をしても被災地に大量の救援物資を送る余裕はある
問題は送る「手段」が限られること。関西電力の余力だけで東京電力の不足分を賄っておつりが来ます。
東日本の経済生産低下は避けられない。西日本の生産増加で補う必要がある
飲み屋でのドンチャン騒ぎだって観光旅行だって立派な「経済生産」
今の日本は「供給」より「需要」が足りない
だから西日本の皆さんはどんどん楽しんで、どんどん騒ごう
182名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 01:51:57.23 ID:ADbrBKRN
ツイッター民乙ですキモいでーす
183名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 02:18:20.92 ID:BxnlQe/P
>>159>>178
晴れの国って言われる程、雨が全く降らないのに水不足にならないのが素晴らしいよな。
台風だってテレビの中継じゃ悲惨な状態なのに、岡山だと久しぶりの雨だって感じる程度だもんな。
184名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 02:19:54.99 ID:6vQTXY7+
脱出する人に多いので救えないのが
将来が怖いとか家族のためってタイプではなく
今外に出て歩いたけどもうヤバイ!とか
部屋の窓開けたままで被曝してない?とか
真顔で言うタイプが電波すぎる。
どれだけ情弱なんだw
そういう人は地震陰謀説も信じてチェーンメールにも熱心。
185名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 02:26:17.03 ID:HllHttFT
確かに今日ウェスティン大阪に品川ナンバーの高級車多かったなぁ~
かねあればまったりの関西いいかもね
186名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 02:48:49.65 ID:aw3TUIK/
関東から脱出した人はこれを機に関西に永住するといいんじゃないかな?
まあ少なくとも夏が終わるまでは戻ってこないで欲しい。
人が減った方が電気の使用量も減るだろうし
すぐパニックになる人がいなくなった方が復興作業もはかどるから。
187名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 02:52:27.14 ID:umd5JIPs
俺は本日東京から中国地方の実家に帰省を兼ねて疎開する
正直言って、学生・ニート・フリーターは行くあてがあるなら今のうちに関東から出ろ
やらなければならない仕事があって、逃げたくても逃げれない人達だっている
最悪の事態が起きた時は交通機関大パニック必至なのは間違いないから、
今のうちに俺達が疎開することで、万が一の時に一人でも多くの人が関東から避難できる







と自分に言い聞かせてますw
I'll be back.
188名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 02:54:48.01 ID:ADbrBKRN
>>183
しかし海をまたぐと県内に大きな水源がなく万年水が不足しがちな香川県
189名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 08:22:44.96 ID:YpBqgbB5
あっさり疎開wできる奴ってたいそうなご身分なんだろうなw
例えば、渋谷wでこの世にあってもなくても誰も困らないwようなブツwを
超マイペースwで商wってる奴らとかw
で、ご先祖様が大陸から海賊船wに乗って、九州の福岡あたりに踏み込んでw
ジョジョに東を侵略してきたから西にバックアップがあるんだろうね
いつまでも先祖のご威光wにすがってないで、自立しろよw
190名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 10:13:15.43 ID:xuQlwU8B
半減期2万年の3号機のプルトニウムが
核分裂始めたら日本に逃げ場なんかねーよw
191名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 11:05:42.80 ID:oLMeSSOX
>>186
俺も同じ意見だな。
放射能は正直どうでもいいんだが、停電と物不足だけは生活しにくくてしょうがない。
それを早く解消するために、少しでも不安な奴はどんどん関東から出て行ってもらいたい。
そのためにも、もう少し危険を煽った方がいいかもな。

それから東北民へ。関東に逃げてきても危険だから入ってくるなよ。もっと西の方へ行け。



192名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 11:44:28.02 ID:rzu0D6BN
知り合いに複数の東電社員(東京勤務)が居るのだが
妻子を疎開させたと聞いた
西や常夏の島へ行かせたんだって

国民の命を危険に晒しているのに
自分の家族だけ無事ならいいのか!
共通の知人達は激怒、今後の付き合い方も考えたいと言っている
193名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 11:50:52.02 ID:/S6Nqby6
>>192
風説の流布、嘘、嫉妬

どれも醜い。最初のは犯罪。恥を知れ
194名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 13:50:40.80 ID:hnfIhoE/
逃げたいんだけど、同居している年寄りが情弱で困るって書き込みを良く見るが、
死ぬような事があってもその時はその時って言い切っている年寄りっていいなと思う。
何も考えていなくて単にめんどくせーんだろうけど、脱出スレでパニクって必死な奴とか無様この上無い。
大体、西に脱出って言ってる奴が想定している惨事が発生したら、それこそ海外に行かなきゃならんだろ。
でも大概は金が無いとか、どうしたらいいかわからないとかで大阪あたりにいるんだろw
被災地では、地元の中学生までもが現地ボランティアして助け合っているのに、恥ずかしいことこの上ない。
男で怖くてガタガタ震えてる奴って、そんなに失いたくない物があんのかよ。

195名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 15:44:36.28 ID:R04uPGKt
最悪の事態になったときは何処へいても同じ(笑)
196名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 16:16:00.71 ID:zXoWsU/7
世田谷でセシウム流れてきたんだろ?本気で恐いぞ。そんな俺は明日から岡山へ疎開
197名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 16:58:54.16 ID:4uLIoDuW
岡山が首都でええんじゃ。

はようおいでえ〜。桃とマスカット食えるし。
198名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 17:29:59.02 ID:CmmOa9Wo
【ビビり】非被災地なのに避難した人【原発】★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1300272741/
199名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 17:31:49.96 ID:mI5JhomP
誰が西日本は安全といったんだべ?
200名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 17:33:45.77 ID:CmmOa9Wo
風向き
201名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 17:52:39.10 ID:YOpidX7q
岡山から兵庫は山崎断層があるよ
想定M8だったとおもう
202名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 17:54:59.87 ID:LVKVLk32
天皇陛下ほか皇室の動きに注意を!
もし移動なさったらそこが比較的安全エリア。
203名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 18:47:54.67 ID:CqJerjzH
阪神大震災
204名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:37:15.19 ID:HDTFN6Ty
広島きんさい。
205名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 22:00:14.27 ID:IwjdtVFI
今、新幹線とか飛行機の状態はどうなの?
満員でチケットが取れない感じ?
でもまだ平和ボケしてるから本気で逃げる人は少ないんでしょ
仕事もあるだろうし・・・
206名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 22:14:49.84 ID:mz7Pcy+r
本気で逃げろ
言い訳はなんでもいい
ペットが、家族が、余震が、放射線が・・・・
自分がパニクってるから、自分がただ怖いから逃げたとは決して言うな。
本気で東京の生活から逃げろ
本気で日本人である事からも逃げろ
本気で人間である事からも逃げろ
207名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 22:19:35.13 ID:jB1kCzP0
今週水曜に東京を脱出したが、羽田は上級会員用のカウンターだけが
大行列で激混み。こんなの初めて。
金持ちは情報源が別にあるのか、単に金あるから気軽にリスクヘッジ
できるのかわからんが(さて俺はどっちでしょう)、とりあえずみんな
平静を装って列に並んでたよ。
東京脱出なんて卑怯者、とか2ちゃんねるやTwitterで吠えてる奴は
ただの馬鹿かビビった貧乏社畜なんだろうな。
208名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 22:24:44.40 ID:2AQabv9o
うちにも疎開してきてるよ。
209名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 22:36:15.84 ID:2l9H7spm
210名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 22:37:39.93 ID:I27QT4Jm
>>159
それは広島も同じだよ
中国山地のおかげで台風はすぐ通り過ぎるし
瀬戸内海のおかげで被害もない

問題は島根と愛媛の原発
211名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 03:29:16.45 ID:HXpkqFTf
>>184 若い女の子は そのくらい神経質になったほうがいいんじゃない?
将来子供を生む身なんだし 放射線はともかく放射能物質が怖い。

212名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 04:00:30.27 ID:Kdiz79Tu
>>205
新幹線は事前にネットで予約→JRの駅の自動発券機?で発券が一番楽だと思うよ。
えきねっとってサイトだと、どこのクレカも使えるよ。
213名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 04:04:25.97 ID:5g3bWWzp
東朝鮮に疎開なんて嫌だ! 死んでもいやだ! 中国も御断りだよ!
214名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 06:06:28.70 ID:rrrp6q0Q
>>159
俺は香川で近所だからその意見と同じ

まぁ香川は水不足になりやすいデメリットがあるがそれ以外は基本安全だから
まぁ雨は少ないが逆に晴天が多くて過ごしやすいけどね
215名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 06:44:20.41 ID:r5J56HSa
この国難に乗じて何としてでも岡山に遷都させたい奴が居るなw
216名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 09:14:19.61 ID:cAE+54B1
オレ岡山に住んでるが、遷都だけはカンベンな、今の程々な便利さと不便さの交じり合ってるのが
丁度いい。首都は広島か神戸で良いんじゃない。
新幹線1時間で首都に遊びに行ける距離で十分。
217をあたえないでください:2011/03/20(日) 09:25:53.54 ID:uukKZ5ne
なんで東北から東京に疎開なら分かるが、
東京から西へ疎開するんですか?
218をあたえないでください:2011/03/20(日) 09:27:45.72 ID:uukKZ5ne
馬鹿だからですか?
219名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 09:35:35.70 ID:oRHfQEcZ
まず菅を抹殺すべきだよ。沸々と殺意が・・・・
57 名前:270[] 投稿日:2011/03/16(水) 01:35:52.29 ID:4bc6MTMj [1/2]
ヘリコプター散水の効果に疑問あり、消防車両使用による注水活動に合理性あり。ふたたび東京に意見具申

142 名前:270[] 投稿日:2011/03/16(水) 01:58:07.84 ID:4bc6MTMj [2/2]
双葉郡消防本部に高所放水車2台あり、正確な注水活動が可能。 東京に連絡

893 名前:270[] 投稿日:2011/03/16(水) 10:28:22.64 ID:RxW2NNG3 [2/2]
昨夜より高所放水車を投入し注水すべきと東京に意見具申してきましたが、
時間だけが無駄に過ぎ、現地放射線量が急上昇するという最悪の状態です。
いま怒りに体が震えています。

628 名前:270[] 投稿日:2011/03/16(水) 16:23:24.08 ID:RxW2NNG3 [7/10]
昨夜のうちに4号機に君の企画どおり高所放水車を使用すればよかったと東京から今頃連絡。

【レス要約】専門家の進言を無視して
自分の思いつきを強行して1日潰しただけ。
この書き込みにソースが付いた。
    ↓
東日本大震災:放水に放射線の壁 ヘリ投入「命がけ」】
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110317k0000m040069000c.html
(前略)
>さらに首相は「自分はものすごく原子力に詳しい」と自負したうえで、
15日早朝に東電本店に乗り込み、首脳陣に「覚悟を決めて」と
迫った理由について、東電側の危機感の薄さを挙げた。←ハア???
__________________

菅の思いつきのせいでヘタすりゃ現場の人がダメと分かってる作業を
被爆覚悟でやらされたんだよ。しかも結局対応が遅れに遅れた。
TVで報道しろよ。これ以上バ菅がパフォーマンス優先で国民を殺す前に!
220名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 09:49:22.31 ID:tPv7H9tD
東京から西へ疎開してった奴らって、この先東京が安全なままだったらどの面さげて戻ってくるのかね
仕事やめた奴なんて余計に就職難になってる状況でやばくね?
実家に籠もるのか?
221名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 10:12:20.26 ID:Z2vZvbQX
放射能はヤバイかも(@_@)
議員の行動要注意だな!!
視察とか言って 西に向かったら 赤信号です。
222名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 10:47:18.00 ID:xkUgRlja
安全ならそれでいいだろ?
安全ならなw
223名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 11:05:42.07 ID:tekyOtoi
宮内庁の動きをよく見ておくんだ
224名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 11:13:57.17 ID:7MNh2oM8
在日もこんな感じで日本にきたんかな?
225名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 12:00:22.09 ID:tPv7H9tD
>>222
いや、まだ大丈夫だと言われてるのに経済回すの放棄して逃げるようなやつは帰ってきても残った人たちより文句たらたら言うんだろうなって
帰ってきたら残った組から白い目で見られるよ
226名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 12:11:12.35 ID:z3edlpnx
>>1
田舎もんどもは二度と東京へ帰ってこないように。
マジ、おのぼりさんいらねぇわ。
227名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 12:24:45.53 ID:nZkf7YJx
東京安全じゃないんでしょ?
228名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 12:47:17.27 ID:eb8jwoCP
>>220

別に元の会社に戻るわけじゃない
229名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 12:50:04.52 ID:b1+Y8RbO
みんな逃げたいけど今の生活の現状維持で必死なんだよ
関西に逃げるのは余裕あるヤツだけ
だから裏山
230名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 13:37:21.08 ID:Xa4JaGxH
家にいても飯は食う訳で旅費の安い三重県でモーニング食って一泊三千円、観光もできたしたのしい休日でした。東電の50人には頭上がらないよ。国のために頑張ってくれてありがとさーん。
231名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 14:41:06.10 ID:uh+1zxMR
疎開した先で地震、火事、犯罪、交通事故で命を落としたら面白いな
232名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 14:46:11.42 ID:hSBhqzgG
それをいうなら疎開先より、疎開途中。
関東から東海甲信越を通って関西に向かうまでがいちばん危なさそうだろ
昨日youtubeに投稿されてた相模原の地震雲(直前〜3日前に表れるタイプ)もそうだし
233名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 14:57:00.90 ID:gbZx0BBZ
【東日本大震災】 政府、被災地用の電池190万個準備も送られたのは僅か 「自治体から要請はない」と説明★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300592425/
234名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 15:03:35.50 ID:yuk6Cv80
まあ女子供は疎開しとくべきだよな
俺達男共は黙って地元で仕事を続けるさ

ところで東浩紀とかいうボウヤは年いくつになるのかな?
235名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 15:06:15.23 ID:hSBhqzgG
>>234
俺達男、と言わず、おまえが黙って地元で働きゃいいんだよ
勝手に男を代表するな
236名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 15:11:20.45 ID:5JkibAYj
うちの旦那関西圏中国地方でマンション販売してるけど
急に関東からの物件の問い合わせ
駆け込み購入が増えてきてる。
やはりセシウム問題とかで疎開する人が増えてると実感した。

でも急にローンも通らないだろうに・・・とおもいきや
みんな即金購入らしい

関東は金持ちが多いんだなと実感
237名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 15:19:56.45 ID:yuk6Cv80
>>235
だからさあ
貴方のようなボウヤは疎開でもしてなさいなと言っているw
238名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 15:25:17.78 ID:bOY9e/5Q
物資と電力足りてないから、関東から西へ疎開できる人たちが
疎開してくれるのは助かります
239名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 15:29:45.10 ID:TNe03sIx
金持ちはとっとと疎開しろ。
その分、電力も食料も交通も支援に回せる。

ビンボ人は知恵振り絞って考えるしかないよな。
240名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 15:39:50.89 ID:hSBhqzgG
最大限に知恵を振り絞り人脈を駆使した結果、どうにもならないことが分かったので東京に残ることにきめましたw
241町田:2011/03/20(日) 19:24:08.88 ID:LQ4dDFan
町田市在住リーマン38才。本日、妻と息子(6才・2才)を名古屋のビジネスホテルに送った。
東京のリーマンは逃げてはいけない。でも女子供は疎開はアリだろう。観光して来いと言った。
242名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 19:27:08.98 ID:iDwTvuiR
>>241

あのぅ、怒らないでほしいんですが・・・
東京のひきこもり中年男のぼくは 西に逃げても構いませんでしょうか
243名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 19:30:51.61 ID:y1sBPqVG
ひきこもりは逃げてもいいんじゃね
節電にもなるし
244町田:2011/03/20(日) 19:31:03.48 ID:LQ4dDFan
経済活動に参画している東京の男は残って仕事継続。地震・原発と異常事態に当然みんな目が行っているが、現在の日本の経済自体が異常事態。東京の男は別の意味で日本を救え。そういう活動をされてない方は、西に逃げても問題ないと思いますよ。
245名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 19:52:59.59 ID:GkOiXf1y
>>242
どうせ役に立たないし邪魔だし あっち行けって思うけど
そもそもおまえ逃げれんの?交通費どうすんの?宿代は?
東京モンの、しかも男が、しかも引きこもりが どうやって西日本で生きてくつもりなんだ?
避難なんかさせてくれないぞ?東京民は別に家が無くなったわけじゃなし。まだ来てもいない原発の恐怖があるだけだ
しかも男で無職じゃあ絶望だ。
よく考えろアホ
246名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 20:05:05.27 ID:y1sBPqVG
>>245 あいりん地区で、ひきこもればいいんじゃね
247名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 01:36:10.60 ID:bJH9aA/k
西日本で女子の婿養子になればいいじゃん!
248名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 01:36:13.42 ID:Fh5gQahI
>>60
北摂や阪神間では普通に標準語使ってる。
        
基本的に日本上空は偏西風が吹いてる。
放射能は全て太平洋に流される。
しかし関東では北東風がよく吹くので、放射能の影響を
受けやすいのが実情。
249名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 01:49:09.58 ID:Fh5gQahI
なんで、東海以東への放射能の影響は
ほぼ無いと断言できる。
250名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 01:50:00.03 ID:Fh5gQahI
東海以東×⇒以西〇
251名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 11:20:25.06 ID:Z7X+2Z4H
西日本から東京への新幹線満席だたよ
ホームページ見てちょんまげ
みんな放射能は気にしてないんぢゃない?
僕も来月関東に帰らないといけないからちょっとほっとしたわ。
252名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 11:45:33.60 ID:XkCt4FLm
滋賀県で家族ぐるみで農家やってるが、2人くらいなら受け入れられるぞ。ニートとかただ飯ぐらいは駄目だけどな。
253名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 11:46:54.63 ID:9OruXyAi
この地で、首都圏の最期を見届けたい
本当は、逃げる金が無いだけなんだけどね
254名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 11:56:42.05 ID:9OruXyAi
疎開先で進級する子供が多いのか
255名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 14:42:59.47 ID:/jI7vNnK
奄美や沖縄はもう夏日だよ。

鹿児島も暖かいけど、二、三日後からまた寒が戻るらしい。
その代わりに桜咲いてるし今、花のイベントやってる。 銭湯は殆どが温泉。

春の木市もあるし。 桜島はいつも噴火してるやつだから心配要らない。 (笑)

来週は関東、東北寒いよ。
256名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 14:55:02.39 ID:Z7X+2Z4H
みんな関東を脱出してないから気にしないで
257名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 16:32:47.95 ID:ZSyvgfst
>>241
偉い、が…

…あんたも羽が伸ばせて内心ウキウキなんだろ?笑
258名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 16:47:48.15 ID:EGx4C/CD
未曽有の大災害真っ最中に停電で通勤通学できない事にファビョる
被災地でもなく衣食住に困ってもないのに不必要な買いだめで被災者ごっこ
どこよりも原発に頼っていながら人体に影響無しの放射能値に過剰反応してファビョる
散々関西を馬鹿にしておいて、関西へ疎開

これが首都圏の民度
259名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 21:34:08.95 ID:Mztzxwnu
>>258

阪神大震災の恩を忘れる関西人
260名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 21:42:07.84 ID:TekAS2cG
おまえら同列
261名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 21:43:48.45 ID:rFJmCiLu
西日本まできて買い占めないでください。
どんだけ愚かなんですか。
262名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 21:45:15.19 ID:0nhO+Hxj
>>259
あなたも早く関西に逃げてきなさい。待ってるから
263名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 22:24:39.59 ID:bJH9aA/k
疎開らしき関東金持ち風ファミリーが買い物に来た。

こんなど田舎だけど買ってやってもいい、仕方ないから的な・・・

心から売りたくなかった。
264名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 22:42:50.82 ID:NoVRpFL2
地震に関しては関西より中国地方の方が安全だよ
265名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 23:12:56.10 ID:p0HmwdBK
>>263
旅先で、うちらは東京から来たんだぞアピールする人ってなんなんだろうね

266名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 00:13:28.45 ID:/AkuGfhv
ボランティアも募金もしてない奴ほど「阪神の時は助けてやった」的アピールするね>>260みたいに

ちなみに俺当時モロ被災したが、阪神の時一番世話になったのは近隣の県から駆けつけた人ら
今回もそうだが結局近隣や被災の軽い地域が一番親身になってくれる
267名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 00:14:49.51 ID:/AkuGfhv
あごめん>>260じゃなくて>>259だった
268名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 00:20:41.39 ID:dFKzfXrn
>>265
トンキン人はそんな奴ばっかだで。
目の色がもう田舎の人間を見下してる。
  
田舎から食料を供給してもらっておきながら、田舎を
馬鹿にする最悪の劣等人種だわ。
269名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 02:49:24.99 ID:H8TlXSMe
純東京人の性格異常者率は確かに高い。鼻に付くってやつだな。あと、地方出身で東京きたやつも、やたらと東京にいる俺、もしくは私、を必死に演出してて滑稽
270名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 04:24:52.74 ID:YWzIiJcz
お前らって朝鮮人みたいだな。

ホント、そうやって北と南に別れた朝鮮人そのまんまじゃんw
271名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 13:03:12.88 ID:hBsX7AfI
疎開する奴は別に避難しないけど、
春休みだけ、3か月だけ、とかは馬鹿。
272名前をあたえないでください:2011/03/22(火) 13:49:21.57 ID:kAGqlWQs
そうだね。ただのバカだ。それは。
273名前をあたえないでください:2011/03/23(水) 22:13:45.49 ID:tb4ZJDX0
はー
右も左も知らん土地の住居探しと職いやバイト探し並行か
地獄の沙汰も、だ
東京に実家あるってだけが強みだったのに
274名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 01:10:42.62 ID:Fih5jVbZ
うちの会社は、本社機能を大阪に移すことが会議で決定したんだけど、
社長の家族はとっくに大阪京都に移ってるみたい。



275名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 01:50:56.47 ID:lVIpFIzz
>>216
広島だって首都機能なんていらないwww

大都会岡山で引き取ってください
276名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 06:41:37.25 ID:8+QaH+GI
メルトダウンすると
島根までアウトだって
もう逃げるとこないよ

九州か沖縄くらい
沖縄が一番、安全。
原発がない、唯一の県なんだよね
277名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 06:48:31.32 ID:sZiUE7uY
東北の人達には悪いがでっかい被差別部落ができた
みたいなものだろうな、20年後にはそうなる。
278名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 06:53:41.45 ID:8+QaH+GI
かなり前から、西日本に疎開してる人が多いって
そういう話がたくさんあった。初期のころから
後、外国人が本国に帰ったとか、大使館が大阪に移動したとか
もう、何日も前から始まってる。
乳幼児が住める状態じゃないんだよ。
親戚、実家のある人は一日も早く移動した方がいい。
外国人と結婚した人も出国した方がいいだろうね。
水は毎日飲むものだし、子供が一番、影響を受けるんだから
西日本に疎開した方がいいよ。
279名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 06:54:26.11 ID:JOP08PcG
ウィラード司令官でウィラードを思い出した人
http://www.youtube.com/watch?v=XiEV-16ukl8
280名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 06:57:19.75 ID:8+QaH+GI
後、ペットボトル飲料について

ミネラルウォーターは宅配できますよ

ネットとかケータイで、見たら

スーパーとか、いろいろやってるはず

九州のミネラルウォーターとか宅配してもらったらいい。

大きなビンに入って、蛇口が付いてるのもあります。

定期的に届けてくれるのもある。
281名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 07:09:25.87 ID:vIJSJqv9
メルトダウンしたらどうしようかなぁ 九州に少し旅行行くか…
282名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 07:13:09.92 ID:eWIEzBUz
小さな子供のいる家庭は疎開できる人だけでも田舎の実家とかに疎開させる。
企業も西側の支店とかに移動できる業務は移動して人も送れるだけ送る。

5,6月のうちにできるとこからやれば夏場の電力需要も抑えられるはず。
283名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 07:38:55.80 ID:F6AxiiFN
>>276
島根と愛媛のは、活断層の真上にあるらしいから、ある意味福島のよりもヤバいwwwwwwwwwwww
284名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 08:31:40.83 ID:uGfFEcft
九州に結構な土地持ってるんだけど、移住したい人とかこれから出てくるかな?
相続したんだけど俺自身は関西住みだから使わない土地だし、東北の農家とかで、もし農業したいなら道具とか建物もひと揃い置いてあるし。。
285名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 08:55:52.46 ID:Ye/LragW
何日に家出たらいいの?
風や放射能量などが一番危険の少ない日に行きたいんだけど
286名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 09:02:04.09 ID:fuhiRXlA
マジで東京も水が汚染されてきたんで疎開話も現実的になってきたなあ。
287名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 10:27:26.57 ID:8+QaH+GI
疎開は早い方がいい。
特に幼児のいる家庭は
九州、沖縄がいいよ。沖縄は原発なし。
実家がなくても、家賃は驚くほど安い
福岡だけど、町の中心部でも安いよ。
空き家はいっぱいあるし
病院とか、いろいろ調べて住みやすいとこに
移住してください。

関西のマンションが即売りしてるらしい。
関東のお金持ちが買ってるって。
九州は放射能の影響は、まったくないそうです。
一番、安全なのは沖縄県です。
288名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 19:07:51.00 ID:Ye/LragW
>>287
沖縄以外の九州は??
289名前をあたえないでください:2011/03/24(木) 19:49:06.51 ID:fOodD+Lu
せめて富士川より西へ行かないと
疎開にならないよな
290名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 00:21:17.90 ID:++Jwu8dL
名古屋に幼児2人連れて疎開中の多摩住民。東京の用事を一件電話でキャンセルしたら、疎開自体を非難されてショック。落ち込み中(涙)

自己中、過剰反応と言われても子供は守るぞ!
291名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 00:28:14.26 ID:Lm4zfpmj
そんな弱い子供じゃこれから先生きてけないよ
292名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 00:37:36.43 ID:PfU33H8D
疎開できるのは、完全に土地を捨てなければならない人と金持ち。
昔ナチスからアメリカに逃れられたのも金持ちユダヤ人だけ。
293名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 00:39:48.26 ID:/ETAfLwY
地震と放射能の件を差し引いて考えても、やっぱり日本で一番住みやすい地域は東京都だよ。
インフラ的にも、気候的にも、人柄的にも。
294名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 02:24:07.76 ID:dPVAP7Fn
避難するなら黙ってすれば良いのに。個人の自由だけど、出来ない人がそんな報告わざわざされたって気分悪いだけやろ。
295名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 03:11:33.41 ID:zWo+8I7D
東京の小松菜から基準値オーバー放射性物質オワタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300981019/
296名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 03:26:20.56 ID:isFLcXoW
放射性物質に汚染されてる関東はまじミリ
これがいつまで続くのか・・・w

297名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 03:34:52.33 ID:LKAZTFuE
>>290

原発の件で、あわてて東京を離れていったインテリ文化人の方々もそうでしたね。
怖いなら勝手に行けばいいのに、屁理屈を駆使して自分の不安を必死で
正当化しようとしていました。不安を感じないヤツは頭が悪いみたいな言い方で、
自分の感じている不安を遠慮なく垂れ流しながら……。
インテリ文化人のひ弱さを見せつけてもらいました。
http://www.news-postseven.com/archives/2011

298名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 03:39:59.74 ID:86FmF7ZT
放射能一つで全てが変わる
原発の行方次第ではおまえら
【ヨハネスブルク(南アフリカ)】にすら移住したくなってくるはず
299名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 04:42:12.19 ID:Mwhu33v/
むしろ関東・東北全滅したほうが、日本人として大きく成長するチャンスだと思う。
発展に犠牲は付き物、喜んで犠牲になるよ、後の日本は近畿圏に頼んだ。
300名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 04:53:03.24 ID:oGHksuNB
水がダメってもう致命的だろ、逃げるしかないよ
これで逃げられない貧乏人がトンキンでくたばれば少しは所得格差の是正になるし
301名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 06:01:45.03 ID:b5UFUs5N
ならねーよ

西に逃げるのはすげー金持ちで性格の悪い奴が多い
実際、今の東京にDQNは居ないし
302名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 10:31:40.95 ID:fRE2GV4t
都内は1ヶ月後には地価半額以下になるかもな。
そんなもんじゃ済まないか…
303名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 12:20:11.46 ID:xliiQnxV
>>299
正気で言ってんの?
福島がヤラれたらチェルノブイリなんて比較にならないほどの放射能がぶっ飛ぶんだが・・・

東北と関東だけがやられる、とか、マジで考えてんの?
近畿も四国も九州も終わりだよアホ
304名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 12:23:49.88 ID:Uej/+wnL
>>303
東海のことも忘れないであげて下さい
305名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 12:39:36.16 ID:ASXcd8n9

瀬戸内側に住む私の周囲ではヨメさんと子供、たくさん帰ってきていますよ。
そのほうが首都圏に残る人も電力に余裕ができるし買い物がしやすくなると思います。
人口の分散化、決して悪いことではなくて推進するべきことではないかな。

瀬戸内は生活の不自由がまったくないし、帰れる人は早く帰れば?
伊方原発は予備発電機が二種類追加され、防水扉、貯水タンクなどが整備されるそうです。
306名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 13:22:11.57 ID:xliiQnxV
おまえら本当にわかってんの?
福島第一原発にある核燃料って、チェルノブイリの30倍だぞ?

北半球全体が汚染される、とまで海外の専門家は言っている

いつまで平和ボケしたままでいるつもり?
307名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 13:41:59.46 ID:5iWMRsuO
>北半球全体が汚染される

民主党「直ちに健康に影響がでることはありません!」
308名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 13:43:59.70 ID:ASXcd8n9
>>306

いつの時代も終末論は出るものです。非難はしません。避難はしましょう。

309       :2011/03/25(金) 14:11:51.61 ID:duqd79un
>>303
中国地方は?
310名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 14:19:59.53 ID:v+FBDROY
>>306
なに〜30倍、それ本当か?福島があぶないて・・・
これ以上なにが起こる可能性があるの??
311名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 14:45:39.40 ID:BudoV0yS
あと20年くらい生きれたらそれでいい。
放射能の影響出るころには普通に死んでるはず
312名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 15:33:48.86 ID:xliiQnxV
>>310
ソースはこれ↓
http://www.opednews.com/articles/1/Multiples-Worse-than-Chern-by-Stephen-Lendman-110319-352.html

これ以上なにが起こるっていうけど、これ以上何も起こらないと思えるならまずその考えがどこからくるのか知りたいよ。
あってはいけない所に大量の水、しかも原子炉の1万倍に汚染された水があり、どこもかしこもボロボロ。
さらにはチェルノブイリの時は1基だけだった原子炉が福島第一には6基もある。そして破壊力はそれぞれがチェルノブイリ以上。
電気を流すどころか、機械全体が破壊されてて復旧どころの話じゃあないだろ
あんな至近距離に6基もあって、そのうち4基すべてが危機的状況。復旧のメドが立たないどころか
平和ボケした専門家ばかりを雇っている平和ボケ&隠ぺい体質&政治的思惑のみで動く政治家と東電&不安院のヤツら。

どこをどう考えれば希望が見えてくるんだよ

あとね、↓もみてみ。浜岡原発(4基)がヤラれたときのシミュレーションだけど、急性死についてとか、ね。
浜岡は4基でこの凄まじいシミュレーション。でも福島は6基だろ?5、6基は稼働してないみたいだが、準備中だったため燃料はすでに入っている
とかさっきニュースで言ってたように記憶してる。6基だよ6基。

じきに誰も近づけなくなるんじゃね?
313名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 15:39:18.39 ID:s3RbU/LE
疎開したら西日本は水道水が飲めるからかスーパーに水のペットボトルが並んでたのには驚いた
関東とは違って平和だな
314名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 15:46:43.34 ID:xliiQnxV
>>313
なぁに、関東よりもほんの少しだけ長い時間【平和ボケ状態】が続いてるだけだ
じきに目が覚めるだろ、関西も九州もすべて

まさか西日本に大きな悪影響が及ぶなんてことがあるものか

という根拠のない希望的観測が
あっという間に絶望に変わる
政府や東電やマスゴミの楽観的かつ曖昧な発表を批判してる暇も余裕もないだろうよ
315名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 18:48:30.30 ID:hkjAGbZ0
広島市中区に避難していたフィランド大使館が本格的に事務所を
移転しました。日本に350人いるフィンランド人の援助をしつつ
広島市民との交流も深めたいとの事です。
316名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 19:04:26.40 ID:1BnwJA7H
せっかくだから観光して金を落として欲しい
疎開先で暇だろうからさ
317名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 21:24:28.49 ID:sbUGP4gw
>>314
九州に行くとしたらどれくらいの被害?
318名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 21:48:27.20 ID:ASXcd8n9

政治家や財界人が国外脱出するまでは国内疎開で大丈夫さ。
広島、岡山、高松、などがお勧めかな?

四国は霊場巡りの宿坊が多いぞw
ただ太平洋側は南海大地震の津波対策を。
319名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 06:24:35.62 ID:ZJ6G2OSW
ソースも醤油も種類が多いからねぇ・・・・

    チェルノブイリと福島の違い

状態  出力上昇中 停止後
燃料  臨界     崩壊熱
爆発  原子炉    建屋

それでも疎開できる女子供は遠慮せず疎開しよ。
民族再生用の男は海外にもいるから大丈夫。
320名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 06:44:05.82 ID:PtBN0CFz
俺は転職先きまったよ。来月中旬から広島だわ。
なんか会社も停電やら、東北の家族やら知り合いに連絡とれない奴とかいて御通夜状態。
放射性物質が微量であれ、検出されてるなら長期的に東京の水を何かしら体内にいれ続けると10年未満で癌発症するよとか
医者の友達に言われたとか嘆いてた。
俺思うんだけど、もう関東の原発のことも放射能のことも忘れたほうがいいんじゃね?
なんか2chは安全だと思いたい人の方が多いみたいだし
それならいっそ危険な地域になろうが、癌になろうが、関東の人は危険を知らないで死んだほうが幸せなんじゃね?
321名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 07:22:58.65 ID:rjsTUexZ
俺も脱出するかな。停電がウザ過ぎる。
322名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 11:36:55.17 ID:rhnPBdXc
>>314
えらそうなことほざくわりには、惨めな人生送ってるんだねw
社会の真実をネットで知ったお馬鹿さん
323名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 13:22:17.63 ID:7HFKfsgJ
>>322
おまえは何で知ったんだ?
324名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 14:55:51.93 ID:00xsX+An
>>320
実に軽薄な人間よの
325名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 23:26:31.40 ID:C/1gY8aR
何かあっても国に責任取ってもらうから大丈夫(^.^)
326名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 01:32:13.33 ID:SGo6Rgj3

平和は終わった
327名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 13:18:15.76 ID:K5eWjugV
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!

 寄付講座だけで、東電は東大に5億円も流し込んでいる。一方、長崎大学は、その買収的な
本性に気づき、全額を東電に突き返した。水俣病のときも、業界団体は、東大の学者を利用し
て世論操作を行い、その被害を拡大させてしまっている。いま、同じ愚を繰り返してはならない。

 なんと5億円! 寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の
工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。これは、東大の全86寄付講座の中でも、単独
企業としてあまりに突出した金額だ。
(詳細データ http://www.u-tokyo.ac.jp/res01/pdf/20110301kifu.pdf

 東大だけではない。東工大や慶応義塾大学など、全国のあちこちの大学の大学院に、東
京電力は現ナマをばらまいている。これらの東京電力のカネの黒い本性は、2002年の長崎
大学大学院で暴露された。・・・
    −中略−
 このため、学内外から猛烈な反対論が沸き起こり、夏には混乱の学長選となった。おりしも、
東京電力は、福島第一原発三号機で、炉心隔壁のひび割れの事実を伏せたまま、97年に
むりに交換し、二千人近い作業員にかなりの被曝をさせ、その後もこの事実を隠蔽し続けて
いたことが、ようやく発覚した。もはや、なぜ東電が被曝後遺症を扱う池田学長に唐突に大金
の話を申し出たのかは明白だ。かくして、代わって斎藤寛(公害問題が専門)が学長に当選。
長崎大学は、9月に臨時教授会を開き、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、すでに
大学側に振り込まれていたカネ全額を東京電力に突き返した。
                              by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka
http://www.insightnow.jp/article/6430
328名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 10:19:53.89 ID:9rvLI7lk
夏休みを早く、長めにとる政策を国がとって、
夏休みに入った人間はみんな西日本に疎開を兼ねた観光にいけばいい。
西側から景気も回復するし東日本の停電対策にもなる。
329名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 10:26:03.23 ID:h1d4ICsE
都会の人は桃の節句に家族旅行するんやろ?西に旅行したらええ。
330名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 11:20:45.77 ID:Md3iVZSE
疎開って、この先何十年も疎開?疎開というよりは最終的に
移住になってしまうんじゃない?
どうみてもこれから放射線量が少なくなるのは何年も先の話。
むしろこれから数ヶ月間は増え続けるんじゃ…?

331名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 12:01:20.93 ID:SPSDTrll
西に疎開して、東海・東南海・南海地震に見舞われたら、立ち直れないかも知れない。
332名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 14:07:00.92 ID:Pz6XmrUO
半年をメドに疎開した
情報が正しくないしリスク管理でしかない
外資系では西に拠点移してるし
仕事はネットなので問題なし
毎日規律正しく生活できる
持家なのでいつかは帰らんといかんが
妻実家でウザがられるレベルではまだない
333名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 14:08:03.15 ID:ZqGuwkRv
春休みなんじゃねーの?
334名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 14:10:26.31 ID:ZqGuwkRv
>>86
うどんとともに渇水してほろぶ
335名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 14:36:22.88 ID:2LCxr26m
どんなになろうとも西日本に移住や疎開するつもりはないなぁ。

人間死亡率は100%だし少し長く生きながらえたって知り合いもいない土地で暮らしても楽しくないよ
336名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 14:43:00.35 ID:Pz6XmrUO
それぞれ判断すればいいことだろうからチラ裏スレでいい
勝手にやれば済むことだ
東京駅の映像がメディアで一切なかった時は(いまでも少ないが)ヤバいと思った
337名前をあたえないでください:2011/03/31(木) 21:44:41.44 ID:UtKdsnki
避難生活も一週間が限度。収束に何年?意味ないし、移住する気持ちないし、面倒くさいからいいや!
338名前をあたえないでください:2011/04/01(金) 00:10:09.13 ID:COrGstzE
個人的には疎開できる人はしてもいいと思う
東日本にいて精神的・肉体的に病みでもしたら医療費かかって
ただでさえひっ迫している日本の国庫が圧迫される
それくらいなら西日本行って元気に日本の復興の為に働けばいいですよ
339名前をあたえないでください:2011/04/01(金) 08:24:27.85 ID:sP5HeXsc
>>331
イギリスのテレビ局が世界一不幸な人として紹介してくれるよ。
340名前をあたえないでください:2011/04/01(金) 09:27:42.73 ID:kvO300JF
疎開までいかなくても夏の間だけでもみんなで西日本に旅行するといいと思う。停電対策で。
西側の観光地や観光業界も夏に向けて疎開作戦とか言ってキャンペーン張ればいい。

ついでに旅費の一部を被災者への義援金に回すキャンペーンとかやってもいいと思うわ。
341名前をあたえないでください:2011/04/01(金) 12:15:40.93 ID:gnU2L10M
疎開してる人は子供転校してまでやる覚悟?
342名前をあたえないでください:2011/04/01(金) 15:52:56.66 ID:Byo5opoG
食べ物が信頼出来ないんではねえ

東京のコンビニ食品は千葉に工場が多いが水道水で造っている

健作の出してくる放射性物質の値がなんだか怪しいんだが
343名前をあたえないでください:2011/04/01(金) 21:03:56.84 ID:U9NJCd2Z
>>303
自宅警備乙
引きこもり卒業しろよ
344名前をあたえないでください:2011/04/01(金) 22:45:20.19 ID:BRZkjDJB

関東に戻って水と食料の奪い合い頑張ってください。

徐々に仕事も干されそうだけど。
345名前をあたえないでください:2011/04/02(土) 09:48:43.76 ID:Wuj7FH2s
やっぱり西日本のほうが長寿命になる。東日本平均寿命が50歳くらいになりそう。
346名前をあたえないでください:2011/04/02(土) 12:59:08.84 ID:QuWaWpZw
西日本の安全性か関東と比べて優れている訳ではないのは事実だが、
とにかく一箇所集中じゃなくて、分散することがある程度必要。
特に、電力不足に対処するために企業なり人が西日本に一時的にせよ
移動することは日本全体にとってメリットがある。

電力不足に関しては、とても1年で解消するような問題ではない。
現在火力発電所からの電力供給を増やそうとしているが、
ますます原油価格があがってきている中で、確実に利用者に跳ね返ってくる。
さらに二酸化炭素排出にかかる制限もあるわけで、火力発電だけで電力需要の大半を
まかなうというのは、短期的にはともかく長期的には現実的だとは思えない。
一方関東では福島第一が失われ、その他の原発の早期復旧が見込めない状態。
新エネルギーは10年単位のプロジェクトであって、何ヵ月後に何とかなる類のものなどない。
要するに、関西方面にいろんなものを移動させざるを得ないし、
仮に政府が何も言わなくとも自然にそうなっていく。
347名前をあたえないでください:2011/04/02(土) 13:05:25.06 ID:glYYqlQ/
>>343
おまえも引きこもってたほうがいいよ
そのほうが放射能浴びなくてすむよ
348名前をあたえないでください:2011/04/02(土) 23:33:09.74 ID:fZKRK8Pf
何処逝ってもあまり 変わらないよ
349名前をあたえないでください:2011/04/03(日) 05:03:33.86 ID:UlksodFG
もうしばらくしたら再就職に向けて職探しの予定
だったけど
早いうちに探さないと
ハローワーク更に混むのかな@福岡
350名前をあたえないでください:2011/04/03(日) 06:32:58.72 ID:/K0nvgyX
東電て首都の弊害そのものだな
官僚、マスコミとの馴れ合い癒着
首都であるが故の驕り、慢心・・
351名前をあたえないでください:2011/04/03(日) 06:35:42.11 ID:ZVnLMDvE
軽井沢や新潟に避難する程度で十分
352名前をあたえないでください:2011/04/03(日) 08:07:56.94 ID:Uo1oOYO6
353名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 01:49:45.14 ID:o+U5YS8N
新潟はともかく、軽井沢じゃ被爆度は東京と変わらん
354名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 12:18:25.47 ID:yfF2SboQ
関東人のせいで日本メチャクチャ
355名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 20:29:59.74 ID:x7B/qx8Q
あのな、このスレに書かれている被害が実際に予想されるんだったらな
アメリカはおろか欧米諸国ですら日本の憲法、法律とか無視して実働部隊を投入してくるわ
実働部隊は良い過ぎか、とにかく今まで以上にもっと積極的にアプローチをかけてくるだろうよ
日本は阿呆だろうが世界はそこまで阿呆じゃねぇぞ

まぁ福島の半分の土地が住めなくなるのは確定だろうが
356名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 21:17:40.34 ID:ukxkTF9p
>>355
チェルノブイリの時欧州諸国はソ連に実働部隊投入しましたか?
フランスの大統領みずから来日していますが、はたしてこれが消極的アプローチでしょうか?
CNNやBBCなど海外メディアはここでいう危険厨と同じスタンスで
NHKだけが唯一安全厨と同じスタンスですがどちらがアホなんでしょうか?
357名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 22:18:38.38 ID:x7B/qx8Q
>>356
実働部隊ってのは俺も流石に言い過ぎって書いてあるだろう。
あとな、このスレに書かれている事(>>306他の「予想」など)が事実だと「仮定」したならばの時の事だよ。

フランスは原発大国で原発に対しての意識はものすごいあるからサルコジが来ても違和感ないし、
東電と政府の対応が遅いのも事実で海外メディアはそりゃ批判するわ。
でもお前が言っているそれは俺が言っている「仮定」のアプローチじゃなくて「今」のアプローチだろ?
今現在の状況でその「今」のアプローチは妥当だし、何も問題ないじゃないか。

俺は安全厨でもなければ危険厨でもないんだ、ただとりあえず好き勝ってに集めた情報を書き込むのは
落ち着いて情報を整理して選択したあとでもいいんじゃないだろうか。
358名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 22:50:07.28 ID:ukxkTF9p
なんだ自治厨か
359名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 23:29:51.87 ID:X0RAzleo
当然の事だと思う。
360名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 23:39:34.74 ID:gF7cKCZC
原発はCO2出さないけど温暖化の原因の一つなんだよね

CO2が温暖化の原因とか勘違いしてるけど 温暖化でCO2が増えるんだよね

まぁ いい加減増すゴミの言ってる事むちゃくちゃ過ぎて文句いう気にもなれん
361名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 22:56:50.71 ID:x5CADw7H

鼻血が出てる人が増えてるらしいな。。
362名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 09:05:31.96 ID:VI0vcV01
>>350
>東電て首都の弊害そのものだな
>官僚、マスコミとの馴れ合い癒着
↑コレ、本当にそう。
神様からの天罰だろう。
腐敗していたからな。
363名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 09:15:54.07 ID:Cf5XQo6K
ただの勘だけど
西に疎開する話、なんとなく安全じゃないきがする
364名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 09:22:13.47 ID:Lmvy3Qqe
静岡の真ん中あたりから西は今のところ安全だよ。
365名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 09:29:22.52 ID:LehheRTE
九州も地震でぽぽぽぽーん
する可能性はあるしな
366名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 09:42:07.07 ID:tLNsd2Vw
これから南風の季節
福島から北海道に行くよ

西はどっちかと言うと安全 日本海側は特に良い

ただし住んでいる人型動物は凶暴
367名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:17:58.04 ID:vGYFVsjA
>>363 あんたは来なくていいよ。

そもそも普段から勘はいいのかな?

勘や運がいい人は被災事態しないから。

人生は土地を選ぶ事が大事。
368名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 15:28:15.55 ID:Ao1Ne+t9
一極化を是正できたのは思わぬ効用だが、妙な胸騒ぎがしてな
何がとは解らんが秋に魔が差すような何だか解らんぐぬぬ
まぁいいや
369名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 16:28:51.24 ID:tLNsd2Vw

10年以内に遷都だな
広島か博多 もっといいとこあるかな
西日本は良く知らない
もしかして整備すれば北九州市とかどうかな
370名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 22:30:45.98 ID:F86tECS6

10年以内に南海大地震がありそうな気がする。

ベッドの横に運動靴とヘッドランプ。
非常持ち出しに水、食料、雨具兼防寒具、アルミシート、呼子など
最悪時に備えて胸に認識票w
371名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 22:39:25.49 ID:9pT5FB29
俺は博多の会社に転職が決定した。東京の会社はどこもばくなってきたし。
精お前らも好きなところに転職できるといいな
372名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 22:52:46.41 ID:TntIP9zB
なにそのかゆうま
373名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 22:59:29.07 ID:svOLp/VM
 関東の人が福島原発震災と浜岡原発震災にはさまれるまえに
見ておいた方がよい映像。関西の人も若狭原発にヒットされる前に
見た方がよいかも。若狭湾から大阪は殆ど距離が無いさかい、直ぐ避難だす。

「浜岡原発の真実」
http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&feature=related

巨大断層の近所にある四国電力の伊方原発も同じこと。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1403

どうせ逃げるなら、政府・官庁・山口県・中国電力が強行設置しようとしている上関原発の着工阻止運動に参加して下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/costarica0012/19107628.html

 
374名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 00:48:53.00 ID:rR5yYUTI
かなり揺れたね〜 マジで田舎に帰ろうかな?
375名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 05:57:26.75 ID:DI+cM9O+

50Hz日本と60Hz日本、どちらも独自に経済完結できるようにしておけばいいかもね。
行政機能もすぐ移動できるようにデータバックアップなど準備しておいて。
そうすれば生き残ったほうはすぐ救援に向かえるし、疎開もできるし。

376名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 06:24:48.30 ID:o+5Hm9QY
うちの会社は設計部門(電気、ソフト、機械)が大阪へ移転となった。
期間は未定(無期限)。
1ヶ月は、会社費用でホテルに住めるのだけど、
あとは自分で住むとこ探せという指令。(引っ越し費用は会社負担)
うちは夫婦だけなんだけど、子供連れで引っ越しとかなると大変だろうなと思う。
自分は大阪入りして一週間。
すごい柄悪い印象あったんだけど、コテコテの大阪弁話す人の方が珍しい印象。
梅田経由で出勤するのだけど、梅田は新宿とか池袋みたいな感じ。
人の多さも同じくらいで、高層ビルが乱立。
驚いたのが京都と大阪って割と近いんだね。
快速で30分だって。東京から八王子行くようなもんだね。
日曜はカミさんと嵐山に行く予定。
377名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 09:51:21.39 ID:7a8lhFgR
お金ある人しか逃げれないね。。
結局貧乏人は放射能浴びて苦しんでしんでいくのか。。
ある程度は貯金しとかなきゃ、だな。
いざという時のために。
堅実な人が最後は勝つのか
378名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 10:24:29.46 ID:7aRKFYls
今は良く分っていない福島、宮城、岩手、の人が真実を知ったらどうなるか?
危険地帯に1千万人は居住している
南は銚子まで危険だからな その先も安全とは言い難い
379名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 14:01:48.20 ID:ZiY6yP8T


原発推進派=金持ち・権力者
(何かあればその人脈から情報がいち早く入る、そしてその経済力でいち早く海外に逃げることができる。金のチカラで専門家まで籠絡し、形振り構わず推進)

原発反対派=庶民
(何かあっても自ら情報を得ることは難しく、必須情報も政府を通して事後的に、すでに手遅れになってから知らされる恐れあり。危険でも経済的に逃げれず)


原発を推進している人間は、原発で何かあってもどうにかできるチカラを持っている人間で
原発に反対している人間は、原発で何かあるとその煽りをモロに受けざるを得ない弱者

いつの世もおんなじだ
380名無し募集中。。:2011/04/08(金) 14:12:45.89 ID:GhqPY7aT
関西が安全だと思ってんだな
381名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 14:14:20.16 ID:7aRKFYls
悪ーい原発推進派(ガミラス星人)の顔を良く見ておくんだ
子供にも見せてやれ この世にこれ以上の悪人はいない

朝まで生テレビ!「原発」第2弾! No.14 1988-10-28
http://www.youtube.com/watch?v=IHiBz7hD7kc&feature=related

382名無し募集中。。:2011/04/08(金) 14:17:08.44 ID:GhqPY7aT
大阪とか京都の上の方とか原発の集中地帯じゃん
383名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 15:00:11.58 ID:ZiY6yP8T
>>380
関西が安全だと思ってるというよりは、少なくとも関東よりは安全、程度のレベルだと思う

まぁ一種の妥協だな

海外に行きたいけど、それは金銭面等諸処の事情で不可能。少しでも放射能の薄い地域に行きたい、ということだろう
384名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 15:08:45.25 ID:hXJFW+Bo
【速報】西日本で放射性物質を検出

http://www.j-cast.com/2011/04/06092386.html


385名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 15:11:03.78 ID:cbUa//Va
福井の原発の数見たら逃げ出すんじゃないか?
386名前をあたえないでください:2011/04/08(金) 15:28:12.84 ID:7aRKFYls
>>385
ゴジラ対ビオランテで見たよ  最終決戦は福井だったと思う

天皇が御所を京都に決めきれない原因だよね
387名前をあたえないでください:2011/04/10(日) 03:45:18.44 ID:bJlK6YFD
そもそも規制や何やらで地方の企業が東京に集まってしまったわけ
元に戻せや
388名前をあたえないでください:2011/04/10(日) 03:48:55.07 ID:bJlK6YFD
>>384
気象庁のマップでは、4月2〜7日にかけて関西など西日本で微量の拡散予測が出ている。
しかし、今のところ局地的にほとんど影響のない範囲での放射性物質検出に留まっているようだ
389名前をあたえないでください:2011/04/10(日) 07:51:45.72 ID:1hHDahbF
安心デマの恐怖について

上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告
http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys&feature=related

昔の例

東京大学教授「水俣の水産物の水銀は水俣病とは関係ありません。安心して食べてください。」
390名前をあたえないでください:2011/04/12(火) 17:09:46.52 ID:Ns5pyFSB
なんか普通に東日本のナンバーが走ってるな。
JAPANの首都は大阪になるんやろか。

そうなると東京都民は最後を石原都知事で終焉を迎えるんだなw
391名前をあたえないでください:2011/04/12(火) 17:44:15.39 ID:6+luJcOy
Go West - Pet Shop Boys
http://www.youtube.com/watch?v=LNBjMRvOB5M

(Together) We will go our way           一緒に 自分たちの道を突き進もう
(Together) We will leave someday      一緒に ここから出て行こう
(Together) Your hand in my hands      一緒に 手と手をつないで
(Together) We will make our plans      一緒に 計画を実行しよう
(Together) We will fly so high         一緒に 空高く飛んでいこう
(Together) Tell all our friends goodbye     一緒に 友達全員にさよならを告げよう
(Together) We will start life new          一緒に 新しい人生を始めよう
(Together) This is what we'll do.         一緒に これが僕たちがするべきこと
(Go West) Life is peaceful there       西へ行こう そこは平和な土地
(Go West) In the open air           西へ行こう そこは自由な空気
(Go West) Where the skies are blue     西へ行こう そこの空は青い
(Go West) This is what we're gonna do.   西へ行こう それが僕たちがすること

           vymyvwymyvymy ← トンキン
        _ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ_
       /__ヽ / ̄ヽ/__ヽ / ̄ヽ/__ヽ
      /__\   /__\  /__\
      ||´・ω・`| |  / |´・ω・`|| / |´・ω・`|| 
      / ____ 、ヽ//  ̄ ⊂ / ̄ ̄ ̄\  ← 箱根
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´ ___  ← 関西
392名前をあたえないでください:2011/04/12(火) 17:48:00.59 ID:6+luJcOy
>本来、危険な場所から避難するのは当たり前のことなのに、
>有名人の誰々が今何処にいるのか話題にしてあげつらうのも不思議な話だ。

  ホントに。どうして被災地、しかも、福島に近いところに震災見舞いにいったら英雄で、
  ちょっとでも逃げたり避難したりのそぶりをみせるとチキン扱いされるってのはヘンな話しよ。

>津波も早い段階で自分で決断しておもいっきり遠くに逃げた人は助かって
>遠くに逃げる人をせせら笑ってた人達はみんな流されて死んだんだろうね。

  そうなんだよね。今回の津波がすごくその教訓になってるよな。
  「逃げるが勝ち」がけっこうな真理ということを見せつけられたのになあ。

>トンキン「こんな時だからこそ日本のために経済どんどん回さないと!!」
>金持ち「だな。んじゃ、ちょっと西に疎開して消費してくるわ」
>トンキン「この裏切り者が!二度と返ってくるな!!!」

  なんだろうな。今回の地震のおかげですっかり「トンキン」って蔑称が定着してるよなあ。
  東京電力や無能政府、官僚、マスコミによって人災を生んだお騒がせの元凶の地であり、
  買い占めたり、停電逃れをしたりと愚か者が多く住んでいる我欲の都にもなるよなあ。

>それより福島の体育館でいつまでもべたっと座ってる奴らどうして逃げないのかなあ?
>どこの地方でも公団用意して何十万か当面のお金まで用意してるのにあんまり来ないらしい。

  特に百姓根性が染みついてる東北の爺婆は近所とか土地とかのしがらみがあるから、
  自分の意思で判断して村集団を置いて出て行く人には酷い言葉投げかけるしね。
  逃げるやつより、こういう土俗的な集団無意識自殺のような流れのほうがコワイよなあ。

>東京のマスコミも特技が村八分の東北出身者が多いからね。
>阪神大震災は他人事でも自分達の先祖の東北が震災にあうと急に不謹慎とか自粛とか言い出す連中だし、
>こういう、国家国民といった大局観ではなく、身内の狭い範囲の損得でしか動けない連中が牛耳ってるから、
>ほんと日本の大マスコミの報道はアテにならんのだよ。

  しかし、どうなる日本国だよなあ。ふとしたときに思う。これは夢じゃないんだ、今そこにある現実なんだと。
  東京への一極集中がこの国をこうやってジワジワと瀕死寸前に追いつめてきてるんだよな・・・・・・。
393名前をあたえないでください:2011/04/12(火) 21:50:15.18 ID:fgA8jSMb
>>1

■ 憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとあります。

■ 憲法の生存権は国民を対象としています。

社会保障を受けている在日朝鮮人韓国人を国外追放していないことは、憲法違反です。
394名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 00:09:49.48 ID:l6lBpevd
ストロンチウムが検出。もう終わりですね。

関東にマンション買った人、ご愁傷様です。
395名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 11:42:18.33 ID:/Y2L+SoJ
西日本各自治体では、被災者限定で、
公営住宅の無償提供、就職斡旋、小中高大編入斡旋など、行ってます。

被災者以外で避難したい方はこちらをどうぞ


無料でアパート提供大阪府
※自主避難の方OK、地域不問 
http://www.pref.osaka.jp/koho/tohoku_jishin/ukeire.html

被災証明要らず 地域もどこでもよくて自主避難したいと言えば無料で住まい提供
関西の宿無しもここに泊まれるという奇跡

396名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 05:35:17.74 ID:xBMGf6Ew
専業になるとこんなになっちゃうよ

898 名前: 862 Mail: sage 投稿日: 2011/04/13(水) 23:51:43.93 ID: tDKaCN1s
何度もすいません。
都内世田谷に住む1歳半持ちです。
放射量が下がって来てるのは理解出来るのですが、地面での放射能物質が高い(セシウム)等を
考えると子供を外に出せません歩かせられません。

遊び盛りの子供を家に閉じ込めて1ヶ月ですが限界が近づいています。
核爆発になんかなったら静岡(御殿場)は中途半端な避難距離ですが取り合えずいま
静岡御殿場は放射能の影響なくとても平和なのでプチ避難所に使いたいと思います。

2度下見に行きましたがオール静岡産の食べ物で水も良くかなり平和な雰囲気です。
すぐにここも汚染されるのでしょうか。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1302547914/
397名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 06:17:53.98 ID:4eCtP6oS
避難所
398名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 19:26:36.31 ID:19IxXGC1
廃炉に100年
逃げるなら疎開じゃなくて引っ越さないと意味がない
399名前をあたえないでください:2011/04/14(木) 21:09:17.61 ID:KAaTwwbC
経団連のお偉方や政治家さんの家族も疎開してるの?
400名前をあたえないでください
>>377
もう日本は無理だぜ
西日本もな