【原発災害】福島第1、燃料棒露出の2号機が圧力再低下 安全弁開く
208 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:12:51.35 ID:VRKtfVqa
>>203 記憶が間違いで無ければ、定期点検で元から稼動してないと思うが?
>>204 じゃあNNNの24時間ニュースとかも統制かかってるのか。
地震発生時から緊急ニュースが入らないときは既存のニュースループだっただろと言ったんだよ。
210 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:13:17.75 ID:yOevQvNO
東電がんばれー!とかツイートしてる奴ムカつくわー
東電関係者なんだろうけどw
211 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:13:33.07 ID:0KhVydSz
4〜6はたぶん大丈夫なのではないかな
すでに3日も冷やされてるからこのままいけば
>>207 原発サイコロゲーム
ま、4〜6は最初から点検中だったから、漏れてなきゃおk、というレベル
日立市大沼
215 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:17:46.39 ID:b9B2gECy
NHK会見きた
216 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:17:59.25 ID:VRKtfVqa
中継きた
>>211 3km圏内、または被曝許容量超えたのヤツのみ許す
218 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:19:49.27 ID:Eg3ZYI8H
>>198 米軍の動きとか参考にしたほうがいいよ。情報力なら彼らのほうが技術が
遥かに上だしそういうありえない危機を想定して予測する観測機などや
予備知識もあるわけ。
219 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:20:34.62 ID:b9B2gECy
1:10の情報なんてすでにorz
NHKの会見は日経報道と同じか
株やってるとわかるけどやっぱ日経は信用度たけえな
>>220 経団連寄りすぎるのがなー
でも経済新聞だからいいのか
222 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:23:55.27 ID:Eg3ZYI8H
4〜6号機も常時冷却システムが正常に稼動しているわけで、
それがいつ止まるかという問題に
気が付いたほうがいい。だって送電とまっている、その電気は発電機から?
バッテリーか?無限に冷却できるわけじゃない。
安全に停止するには他地域からの送電が必須になるとは思わない?
何で電気がないと原発が止まらないか?水で冷やさないと冷やしきれないか?
それは事故ではなくそういう仕様でそういう地域全体で長期で復旧不可能な
状態は考えなかったからだ。
223 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:24:35.96 ID:VRKtfVqa
圧力弁は開けっ放しにしとけよ
閉じないと駄目なのか?
またモニターとか測るのが
壊れてるってオチなんじゃねーの?
226 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:27:30.46 ID:mTIJU88D
228 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:31:36.06 ID:Eg3ZYI8H
H2O(水)から水素を作れば、その水素の体積は水の500倍以上に膨れ上がる
圧力容器の水が蒸発して蒸気がでているならまだ安心できる、
その蒸気が観測されず水が金属吸着(酸化)で分解されて水素がでているなら
燃料棒の周りの水が蒸気(蒸気なら1000倍近く)と共に圧力装置やら
内部に抜ける、外の圧力も同時に高くなっているはずだ。
そのとき内部の燃料棒を冷やせばその水素と空気と水蒸気が混合したものが
逆流して高温の燃料に接触すれば本来ないはずの酸素が取り込まれ
どうなるかは明白だろう。
内部の圧力容器は鋼鉄製の15cmの肉厚だ、内部で爆発しても容器は
壊れない。だが爆発しれば漏れた先も爆発するのは必然だろう。
鋼鉄の容器の外に火元が存在しない密室なのに誰も気が付かない。
>>228 水素発生のカラクリがよくわかんないんだけどさ
水が分解して水素が発生してるわけだよね?
だったらH2のカタワレのOはどこへ?
230 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:40:51.29 ID:Eg3ZYI8H
>>227 燃料が使い切るまで冷やす必要があるだろ。
化石燃料みたいな化学反応じゃないんだから数百年は普通に反応が終わらない。
熱を持ち続ける。1つあたり100万キロワット・hの能力があるのに
それが危険から普通にになるのは年単位は必須
内部の燃料を分散して外部に取り出さない限り反応は半永久的に熱を持ち続けるのが
核燃料の優れた点で逆に消費されないのは怖い産物ってことな
問題は冷やすとかいうものじゃなく制御棒が機能して水なしでも自然に
冷たくなる必要が(設計レベルで)あったわけな。
何で水で冷やす?ありえねー。内部起こっているのは熱が放熱するのでもなく
化学反応でもない、中性子の連鎖、核分裂反応。
それは核分裂が原爆クラスのエネルギーを解放するまで続くってこと。
方法は冷やすのではなく制御棒で中性子反応を止めるか、燃料棒を取り出して
分散させるかという問題。水で冷えているのは新たに中性子反応した
常時発熱する熱源の温度を下げるだけで核燃料の能力はほとんど減衰してないし
余熱を取り除いて冷めるのをまっているわけでもない。
>>147 今北でスマンが
距離がそんなに離れているとは思えないのに
第一と第二での被害の差はドコからきてるの?
233 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:45:14.59 ID:Eg3ZYI8H
>>229 酸素は内部の金属(Zr)が酸化(燃焼)することで金属が
Zr + H2O → ZrO + H2
という反応が起きているだけ。酸素はジルコニウム合金に吸着されている。
>>231 いや電気分解ならわかるが…
O2になって原子炉内にあるってのか?
んなわけないだろ
236 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:57:04.24 ID:xvRBW7Xd
水位が下がる理由がいまだにわからん・・
お釜に穴があいてるの?
そんなわけないよな。
水蒸気になるやつと↑の反応で無くなるってこと?
そうかんがえるとまあ理解はできるんだが・・
水蒸気になったやつを逃がしつつゆっくり
海水を注いでやるってことかな?
いったん全体が水につかると空炊きになっていたところ
に水を注いだときよりも水蒸気は発生しないから
安定化するってイメージかな?
しかし東電は何やってんだ!?
人を十分に配置しないからポンプの燃料切れを
見逃すんだろ! その役回り社長がやれよ!
枝野官房長官に説明代行させてるんだから・・
237 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 04:59:17.01 ID:Eg3ZYI8H
>>237 丁寧にありがと
勉強になる
するてーと原子炉の熱に負けず、かつ水素および水蒸気の圧力に負けず、
大量の水を入れる(つまり冷やす)必要があるわけだ
バランス取るのが難しそうだな
冷やせればなんでもいいと考えればなにかいい方法がありそうだが…
総合的にやっぱ水が便利なのか…
239 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 05:13:30.76 ID:3mW4Iql1
東京電力の連中は刑事事件に発展するだろうな。
おはようございます。
朝から地震が続いていますね。
昨日、今回の地震の引き金となった、3月9日11時51分発表の地震。
そこからさかのぼって、掲載し直しましたので、よろしければご覧下さい。
241 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 05:27:30.31 ID:yOevQvNO
少なくとも被曝避難民21万人が補償を求めて民事訴訟を起こすだろうね
どーでもいい話題をながながと・・いらいら
243 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 05:52:44.70 ID:xvRBW7Xd
一番重要なのは今問題になっていない原発でも
最悪の事態への備えをすることだな。
平時から備えよと。ポンプとか電源とか準備しておけ。
原発 核は廃止!!!!!!!!
絶対的な有効手段も無いくせにこんな人類滅亡するようなもん作ってんじゃねーよ!
245 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:33:40.47 ID:yOevQvNO
脱原発が急加速するのは火を見るより明らかだな。
安全神話が見事なまでに崩れたし、杜撰な管理も露呈した。
今後は自家発電が主流になっていくよコレ。
電力会社は自家発電の電力サポート会社になっていくだろう。
ああもう国民の大半は反対するだろうね
もうソーラーパネルでいいじゃん
247 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:36:31.47 ID:M0QSXsxA
>>211 これで笑えるとか笑いも必要とか言ってる奴って恥ずかしいな
チェルノブイリの時にネットでは原発おもちゃにして遊んでたなんて聞いたら
本気で呆れるよ
こういうスレと悪ノリしてる奴らは日本の恥・・・
248 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:37:39.82 ID:7W8sEL/U
原発がどんなものか知ってほしい(全)
平井憲夫
私はその内部被曝を百回以上もして、癌になってしまいました。癌の宣告を受けたとき、
本当に死ぬのが怖くて怖くてどうしようかと考えました。
でも、私の母が何時も言っていたのですが、「死ぬより大きいことはないよ」と。じゃ死ぬ前になにかやろうと。
原発のことで、私が知っていることをすべて明るみに出そうと思ったのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
びっくりした美浜原発細管破断事故!
皆さんが知らないのか、無関心なのか、日本の原発はびっくりするような大事故を度々起こしています。
スリーマイル島とかチェルノブイリに匹敵する大事故です。
一九八九年に、東京電力の福島第二原発で再循環ポンプがバラバラになった大事故も、世界で初めての事故でした。
そして、一九九一年二月に、関西電力の美浜原発で細管が破断した事故は、
放射能を直接に大気中や海へ大量に放出した大事故でした。
チェルノブイリの事故の時には、私はあまり驚かなかったんですよ。
原発を造っていて、そういう事故が必ず起こると分かっていましたから。
だから、ああ、たまたまチェルノブイリで起きたと、たまたま日本ではなかったと思ったんです。
しかし、美浜の事故の時はもうびっくりして、足がガクガクふるえて椅子から立ち上がれない程でした。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
249 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:39:54.03 ID:7W8sEL/U
この事故はECCS(緊急炉心冷却装置)を手動で動かして原発を止めたという意味で、
重大な事故だったんです。ECCSというのは、原発の安全を守るための最後の砦に当たります。
これが効かなかったらお終りです。だから、ECCSを動かした美浜の事故というのは
、一億数千万人の人を乗せたバスが高速道路を一〇〇キロのスピードで走っているのに、
ブレーキもきかない、サイドブレーキもきかない、崖にぶつけてやっと止めたというような大事故だったんです。
原子炉の中の放射能を含んだ水が海へ流れ出て、炉が空焚きになる寸前だったのです。
日本が誇る多重防護の安全弁が次々と効かなくて、あと〇・七秒でチェルノブイリになるところだった。
それも、土曜日だったのですが、たまたまベテランの職員が来ていて、自動停止するはずが停止しなくて、
その人がとっさの判断で手動で止めて、世界を巻き込むような大事故に至らなかったのです。
日本中の人が、いや世界中の人が本当に運がよかったのですよ。
この事故は、二ミリくらいの細い配管についている触れ止め金具、
何千本もある細管が振動で触れ合わないようにしてある金具が設計通りに入っていなかったのが原因でした。
施工ミスです。そのことが二十年近い何回もの定検でも見つからなかったんですから、
定検のいい加減さがばれた事故でもあった。入らなければ切って捨てる、合わなければ引っ張るという、
設計者がまさかと思うようなことが、現場では当たり前に行われているということが分かった事故でもあったんです。
原発がどんなものか知ってほしい(全)
平井憲夫
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
この状況でヒューマンエラー連発って、
現場で作業員がぱたぱたと死んでるという事態を想像してしまう・・・
>>250 不眠不休で対応に追われてるせいなのは間違いないな
それにしても原子力廃絶論者が五月蝿いな
今はどんな事言ってる場合じゃないだろ
252 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:53:38.15 ID:NO5w/yYw
仮に2号機が回復したとしても1.3号機は未だに改善されてないんだよな?
つまり安心できるのは時期早々というわけだ。
いつになったら大好きなアニメをリラックスして見れるんだろ・・・
TVニュースから目が離せんorz,,,
254 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 08:01:19.60 ID:0NTc66yV
爆発音て…
255 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 08:02:19.03 ID:QGZcPGTQ
ラジオで
二号機爆発音て!
256 :
名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 08:03:20.28 ID:VTfVdAc0
257 :
名前をあたえないでください:
格納容器破損したのかよ・・・