【経済】メガバンク 利息0.02%で金集め国債買って1.5兆円稼いだ [03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇宙三銃士スターボー(110320)φ ★
news ポストセブン
メガバンク 利息0.02%で金集め国債買って1.5兆円稼いだ
2011.03.07 07:00

銀行には明るい春だ。

メガバンク3行の今年3月期決算の予想は、三井住友フィナンシャルグループが純利益5400億円、みずほフィナンシャルグループが
純利益5000億円、三菱UFJフィナンシャル・グループも純利益5000億円と、目を見張る好業績である(合計1.54兆円)。一方で、
銀行が集めた預金を、どれだけ企業などに貸しているかを示す「預貸率(よたいりつ)」の推移を見ると10年前には90%超だったものが
現在では70%強にまで下がっている。

では、貸さない銀行がどうやって巨額の利益をあげているかというと、馬鹿馬鹿しいほど単純である。メガバンクなら、普通預金で0.02%
程度の“タダ同然”の金利で国民のカネを100兆円規模で集め、その約2〜4割を投じて国債をせっせと買い集めているのである。
銀行業界全体では、国債保有額は150兆円近くに及んでいる。10年物新発国債の利回り約1.2%から推計すれば、この国債投資だけで、
業界全体で年間ざっと1.8兆円も稼ぐわけだ。全国119行の昨年9月の中間純利益の総額が1.6兆円だから、いかに「利息はなし、集めた
カネは国債へ」という商売がオイシイかわかる。
そう批判されると、銀行員たちは必ず2つの言い訳を繰り出す。「BIS規制」と「金融検査マニュアル」があるから貸したくても貸せない、
というのである。

順番に説明しよう。

BIS規制とは、銀行の健全性をはかる国際基準で、各国の金融当局で構成されるバーゼル銀行監督委員会が定めている。銀行の
健全性を示す指標としてよく耳にする「自己資本比率」も、この基準によって最低ラインが決められている。
昨年9月、その基準が一段と強化されることが決まり、新基準は2年後の2013年から適用される予定のため、各行はこれまで以上に
自己資本を強化する必要に迫られているというわけだ。

▽ソース
http://www.news-postseven.com/archives/20110307_14253.html
(>>2以降に続く)
2宇宙三銃士スターボー(110320)φ ★:2011/03/07(月) 07:54:00.76 ID:???
一方、金融検査マニュアルは日本の金融庁が定めたもので、融資できる企業の条件を細かく規定している。銀行がこれに反して
融資をすると、彼らが「鬼より怖い」と恐れる金融検査で「これは不良債権だろう」と査定されるのである。
細かい仕組みは省くが、この2つの規制を守るため、銀行は「融資=危険な資産」を圧縮し、「国債=安全な資産」を増やしているだけだと
主張するのである。

本末転倒も甚だしい。これらの規制は、銀行が健全に営業し、社会機能を果たすために作られたものだ。それを根拠に社会的責任を放棄し、
自らのカネ儲けに邁進するなら、それこそ銀行不要論が出てくる。

元銀行員でもある和光大学の三宅輝幸・名誉教授は銀行の能力低下を嘆く。
「BIS規制や金融検査マニュアルによって銀行が融資に消極的になっていることは確かですが、だから貸せないというのはバンカーとして
能力が低いことを告白しているようなものです。

歴史的に日本の銀行は土地神話に基づいて融資を行なってきた。不動産の目利きはできるが、会社の将来性や事業の収益性を見抜く
技術がない。だから貸せない。検査マニュアルでも、中小企業には個別の事情を踏まえて融資できることになっている。現場で貸せる
という確信があるなら貸せばいいのです。

ところが現実には、支店の現場で判断して融資することは全くできなくなっています。以前はいた支店の融資担当者すら今はいない。
すべて本部がマニュアルに従って融資の可否を判断するからです。
また、経営陣に経済動向を読む力、それに基づいてビジョンを打ち出す覚悟が欠けていますね。トップが経営戦略を持ち、例えばITベンチャーに
力を入れろとか、これからは介護業界にもっと貸せ、などと号令すれば現場は動くはず。

どの銀行も同じ制度に従って機械的に融資する、しないを決めているようでは、とても経済大国の金融機関とはいえません」
担保があるから貸す、というだけなら質屋金融だ。しかも質屋は担保(質草)の価値を判断するプロの目を持っているだけ、銀行員よりはるかに
優秀である。

※週刊ポスト2011年3月18日号

終わり
3名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 07:56:31.24 ID:+21lW1II
運国債
4名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 07:58:05.70 ID:7kNIBYwx
某銀行に預金しているが、普通預金でペイオフギリギリまで半期預けて利子が720円・・・
そのうち預かり料取られるようになる日が来るかもねw
5名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 08:23:39.45 ID:3eUW2aNS
では、新興銀行破綻、新銀行東京の巨額赤字はどう説明するのか?
6名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 08:43:23.65 ID:A4TdNvEx
銀行批判の大風呂敷を広げた割には、
最後は毒にも、薬にもならない意見で結んでいる。
こんな記事で飯を食えるなんて、羨ましいわ。
7名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 08:46:10.21 ID:NKfgXRMb
国が借金するために、銀行に利子払ってんのか
んで国民が増税と低金利で苦しむ、と・・・

札刷れ!
8名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 08:51:43.23 ID:61ngxXKR
国の借金がこうやって増え続けるとかアホ
9名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 09:03:05.93 ID:f9DmoKGn
普通預金の利息が1500円くらい振り込まれてた。
銀行は貯金箱みたいなものだ。

そういえば、昔は銀行って貯金箱くれたけど、今は作ってないんだってさ。
三角のでかいマッチと貯金箱は、銀行の必須ノベルティだったのに。
10名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 09:04:38.92 ID:6QO35uVD
銀行は国債を買うだけの簡単なお仕事だからな。
11名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 09:06:13.51 ID:lyD0AOkZ
この構図って良いのか?
12名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 09:10:00.37 ID:pHQUzqhv
貯金される定額給付金や子ども手当など、お金を配る政策は禁止。
13名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 09:14:14.16 ID:4PmxbJeb
>>11
良くはないだろ
銀行は貸付利子と預金の運用で設けた金を有望な企業に投資して経済発展に寄与するのが本業だ
ただ貴重な国債の買い先でもあるからな
14名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 09:21:45.92 ID:Qe9aVbHI

万国債
15名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 09:23:35.81 ID:E7fQLzLs
国が国債発行し過ぎるゆえの副作用の1つ
銀行責めてもしゃーない
国債を減らせと言う話
16名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 09:41:04.30 ID:V9rGQKzR
庶民だって銀行に預けずに、国債を買えばいいんじゃ
17名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 10:12:12.01 ID:56LyQCDD
今銀行は借りてくれるところがないから結構熱心に融資の営業をして回ってるらしいが
不況で資金の必要がないのに誰が借りるかっての。資金が必要なところはもはや銀行も
手を出せないほど苦しいんだろうし。

ソースはあれだが、指摘は的を得てると思う。かつて中坊公平氏はバブルの原因を
「人ではなく物にお金を貸したことだ」というのと同じことを言っている。

今銀行は会社を見抜く能力をなくしてるよ、ほんとに。
18名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 10:25:41.36 ID:IUum8Iy0
うちの親が親和銀行のしつこい勧誘にそそのかされて、信託投資だか何だかで

数百万の損をぶっこいたのとは大違いだなー。それでも親は損しても、親和銀行

は一切の損をしないんだから、銀行ってスゴイよね!!
19名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 11:37:46.33 ID:o3TQkt3y
>>17
中小企業社長や大企業管理職のボンボンばかり採ったからな
経済成長してる間はそれが一番効率が良かったのは事実だろし
20名前をあたえないでください:2011/03/07(月) 11:47:27.41 ID:56LyQCDD
>>19
どうせ寿退職する受付の姉ちゃんだったらそれでもよかったんだよな。
しかし融資をするとか自分のところの資金を運用する、そういう人間は
才能ある人間を、第一線に回して地道に育成していくしかないんだけど、
適当にやってりゃ利益が出るのをいいことにそれを怠ったよね。

企業全体に言えることだけど、「人を見る目を持った人間を自ら育成する」
というかつての企業人たちが守ってきた基本をみな忘れてしまった。だから
コネ採用や履歴書の中身でしか判断しない採用、マニュアル通りの受け答え
しかできない人間の採用しかできなくなってしまったと思うよ。
21名前をあたえないでください
大手町の一等地にビル構えてるだけあるな
さすがメガバンク