【千葉】下水汚泥を燃料に 再資源化、年2000万コスト減 手賀沼終末処理場 [11/03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギリギリモザイク(110320)φ ★
下水汚泥を燃料に 再資源化、年2000万コスト減 手賀沼終末処理場
千葉日報 2011年3月6日10時21分配信

千葉県は下水処理で発生する汚泥の再資源化を進めるため、手賀沼終末処理場(我孫子市)で、
汚泥から石炭代替燃料を生成する設備を2015年度をめどに導入する。セメント副原料などの従来
の再資源化物に比べ、処分コストが削減できる上、電力会社などの安定的な需要が見込める。
新施設の稼働期間は20年間で、建設・運営などの総事業は85億円を見込んでいる。

千葉県下水道課によると、汚泥は下水に含まれる有機物などで、2009年度は同処理場を含む
県の4処理場で21万8千トン発生。このうち85%の18万5千トンが再資源化された。

再資源化の主な方法は、焼却後の灰をセメントや軽量骨材の副原料にしたり、脱水して肥料にする。
いずれも民間企業に有料で引き取られ、最終的に建築資材として再利用される。県のコストは、
副原料にするまでの費用に加え、業者に支払う処分料が年間約15億円かかっている。

同処理場にある3基の焼却炉のうち、1基の老朽化に伴い、新方式を導入する。汚泥を乾燥させて炭化、
石炭代替燃料として電力会社などに販売する。東京都で導入されており、県内では初。従来方式に
比べ「業者に支払う処分料がかからない上、販売収入が生まれる」(同課)などのメリットがある。
同処理場の発生汚泥4万8千トンの半分程度を新方式で処理すると、年間2千万円のコスト削減に
つながると試算している。


▽千葉日報
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1299374515
2名前をあたえないでください:2011/03/06(日) 20:12:53.35 ID:9vpkGKGE
手賀沼に生息する鳥類を捕獲して食料(ry
3名前をあたえないでください:2011/03/06(日) 20:55:45.68 ID:fIbXi25m
85億円掛けてねん2千万円のメリット。
現行のママで行くほうが好いんでね。
4名前をあたえないでください:2011/03/06(日) 21:13:35.16 ID:U/pcvv+a
どのみち焼却炉は新しくしなきゃならんのだしな
81億以上かかるんならこっちの方がいいのかな
5名前をあたえないでください:2011/03/06(日) 21:15:35.51 ID:7qZr9OQE
15億なのか2000万なのか はっきりさせろよ
この記者も無能だな
6名前をあたえないでください:2011/03/06(日) 21:41:38.45 ID:MbsyQ2hP
下水汚泥を肥料や園芸用の堆肥や燃料、他にはコンクリートの骨材に最利用と
いう試みは昔からありましたが採算はとれなかったようです。
7名前をあたえないでください
ゴミとか汚泥は宝の山の時代が来たか