【芸能】ダルビッシュ紗栄子、輝き続けられる秘訣は「幸せな瞬間をたくさん作ること」「この3年間は幸せな瞬間がたくさんありすぎる」
1 :
ドドドド人φ ★:
2人の男の子を育てながら、自らのファッションブランドを設立し、製品作りから通販サイトの運営まで手掛ける
ダルビッシュ紗栄子さん。東京にいるときは仕事、宮崎の自宅に戻ったときは子どもと一緒に過ごし、いろんな
場所に出かけるようにしているという。「子どもといるときは子どものことしか考えないようにしています。週1回は
必ず、どこかに連れていきますね。田舎で育てているからこそ自然に触れ合わせてあげたいなと思っています」
と家族と過ごす休日も満喫している。そんな紗栄子さんに子どもとの過ごし方や生き方について聞いた。
「休みの日はブドウ狩りやイチゴ狩りに行ったり。この間はポニーに乗って乗馬体験もしました。野菜が好き
なので、直売所に行って、(収穫の体験で)土に触らせてもらったりしました。神社にお参りにいったり、お花を
見に行ったりもしています」と、なるべく外出し、子どもにさまざまな体験をさせてあげたいと考えている。幼い
子どもと外出するのは、荷物も多く、外出先でぐずったりするなど何かと手がかかるが、「1人で2人の子を
連れていくのは大変ですけど、一緒に動いてくれる私の両親や兄夫婦、お友だちとか支えてくれる人がいる
ので、そういう人たちの力を借りながら子育てしています」と心強い“応援団”も子育てには欠かせない力に
なっている。
両親からは「ちゃんとあいさつをしなさいとか、人に感謝しなさいとか。当たり前のことを教えてもらった気が
します」といい、そのことは子どもにも伝えている。「あいさつはきちんと、悪いことをしたらちゃんと謝ると教えて
います。悪いことをしたときはその子の手を握って目をちゃんと見て、伝わるまでずっと話します。ごめんなさいや
ありがとう、ごちそうさまでしたなど、できないときはちゃんと(できるようになるまで)伝えていくし、外に連れ出す
ことで人と触れ合って、自然と学んでいるようです」とさまざまな体験で人との触れ合いも大切だと考えている。
また、子ども同士で遊ぶ時間も大切だと考え、もうすぐ3歳になる長男は幼稚園に通わせている。「先生が
外国人で英語で会話する幼稚園なので、最初に話した言葉も英語だったんですよ。私も勉強しないと、子どもが
何を話しているか分からなくなってしまうので、BeeKIDSの子ども向け英語番組などで勉強しています」と、
携帯電話放送局「BeeTV」の子供向けチャンネル「BeeKIDS」のPRプロデューサーとして番組をアピールした。
仕事は「ないと生きていけないということはないですけど、あると前向きに生きられるし、頑張っている姿を
子どもにも見せられるということはありますね。この間も雑誌とかを見て、幼稚園の同級生の女の子たちが
興味を持って私にワーッと寄ってきてくれて、それを見て子どもも(誇らしくて)うれしかったみたいです」という。
一方で子どもの存在は「宝物です。本当に私のところに来てくれてありがとうと思うし、子どもから与えて
もらったことがとてもたくさんあるので、感謝しています」と目を細める。
最後に女性が50、60代になっても輝き続けられる秘訣(ひけつ)を、「幸せと思える瞬間をたくさん作ることだと
思います。私もいっぱいあります。1回もなかったという日はないですね。子どもが(自分のところに)来てくれて
からは小さいことでも幸せを感じられるようになったので、この3年間は幸せな瞬間がたくさんありすぎるくらい
です」と笑顔で語った。
ソース
http://mainichi.jp/life/kirei/news/20110303mog00m200037000c.html 画像
http://mainichi.jp/life/kirei/news/images/20110303mog00m200036000p_size5.jpg
2 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 20:22:31.35 ID:5QSnaf5C
お金でそ
結婚して子供産んでも札幌に居付くことなく、東京で好きな仕事、宮崎で(親が)理想の子育て
北海道で1人、プロの世界に生きるダルがススキノ彷徨うのは当然だな
ダルが「種付け料」という名の慰謝料を貰ってもいいぐらいだろ、これ
昔から輝いてねーから
5 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 20:43:57.20 ID:25gcPBDD
ダルが玉投げできる限り生活は安定
6 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 20:51:28.14 ID:03yZY3Fa
お金
7 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 20:56:28.63 ID:qijwBICK
このバカ女のコメントを何度も読み返すと憎たらしく感じてくるな。
アスリートの旦那を放っておいて好き勝手に行動する体たらくぶりを棚に上げ、よくまあここまでいい子ぶれるものだ。
8 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 21:01:18.23 ID:xCb6+Jj8
うわっ 久しぶりに見たらシワシワになっとるがな
精神的苦労は隠せないね〜
人間のクズ
10 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 22:00:55.35 ID:a2PrLZ2M
こいつの長男、幼稚園の女の子の顔をひっかいて血まみれにして一生消えないほどの傷作ったんだと。
母親がこんな女だから。
11 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 22:01:13.85 ID:kzffTcpd
日本の女の反面教師
12 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 22:05:27.20 ID:pmsFuNzW
養育費24億要求してるキチガイ女か
13 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 22:11:30.88 ID:RRD9+N/i
しんでくれー
慰謝料ふんだくって輝くのよ
タレ尻、あびるブー羨ましいかw
今さら強引なキャラ作りだなw
16 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 22:17:07.02 ID:kzffTcpd
嘘ばっかりつくから整形失敗してババアになる
子育てしてる自分は本当の自分じゃいられないから
子供を宮崎において、東京で仕事してるんだそうだ
私が笑っていられると子供も幸せだ、とかなんとか言っててびっくりしたわ
子供作っちゃいけない人だったな
18 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 22:32:17.94 ID:gG/8yfPA
ダルは別れて正解だな
球速も上がってきてるし体調も良さそうだ
19 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 22:35:18.56 ID:qNKfIEdN
なんでまだダルビッシュ姓を名乗ってるの?
20 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 22:39:36.19 ID:n/KQPNZ9
むなしいエア育児
嘘丸バレのブログ
本人だけはバレてないと思って、せっせと小細工続けてw
いつまで茶番劇見せてくれるんだろう
21 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 22:48:02.16 ID:PEZPpuRB
こういう裕福な人にも
子ども手当は支給されているんだぜ
22 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 22:57:22.70 ID:uRYPfUUW
このブス女、離婚決まってからなんか必死になってきたな
気持ち悪いからさっさと隠居してくれ。
平日はほぼ東京で仕事なんだそうな
子供、まだ1歳になった子とかいるのに、かわいそー
当り屋まだでしゃばってるのか
25 :
名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 23:47:21.05 ID:UPbxV7Qt
ホストにはまって
子供飼い殺し
どっかで聞いた話や
ダルビッシュってイケメンで実力もあるから金もあるしで完璧すぎて普通ならあんまり応援しがいがないけど
こういう欠点があると頑張れって心から思えるな。
>>23 仕事といっても自分のたいしてセンスも良くないアパレルの宣伝
自腹で雑誌・新聞の広告記事ページ買い、
自分がモデルでファッションページ風広告や広告やらせインタビュー記事書いてもらう仕事
(一つ100万円〜300万円プラス撮影のための諸経費)
自腹=猫ババしたダルマネー