【政治】医薬品ネット販売 「ネット、電話等による販売が店舗販売に劣後するデータはない」 [02/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇宙三銃士スターボー(110320)φ ★
INTERNATIONAL BUSSINESS TIME
2011年2月28日 06時00分 更新
医薬品の郵送販売 注目される政治的判断

 インターネットによる販売を含め一般用医薬品の郵送販売は原則、第3類医薬品以外は禁止されている。今年5月末まで
経過措置として離島など一部地域では第2類医薬品も郵送販売が認められてきたが、現行のままだと6月からは認められ
ないことになる。

こうした経過措置の期限切れを前に、政府の行政刷新会議は「インターネット、電話等による販売が店舗販売に劣後する
というデータはない」などとして販売履歴の管理、購入量の制限など、一定の安全性を確保しながらインターネット等で
医薬品を販売するためのルールを5月までに制定することにより、郵送での販売規制を緩和する方針を打ち出し、3月末の
閣議決定にむけて動いている。

これに対し、日本薬剤師会と全国薬害被害者団体連絡協議会は規制緩和反対の署名活動を全国展開し、閣議に図られる
までに菅直人総理と細川律夫厚生労働大臣あてに署名を提出したい意向。
署名趣意書には「改正薬事法の基本的理念は専門家による実効性のある情報提供と相談対応によって、一般用医薬品の
適切で安全な使用を実現しようとする点にある。規制に反対するインターネット販売業者等は高齢者や障害者、離島居住者
などの利便性が損なわれると主張するが、これらの方々に対してこそ、専門家の指導による適切な医薬品の使用が強く
求められる」と訴えている。

どちらの主張にも一理ある。利害も絡み、現行の規制が行われた2009年6月直前の綱引きを再現している感もある。
現行制度の規制では経過措置として現行制度スタート前から漢方薬や伝統薬、第2類医薬品を郵送で購入し、服用していた人
については同じ医薬品を引き続き購入する場合に限り、また薬局、薬店がない離島などの在住者についても規制の対象外とされ、
今日まできているいきさつがある。
経過措置の延長という手立てもあるが、最終的にどのような行政判断が消費者にとってプラスになるのか。医薬品流通に対する
政治的判断が注目される。
(スレ立て依頼有り◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★69匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1297855671/155)
▽ソース
http://jp.ibtimes.com/articles/15208/20110227/.htm
▽関連スレ 【政治】「規制仕分け」一般用医薬品のネット販売など12項目決定 行政刷新会議
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299071691/
2名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 06:41:57.56 ID:dqsBp5r+
ダーゼンはなぜ売られ続けたのか
3名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 06:48:36.91 ID:KS6bIIZr
ドラッグストアの薬剤師はいらない子
4名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 08:40:08.91 ID:F3fWRe4x
医薬分離とかいって、結果は、
余計な書類が増えて、待ち時間が増えて、支払い合計が増えた
マスゴミはなにも云わない
馬鹿らしい国
5名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 09:16:25.46 ID:uEGNSKcK
既得権死守と規制強化の織り成すソヴェト日本でござい。
6名前をあたえないでください:2011/03/03(木) 18:47:34.62 ID:ybT+oSSO
店頭で薬買っても薬の説明してもらえなかったが。義務化されてるんじゃなかったか?
7名前をあたえないでください
【医療】ひとすじ日和ヲチスレ【ネグレクト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1298532339/

幸福の科学協賛企業のアーデンモアに騙され
薬は悪、自然治癒力で治すと、アトピー、喘息の子供を
医者に診せず波動水、ばんのう酵母くんを吹きかけています。
吉野丈夫(ディプロマミルで博士になった)の最後の山かもしれないという言葉を信じきっています。

著書 薬をやめれば病は治る
http://www.ardenmore.co.jp/hms/book.html#book_03
竹原 和彦(日本皮膚科学会理事 金沢大学大学院医学系研究科皮膚科学教授)を
名指しで否定しています。