【国際】オーストラリア・シドニーの中華街で爆発…外食店主、現金抱えて客より先に逃げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目 首席になれなければ全裸up(110320)φ ★
オーストラリア・シドニーの中華街で19日午後5時ごろ、中国料理レストランの厨房で
爆発が発生した。目撃者によると、数十人の客がいたが、店主は現金の入ったレジの
引き出しを抱え、真っ先に逃げ出したという。中国新聞社が報じた。

いくつかの店舗がそれぞれ建物内の窓口で飲食物を売り、そばにおいているテーブルを
客が自由に利用する形式の飲食店だった。爆発を起こした店の隣の店舗の主人によると
大型爆弾のような音に続き、爆発を起こした店の主人の「火がついた!」という叫び声が聞こえた。
続いて、従業員が外に飛び足してきた。約10秒後に客席にも煙が充満しはじめて、約70人いた
客が争って逃げはじめた。

別の目撃者によると、爆発を起こした店の店主は、現金の入ったレジの引き出しを抱えて
真っ先に逃げ出した。従業員の中には、騒ぎが収まってから現場に戻り、金目(かねめ)の
ものを拾っている者もいたという。

現場には消防車、救急車、パトカーが駆けつけ、騒然とした。消防が火を消し止めたが、
死傷者は出なかったという。(編集担当:如月隼人)

**** 2011/02/21(月) 18:05  サーチナ****
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0221&f=national_0221_171.shtml
2名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 22:23:43.33 ID:KZGbT0Hk
序にオーストコリア人の10人も焼き殺してくれれば良かったのに
3名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 22:24:24.70 ID:GUZV5fR9
中国爆発シリーズも、とうとう海外進出か。
4名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 22:26:08.15 ID:ZzEDYjdk
シーシェパードがやらかした

間違いない
5名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 22:26:47.72 ID:83cCbZWS
さすが中国。
6名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 22:29:21.33 ID:lk//rSes
海外組も頑張ってるんだな
7名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 22:31:25.07 ID:lVSFn1is
海外でも地で行ってるねw頼もしい限り
8名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 22:34:30.13 ID:I62AoGyq
>>3
いいたいことw先言われたw
だれか爆発シリーズ
「まとめ」てくれwコピペ格さん使用ず
9名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 22:35:05.28 ID:+vuVFUgM
こんな道徳的な水準が低い人々は日本に来させてはだめだろ
10名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 22:59:01.35 ID:DhBih0z2
シナはデモどころではないなw
11名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 23:00:02.76 ID:tUDnH1U8
ここまで自分の欲望に正直だと、逆に清々しいな
12名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 23:13:04.99 ID:K5aHTS8x
客より先に避難ってw
さすがシナ蓄
13名前をあたえないでください:2011/02/22(火) 00:33:40.48 ID:+y6q2b0U
中国人に、何を期待してんだ?
14名前をあたえないでください:2011/02/22(火) 01:00:29.18 ID:LhcJt5I+
中国にある活火山は大丈夫だろうか
15名前をあたえないでください:2011/02/22(火) 01:27:10.11 ID:rsn7mmLB
>>3
いいレスだな、少し借りるぞ

海外進出か。
16名前をあたえないでください:2011/02/22(火) 07:20:35.32 ID:/0CzQiVS
中華文明が海外でも立派に花開いた一例ですね。
…日本では遠慮してくれよ
17名前をあたえないでください
中国の国技がとうとう海外でも炸裂か
胸が熱くなるな。