【話題】改札に触れるだけで乗車できるIC乗車券「マナカ」:愛知のバス会社、導入できず 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さだまさ師(110320)φ ★:2011/02/19(土) 15:50:51 ID:???
改札に触れるだけで乗車できるIC乗車券「マナカ」を導入できなかった愛知県内のバス会社の路線で、
従来の磁気カードの使用が来年2月末に終了するため、小銭や紙の回数券でしか利用できなくなる。

名鉄や名古屋市営地下鉄などがIC乗車券に“進化”した一方で、マナカを導入できない小規模バス会社は“退化”することになり、
利用者から「サービス低下ではないか」との苦情も寄せられているという。

愛知県西尾、岡崎市を中心に路線バスを運行する名鉄東部交通(本社・豊田市)は、マナカを導入していない。
現在、名鉄や名古屋市営地下鉄でも使えるプリペイド式磁気カード「トランパス」が利用できるが、
トランパスも今月11日のマナカ導入に伴い販売が既に中止されており、来年2月末で利用もできなくなる。

名鉄東部交通は名鉄バスから委託されて路線バスを走らせていたが、06年に譲渡されて自社運行となった。バスは現在12台。
グループ会社のため車両の外見は名鉄バスとほぼ同じだが、マナカは使えない。

名鉄東部交通は「マナカ導入には料金箱改修などで1台当たり100万円以上かかる。
多くの路線で乗客は平均5〜10人と少なく、設備投資はできない」と説明する。

同社のバスで通勤する岡崎市の全盲の男性マッサージ師(38)は「トランパスを20枚買った。これで1年間使うつもり。回数券になったら非常に使いづらい。
なぜマナカ導入で我々が不便になるのか」と憤る。

岡崎市内では、名鉄バスが運行する路線バスではマナカが使えるため、市民の間に戸惑いが広がる。

名鉄東岡崎駅南口で19日朝、マナカを財布から取り出し、名鉄東部交通の路線バスに乗ろうとした同県高浜市の女性(58)は、
マナカが使用できないことを知らせるバス乗車口付近の張り紙を見て「そんなばかな。おかしい」。

岡崎市の女性(75)は「(使えるように)統一してほしい」と望んでいた。

知多バスを運行する知多乗合(本社・半田市)でも、大府、東海、知多市を走る一部路線で使える名鉄バスの磁気カード「バスカード」が、
来年2月末で使用が終わる。名鉄バスがマナカを導入したため、バスカードが廃止されるためだ。知多バスも運賃支払いは小銭か紙の回数券だけになるという。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110219k0000e040060000c.html
2名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 15:54:03 ID:HL/F5MLs
ナカーマ
3名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 15:55:57 ID:yyI1Qpgs
会社に金が無く改修出来ないのだから、ばかな等と憤るのはチャンチャラおかしい
4名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 15:57:32 ID:wEbBquVd
名鉄という名前を消せば解決だろ
5名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 15:58:23 ID:Kc1UtkVY
使ってる奴が改修費用出せばいい
6名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 16:16:29 ID:X/fAAkma
>>5で終わり
7名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 17:31:47 ID:9RrpFTUr
マナカとか実質の値上げだからムカツクわ。

鉄道に乗るしかない人間をバカにしとる。

交通弱者を差別してるとしか思えん。
8名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 17:40:19 ID:O9/a01YD
使う人がいないのだから仕方ない
IC入れて欲しいのなら、乗客がもっと頑張って黒字になるまで乗りつくせ
9名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 21:21:38.64 ID:Bj2Knzzb
まなかながだめなら金さん銀さんにすればよかったのに
10名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 23:13:31.43 ID:XSq/+eJd
三河は糞田舎だからどうでもいいw
11名前をあたえないでください:2011/02/20(日) 02:27:22.51 ID:w5gZSMrq
ICカードリーダーのついたノートPCを3Gでサーバーとつなげればよさそうなものだけど
これなら10万円くらいでできるんじゃないか
それでもペイしないかな
12名前をあたえないでください:2011/02/20(日) 08:46:11.89 ID:SKkcx9P2
このケースはマナカが使える名鉄バスも走っている
東岡崎駅〜JR岡崎駅間を廃止して解決を図る気がする。
13名前をあたえないでください:2011/02/20(日) 17:16:26.71 ID:JLeUlLJu
保全
14名前をあたえないでください:2011/02/20(日) 23:26:56.10 ID:1dnE09e4
だったら、名鉄東部交通、知多乗合、豊鉄バス、リニモで
新トランパス発行すればいい。東濃鉄道も入ってもらうか。
15名前をあたえないでください:2011/02/20(日) 23:41:25.16 ID:vbk/6vHe
規格持ってる機構と名鉄が許さんのでしょ
16名前をあたえないでください:2011/02/21(月) 05:02:17.92 ID:CHiU428U
昔マナカナが東海のエンタメスポットを紹介する番組やってた
温泉入浴シーンもあったな
17名前をあたえないでください:2011/02/22(火) 06:38:54.04 ID:pFQqQO51
age
18名前をあたえないでください:2011/02/22(火) 07:13:59.67 ID:bWNqGim+
全盲のマッサージ師

極端な例を出すな
19名前をあたえないでください:2011/02/22(火) 09:42:28.80 ID:BItNdvnP
>名鉄東部交通の路線バスに乗ろうとした同県高浜市の女性(58)は、
>マナカが使用できないことを知らせるバス乗車口付近の張り紙を見て
>「そんなばかな。おかしい」。

だったらアンタが100マソ出すのかよ、ババァ
20名前をあたえないでください:2011/02/22(火) 11:54:30.95 ID:KyR0A0Zg
こういうのは、ケーサツによる行動監視に利用されるからな
21名前をあたえないでください
>>19
俺が1,000万出すからお前は黙ってろ