【政治】民主原口氏「予算成立に協力する」 首相退陣論を批判 首相批判から一転擁護に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネ申耳又(110320)φ ★
民主党の原口一博前総務相は19日午前、2011年度予算案と関連法案への対応について
「予算をつくり、国民に届ける責務を持っている。(成立に)協力していきたい」と述べた。
党内に関連法案の成立と引き換えに菅直人首相の退陣もやむを得ないとの意見が浮上している
ことには「予算を国会にお願いしている時に首相を代えようなんてとんでもない話だ」と語った。

原口氏は月刊誌のインタビューで党分裂も視野に首相を批判していたが、一転、擁護に回った。

近く自ら主導して立ち上げる「日本維新の会」に関しては「地域政党ではなくて政治集団だ。
目的はたったひとつ。地域主権改革を進める」と強調。
「日本維新の会の動きは倒閣とは何も関係ない。6月に閣議決定した地域主権戦略大綱を実現
するためのものだ」と指摘した。都内で記者団の質問に答えた。

これに先立つ読売テレビ番組で、民主党の小沢一郎元代表を支持する16人の若手衆院議員が
会派離脱願を提出したことに触れ「ここまで思いを詰めてきた、そこに至る過程については
反省しなければいけない」と語った。
予算関連法案に造反する可能性に言及していることには「与党議員としての責任を果たして
ほしい」と同法案に賛成するよう促した。


▼日本経済新聞 [2011/2/19 10:58]
http://www.nikkei.com/news/category/related-article/g=96958A9C93819481E3EBE2E2E78DE3EBE2E0E0E2E3E39C9C97E2E2E2

※関連スレ
【政局】「菅政権は打倒せねば…」原口氏、民主分党提唱 [02/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1297949877/
2名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:32:49 ID:VHUpM8+b
なんだこいつw
3名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:33:04 ID:9lu8/EyV
二枚舌w
4名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:35:30 ID:UTGR+Epp
この人は精神の疾患あり。
所謂分裂症だね。
5名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:36:36 ID:I1aQFRft
どういう心境の変化があったんだ?
6名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:37:08 ID:BXjMjfGm
この子もカネに汚い鳩頭
7名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:38:54 ID:umqiy6T2
>>1
コレが最悪なのは言うまでも無く
一切煽動の責めを負わないマスコミは最悪という価値判断の外にあるアレだ
8名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:40:13 ID:DyyxgKCE
既に立場がないだけ・・・
脱会派の16人に先を越されたからね。
小沢は立場上、この16人と重用しないとオシマイだしね。
口先三寸の末路なんてこんなモノだ。
9名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:49:33 ID:4F2Y1Xay
あれだけ小沢寄りだったくせに小沢の旗色が悪くなるとこの様。
こういう人間が一番信用できない。最悪。
10名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:49:34 ID:enPhdZaq
民主党ってクズの集団かよ
11名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:50:31 ID:gkUBUWYO

解散が怖いんだな!


解散阻止の指令が出たな・・・・。

12名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:51:11 ID:ct+FvTcl

・財源は持つの?自分たちの借金になるのでは?の問いに対し、
「新たな負担をお願いするという約束はしていません」
・マニュフェストが本当に実現可能なのか?の問いに対し、
「実現可能です」

蓮舫、民主党のマニフェストについて「実現可能です」と豪語
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12573949
13名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:53:03 ID:kVUeTpBy
500万を汚沢に貰ってるのがバレて大臣を外された馬鹿
14名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:54:38 ID:kb5+tpUd
このブタ
キモイです
15名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 13:58:30 ID:cjHcl7Uz
>>1
前のは誤報だったの?
16名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 14:00:59 ID:s7vAoGeB
どんどん信用落としてるな
元々無い信用を
17名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 14:07:30 ID:w3J3ey3s
>地域政党ではなくて政治集団だ。

お前、もしかして橋下あたりに何か言われたんじゃねえか?w
18名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 14:08:21 ID:yKjesUk7
仙石から、首相の打診があったんだよ。
19名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 14:18:21 ID:kVUeTpBy
缶の解散ブラフが効いたんだよ
今解散されれば選挙区での落選は必至
ゾンビになれるかも不透明
進次郎が2回ほど佐賀入りすればゾンビも絶望だろうけど
20名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 14:47:07 ID:uPkfCVTr
デブの風見鶏とか最悪だろ
21名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 14:52:18 ID:ooPW7ZYt
いいとこ取りすることは
さすがです。
 
22名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 14:55:56 ID:+2VNCqxi

こいつを見てると、腹が立ってくる。
<気易い人間>と印象操作するための、
「○○さん」とか「○○先生」と相手に呼びかけるのが、
ウザくてたまらんわ!!
23名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 15:19:19 ID:lH3Ae08W
番組内の空気に乗っかっただけだろ
だから風見鶏と言われる


24名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 15:20:24 ID:PMfJEgpH
ホント、ミンスにいると頭が悪くなる菌に感染でもするのかなw
25名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 15:26:15 ID:HuTBQQ92
日本人はヒステリックになって、たかが政治家に期待しすぎ
誰が首相に成ってもこき下ろす
26名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 15:32:17 ID:mp7TbUxd
たとえ間違ってようが
言ったことはすぐにひるがえしたらダメ
信用できない
いざとなったら裏切る人間
27名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 15:39:48 ID:krsxZs/W
>>22
原口って「○○さんのおっしゃった事はとても大事で・・・」
と相手に賛成するフリをして反論を封じ、
その後に自分の考えを言うんだよね。

話を聞いてると全然違う事を言ってるんだけど
相手は賛成するフリをされてるからなかなか反論しにくい。

これが原口のいつもの手法!
28名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 15:48:47 ID:fq5aAREx
>>27
竹中と同じ手法だよな。
29名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 17:31:34 ID:DyyxgKCE
九州で生き残る民主党議員は皆無だろうね。
しかも口蹄疫はニダで絶賛パンデミックだしね。
30名前をあたえないでください:2011/02/19(土) 17:59:06 ID:v/dZibeQ
退陣に追い込む方針に変わりはないけど、なるべく遺恨を残さないようにしたいだけでしょ
仙谷が公明党に菅の首を差し出す交渉をしてしまったから、菅の憎悪は小沢よりも仙谷に向かう
原口の状況判断は結構バランスが取れてる
31名前をあたえないでください
原口はいま巷で徹底的にボロクソに言われている
頭悪いし、言うことがくるくる変わるし、小沢の犬
有権者は怒りをこめてこきおろしている
マスコミがクソだから報道されてないだけ
選挙になれば分かる
東京でもそうだが九州でどうしようもなく評判が悪い
こいつは数年後に議員でいられるかどうか分からない
まして新党を率いて日本をリードするなどありえない
小沢の犬は皆殺しにされる 間違いない