【富山】2月10日はニートの日/雨宮処凜(あまみや・かりん)さん、若者に貧困問題語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目 首席になれなければ全裸up(110320)φ ★:2011/02/14(月) 21:34:51 ID:???
作家で「反貧困ネットワーク」副代表の雨宮処凜(あまみや・かりん)さんが
11日、富山市内で若者を中心にした貧困問題について講演した。
世界中の先進国で若者の貧困化が進んでいる中、日本でも5年ほど前から
ネットワークが広がる実態を報告した。「9条をまもり憲法をいかす県民の会」
が主催し、県内での講演は初めてという。

雨宮さんは、いじめ、不登校、自殺未遂、不定期雇用など若者を取り巻く問題を
体験し、自身が感じた「生きづらさ」の理由を突き止めるため取材・執筆活動を始めた。
生きづらさの根底にある「不安定な雇用を強いられた人々」との意味を持つ「プレカリアート」
という言葉を紹介し、世に広めた。

バブル崩壊後の失われた10年で、2006年ごろから若者の連帯が自然発生的に
広がったことを挙げ、「やっと、自分を責めずに企業や社会の問題だと気づき始めた
のは大きな希望だった。『生きている価値がない』と思いこんでいた人たちが、逆ギレ
し始めた」と話した。

既存イメージを打ち破るゲリラ的なデモ活動をすることでも有名な雨宮さんは「インディーズ労組、
インディーズメーデーをやっている」「2月10日はニートの日なので、昨日はニート祭りをした」と語り、
会場を沸かせた。

****2011年2月13日 asahi.com****
http://mytown.asahi.com/areanews/toyama/TKY201102120177.html

▼画像 貧困問題などについて講演する雨宮処凜さん=11日午後4時18分、富山市内
http://www.asahi.com/areanews/images/TKY201102120176.jpg

(スレ立て依頼有り◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★68匹目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295174696/615
2名前をあたえないでください:2011/02/14(月) 21:37:11 ID:manGvKxh
雨宮処凜(あまみや・かりん)←この響きに釣られてこのスレを開いた人は画像を踏まない方がいい。
3名前をあたえないでください:2011/02/14(月) 21:39:03 ID:CbwQB7nq
おい若者
ババアに餌にされてるだけだぞ
気付けよ
4名前をあたえないでください:2011/02/14(月) 21:41:46 ID:PnhwQkC+
あぁ なるほど 2月10日でニートの日かぁ
ってボケ そんな日つくんな
5サヨクなんてこんなもの:2011/02/14(月) 21:57:03 ID:J7xjEfjy
労組サヨク「格差や公務員跳梁の原因は経団連と在日です!」

ねらー「嘘つけ!お前ら労組サヨクのせいだろーが(嗤」

労組サヨク「我々は弱い人達のために必死で働いてるのに!」

ねらー「笑わせるな!てめーらはエリートサラリーマンと特定弱者(在日、部落など)のためにしか
働いてねーだろうが偽善者!w」

労組サヨク「ムキー!この社会の底辺のネトウヨ!ネトウヨ!」

ねらー「正体現したなこの差別主義者が!w」
6名前をあたえないでください:2011/02/14(月) 22:01:25 ID:ZXpFs+BB
かりんというより読み方はジョリーンだろ
7名前をあたえないでください:2011/02/14(月) 22:30:53 ID:NCu74qyl
>>1

そんな貧困問題とかシンポジウムしてはいかわいそうですねのストーリーじゃ
結局世の中なんもかわらん

政界に出ればいいだろ
8名前をあたえないでください:2011/02/14(月) 22:44:26 ID:NX87lrl0
反貧困ネットワークの中に、「弱者を徹底していたぶってる悪魔」がいます!

そいつは、現役時代は球界最高年俸だった野球人の豪邸もある超高級住宅街に住んでます。

こんな輩に騙されてはいけません。

9名前をあたえないでください:2011/02/14(月) 22:56:36 ID:U31UUk41
「今の若者は休みを返上してでも働きたいんです」
とか。
10名前をあたえないでください:2011/02/15(火) 14:23:24 ID:ahEMBxBx

>>497
>いや、そういう仕事しかないのが駄目だろ
>景気が悪いからって仕事がなくなるのがおかしいし、まぁ経済の揺れ動きはあるからしょうがないけど、そこは失業者に対して国がどうに>かすべき問題でしょ?
>そういう風な人が生きていけない社会が悪いでしょ
>後ろから刺されたら、防弾チョッキきてないのが悪いになるのか?

「こういう理屈を言う資格」があるのは、日頃、真面目で地道な努力と自己研鑽を積み重ねている者のみである。

1 38才にもなって、いいかげんなデモごっこにウツツをぬかし、いいかげんな店舗経営をしている松本哉。
2 高校時代には完全に勉強放棄し、「ビジュアル系バンドのおっかけ」などという愚行にウツツをぬかし、
  自己スキルを磨かずに進学・就職・結婚・妊娠・出産・育児などすべてに失敗し、自己責任を全否定する36才のバカ女=雨宮処凛。
3 冬の寒空の下、夫の付き添いもなく、妊婦腹でノコノコと一人でやってくる怪しげな事情を抱えた妊婦。
4 大の大人が、所持金200円になるまで、あてもなく、東京をさまよい歩いていた20代の非常識男=V。

こんなフマジメな自己責任連中に国や社会が「保護してやる義務」があるだろうか?

いや、ない! まったくない!

この上記の連中は、無軌道無計画な欲望の行き当たりばったりの人生をおくってきたから、今があるのであり、
日頃、真面目な努力を積み重ねてきた人々とは、「明らかに一線を画する大バカモノ」である!

・真面目な努力を積み重ねたが、運悪く失敗した者
・バカな愚行の繰り返しで、失敗した大バカ者

この両者は、明らかに違う存在であり、分けて考えなくてはならない。
前者は、国が救ってもよいが、後者を救う必要はない!

これが、妥当な結論である。

http://openwiki.000space.com/
11名前をあたえないでください:2011/02/15(火) 14:25:28 ID:ahEMBxBx

>>497
>いや、そういう仕事しかないのが駄目だろ
>景気が悪いからって仕事がなくなるのがおかしいし、まぁ経済の揺れ動きはあるからしょうがないけど、そこは失業者に対して国がどうに>かすべき問題でしょ?
>そういう風な人が生きていけない社会が悪いでしょ
>後ろから刺されたら、防弾チョッキきてないのが悪いになるのか?

「こういう理屈を言う資格」があるのは、日頃、真面目で地道な努力と自己研鑽を積み重ねている者のみである。

1 38才にもなって、いいかげんなデモごっこにウツツをぬかし、いいかげんな店舗経営をしている松本哉。
2 高校時代には完全に勉強放棄し、「ビジュアル系バンドのおっかけ」などという愚行にウツツをぬかし、
  自己スキルを磨かずに進学・就職・結婚・妊娠・出産・育児などすべてに失敗し、自己責任を全否定する36才のバカ女=雨宮処凛。
3 冬の寒空の下、夫の付き添いもなく、妊婦腹でノコノコと一人でやってくる怪しげな事情を抱えた妊婦。
4 大の大人が、所持金200円になるまで、あてもなく、東京をさまよい歩いていた20代の非常識男=V。

こんなフマジメな自己責任連中に国や社会が「保護してやる義務」があるだろうか?

いや、ない! まったくない!

この上記の連中は、無軌道無計画な欲望の行き当たりばったりの人生をおくってきたから、今があるのであり、
日頃、真面目な努力を積み重ねてきた人々とは、「明らかに一線を画する大バカモノ」である!

・真面目な努力を積み重ねたが、運悪く失敗した者
・バカな愚行の繰り返しで、失敗した大バカ者

この両者は、明らかに違う存在であり、分けて考えなくてはならない。
前者は、国が救ってもよいが、後者を救う必要はない!

これが、妥当な結論である。

http://openwiki.000space.com/
12名前をあたえないでください:2011/02/15(火) 17:18:48 ID:Y6EbJqOT
http://www.magazine9.jp/karin/110209/
>そんな「大人」たちによる拒絶感は、日本社会があの事件のトラウマから立ち直っていない証なのかもしれない。
>しかし、事件後に生まれた私には、なぜ「若者に政治が禁止」されているような空気が存在するのかわからなかった。
>どうして「社会」や「政治」に疑問を感じて口に出しただけで「危険人物」扱いされるのかわからなかった。

えっ、雨宮って、36才になっても、まだ気付かないの?
「危険人物扱い」されるのは、オマエのような、アレな電波系メンヘラ女や反日左翼が、うようよいる世界だからだよ!

欧米のデモやサヨクには、根底に愛国心がある。反体制であっても、反国家ではない。
フランスなどが典型で、「徴兵制に賛成」なのは、左翼党派である。フランス右翼は反対。

歴史的経緯を振り返れば、フランス革命を起こした国なんだから、革命軍の「徴兵制に賛成」なのは当然なのだ。
日本の反日サヨクは、この点から目をそらしている。

まして、雨宮のようなアレな電波系メンヘラ女が、「私怨と公憤をスリ代えて」デモごっこなんかに興奮しても
一般人は、ドン引きするたけだろ!
要するに人材の質が低すぎるんだよ。この国の左翼はな。わかったか?

>一見唐突だが、私は連合赤軍事件を、今に続く「生きづらさ」に直結する問題として捉えている。
>あらかじめ「社会」と分断されているのだからデモなど起こりようがない。

この辺で、こいつの考えてる「デモの定義」が、反日サヨクデモしかないというのが、バレバレだ。
去年の秋から冬にかけて、尖閣・反中国デモが、あれだけ盛り上がったのが、眼に入らなかったのか?

どうも、こいつの目は「反日左翼デモしか入らない」ように出来ているらしい。随分、便利な(?)目をしているな、雨宮!

>そんな連合赤軍の象徴、永田洋子の死。あの事件を通して考えるべきことは、あまりにもたくさんある。

たまには、反日サヨクの失敗例として、考えて見ろ!

http://openwiki.000space.com/

13名前をあたえないでください
> 「やっと、自分を責めずに企業や社会の問題だと気づき始めた のは
> 大きな希望だった。『生きている価値がない』と思いこんでいた人たち
> が、逆ギレし始めた」

これを、チョン化と言う。