【愛知】愛知県警がインターンシップや体験入校などの採用作戦を大展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブラジリアンワックス(110320)φ ★
大学3年生対象のインターンシップ(就業体験)、警察学校への体験入校−−。
愛知県警が今年度、警察官の採用に向けてあの手この手の作戦を展開している。
近年、団塊世代が大量退職する一方、採用試験の申込者数は少子化や民間企業との
競合などで伸び悩んでいた県警。こうした取り組みで、今年度は申込者が前年度比で
約1600人増えるなど成果も出始めた。

インターンシップには愛知大3年の男女各2人が参加。1月31日から5日間、東署で
交通パトロール、指紋・足痕跡の検出や採取などを学んだ。最終日の今月4日、学生たちが
署内で取り組んだのは、東署が2カ月に1回、地域に配るミニ広報紙作り。太田智久
地域課長から「安全に関わる情報を住民に提供するとともに、地域を訪問する時の
話題にもなる」と役割を説明され、学生たちは話し合いながら、振り込め詐欺防止の
呼び掛けや街頭犯罪の統計を器用にパソコンを使ってレイアウトした。

「警察官は人と触れ合う時間が長い」「地道な活動が犯罪抑止につながっている」。
学生たちは体験を終えての感想をこう語った。今回は愛知大生に限定した試行実施
だったが、県警は今夏から対象大学を増やして本格実施を検討中だ。県警は団塊世代の
大量退職を受け、採用試験の募集枠を07年度から拡大し、10年度は1000人を超えた。
一方、申込者数は03年度の1万536人をピークに減少傾向。警務課によると、少子化で
採用試験を受験できる18〜30歳の年齢層が減る中、民間企業との競合が激しさを
増していることが背景にあるという。
>>2以降へ続く

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110209k0000e040071000c.html
依頼あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295174696/530
2ブラジリアンワックス(110320)φ ★
「愛知はものづくりが盛んで、警察官に関心が向きにくい面もある」と人事担当者。さらに
企業展で学生に警察のイメージを聞いたところ「危ない」「大変」という昔ながらのイメージが
強いことも分かった。このため県警は今年度、インターンシップを初めて取り入れたほか、
就職説明会を前年度の約2倍の32回に増やし、会場も県警本部だけだったのを各警察署に
広げるなど採用活動を強化。2、3月に1泊2日で行う初の警察学校体験入校には、各回とも
定員を上回る学生が応募した。

警務課の神谷信広次長は「不況による公務員志向もあって10年度の申込者数はある程度
成果が出た。今後も多くの学生に採用活動に参加してほしい」と話す。

―終わり