【裁判】「母親に厳しくしかられたから」 北見の両親殺傷事件 長男に懲役18年求刑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネ申耳又(110320)φ ★
【釧路】北見市清見町の自宅で昨年4月、両親を包丁で刺したとして殺人と
殺人未遂の罪に問われた長男の無職渡辺大起被告(24)の裁判員裁判が
3日、釧路地裁(金子大作裁判長)であり、検察側は懲役18年を求刑し、
結審した。判決は4日の予定。

検察側は論告で「母親に厳しくしかられたという動機は短絡的で、無防備の
相手を何度も執拗(しつよう)に刺す残酷で計画的な犯行」と指摘した上で
「かわいい子に殺された母親の無念さは想像がつかない」と述べた。

弁護側は「被告は反省し、家族や親族も刑が軽くなるよう願っている」として
懲役7〜10年程度が相当と主張した。

起訴状によると、渡辺被告は昨年4月12日未明、自宅で母良子さん
=当時(55)=の胸などを包丁で数回刺して殺害し、父清治さん(58)の
頭や胸にも軽傷を負わせたとしている。


▼北海道新聞 [02/03 15:25]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/271532.html
2名前をあたえないでください:2011/02/04(金) 01:57:37 ID:10x15dZR
検察の仕事って、むやみやたらに容疑者に厳しい刑罰を与えることなのか?違うだろ

冤罪を無くすべく吟味すること、妥当な刑罰になるように議論を尽くすこと、が重要な仕事なんじゃないのか?

最近はこのへんが歪んでるように思う

こういう検察だから、菅谷さん事件のような冤罪が何度も何度も起きる
3名前をあたえないでください:2011/02/04(金) 02:47:39 ID:laJTEjI/
こういうのってやっぱり小さい頃
怒られ慣れてないからぷっつんきちゃうの?
4名前をあたえないでください:2011/02/04(金) 03:02:00 ID:10x15dZR
怒られ方の問題だろ

愛情のない怒り方だから子がキレる
ようするに、こういう事件が起きるときって大抵、説教じゃなくてただの罵倒、罵りなんだよね

教育じゃなくて、親から子へのただの攻撃、憂さ晴らし。ただのストレス発散。
辛辣できっつい言葉でも、そこに愛情が感じられれば子は親を殺害なんぞしないもんだ
よほどきっつい精神病でもない限りはな。まぁ、統合失調症なんかだとさすがにやばいかもしれんが、彼は違う。

だが、彼は親の罵りを受ける以前からすでに追い詰められていた。
これが問題だったな。絶望のうえにあの罵倒はねーよ。親として失格。
5名前をあたえないでください
我が子のことを何も理解していない
そんな親は親じゃない
ただのメスだ

出産という機能を備えただけのただのメスだ