【宗教】本願寺派総長らが総辞職 宗法改正案が賛同得られず[02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギリギリモザイク(110320)φ ★
浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺)は3日の臨時宗会で、機構改革に向けた
宗法改正案を審議したが採決に至らず、橘正信総長(68)=岐阜県本巣市、
円勝寺住職=と総務5人が総辞職した。4日に総長選挙を行う。

同派は寺院減少などの問題に迅速に対応するため、約60年ぶりとなる宗法改正
を提案。全国31教区を代表する僧侶や門徒で構成する最高議決機関の宗会に
代わり、法規の変更や補正予算を議決する常務委員会の新設などを盛り込んだが、
反対意見が出され撤回した。

橘総長は3日の記者会見で「人心一新して新たな取り組みをすべきと思う」と述べた。


http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020301000692.html
2名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 21:48:19 ID:00YiKIsH
宗教って世界の元凶だよね。宗教さえなければってことだらけだ。
3名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 21:49:13 ID:rd89Wi9D
本願寺騒動の再燃か? 
4名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 21:52:36 ID:OxpHbzxQ
>>2
逆に宗教があるから社会的秩序が維持できたメリットも大きいぞ。
5内閣府ウオッチャー:2011/02/03(木) 21:52:59 ID:jbVFG70Z
宗法・・・団体の内規デスか!?
てっきり国の宗教法人法の改正に反対して
抗議辞任しちゃったのかと思いました。
6名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 22:03:05 ID:rl8DagXs
日本の伝統宗教は押並べてマトモ。
7名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 22:06:50 ID:LfH+Wrjk
今の浄土真宗なんて反日カルトだろ
8名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 22:19:17 ID:Zq3ydUCz
なにそのソウカ学会
9名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 22:48:55 ID:NpVuNMb3
お前ら宗教って創価以外知らないだろ
無知すぎるんだよ
10名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 22:51:09 ID:7e4pTX85
↑おまいらほんとにおもろいなw

日本の国会の手本になったのが本願寺宗会だって知ってるか?

↓だから日本はダメなんだって禁止なw
11名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 22:59:22 ID:Zq3ydUCz
そもそも今の宗教って、宗教の形をした傷の舐めあい集団じゃん。
本当の神を信じるなら、教義や経典に依存する必要ないし、一人で信仰保てるだろ、と。
12名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 23:09:12 ID:rl8DagXs
>>11

それは短絡すぎ。
伝統宗教の最大の社会貢献は先祖供養。
それを日常的に行うことにより、無意識的に自分というものの存在を相対化出来る。
それが薄れた今日、自分を見失った若者が世の中に溢れて不安定化要因になっている。
13名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 23:13:30 ID:r6+cukz7
浄土真宗は無理に金取らんし、法名(戒名)も1万円で貰えるしこれらの点は
良いと思うよ。無理筋の金が要らんからリーマン向けだ。
欠点は住職が「戦争反対」の意味のリボンを付けてるのが気に入らん。
広島から(安芸門徒)から始まったらしいが政治筋が入るのはヤバイ。
14名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 23:17:49 ID:rl8DagXs
>>13

基本的に宗教家は戦争反対だよ。平和を祈念してるんだから。
ただ、日本じゃなくて軍拡国家とか核保有国に行って活動して欲しいと思うが。
15名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 23:33:11 ID:I07TkgDp
釈迦の教えと仏教の教えは違う、
妻帯肉食なんでもありの日本の仏教会をお釈迦様が見たらなんと思われるか
もっとも、キリスト教にも同じことがいえるが
16名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 23:34:11 ID:Zq3ydUCz
>>12
そういうメリットも確かにあるか。
自己の存在意義とかそーいうのは、
宗教じゃなくて自分自身で本来獲得しなきゃならないものだけど。

その保育器的な役割はあるかもしれないな。

だからといって、価値観を宗教に依存してしまうのは未熟というものだが。
17名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 23:43:28 ID:rl8DagXs
>>16

実際、世の中の大多数の人間は貴方のように哲学的に自己を鑑みたりしないし、そんな教養もない。
だから絶対に存在する御先祖様と、そして子孫とのつながりっていうのは今の時代でも十分社会の処方箋になるんじゃないかな。
考えれば考えるほど、生きているってことは有難い事だよ。
ありがたいって、有り難い、つまり有り得ない、って書くんだよね。
日本文化の深さを感じる。
18名前をあたえないでください:2011/02/03(木) 23:59:06 ID:Zq3ydUCz
とても勉強になりますた。
19名前をあたえないでください:2011/02/04(金) 00:34:21 ID:NT185pCO
>>15
ぶっちゃけた話
お釈迦様よりも親鸞聖人のほうが大事だしな
20名前をあたえないでください
>>19

というかね、仏教の教義って「諸行無常」でしょ。
つまり万のものは変化し移りゆくっていう概念。
だから仏教そのものだって時代と共に変わっていくのは教義からして許容されるんじゃないかな。
社会のあり方と共に変わっていったから、ここまで日本で受け入れられたんだと思う。